夢の中で“仮面”を使い分ける,タイムループ型のホラーADV「Night Loops」が日本語対応へ。5月17日までは20%オフセールが開催中
Freedom Gamesは本日(2024年5月10日),Jiaquariumが開発するPC用ソフト「Night Loops」にアップデートを行い,対応言語に日本語を追加した。宿泊客たちの夢の世界を探索し,永遠のタイムループに陥った海辺のホテルの謎を解き明かしていく,不思議な世界観が特徴のホラーアドベンチャーゲームだ。
各ユニットが個別のデッキを持って戦う。SRPG×カードバトルな新作「Dream Tactics」本日発売。日本語にもキッチリと対応
Freedom Gamesは本日(2024年4月16日),カナダに拠点を置くインディーデベロッパのSpectra Entertainmentによる新作PC用ソフト「Dream Tactics」をSteamで発売した。本作は,各ユニットがカスタマイズ可能なデッキを持ち,コマンドをカードで決定する異色のシミュレーションRPGだ。
[TGS2023]ベルトスクロールアクション「Vengeance of Mr. Peppermint」は,あの名作韓国映画そのままの無法アクションぶりだった
TGS 2023のFreedom Gamesブースにて,Hack the Publisherの「Vengeance of Mr. Peppermint」が出展されている。ハードボイルドな刑事が,悪事を背後から操る勢力を駆逐するため,暴力の限りを尽くしていくという,あの名作韓国映画をオマージュしたバイオレントな作風が特徴だ。
月に迫る彗星を破壊せよ! 遠未来の月面世界を舞台にした新作RPG「LunarLux」の日本語対応が決定。発売日は9月26日を予定
Freedom Gamesは2023年9月12日,インディーデベロッパのCosmicNobab Gamesが手掛ける新作タイトル「LunarLux」のSteamストアページを更新し,対応言語に日本語を追加した。発売日は9月26日を予定している。
Steam版「9 Years of Shadows」に日本語含む6言語を実装。多彩な能力を持つアーマーを換装しながら戦う,新作メトロイドヴァニア
Freedom Gamesは2023年5月2日,Halberd Studiosが発売中の「9 Years of Shadows」のSteam版に,日本語を含む6言語を追加するアップデートを配信した。古代魔法が発する呪いによって“色彩”が失われた世界を舞台とする,メトロイドヴァニア系の2Dアクションゲームだ。
お手紙が届いてますよ〜! 新米配達員になって森の仲間と交流する,ほのぼの系3DアクションADV「Mail Time」本日リリース
Freedom Gamesは本日(2023年4月28日),インディーゲーム開発者のKela van der Deijl氏が手掛ける新作タイトル「Mail Time」をSteamとEpic Games Storeで発売した。価格は2300円(税込)で,5月5日まではリリース記念セールで20%オフ。対応言語は日本語を含む全8言語。
ピクセルアートで描かれたメトロイドヴァニア「9 Years of Shadows」本日発売。山根ミチル氏と日比野則彦氏が作曲を担当
Freedom Gamesは本日,「9 Years of Shadows」をSteamとEpic Games Storeで発売した。本作は,あらゆるものが色を失った暗闇の世界を舞台とするメトロイドヴァニアだ。プレイヤーはハルバードで武装した若き女戦士「Europa」となり,闇のもとを見つけて大地に美しい色を取り戻すことを目指す。
インディーズゲームの小部屋:Room#725「Airborne Kingdom」
「インディーズゲームの小部屋」の第725回は,The Wandering Bandが開発した「Airborne Kingdom」を紹介する。本作は,自分の手で天空に浮かぶ街を作り上げていく,都市建設シミュレーション&アドベンチャーだ。空中都市を発展させながら地上に散らばる12の王国すべてと同盟を結び,伝説の空中王国を復興させよう。
保護犬シェルター運営シム「To The Rescue!」が11月4日リリースと海外向けに発表。個性豊かな犬達を世話し,里親とマッチング
Freedom Gamesは2021年10月12日,保護犬シェルター運営シミュレーションゲーム「To The Rescue!」を,PCとMacに向けて11月4日にリリースすると海外向けに発表した。養子縁組の可能性を高めるため,それぞれの個性に合わせて犬達を世話しつつ,里親とうまくマッチングさせるのだ。
「G.I. Combat」のデモ版紹介記事&デモ版ファイルをUp | - 10/18 22:08 |
|
フィールドとユニットをフル3Dで描いた,第二次世界大戦リアルタイムストラテジー「G.I. Combat」のデモ版紹介記事と,デモ版ファイル本体をforGamer.netにUpしました。ユニークなカメラ視点と,軍隊としての緻密な組織戦術が反映されるゲームシステムが魅力の本作品。紹介記事とデモ版ダウンロードは「こちら」でどうぞ。 |
[E3 2002#106]あのシリーズの後継作!? 「G.I.Combat」 | - 06/03 21:04 |
|
あの「Close Combat」のデザイナーが制作を手掛ける「G.I. Combat」は,第二次世界大戦を題材にしたストラテジーゲーム。実際の学問に基づいて考案されたという,戦場における心理モデルをゲームシステムに盛り込んでおり,駒である兵士達それぞれが勝手に逃げたりパニックになったりと,さまざまな反応を見せてくれる点はClose Combatと同様だ。また今回からはすべてがフル3Dで描画され,細かい兵士達のアクションを間近で眺めることもできるという。ストラテジーファンなら早速チェックしておこう。 |