ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ

公式サイト | : | https://jp.finalfantasyxiv.com/endwalker/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/12/07 |
価格 | : | 通常版:4620円(税込) コレクターズエディション:6600円(税込) コレクターズエディション特別装丁版:2万1780円(税込) 特別装丁コレクターズBOX:1万5180円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「ファイナルファンタジーXIV」新生10周年を記念した花火ショーの詳細やチケット情報が明らかに。8月26日の大阪に加え,関東での11月開催も決定

MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の新生10周年を記念したエンターテインメント花火ショー「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」の詳細やチケット情報が発表された。8月26日の大阪会場に加え,11月に関東の会場で開催されることも決定している。
[2023/05/30 19:07]「ファイナルファンタジーXIV」パッチ6.4「玉座の咎人」を実装。第十三世界とゴルベーザにまつわるストーリーに新たな展開が

スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新アップデートとなるパッチ6.4「玉座の咎人」を実装した。第十三世界とゴルベーザにまつわるメインストーリーが新たな展開を見せるほか,レイドダンジョン「万魔殿パンデモニウム:天獄編」などのコンテンツが登場する。
[2023/05/23 20:05]パワーをメテオに! ゴルベーザ討滅戦など気になるパッチ6.4の詳細が語られた「第77回 FFXIV プロデューサーレターLIVE」をレポート

スクウェア・エニックスは5月12日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第77回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信した。「パッチ6.4実装コンテンツ特集Part2」と題された今回のPLLでは,5月23日に実施予定のアップデート「玉座の咎人」で実装されるさまざまなコンテンツが,実機の映像を交えて紹介された。
[2023/05/13 17:42]「ファイナルファンタジーXIV」の最新パッチ6.4“玉座の咎人”は5月23日に実装。最新トレイラーも公開

スクウェア・エニックスは本日(5月12日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第77回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」にて,最新パッチ6.4“玉座の咎人”を2023年5月23日に実装すると発表した。これに合わせて最新トレイラーも公開されている。※メーカーからのリリースを追加しました
[2023/05/12 20:27]「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック」の50%オフセールが5月10日まで開催中

スクウェア・エニックスは,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック」のダウンロード版が50%オフになるセールを,5月10日まで開催している。すべての拡張パッケージがセットになったものとなり,セール価格は通常版が3190円(税込),特典アイテム付きのコレクターズエディションが7480円(税込)だ。
[2023/04/26 18:56]「FFXIV」のオーケストラコンサート舞台裏に迫る。新作BDの発売を記念した映像が4月26日20:00にYouTubeでプレミア公開決定

スクウェア・エニックスは2023年4月24日,「Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestra Concert 2022 - Behind the Scenes -」を,4月26日20:00よりYouTubeの「SQUARE ENIX MUSIC Channel」でプレミア公開すると発表した。これは,同日にコンサートの楽曲を収めたBlu-ray Discが発売されることを記念して実施されるものだ。
[2023/04/24 16:24]「ファイナルファンタジーXIV」イベント“モグモグ★コレクション〜虚構の刻〜”を4月24日より実施。無料ログインキャンペーンを開催中

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーXIV」でイベント「モグモグ★コレクション〜虚構の刻〜」を4月24日より実施すると発表した。ベント期間中は,対象のコンテンツで遊ぶと「希少トームストーン:虚構」を入手でき,アクセサリやマウントと交換できる。
[2023/04/17 19:04]新社長も光の戦士!? 現社長松田氏と新社長桐生氏も登場した「第76回FFXIVプロデューサーレターLIVE」

スクウェア・エニックスは3月31日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第76回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信し,5月下旬に公開予定のパッチ6.4で追加される新コンテンツの情報を公開した。現社長と次期社長が登場するといったサプライズ展開もあった,番組の模様をレポートしよう。
[2023/04/01 16:43]「ファイナルファンタジーXIV」最新パッチ6.4“玉座の咎人”,2023年5月下旬に実装予定

