パッケージ
プレイグ テイル - レクイエム -公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

プレイグ テイル - レクイエム -

プレイグ テイル - レクイエム -
公式サイト https://www.o-amuzio.co.jp/games/apt_requiem/
https://www.focus-entmt.com/en/games/a-plague-tale-requiem
発売元・開発元
発売日 2023/06/29
価格 パッケージ版:8778円(税込)
ダウンロード版:7980円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全007枚)
プレイグ テイル - レクイエム -
プレイグ テイル - レクイエム -
プレイグ テイル - レクイエム -
プレイグ テイル - レクイエム -
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

数々の受賞歴のあるアドベンチャーゲーム『プレイグ テイル -イノセンス-』の続編。
プレイヤーは様々な武器や道具、そして特殊な力を使って、敵に忍び寄り、
物陰から攻撃仕掛け、そして大量のネズミを解き放つ。
PS5ならではの美しいビジュアルと魅力的な音楽が本作の特徴です。

ストーリー

荒廃した故郷から逃れたアミシアと弟のユーゴは、はるか南の新しい地域や活気に満ちた都市へと旅に出る。

しかし、ユーゴの力が再び目覚め、再び逃げることを余儀なくされた。
二人は生存をかけた絶望的な闘いの中で愛する者を救うための代償を知る――

様々な武器や道具、そして不思議な力を使って攻撃し、迫りくる闇に打ち勝て!
最新記事(全9件)

PS5版「プレイグ テイル -レクイエム-」,6月29日に発売決定。パッケージ版の予約特典として“守護者パック”を封入,トレイラー第2弾も公開

PS5版「プレイグ テイル -レクイエム-」,6月29日に発売決定。パッケージ版の予約特典として“守護者パック”を封入,トレイラー第2弾も公開

 オーイズミ・アミュージオは本日,アクションADV「プレイグ テイル -レクイエム-」PS5版の発売日が,2023年6月29日に決定したと発表した。パッケージ版の予約受付が実施されており,予約特典としてアミシアとユーゴの新たな冒険を支えるアイテムが手に入る。また,トレイラー第2弾も公開されている。

[2023/02/24 14:13]

Access Accepted第745回:海外ゲーム通ならプレイしておくべき2022年のタイトル10選

Access Accepted第745回:海外ゲーム通ならプレイしておくべき2022年のタイトル10選

 2022年もいよいよ終わりを迎えようとしている今週は年末恒例の,筆者が独断と偏見で選んだ「海外ゲーム通ならプレイしておくべき2022年のタイトル10選」をお届けする。今年は前評判がそれほどでもない中でスマッシュヒットを飛ばしたインディーズ作品が多かった気がする。遊び残しが心配な皆さんはぜひチェックを。

[2022/12/26 17:30]

The Game Awards 2022のノミネート作品が公開に。GOTY候補は「ELDEN RING」や「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」など

The Game Awards 2022のノミネート作品が公開に。GOTY候補は「ELDEN RING」や「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」など

 北米時間2022年12月8日に開催される年末恒例のゲームイベント「The Game Awards 2022」ノミネート作品が公開された。今回のゲーム・オブ・ザ・イヤーにノミネートされたのは,「プレイグ テイル - レクイエム -」「ELDEN RING」「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」など,計6作品だ。

[2022/11/15 17:18]

PS5版「プレイグ テイル - レクイエム -」国内発売は2023年。疫病が蔓延する世界を舞台に姉弟の逃避行を描いたアクションADVの続編

PS5版「プレイグ テイル - レクイエム -」国内発売は2023年。疫病が蔓延する世界を舞台に姉弟の逃避行を描いたアクションADVの続編

 オーイズミ・アミュージオは本日,アクションアドベンチャーゲーム「プレイグ テイル - レクイエム -」(原題:A Plague Tale: Requiem)のPS5版を,国内に向けて2023年に発売すると発表した。ペストが猛威を振るうフランスを舞台に姉弟の逃避行を描いた「A Plague Tale: Innocence」の続編だ。

[2022/10/21 17:29]

アクションADV「A Plague Tale: Requiem」本日リリース。30万匹のネズミたちを操るヒューゴに安息の地はあるのか?

アクションADV「A Plague Tale: Requiem」本日リリース。30万匹のネズミたちを操るヒューゴに安息の地はあるのか?

 Focus Entertainmentは,Asobo StudioのアクションADVシリーズ最新作「A Plague Tale: Requiem」を本日リリースした。黒死病や百年戦争でフランスが存亡の危機を迎える中,しばらく静かな生活を送っていた姉弟アミシアヒューゴの逃避行が再び始まる。

[2022/10/18 15:25]

「A Plague Tale」シリーズ,サウンドラックの発売決定。Black Screen Recordsの公式サイトで予約受付を開始

「A Plague Tale」シリーズ,サウンドラックの発売決定。Black Screen Recordsの公式サイトで予約受付を開始

 ゲーム関連のサウンドラックを多数リリースしているドイツのレコードレーベルBlack Screen Recordsが,中世フランスを舞台にしたアクションアドベンチャー「A Plague Tale: Innocence」「A Plague Tale: Requiem」アナログレコードとCDの制作を発表した。公式サイトでは予約の受付が始まっている。

[2022/10/13 17:49]

「A Plague Tale: Requiem」の最新トレイラーが公開に。アミシアの新しい武器となる“クロスボウ”を紹介

「A Plague Tale: Requiem」の最新トレイラーが公開に。アミシアの新しい武器となる“クロスボウ”を紹介

 Focus EntertainmentとAsobo Studioは,2022年10月18日のリリースが近づくアクションADVシリーズ最新作「A Plague Tale: Requiem」最新トレイラーを公開した。映像では,主人公アミシアが使える新たな武器「クロスボウ」について紹介されている。フルアーマーの敵を倒せるほどの攻撃力があるようだ。

[2022/10/11 13:23]

「A Plague Tale: Requiem」のステルスプレイを紹介する最新トレイラーが公開に。Steamで前作の80%オフセールも実施中

「A Plague Tale: Requiem」のステルスプレイを紹介する最新トレイラーが公開に。Steamで前作の80%オフセールも実施中

 Focus EntertainmentとAsobo Studioは,新作アクションADV「A Plague Tale: Requiem」最新トレイラーを公開した。短い映像ながら,本作で重要なステルス要素が紹介されており,太陽光の反射を利用して野火を起こすといったメカニックや,よりスムーズになったステルスアクションなどを確認できる。

[2022/09/13 12:25]

「A Plague Tale: Requiem」の最新トレイラー公開。人気アクションゲームの続編は10月18日リリース

「A Plague Tale: Requiem」の最新トレイラー公開。人気アクションゲームの続編は10月18日リリース

 Focus Entertainmentは,Asobo Studioの「A Plague Tale: Requiem」について,12分間におよぶゲームプレイトレイラーを公開し,2022年10月18日の発売を発表した。14世紀を生きるアミシアとヒューゴの逃避行を描く本作だが,映像ではヒューゴがネズミの大群を操る不気味な能力を宿していることが分かる。

[2022/06/24 13:03]

全ての記事を表示する

動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月24日〜03月25日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
45
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月