ゲームフリーク
「リトルタウンヒーロー」,PS4向けパッケージ版とダウンロード版,そしてSwitch向けパッケージ版が本日リリース。パッケージ版特典のサントラ収録曲リストが公開

ゲームフリークの「リトルタウンヒーロー」のPlayStation 4向けパッケージ版とダウンロード版,そしてNintendo Switch向けのパッケージ版が本日,リリースされた。発売に合わせて,パッケージ版の特典として同梱されたオリジナルサウンドトラックに収録された全37曲のリストが公開された。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第577回「来週買いたいゲイム」

なるべく家を出ず,ゲイムで遊びまくっているという男色ディーノ選手は,時間があるからこそ,いつもより遊ぶゲイムの幅を広げたいと考えているようです。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,来週発売されるゲイムを3本紹介していきます。
- キーワード:
- PC
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PS4:リトルタウンヒーロー
- RPG
- CERO A:全年齢対象
- ゲームフリーク
- ゲームフリーク
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- Nintendo Switch:リトルタウンヒーロー
- Nintendo Switch:eSports レジェンド
- シミュレーション
- Coconut Island Games
- 経営
- PS4:ミツバチ シミュレーター
- PS4
- アドベンチャー
- オーイズミ・アミュージオ
- プレイ人数:1〜4人
- Nintendo Switch:ミツバチ シミュレーター
- Nintendo Switch
パッケージ版「リトルタウンヒーロー」,特典に佐藤仁美氏&Toby Fox氏が手掛けた全37曲が収録されるオリジナルサウンドトラックのDLコードが付属

レイニーフロッグは2020年2月5日,RPG「リトルタウンヒーロー」のパッケージ版に,特典としてオリジナルサウンドトラックのダウンロードコードが付属することを発表した。サウンドトラックには「ポケモン」シリーズの楽曲を手掛ける佐藤仁美氏や,「UNDERTALE」の作者として知られるToby Fox氏の両名が作曲した全37曲が収録される。
PS4向け「リトルタウンヒーロー」のパッケージ版とダウンロード版が4月23日に発売。Switch向けのパッケージも同時にリリース決定

ゲームフリークは2020年1月21日,同社によるRPG「リトルタウンヒーロー」のPlayStation 4向けパッケージ版,ダウンロード版を4月23日に発売すると明らかにした。それに合わせて,ゲーム本編には新たな難度「ひかえめ」が追加される。
「リトルタウンヒーロー」のバトルを解説する最新PVが公開。ポニータ石井さんによる実況プレイ動画も

ゲームフリークは本日,10月17日の配信を予定しているRPG「リトルタウンヒーロー」の最新PVを公開した。今回は,さまざまな「アイデア」をぶつけ合うバトルを解説する内容になっている。また,ポニータ石井さんによる実況プレイ動画も公開されているので,本作のバトルについて理解を深めておこう。
ゲームフリーク新作RPG「リトルタウンヒーロー」の最新PVが公開。Toby Fox氏と佐藤仁美氏による作中の楽曲がBGMに

ゲームフリークは本日,2019年10月17日に配信を予定しているRPG「リトルタウンヒーロー」の最新PVを公開した。使用されている楽曲は,Toby Fox氏と佐藤仁美氏によるもので,映像では主人公をはじめとする登場キャラクターが紹介されている。
ゲームフリークの新作RPG「リトルタウンヒーロー」が10月17日に配信決定。Nintedo Direct終了後にあらかじめダウンロードを開始

任天堂は本日(2019年9月5日),「Nintendo Direct 2019.9.5」にて,ゲームフリークの新作RPG「リトルタウンヒーロー」を10月17日に配信すると発表した。本作は,小さな村を舞台に,“アイデア”を駆使して敵と戦う新感覚RPGだ。※9月5日8:35,プレスリリース情報を追加しました
「ポケモン」シリーズを手がけるゲームフリークが公式YouTubeチャンネルと公式Twitterを開設。記念プレゼントキャンペーンも実施中

ゲームフリークは本日(2018年11月9日),公式YouTubeチャンネルおよび公式Twitterを開設したことを発表した。公式YouTubeチャンネルではすでに番組の配信が始まっており,開設記念としてNintendo Switchが当たるプレゼントキャンペーンも実施中だ。
- キーワード:
- ニュース
- OTHERS
- ゲームフリーク
- 編集部:Igarashi
3DS版「ソリティ馬」海外配信記念キャンペーンを開催。期間限定で350円とさらに挑戦的な価格に!

ゲームフリークの「ソリティ馬」で,海外展開を記念したキャンペーンが行われる。期間は2016年5月11日〜5月25日まで。通常価格500円が,350円とさらに安くなるので,これを機にという人は当然,もう遊んでいるという人も買いたくなるはず。
「ソリティ馬」,オンライン対戦機能「ドリームレース」が本日実装。ディープインパクト,オルフェーヴルなどのスターホースも実名で登場

ゲームフリークは本日(2015年6月2日),スマホ向けアプリ「ソリティ馬」に,プレイヤーが育成した馬同士をオンラインで対戦させられる新機能「ドリームレース」を実装した。トモダチと競い合えるという点だけではなく,名馬が実名で登場したり,便利な新アイテム「ワンダービーン」などが入手できたりする点にも注目だ。
スマホ版「ソリティ馬」でビーダッシュなGWイベントが開催。セーラー服を着たお馬さんが初登場

本日のメンテナンス後から5月11日までの期間,スマートフォン版「ソリティ馬」でゴールデンウィークイベントが開催されている。注目はセーラー服を着た斜め上のお馬さん,スクールガールの登場だが,ニュース記事もなぜか斜め上の話になっている気がする。
スマホ版「ソリティ馬」の正式サービスが開始。通常のログインボーナスに加えて特典がもらえるなど,期間限定イベントも

ゲームフリークは本日,スマホアプリ「ソリティ馬」の正式サービスを開始した。サービス開始を記念して,通常のログインボーナスに加えて特別報酬がもらえる「スペシャルログインボーナス」や,特定の条件を達成するとゲーム内アイテムが手に入る「つくろう!自分だけの牧場!」といった期間限定イベントも実施されている。
スマホ版「ソリティ馬」の事前登録受付が本日スタート。特典は「のべぼう」30本

ゲームフリークは本日(2014年10月10日),今秋配信予定のスマートフォン向けアプリ「ソリティ馬」の事前登録受付を公式サイトにて開始した。期間は本日から11月4日10:59まで。登録者には,便利なアイテムの購入や「ばぼう」「ぼくじょう」の拡張などに使える「のべぼう」が30本プレゼントされる。
スマートフォン版「ソリティ馬」に登場する新キャラクター「かもめちゃん」を演じるのは鈴木 咲さん。ボイス収録の様子をレポート

ゲームフリークが2013年7月に配信したニンテンドー3DS用ソフト「ソリティ馬」。そのスマートフォン版の配信が本日(8月19日)発表されたばかりだが,そこで登場する新キャラクター「かもめちゃん」のボイスを,タレントの鈴木 咲さんが演じることが決定した。サウンドディレクター一之瀬 剛氏も立ち会った収録の様子をレポートしよう。