AREA35
音楽家が作る,音楽家のための音ゲー? 多彩なゲーム&アニメを手がける“AREA35”の由良浩明氏にインタビュー

音楽家が作るリズムゲーム「フェリシティーズ・ドア」と,見る人が見れば分かるかもな新作「PROJECT STORMBREW」を発表した“AREA35”(など)の代表取締役である由良浩明氏に,東京ゲームショウ2024の会場でインタビューしてきた。
子供たちの音楽体験のために。構想10年の“ラグジュアリー”なリズムゲーム「フェリシティーズ・ドア」を試遊[TGS2024]
![子供たちの音楽体験のために。構想10年の“ラグジュアリー”なリズムゲーム「フェリシティーズ・ドア」を試遊[TGS2024]](/games/841/G084187/20240927069/TN/014.jpg)
東京ゲームショウ2024で,AREA35は2024年内に発売する新作リズムゲーム「フェリシティーズ・ドア」をプレイアブル出展した。“世界各国の音楽家たちの楽曲”で音ゲーを楽しんでもらうという方向性は,なかなかに物珍しい。
リズムゲーム「フェリシティーズ・ドア」にコトリンゴ氏と細江慎治氏が楽曲を提供。各国の音楽家が参加して,2024年に発売予定のSwitch用ソフト

AREA35は本日,同社が2024年に発売を予定しているSwitch用ソフト「フェリシティーズ・ドア」に,コトリンゴ氏と細江慎治氏が楽曲を提供することを発表した。本作は,世界各国の音楽家による楽曲を収録したリズムゲームだ。基本パックでは42曲が用意されており,追加コンテンツも制作中だという。
「タイニーメタル」など,UNTIESのPS4/Nintendo Switch用DLソフトが最大50%OFFになるセール開催
- キーワード:
- PS4:タイニーメタル
- シミュレーション
- AREA 35
- UNTIES
- Nintendo Switch:タイニーメタル
- PS4:舞華蒼魔鏡
- Nintendo Switch:舞華蒼魔鏡
- PS4:マヨナカ・ガラン
- Nintendo Switch:マヨナカ・ガラン
- PS4:Figment
- Nintendo Switch:Figment
- PS4:日々、コントローラーいじり。
- PS4
- Nintendo Switch:不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
- Nintendo Switch:幻想郷ディフェンダーズ
- Nintendo Switch:BATTLLOON - バトルーン
- Nintendo Switch
- リリース
- ニュース
- Nintendo Switch:蹴落とし!トレジャーハンター!
- セール情報
Switch用ソフト「タイニーメタル 虚構の帝国」プレイレポート。コマンダーの特殊能力を使い,戦局を有利に導け

ディライトワークスから2019年7月11日に発売されたNintendo Switch用ソフト「タイニーメタル 虚構の帝国」のプレイレポートをお届けしよう。AREA 35が開発した本作は,特殊能力を持つ「コマンダー」が,デフォルメされた戦車や歩兵を率いる,昔懐かしいテイストのターン制シミュレーションとなっている。
「タイニーメタル 虚構の帝国」の配信がスタート。ミニムービーの公開や声優のサイン色紙が当たるリツイートキャンペーンも

ディライトワークスは本日,Nintendo Switch用ソフト「タイニーメタル 虚構の帝国」をニンテンドーeショップにて配信した。価格は1800円だが,7月28日までは1500円(いずれも税込)になるセールを実施している。また,公式サイトでは登場キャラクターを紹介するミニムービーが公開された。
Switch向けDL専用シミュレーションゲーム「タイニーメタル 虚構の帝国」が7月11日に配信。体験版の配信とあらかじめダウンロードが本日開始

ディライトワークスは本日,インディーズゲームレーベル「ディライトワークス インディーズ」の第1弾タイトルとしてNintendo Switch向けDL専用ソフト「タイニーメタル 虚構の帝国」を,7月11日に配信すると発表した。また,本日から体験版の配信とあらかじめダウンロードが開始している。
「タイニーメタル 虚構の帝国」,開発チームとDELiGHTWORKS INDIESのパートナーシップを語る「The DWI and its big plans!」ステージイベントレポート

京都府のみやこめっせで行われたインディーズゲームイベント「BitSummit 7 Spirits」。2日目となる2019年6月2日には,DELiGHTWORKS INDIESがトークセッションを開催,「タイニーメタル 虚構の帝国」におけるAREA35とのパートナーシップに関して語った。
ディライトワークスが「BitSummit 7 Spirits」に出展。Switch用ソフト「タイニーメタル 虚構の帝国」の体験会を開催

ディライトワークスは本日,6月1日・2日に京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される,インディーズゲームの祭典「BitSummit 7 Spirits」に出展すると発表した。Switch用ソフト「タイニーメタル 虚構の帝国」の体験会を開催するほか,プロデューサーによるトークイベントが実施される。
ディライトワークス,インディーズメーカーの開発やマーケティングを支援する新レーベルを発足。第1弾タイトル「タイニーメタル 虚構の帝国」は2019年春に販売

ディライトワークスは本日,インディーズゲームメーカーの開発やプロモーションなどを支援する,新レーベル「ディライトワークス インディーズ」を発足したと発表した。第1弾タイトルの「タイニーメタル 虚構の帝国」は2019年春の発売予定で,価格は1800円(税込)だ。
SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も
- キーワード:
- PC
- MAC
- PS4
- PC:タイニーメタル
- シミュレーション
- AREA 35
- UNTIES
- PS4:タイニーメタル
- Nintendo Switch:タイニーメタル
- Nintendo Switch
- PS4:舞華蒼魔鏡
- シューティング
- ソニー・ミュージックエンタテインメント
- プレイ人数:1~2人
- PC:マヨナカ・ガラン
- PS4:マヨナカ・ガラン
- Nintendo Switch:マヨナカ・ガラン
- PC:ジラフとアンニカ
- アドベンチャー
- プレイ人数:1人
- atelier mimina
- PC:Olija
- Skeleton Crew Studio
- アクション
- ホラー/オカルト
- CAVYHOUSE
- 対戦プレイ
- リリース
- ニュース
- BitSummit
「タイニーメタル」のSteamストアページが公開。PSX 2017出展情報も
- キーワード:
- PC:タイニーメタル
- PC
- シミュレーション
- AREA 35
- UNTIES
- PS4:タイニーメタル
- PS4
- :タイニーメタル
- リリース
- ニュース
SMEが手がける新たなインディゲームレーベル「UNTIES(アンティーズ)」,その展望と本気度

[GamesIndustry.biz]ソニー・ミュージックエンタテインメントが立ち上げたインディーズゲームレーベル「UNTIES」とはどんなものなのか? 発表会の模様をレポートしよう。
ソニー・ミュージックエンタテインメント,パブリッシングレーベル「UNTIES」を発足。第1弾タイトル「TINY METAL」は11月21日発売

ソニー・ミュージックエンタテインメントは本日(2017年10月17日),ゲームパブリッシングレーベル「UNTIES (アンティーズ)」を発足したと発表した。「UNTIES」では,インディーズゲームなどに見られる独創的なゲーム性や,ユニークで個性を持ったタイトルを見出し,情報拡散・販売をマルチプラットフォームで行っていくとのことだ。