It Takes Two

公式サイト | : | https://www.ea.com/games/it-takes-two https://store.steampowered.com/app/1426210/It_Takes_Two/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/03/26 |
価格 | : | 4300円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : |
|
その他 | : |
- このページのURL:
全編Co-opのみで展開し、さまざまな要素を盛り込んだプラットフォームアドベンチャーゲームが登場。「It Takes Two」で人生最高のクレイジーな旅に出かけましょう。フレンドパス*でフレンドを無料で招待して、一緒に愉快で過激なゲームプレイに挑戦です。仲違いしたカップルのコーディとメイを操作。2人は魔法にかけられて人形になってしまった人間です。彼らは不思議な世界に一緒に閉じ込められてしまいます。至るところに予測不可能な出来事が待ち受けている世界で、2人は壊れた関係を修復するために、嫌々ながらも困難に挑んでいきます。
各ステージで協力して使う特別なアビリティをマスター。力を合わせて予期せぬ障害を突破し、面白おかしいシーンを堪能しましょう。ギャングのリスのもふもふ尻尾を蹴ったり、下着を操作したり、賑やかなナイトクラブでDJしたり、魔法のスノードームでボブスレーしたりしましょう。比ゆ的表現で語りとゲームプレイが織り交ぜられた、心温まる陽気なストーリーをお楽しみください。
「It Takes Two」はCo-op系ゲームの最先端を行き、受賞歴もあるHazelightスタジオが開発を手掛けます。この開発スタジオは、驚きと不思議でいっぱいの物語と共に、たった一つだけ確かな「一緒なら何倍も楽しめる」というメッセージをお届けします。
主な特徴
Co-opの完成形 ? Remote Play Together**でフレンドを招待して無料でプレイ。2人プレイ専用ならではのスリリングな体験を楽しみましょう。Co-opは分割画面でプレイでき、オフライン・オンライン両方で楽しめます。キャラクターに降りかかるチャレンジは多種多様。前に進むには、一緒に協力しなければなりません。
愉快で過激なゲームプレイ ? 大暴れする掃除機から、もの柔らかな愛の伝道師まで、次に何が起きるかは誰にも分かりません。さまざまな要素を盛り込んだチャレンジや、ステージ毎に用意されたキャラクターの新しいアビリティが満載。ゲームプレイと物語が相互作用し、ストーリーテリングの限界を超えていきます。
人間関係を描く普遍的な物語 ? 関係を修復するべく、立ちはだかる問題に挑戦し、心に響く温かいストーリーを体験できます。コーディとメイを助けて、彼らの不和について見解を深めましょう。不思議で愛らしいキャラクターたちに会いましょう。一緒に力を合わせて、掛け替えのない財産を求めて冒険に出かけましょう!
Hazelightについて
Hazelightはスウェーデンのストックホルムにあり、受賞歴を有する独立系のゲーム開発スタジオです。本スタジオはジョセフ・ファレス(映画ディレクター兼、受賞歴のあるゲーム「ブラザーズ:2人の息子の物語」のクリエイター)により、2014年に設立されました。Hazelightはゲームで表現できるクリエイティブの可能性を広げるべく開発を進めています。2018年、Hazelightは「A Way Out」(初のCo-op限定で三人称視点のアクションアドベンチャー)をEA Originalsプログラムの一環としてリリースし、BAFTAを受賞しています。
EA ORIGINALSについて
EA Originalsは、情熱と才能を兼ね備えた世界中の独立系スタジオを支援します。人々を魅了し、元気づけることが大好きで、高いクリエイティブ能力を持ったゲーム制作者を支援し、革新的で忘れられないようなゲーム体験を提供します。
2人プレイ専用ゲームは,1人でもクリアできるのか? そして楽しめるのか? 究極のぼっちプレイに挑んだレポートをお届け

「It Takes Two」「違う冬のぼくら」「完全爆弾解除マニュアル」など,2人いないと遊べないタイトルは,友人や知人のスケジュールなどもあって,プレイのハードルが少々高い。ならいっそのこと,1人でプレイしてしまえばいいのでは? ということで,無謀にもチャレンジしてみた。
[2023/05/19 08:00]- キーワード:
- PC
- PC:It Takes Two
- アドベンチャー
- アクション
- PS5:It Takes Two
- PS5
- PS4:It Takes Two
- PS4
- Xbox Series X|S:It Takes Two
- Xbox Series X|S
- Xbox One:It Takes Two
- Xbox One
- Nintendo Switch:It Takes Two
- PC:違う冬のぼくら
- Nintendo Switch:完全爆弾解除マニュアル:Keep Talking and Nobody Explodes
- Nintendo Switch
- PC:完全爆弾解除マニュアル:Keep Talking and Nobody Explodes
- 企画記事
- プレイレポート
- ライター:june
GWは一緒にゲームしよっか? 2人で朝まで遊びたいおススメ“ローカル協力プレイ”ゲーム5本を紹介