スクウェア・エニックスは本日(3月31日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第76回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信し,パッチ6.4「玉座の咎人」を2023年5月下旬に実装予定だと発表した。
[2023/03/31 20:46]「ファイナルファンタジーXIV」,最大96時間無料でプレイできるキャンペーンがスタート。期間限定イベント“エッグハント”も開催中

スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」にて,無料ログインキャンペーンを開始した。期間は2023年5月8日23:59頃まで。対象者は最大96時間,無料で本作をプレイできる。また,期間限定イベント「エッグハント」も4月10日まで開催中だ。
[2023/03/27 18:48]「ファイナルファンタジーXIV」,イベント“エッグハント”を3月27日から開催。“エオルゼアカフェ”でも同名イベントを4月4日から実施

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーXIV」のイベント「エッグハント」を3月27日から開催すると発表した。イベントクエストをクリアすると,トンベリになりきれる装備品などの報酬を獲得できる。また,「エオルゼアカフェ」の秋葉原店・大阪店でも,4月4日から同名イベントが実施される。
[2023/03/24 20:16]「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ6.35のディープダンジョン“オルト・エルレカ”に登場するボスCGを公開

スクウェア・エニックスは2023年3月23日,オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」の最新アップデートパッチ6.35“天の祝祭、地の鳴動”特設サイトを更新し,ディープダンジョン「オルト・エウレカ」のボスキャラクターCGを公開した。
[2023/03/23 17:00]「フォートナイト」が新たに参戦。“DreamHack Japan 2023”参戦タイトル5本の大会や,音楽ライブの日程が発表

DreamHack Japan実行委員会は本日(2023年3月17日),5月13日,14日に開催されるゲーミングフェス「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」に,新たに「フォートナイト」が参加することを明らかにした。また,音楽ライブアーティストの出演日程も発表されている。
[2023/03/17 21:10]「ファイナルファンタジーXIV」のLINE 友だち追加プレゼントキャンペーン実施。アイテム“幻想薬”が抽選でもらえる
[2023/03/09 21:35]プーマと10周年を迎える「FFXIV」のコラボコレクションを3月15日に発売。ゲームの世界観を表現したデザインのTシャツ/スニーカーなど

プーマ ジャパンは本日,「ファイナルファンタジーXIV」10周年記念のコレクション「PUMA x FINAL FANTASY XIV」を,2023年3月15日より順次発売すると発表した。“光と闇の二元性”というFFXIVのデザインを取り入れた,Tシャツ,スニーカー,キャップ,バックパックなどがラインナップされている。
[2023/03/08 19:00]「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ6.35“天の祝祭,地の鳴動”を配信。ディープダンジョン「オルト・エルレカ」などの新要素が登場

スクウェア・エニックスは2023年3月7日,サービス中のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」で,パッチ6.35“天の祝祭,地の鳴動”を配信した。今回のアップデートでは,突入するたびに地形が変化するディープダンジョン「オルト・エウレカ」などの新要素が登場する。
[2023/03/07 20:02]プーマ×「ファイナルファンタジーXIV」のコラボスニーカー,3月15日に発売。RS-XとSLIPSTREAMをベースに4色登場

プーマと「ファイナルファンタジーXIV」がコラボレーションしたスニーカーが,2023年3月15日に発売予定であることが明らかになった。コラボスニーカーは,プーマの「RS-X」と「SLIPSTREAM」をベースに,グリーンやブルーで彩ったホワイトベースと,パープルを効かせたブラックベースが販売される。
[2023/03/06 21:52]「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ6.35で登場するディープダンジョン“オルト・エウレカ”などのスクリーンショットを公開

スクウェア・エニックスは2023年3月2日,サービス中のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」で,3月7日に配信を予定しているパッチ6.35“天の祝祭、地の鳴動”の特設サイトを更新し,新たなディープダンジョン「オルト・エウレカ」などのスクリーンショットを公開した。
[2023/03/02 17:00]「ファイナルファンタジーXIV」の公式TikTokアカウント開設。FFXIVの一部楽曲がTikTokで使用可能に

