ソニー・ミュージックエンタテインメント
PS4版「Tokyo Dark -Remembrance-」が配信開始。大都会の“闇”を描いたサスペンスアドベンチャーの完全版

UNTIESは本日,PS4向けアドベンチャーゲーム「Tokyo Dark -Remembrance-」の配信を開始した。本作は,2019年11月に発売されたSwitch用ソフト「Tokyo Dark -Remembrance-」の移植版で,東京を舞台に,女性刑事が遭遇する大都会の“闇”を描いたサスペンスアドベンチャーとなる。
我等永久不滅 天下無敵 盤怒夜狼是! 「バンドやろうぜ!」Christmas Duel Carnival@豊洲PITライブレポート。終演後インタビューもお届け

アニプレックスは2019年12月8日,スマホアプリ「バンドやろうぜ!」のリアルライブイベントを豊洲PITにて開催した。本稿ではCure2tron,OSIRIS,BLASTの3バンドによるライブの模様に加え,終演後のボーカリスト3名へのインタビューを合わせてお届けしよう。
「3rd eye」のSteam版が本日リリース。「第三の目」を活用して陰鬱な雰囲気あふれる精神世界「サイココロジー」を探索しよう

UNTIESは2019年10月1日,Steam版「3rd eye」の配信を開始した。本作は「東方Project」を元にした2Dホラー探索アドベンチャーだ。プレイヤーは,本来は見えないものを視認できる「第三の目(サードアイ)」を持つ少女を操作し,精神世界「psycho“co”logy(サイココロジー)」を探索することになる。
6種類のゆるいミニゲームが収録された「日々、コントローラーいじり。」の配信がスタート。7月31日までは期間限定で価格が20%OFFに

ソニー・ミュージックエンタテインメントは2019年7月18日,同社によるゲームパブリッシングレーベル「UNTIES」のPlayStation 4用ソフト「日々、コントローラーいじり。」を配信開始した。通常価格は1944円(税込)で,7月31日までの期間中は20%OFFセールが行われている。
「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」が本日リリース。発売記念としてパートナーを追加するDLC「Lotus Friends」が20%オフに

UNTIESは本日,PS4/Switch向けダンジョン探索RPG「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」を発売したと発表した。本作は,東方Projectファンゲーム「不思議の幻想郷」シリーズの最新作で,ローグライクでありながら人数制限なしのパーティを編成できる“超人数パーティー制システム”が大きな特徴だ。
UNTIESが“BitSummit 7 Spirits”に出展。「有翼のフロイライン Wing of Darkness」など13タイトルが試遊台で遊べる

UNTIESは本日,6月1日・2日に京都府の「Kyoto International Exhibition Hall みやこめっせ」にて開催される“BitSummit 7 Spirits”に出展すると発表した。ブースでは,「有翼のフロイライン」や,「ジラフとアンニカ」など,配信前のタイトルを多く含んだ13タイトルが用意され,そのすべてが試遊できるとのことだ。
PS4/Switch向けソフト「Figment」が配信中。シュールレアリズムな世界で謎解きやアクションが楽しめる

ソニー・ミュージックエンタテインメントは,ゲームパブリッシングレーベル「UNTIES」にて,アクションADV「Figment」(PS4/Switch)の日本語版を配信中だ。ダウンロード専用タイトルとなり,5月8日23:59までは発売記念として,10%オフの1944円(税込)で購入できる。
絵画のような世界が舞台のデンマーク産アクションアドベンチャー「Figment」が4月25日にPS4とSwitchで配信

ソニー・ミュージックエンタテインメントは本日,ゲームパブリッシングレーベル「UNTIES」にて,デンマークのBedtime Digital Gamesが手掛けるアクションアドベンチャー「Figment」(PS4/Switch)の日本語版を,4月25日に発売すると発表した。5月8日までは10%オフの1944円(税込)で購入できる。
「バンドやろうぜ!」メインストーリーを収録したドラマCD全4巻の発売が決定。Vol.1は2019年8月28日にリリース

アニプレックスは本日(2019年3月29日),スマホアプリ「バンドやろうぜ!」のメインストーリーを収録したドラマCD全4巻の制作を発表した。その第1弾となる「Original Story Vol.1」は2019年8月28日にリリースされることも明らかとなり,店舗共通購入特典や,店舗別購入特典の内容も公開されている。
「バンドやろうぜ!」のライブイベント「SPECIAL GIG 2019(仮題)」が,2019年12月8日に開催決定。3月20日発売の映像商品に最速先行チケット優先販売申込券を封入

アニプレックスは本日(2019年2月1日),スマホアプリ「バンドやろうぜ!」のライブイベント「SPECIAL GIG 2019(仮題)」を,2019年12月8日に開催すると発表した。また,3月20日発売の映像商品に最速先行チケット優先販売申込券が封入されることも明らかになっている。
「バンドやろうぜ!」,ライブ映像を収録したBlu-ray&DVD(3枚組)の発売が決定。LIVE映像鑑賞会の開催も明らかに

