CTW
「ビビッドアーミー」でウルトラマンシリーズとのコラボがスタート。ウルトラヒーローやウルトラ怪獣が登場

CTWは本日(2021年1月7日),G123でサービス中のHTML5ゲーム「ビビッドアーミー」で,「ウルトラマン」シリーズとのコラボレーションを開始した。このコラボでは,ウルトラマンやウルトラセブンなどの往年のウルトラヒーローのほか,バルタン星人やカネゴンなどのウルトラ怪獣がゲーム内に登場する。
「ビビッドアーミー」が「ウルトラマン」シリーズとのコラボを2021年1月7日より開催。ゼットンが世界ボスとして出現

CTWは本日,G123でサービス中のHTML5ゲーム「ビビッドアーミー」にて,「ウルトラマン」シリーズとのコラボを2021年1月7日より開始すると発表した。コラボでは,「ウルトラマン」や「ウルトラセブン」といった往年のウルトラマンのほか,「ウルトラマンゼロ」など平成以降のウルトラ戦士も登場する。
「ビビッドアーミー」と「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のコラボが本日スタート。派出所の基地スキンや両さんたちの英雄スキンが登場

CTWは本日,G123でサービス中のHTML5ゲーム「ビビッドアーミー」で,アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」とのコラボレーションを開始した。このコラボでは,作中の派出所が基地スキンとして登場するほか,両津勘吉,中川圭一,秋本・カトリーヌ・麗子,大原大次郎の英雄スキンなどが実装される。
「ビビッドアーミー」と「こち亀」のコラボが決定。両さん,中川,麗子,大原部長の英雄スキンと“派出所”の基地スキンが実装に

CTWは本日,G123でサービス中の「ビビッドアーミー」にて,「こちら葛飾区亀有公園前派出所」とのコラボが決定したと発表した。コラボでは,作中に登場する「派出所」が基地スキンとして登場するほか,「両津勘吉」「中川圭一」「秋本・カトリーヌ・麗子」「大原大次郎」の英雄スキンが登場する。
「ビビッドアーミー」×「約束のネバーランド」コラボが本日スタート。合計15万円分のBitCashが当たるTwitterキャンペーンを実施

CTWは本日,G123でサービス中のHTML5ゲーム「ビビッドアーミー」にて,「約束のネバーランド」とのコラボを開始した。コラボでは,「GFハウス」と「高級農園」の外観と能力が楽しめるコラボ限定基地スキンや,エマ,ノーマン,レイの進軍スキンが登場。コラボ記念のTwitterキャンペーンも実施されている。
「ビビッドアーミー」,「約束のネバーランド」とのコラボが決定。エマ,ノーマン,レイが英雄スキンとして登場

CTWは本日,HTML5ゲーム「ビビッドアーミー」にて,「約束のネバーランド」とのコラボが決定したと発表した。コラボでは,登場キャラクターの「エマ」「ノーマン」「レイ」「イザベラ」「クローネ」が英雄スキンとして登場し,彼らが暮らす「グレイス=フィールドハウス」も基地スキンとして実装される。
「ガールズ&クリーチャーズ」と「異種族レビュアーズ」のコラボイベントが本日スタート。クリムヴェールなどコラボ限定キャラが多数登場

CTWは本日,HTML5ゲーム「ガールズ&クリーチャーズ」と,アニメ「異種族レビュアーズ」のコラボイベントを開始した。本イベントではコラボキャラクターたちが登場する限定ガチャが実施されるほか,期間限定のログインボーナスや任務が開催されている。