スクウェア・エニックスは本日(2023年3月1日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の公式TikTokアカウントを開設した。また,TikTokで使用できる楽曲に,ファイナルファンタジーXIVの一部のサウンドトラックが登場している。
[2023/03/01 20:25]「FFXIV」,期間限定イベント“プリンセスデー”を開催中。クエストクリアで新エモートなどの報酬を獲得
[2023/03/01 18:32]「FFXIV」,新番組“モルボルのハウジング行ってもいいですか”を3月2日に配信。“モルボル”こと室内俊夫氏がプレイヤーのゲーム内ハウスを訪問

スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の新番組「モルボルのハウジング行ってもいいですか」を,3月2日20:00頃からYouTube LiveとTwitchで配信すると発表した。番組では,「モルボル」こと室内俊夫氏が,事前に募集したゲーム内ハウスを時間の許す限り訪問する。
[2023/02/27 17:58]「FFXIV」や「オーバーウォッチ 2」も! フェス“DreamHack Japan 2023”のゲームタイトルと音楽アーティスト情報が公開に

DreamHack Japan実行委員会は本日,「DreamHack Japan 2023」のゲームタイトルと参加アーティスト情報を公開した。2023年5月13日と14日に幕張メッセで開催される本イベントは,eスポーツや音楽ライブ,ゲームやアニメなどを複合的に展開するエンタテインメントゲーミング・フェスだ。
[2023/02/24 20:09]- キーワード:
- OTHERS
- PC
- PS5
- PS4
- Xbox Series X|S
- Xbox One
- Nintendo Switch
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- PC:Counter-Strike: Global Offensive
- PC:オーバーウォッチ 2
- PS5:オーバーウォッチ 2
- PS4:オーバーウォッチ 2
- Xbox Series X|S:オーバーウォッチ 2
- Xbox One:オーバーウォッチ 2
- Nintendo Switch:オーバーウォッチ 2
- ニュース
- 編集部:ito
「FFXIV」,最新アップデートで登場した「絶オメガ検証戦」のボスキャラクター公開。特設サイトもアップデート

スクウェア・エニックスは,サービス中のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」について,2023年1月24日に登場した絶レイド「絶オメガ検証戦」のボスキャラクターのCG映像を公開した。合わせて,最新アップデート「天の祝祭,地の鳴動」の特設サイトも更新されている。
[2023/02/24 18:27]ミニアルバム「FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER - EP3」配信開始
[2023/02/08 17:00]「FFXIV」のスピンオフ漫画“ファイナルファンタジーXIV 私立エオルゼア学園”本日発売
[2023/02/07 18:58]「FFXIV」ヴァレンティオンデーイベントを開催
[2023/02/01 20:40]「FFXIV」クリスタルコンフリクト Community Cup,2月3日から5日まで開催。全32チームのトーナメント表も公開

スクウェア・エニックスは本日(2023年1月30日),「ファイナルファンタジーXIV」の公式大会“クリスタルコンフリクト Community Cup”を,2月3日から開催すると発表した。全32チームのトーナメント表も公開されている。
[2023/01/30 18:46]「FFXIV」,パッチ 6.3“天の祝祭,地の鳴動”特設サイトを更新。ルビカンテ討滅戦のアレンジBGMは前山田健一さん,時田貴司氏が担当

スクウェア・エニックスは2023年1月26日,同社のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,1月10日に実装した大型アップデート パッチ 6.3“天の祝祭,地の鳴動”の特設サイトを更新し,新コンテンツのボスCGや,BGMに関する情報を公開した。
[2023/01/26 17:00]「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ 6.3“天の祝祭、地の鳴動”を本日実装。新メインクエストほか,多数の新コンテンツが登場

スクウェア・エニックスは2023年1月10日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,大型アップデート パッチ 6.3“天の祝祭、地の鳴動”を実装した。今回のアップデートでは,新たなメインクエストをはじめとする多数の新コンテンツが登場し,「コンテンツサポーター」の対応範囲が拡大する。
[2023/01/10 19:36]「FFXIV」の恒例番組“新春麻雀大会 2023”1月9日12:00より配信。ゲストは立花慎之介さん,松野泰己氏,齊藤陽介氏