家族や恋人,友達と一緒に過ごす時間が増える大型連休といえば,ソファで肩を並べてゲームを遊びたくなるタイミング。検索履歴を「ローカル協力プレイ おススメ」でいっぱいにしている人に向け,編集部が独断と偏見でピックアップしたローカル協力プレイゲームのおススメ5本を紹介しよう。
[2023/04/29 10:00]- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- Xbox One
- PC:It Takes Two
- アドベンチャー
- アクション
- Electronic Arts
- Hazelight Studios
- PS5:It Takes Two
- Nintendo Switch:It Takes Two
- Xbox Series X|S:It Takes Two
- PS4:It Takes Two
- Xbox One:It Takes Two
- PC:Minecraft Dungeons
- PS4:Minecraft Dungeons
- Nintendo Switch:Minecraft Dungeons
- Xbox One:Minecraft Dungeons
- PS4:ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション
- Nintendo Switch:ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション
- PC:Divinity: Original Sin 2
- PC:Warhammer 40,000: Shootas, Blood & Teef
- PS5:Warhammer 40,000: Shootas, Blood & Teef
- PS4:Warhammer 40,000: Shootas, Blood & Teef
- Xbox One:Warhammer 40,000: Shootas, Blood & Teef
- Nintendo Switch:Warhammer 40,000: Shootas, Blood & Teef
- Xbox Series X|S:Warhammer 40,000: Shootas, Blood & Teef
- 企画記事
- ライター:わさび
「TGS 2022」,“「#セガアトラスブース」写真投稿キャンペーン”開催中。オリジナルグッズプレゼントキャンペーンも

- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X
- PS4
- Nintendo Switch
- PC:龍が如く 維新! 極
- アクション
- アドベンチャー
- CERO D:17歳以上対象
- セガ
- セガ注目タイトル
- PS5:龍が如く 維新! 極
- PS4:龍が如く 維新! 極
- Xbox Series X:龍が如く 維新! 極
- Xbox One:龍が如く 維新! 極
- PC:ソニックフロンティア
- PS5:ソニックフロンティア
- Xbox Series X:ソニックフロンティア
- PS4:ソニックフロンティア
- Nintendo Switch:ソニックフロンティア
- Xbox One:ソニックフロンティア
- PS4:Virtua Fighter esports
- PC:Two Point Campus
- PS5:Two Point Campus
- Xbox Series X:Two Point Campus
- Nintendo Switch:Two Point Campus
- PS4:Two Point Campus
- Xbox One:Two Point Campus
- PC:Endless Dungeon
- PS5:Endless Dungeon
- Xbox Series X:Endless Dungeon
- Nintendo Switch:Endless Dungeon
- PS4:Endless Dungeon
- PC:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
- PS5:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
- Xbox Series X:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
- Nintendo Switch:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
- Xbox One:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
- PC:It Takes Two
- PS5:It Takes Two
- Xbox Series X:It Takes Two
- PS4:It Takes Two
- Xbox One:It Takes Two
- Nintendo Switch:It Takes Two
- PC:FIFA 23
- PS5:FIFA 23
- Xbox Series X:FIFA 23
- PS4:FIFA 23
- Xbox One:FIFA 23
- Xbox One
- PC:ホグワーツ・レガシー
- PS5:ホグワーツ・レガシー
- Xbox Series X:ホグワーツ・レガシー
- PS4:ホグワーツ・レガシー
- Xbox One:ホグワーツ・レガシー
- Nintendo Switch:ホグワーツ・レガシー
- PC:ゴッサム・ナイツ
- PS5:ゴッサム・ナイツ
- Xbox Series X:ゴッサム・ナイツ
- PS5:魔界戦記ディスガイア7
- Nintendo Switch:魔界戦記ディスガイア7
- PS4:魔界戦記ディスガイア7
- PC:Goat Simulator 3
- PS5:Goat Simulator 3
- Xbox Series X:Goat Simulator 3
- リリース
- ニュース
クラウドゲームサービス“GeForce NOW”に「Mass Effect Legendary Edition」や「It Takes Two」など10タイトルを追加

