Darjeeling
iOS版「迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ」が配信開始。絵本「迷路探偵ピエール」をベースに開発されたアドベンチャーゲーム

PixmainとDarjeelingは本日(2022年3月4日),iOS版「迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ」の配信をApp Storeで開始した。価格は610円(税込)。本作は,IC4DESIGNが手がけた絵本「迷路探偵ピエール」をベースに,フランスのインディーズスタジオDarjeelingが開発した迷宮アドベンチャーゲームになる。
「迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ」のiOS版が3月3日に発売へ。App Storeでは約2割引で予約を受け付け中

PixmainとDarjeelingは本日(2022年2月17日),iOS向けアプリ「迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ」を3月3日にリリースすると発表した。App Storeでは予約注文が開始されており,通常価格610円から約2割引の490円(税込)で購入が可能。本作は,絵本「迷路探偵ピエール」をベースに開発された“迷宮アドベンチャーゲーム”だ。
Switch版「迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ」,セール価格で購入できる先行販売が開始。絵本を元に制作された迷路探検型ゲーム

Nuverseは本日(2021年7月1日),Nintendo Switch版「迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ」を7月15日にリリースすると発表し,先行販売を開始した。本作は,日本の絵本「迷路探偵ピエール」を元に制作された迷路探検型ゲームだ。
「迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ」のPC版は6月22日にSteamで発売。人気の絵本にインタラクティブ要素を追加した探索ADV

Nuverseは本日,PC向けアドベンチャーゲーム「迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ」を,同グループのPixmainから2021年6月22日に発売すると発表した。本作は,IC4DESIGNによる絵本「迷路探偵ピエール」を原作としたもの。プレイヤーは探偵のピエールを操作して,“迷路ストーン”を盗んだ怪盗Xを追う。
Switch向けインディーズゲームを紹介する「Indie World 2021.4.15」情報まとめ。Hadesの発売日,月風魔伝の世界観がベースの新作などが発表

任天堂が本日公開した,Switch向けインディーズゲームを紹介するムービー「Indie World 2021.4.15」の発表タイトルの情報をお届けしよう。Switch版「Hades」「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の発売日に関する続報や「月風魔伝」の世界観をベースとした新作「GetsuFumaDen: Undying Moon」など,配信中のタイトルを含む15タイトルの情報が公開されている。
- キーワード:
- Nintendo Switch:Hades
- Supergiant Games
- 任天堂
- イベント
- 編集部:Junpoco
- ムービー
- Nintendo Switch:Sky 星を紡ぐ子どもたち
- 北米
- ファンタジー
- thatgamecompany
- thatgamecompany
- IARC汎用レーティング 7歳以上
- アドベンチャー
- アクション
- Nintendo Switch:Cris Tales
- RPG
- Dreams Uncorporated
- Maximum Games
- SYCK
- Nintendo Switch:スカール(Skul: The Hero Slayer)
- SouthPAW Games
- ホラー/オカルト
- Nintendo Switch:Shady Part of Me
- プレイ人数:1人
- Focus Home Interactive
- Nintendo Switch:テラテック
- CERO A:全年齢対象
- TEYON JAPAN
- サバイバル
- プレイ人数:1~16人
- Nintendo Switch:メタリックチャイルド
- CREST
- SF
- Studio HG
- Nintendo Switch:とらきちのトラキッチン
- IARC汎用レーティング 3歳以上
- ほのぼの
- オインクゲームズ
- パズル
- Nintendo Switch:Subnautica
- Unknown Worlds Entertainment
- 海洋
- Nintendo Switch:サブノーティカ+サブノーティカ: ビロウ ゼロ
- バンダイナムコエンターテインメント
- Nintendo Switch:ENDER LILIES: Quietus of the Knights
- Binary Haze Interactive
- CERO C:15歳以上対象
- Nintendo Switch:Cake Bash(ケーキバッシュ)
- パーティーゲーム
- Coatsink
- プレイ人数:1~4人
- 欧州
- Nintendo Switch:NUTS
- Noodlecake
- Nintendo Switch:迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ
- Darjeeling
- Nintendo Switch:すみれの空
- GameTomo
- Nintendo Switch:GetsuFumaDen: Undying Moon
- Nintendo Switch
- CERO D:17歳以上対象
- コナミデジタルエンタテインメント
フィリップ・K・ディック氏に影響を受けた世界観が特徴のアドベンチャーゲーム「Californium」がリリース

フランスのDarjeelingとNova Productionが開発したアドベンチャーゲーム「Californium」がリリースされた。「ブレードランナー」「マイノリティ・リポート」といった作品で知られる小説家,フィリップ・K・ディック氏をオマージュした世界観となっており,仕事に行き詰まった小説家が“もう一つの現実世界”へ逃避するという物語が描かれる。