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーXIV」の恒例番組「ファイナルファンタジーXIV 新春麻雀大会 2023」を,1月9日12:00よりニコニコ生放送にて配信すると発表した。今年は,声優の立花慎之介さん,クリエイターの松野泰己氏,同社の齊藤陽介氏がゲストとして出演する。
[2023/01/06 16:46]「ファイナルファンタジーXIV」のポップアップショップが大阪のルクア イーレで2023年1月18日から開催決定
[2022/12/26 13:44]絶シリーズ第5弾は絶オメガ検証戦に!「第75回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の模様をお届け

MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第75回FFXIVプロデューサーレターLIVE」が12月23日に配信された。「パッチ6.3コンテンツ特集Part2」と題された今回は,パッチ6.3「天の祝祭、地の鳴動」で実装される各種コンテンツを実機を使った実際のゲーム映像なども交えて紹介している。
[2022/12/24 17:30]「FFXIV」最大のファンイベント「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2023-2024」,2024年1月7日〜8日,東京ドームで開催決定

最新パッチ「天の祝祭、地の鳴動」の配信スケジュールや概要が発表された「ファイナルファンタジーXIV」だが,最大のファンイベント「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2023-2024」が2024年1月7日〜8日に開催されることが明らかになった。東京ドームを舞台に,ステージやライブを実施するという。
[2022/12/24 12:10]「ファイナルファンタジーXIV」の最新パッチ6.3“天の祝祭、地の鳴動”は2023年1月10日に実装。最新トレイラー公開

スクウェア・エニックスは本日(12月23日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第75回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」にて,最新パッチ6.3“天の祝祭、地の鳴動”を2023年1月10日に実装すると発表した。これに合わせて最新トレイラーも公開されたのでチェックしよう。
[2022/12/23 20:28]「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック」の50%OFFセールがスタート。最新拡張“暁月のフィナーレ”までの全拡張パッケージを収録

スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」のダウンロード版「コンプリートパック」を対象とした50%OFFセールを開始した。セールは2023年1月6日まで開催され,通常版が3190円(税込),コレクターズエディションが7480円(税込)で販売されている。
[2022/12/21 17:43]「FFXIV ORCHESTRA CONCERT 2022 Eorzean Symphony」レポート。10年の旅路をオーケストラで追体験した光の戦士の胸に去来するものは

スクウェア・エニックスがサービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のオーケストラコンサート「FFXIV ORCHESTRA CONCERT 2022 -Eorzean Symphony-」が,東京ガーデンシアターで12月17日,18日に開催された。公演は,それぞれ昼と夜の合計4回行われており,本稿では17日夜の公演をレポートしよう。
[2022/12/19 19:35]パルコ×「FF」シリーズコラボキャンペーン開催決定。“ほぼ日”とのタイアップノベルティプレゼントや人気ブランドとのコラボアイテムが登場

パルコは本日,今年35周年を迎えた「ファイナルファンタジー」とのコラボキャンペーン「PARCO× FINAL FANTASY 35th ANNIVERSARY」を,全国のパルコで開催すると発表した。「ほぼ日」とタイアップしたオリジナルノベルティのプレゼントや,人気ブランドとのコラボアイテムが発売される。
[2022/12/19 12:07]- キーワード:
- :ファイナルファンタジー(FF ピクセルリマスター版)
- ファイナルファンタジー
- /:ファイナルファンタジー(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジー(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーII(FF ピクセルリマスター版)
- /:ファイナルファンタジーII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIII(FF ピクセルリマスター版)
- /:ファイナルファンタジーIII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIII(FF ピクセルリマスター版)
- :FINAL FANTASY XVI
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- ニュース
- ムービー
- OTHERS
- 編集部:簗島
「ファイナルファンタジー」35周年記念のマグカップ/ガラスプレートと,オルゴールの新商品が発売決定
[2022/12/16 18:39]「FFXIV」で2023年1月上旬実施の大型アップデート,パッチ 6.3「天の祝祭、地の鳴動」の特設サイトが公開に

スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で2023年1月上旬に予定している大型アップデート,パッチ 6.3「天の祝祭、地の鳴動」の特設サイトを公開した。キーキャラクター「ゼロ」が描かれたイメージアートや,新コンテンツのスクリーンショットが公開されている。
[2022/12/15 19:28]「ファイナルファンタジーXIV」,期間限定イベント“星芒祭”を12月15日から開催
[2022/12/14 19:58]“第9回 YAMADA Cup eSports大会 FFXIV部門Act.1”を12月25日に開催。参加者を募集中
[2022/12/12 17:51]「FFXIV:暁月のフィナーレ」,期間限定で30%オフのセール価格に。最大96時間ゲームを無料体験できるログインキャンペーンもスタート

スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の拡張パック「FFXIV: 暁月のフィナーレ」の期間限定セールを開始した。DL版の「通常版」と「コレクターズエディション」を30%オフの価格で購入可能だ。最大96時間,ゲームを無料体験できるログインキャンペーンも始まっている。
[2022/11/18 19:32]第74回「FFXIV」PLLをレポート。パッチ6.3で絶シリーズ第5弾やディープダンジョン第3弾が登場。ハウジングエリアに新区画の追加も

スクウェア・エニックスは11月11日,MMORPG「FFXIV」の情報番組「第74回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信した。番組では,2023年1月上旬に公開予定のパッチ6.3「天の祝祭、地の鳴動」の新規コンテンツなどが明かされたので,その内容をお届けしよう。
[2022/11/12 16:31]「ファイナルファンタジーXIV」最新パッチ6.3“天の祝祭、地の鳴動”は2023年1月上旬に実装予定

スクウェア・エニックスは本日(11月11日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第74回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信し,最新アップデートとなるパッチ6.3「天の祝祭、地の鳴動」を2023年1月上旬に公開する予定だと発表した。
[2022/11/11 20:19]「FFXIV」,期間限定イベント“守護天節”を開催中。エオルゼアカフェにも守護天節をイメージしたメニューが登場
[2022/10/19 18:56]「FFXIV」の最新アップデートパッチ6.25本日実装。新バトルコンテンツ“ヴァリアントダンジョン シラディハ水道”が実装に

スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新アップデートパッチ6.25を実装した。アップデートでは,新バトルコンテンツ「ヴァリアントダンジョン シラディハ水道」や高難度のアナザーダンジョン,「異聞シラディハ水道」と「異聞シラディハ水道零式」が追加されている。
[2022/10/18 20:38]「FFXIV」,パッチ6.25の新情報を公開。新たなバトルコンテンツや,友好部族クエスト“オミクロン族”のスクリーンショットをチェック

スクウェア・エニックスは2022年10月13日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,10月18日に配信を予定している“パッチ6.25”で登場する新要素の情報を,大型アップデート「禁断の記憶」の特設サイトで公開した。
[2022/10/13 17:00]坂口博信氏×吉田PD対談も行われた「第8回 FFXIV 14時間生放送」をレポート。パッチ6.25は10月18日,6.28は11月1日の実装を予定

スクウェア・エニックスは10月8日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のバラエティ番組「第8回 FFXIV 14時間生放送」を配信した。本稿では「第73回プロデューサーレターLIVE」,FFシリーズの生みの親である坂口博信氏と本作プロデューサー兼ディレクター吉田直樹氏との対談コーナーを中心にレポートしよう。
[2022/10/11 22:03]「FFXIV」,累計登録アカウント数が2700万を突破。ファンフェスティバルの開催も決定

スクウェア・エニックスは,サービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の累計登録アカウント数が2700万を突破したと発表した。2021年12月に比べて,約200万の登録アカウント増となる。さらに,恒例のイベント「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル」のスケジュールも公開された。
[2022/10/08 17:01]