NVIDIAは,同社のクラウドゲームサービス「GeForce NOW」の対応タイトルに,「Mass Effect Legendary Edition」や「It Takes Two」などの10タイトルを追加したと発表した。アナウンスは,NVIDIAブログの英語版にて,2022年6月9日に行われている。
[2022/06/14 19:34]スウェーデン発のヒット作「It Takes Two」レベルデザイナーが語る。デザイナーとプログラマー,役職の垣根を超えたクリエイティブな環境

2022年4月18日,NetEase Gamesが開催する「NetEase Gamesゲーム開発者サミット2022」にて,ゲームクリエイター フィリップ・クラアノス氏による「『It Takes Two』のデザインと開発 複数のゲームプレイを一つにする」と題した動画が公開された。
[2022/04/27 15:45]「It Takes Two」の映画化が発表に。Amazon Studiosなどが制作を担当し,プロデューサーを務めるのはドウェイン・ジョンソンさん

Electronic Artsが2021年3月に発売した「It Takes Two」の映画化が発表された。Co-op専門というユニークなゲームとして,2021年のGame of the Yearにも輝いたゲームだが,その映画版を制作するのはAmazon Studiosなど。プロデューサーは,ロック様ことドウェイン・ジョンソンさんが務めるとのことだ。
[2022/04/22 18:10]PS5専用TPS「Returnal」がベストゲーム賞ほか四冠に。「BAFTA Games Awards 2022」の受賞タイトル発表

ゲーム業界を代表するアワードの1つ,「BAFTA Games Awards 2022」の授賞式が行われ,Housemarqueの「Returnal」がベストゲーム賞のほか音楽賞など,四冠を達成した。Insomniac Gamesの「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」や,Hazelight Studiosの「It Takes Two」なども賞に輝いている。
[2022/04/09 12:32]2021年「Steamアワード」が発表。ゲーム オブ ザ イヤーのバイオハザード ヴィレッジをはじめ,It Takes TwoやDEATHLOOPなどの話題作が受賞

2022年1月4日にSteamにて,2021年「Steamアワード」受賞タイトルが発表された。最優秀賞にあたる「ゲーム オブ ザ イヤー」を受賞した「バイオハザード ヴィレッジ」のほか,「It Takes Two」「DEATHLOOP」といった話題作が各部門の大賞に選ばれている。
[2022/01/06 18:43]- キーワード:
- PC:バイオハザード ヴィレッジ
- アクション
- アドベンチャー
- CERO D:17歳以上対象
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- カプコン
- バイオハザード
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- ニュース
- 編集部:Junpoco
- PC:Terraria
- Re-Logic
- PC:It Takes Two
- Electronic Arts
- Hazelight Studios
- PC:Forza Horizon 5
- レース
- CERO B:12歳以上対象
- Playground Games
- Xbox Game Studios
- PC:DEATHLOOP
- Arkane Studios
- Bethesda Softworks
- サバイバル
- PC:仁王2 Complete Edition
- RPG
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- PC:Marvel’s Guardians of the Galaxy
- Eidos Montreal
- スクウェア・エニックス
- PC:サイバーパンク2077
- SF
- CD PROJEKT
- PC:Farming Simulator 22
- PC
- シミュレーション
- GIANTS Software
- GIANTS Software
- バンダイナムコエンターテインメント
Steamウィンターセールが本日スタート。TGA 2021でGOTYとなった「It Takes Two」,ヒューゴー賞受賞の「Hades」など話題作が目白押し

毎年恒例のSteamウィンターセールが,今年も本日始まった。セールは日本時間2022年1月6日3:00まで。今回のセールでも,いわく“何千”ものタイトルが割引価格となっている。TGA 2021でGOTYとなった「It Takes Two」,ヒューゴー賞受賞の「Hades」など,多数の話題作も登場している。
[2021/12/23 11:13]「The Game Awards 2021」の受賞作品発表。2021年の“Game of the Year”に輝いたのはどのゲームか

日本時間の2021年12月10日,ゲームイベント「The Game Awards 2021」が開催された。今年リリースされたゲーム作品の中から優れたタイトルに賞を与えるという本イベント。大賞に相当するGame of the Yearには,Hazelight Studiosが開発しEAがリリースした「It Takes Two」が選ばれた。
[2021/12/10 14:35](C)2021 Hazelight Studios AB. All Rights Reserved. IT TAKES TWO is a trademark of Hazelight Studios AB. EA and the EA logo are trademarks of Electronic Arts Inc.