アニプレックスは本日(2018年11月26日),スマホアプリ「バンドやろうぜ!」初の映像化商品となる「バンドやろうぜ!COMPLETE DUEL GIGS BOX」の発売情報を発表した。また,アニ ON STATION AKIHABARA 本店でのLIVE映像鑑賞会の実施も明らかになっている。
“Fairy April星”の住人たちが曲を作り上げてきた!? 「デュエル・ギグ!vol.3」CDリリース記念「バンドやろうぜ!」対談企画・Fairy April編

アニプレックスとソニー・ミュージックが贈る,青春×バンドリズムゲームアプリ「バンドやろうぜ!」の最新アルバムCDが2018年11月21日に発売されます。その発売を記念して,楽曲制作に携わったスタッフとFairy Aprilのボーカル・鳳 葵陽役の蒼井翔太氏に本作の思い出やCDの聴きどころを聞きました。
絶望のなかの光,忘れられない想いが込められた1曲とは? 「デュエル・ギグ!vol.3」CDリリース記念「バンドやろうぜ!」対談企画・BLAST編

アニプレックスとソニー・ミュージックが贈る,青春×バンドリズムゲームアプリ「バンドやろうぜ!」の最新アルバムCD「デュエル・ギグ!vol.3」「DUEL GIG RIVALS」「DUEL GIG EXTRA」の3タイトルが,2018年11月21日に同時発売されます。4Gamerでは,楽曲制作に携わったスタッフとBLASTのボーカル・東雲大和役の生田鷹司氏に本作の思い出やCDの聴きどころを聞きました。
「バンやろ」は人生の変革期にあった作品――「デュエル・ギグ!vol.3」CDリリース記念「バンドやろうぜ!」対談企画・Cure2tron編

アニプレックスとソニー・ミュージックが贈る,青春×バンドリズムゲームアプリ「バンドやろうぜ!」の最新アルバムCD3タイトルが,2018年11月21日に同時発売されます。4Gamerでは,楽曲制作に携わったスタッフとCure2tronのボーカル・マイリー役の黒沢ともよ氏に本作の思い出やCDの聴きどころを聞きました。
ファイナルライブは膝をついてでも歌いきりたかった。「デュエル・ギグ!vol.3」CDリリース記念「バンドやろうぜ!」対談企画・OSIRIS編

アニプレックスとソニー・ミュージックが贈る,青春×バンドリズムゲームアプリ「バンドやろうぜ!」の最新アルバムCD「デュエル・ギグ!vol.3」「DUEL GIG RIVALS」「DUEL GIG EXTRA」の3タイトルが,2018年11月21日に同時発売されます。4Gamerでは,楽曲制作に携わったスタッフとOSIRISのボーカル・高良 京役の小林正典氏に,本作の思い出やCDの聴きどころを聞きました。
東方Projectのキャラが入り乱れる“超人数ローグライク”「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」のプレイレポート&ミニインタビュー

UNTIESは,2018年10月14日に開催されたイベント「博麗神社秋季例大祭」に,2019年4月25日発売予定の「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」を出展した。本稿では同作のプレイレポートと,開発を手がけるAQUASTYLE代表のJUNYA氏へのインタビューをお届けしよう。
「不思議の幻想郷-ロータスラビリンス-」の発売日が2019年4月25日に決定。「博麗神社秋季例大祭」に最新プレイアブルデモが出展

ソニー・ミュージックエンタテインメントのゲームブランド・UNTIESは本日,「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」を,2019年4月25日に発売すると発表した。また,10月14日に東京ビッグサイトで開催される「博麗神社秋季例大祭」に本作のプレイアブルデモが出展されることが明らかにされた。
東方ファンゲーム「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」がTGS 2018に出展。試遊で早苗&天子の缶バッジをもらえる

ソニー・ミュージックエンタテインメントのゲームブランド・UNTIESは本日,東方Projectファンゲーム「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」を東京ゲームショウ2018に出展すると発表した。本作は,AQUA STYLEの開発によるダンジョン探索型のRPGだ。
「永遠に忘れないでほしい。そして,またいつの日か」――「バンドやろうぜ!」OSIRIS THE LAST GIGS〜Finale〜@川崎CLUB CITTA’ライブレポート

アニプレックス×ソニー・ミュージックの「青春」×「バンド」リズムゲームアプリ「バンドやろうぜ!」のリアルバンドOSIRISによるラストライブが,2018年8月15日と16日の2日間にわたり,川崎CLUB CITTA’にて行われた。本稿では,最終日となる8月16日の公演の模様をレポートする。
「不思議の幻想郷TOD-RELOADED-」のSwitch向けパッケージ版が7月19日に発売へ。特典を満載した初回生産限定版もあり

UNTIESは本日,同人サークル・AQUASTYLEが手がけるローグライクダンジョン探索RPG「不思議の幻想郷TOD-RELOADED-」の,Nintendo Switch向けパッケージを,2018年7月19日に発売すると発表した。サントラやボイスドラマなどの特典を満載した,初回生産限定版も用意されている。