エクスペリエンス
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第614回「男色ゲイムアワード2020(前編)」

2021年最初の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,ディーノ選手が2020年にプレイした中からとくに印象に残ったゲイムに,勝手に何かしらの賞を認定する「男色ゲイムアワード2020」の前編をお届けします。
- キーワード:
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PS4:eBASEBALLパワフルプロ野球2020
- スポーツ
- CERO A:全年齢対象
- KONAMI
- 野球
- Nintendo Switch:eBASEBALLパワフルプロ野球2020
- プレイ人数:1〜4人
- PS4:龍が如く7 光と闇の行方
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- セガ
- プレイ人数:1人
- PS4:メタルマックスゼノ リボーン
- SF
- サバイバル
- 角川ゲームス
- Nintendo Switch:メタルマックスゼノ リボーン
- Nintendo Switch
- PC:三國志14
- PC
- ストラテジー
- コーエーテクモゲームス
- 三国志
- 三國志
- 東洋風
- 日本
- 歴史物
- PS4:三國志14
- PS4:Ghost of Tsushima
- アドベンチャー
- アクション
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Sucker Punch Productions
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 北米
- PS4:黄泉ヲ裂ク華
- PS4
- エクスペリエンス
- エクスペリエンス
- ファンタジー
- Xbox One:黄泉ヲ裂ク華
- Xbox One
- Nintendo Switch:黄泉ヲ裂ク華
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第605回「『黄泉ヲ裂ク華』はリトマス試験紙」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,エクスペリエンスより発売中の「黄泉ヲ裂ク華」を取り上げます。ディーノ選手によると3DダンジョンRPGが好きなら間違いなく楽しめるという本作について語りつつ,「無駄」とは何だろうね? という話題をお届けします。
「黄泉ヲ裂ク華」の世界観を紹介する最新PVが公開。地下探行士(アンダーノーツ)や黄泉族など独特のキャラクターが登場

エクスペリエンスは本日(2020年10月10日),10月15日に発売を予定しているディストピア・ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」の最新PVを公開した。今回のPVは,地下探行士や迷宮内にはびこる“黄泉族”,そして“罪人”など,本作の世界観を紹介する内容になっているという。
いよいよ来週発売となる「黄泉ヲ裂ク華」(Switch/PS4),発売直前の特別番組が本日21時より配信へ。MCは声優・高木友梨香さん

2020年10月15日の発売が迫る「黄泉ヲ裂ク華」(Switch/PS4)。エクスペリエンスは,そんな本作の特別番組を,本日21:00より配信する。MCは声優の高木友梨香さん。番組にはプロデューサーやディレクターも出演し,ゲームの世界観やシステムなどを,実機映像をまじえて丁寧に伝えるという。
[TGS 2020]インパルスの板倉俊之さんが「Star Wars:スコードロン」のVRモードに挑戦。セガパートナーズ エクスプレスの9月27日配信分をレポート
![[TGS 2020]インパルスの板倉俊之さんが「Star Wars:スコードロン」のVRモードに挑戦。セガパートナーズ エクスプレスの9月27日配信分をレポート](/games/515/G051504/20200927053/TN/052.jpg)
2020年9月27日,セガ・アトラス公式配信番組「セガアトラスTV」で,「セガパートナーズ エクスプレス」の配信が行われた。この配信は,セガが流通を担当する「セガパートナーズ」のタイトルを披露するもので,「FIFA 21」「Star Wars: スコードロン」「黄泉ヲ裂ク華」など,5タイトルの詳細が紹介された。
- キーワード:
- PC
- PS5
- PS4
- PC:FIFA 21
- スポーツ
- エレクトロニック・アーツ
- サッカー
- PS4:FIFA 21
- Xbox One:FIFA 21
- Nintendo Switch:FIFA 21 Legacy Edition
- PC:Star Wars: スコードロン
- PS4:Star Wars: スコードロン
- Xbox One:Star Wars: スコードロン
- PS4:黄泉ヲ裂ク華
- Xbox One:黄泉ヲ裂ク華
- Xbox One
- Nintendo Switch:黄泉ヲ裂ク華
- PC:GUILTY GEAR -STRIVE-
- PS5:GUILTY GEAR -STRIVE-
- PS4:GUILTY GEAR -STRIVE-
- :GUILTY GEAR -STRIVE-
- エクスペリエンス
- アークシステムワークス
- PS4:天穂のサクナヒメ
- Nintendo Switch:天穂のサクナヒメ
- マーベラス
- PS4:MAGLAM LORD/マグラムロード
- ディースリー・パブリッシャー
- Nintendo Switch:MAGLAM LORD/マグラムロード
- Nintendo Switch
- TGS 2020
- 東京ゲームショウ
- ライター:大陸新秩序
- イベント
- ニュース
10月15日発売の「黄泉ヲ裂ク華」(PS4/Switch),求人広告風にシステムを紹介する最新PVが公開

エクスペリエンスは本日, 2020年10月15日に発売予定となっているディストピア・ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」(PS4/Switch)のPVを公開した。今回のPVは,カサンドラで主人公の仲間として登録される人材を募集するという,求人広告風に本作のシステムを紹介するものとなっている。
「黄泉ヲ裂ク華」の早期購入特典ポートレートのイラストが公開。学園ダンジョンRPGシリーズのキャラクターを大屋和博氏が描き下ろし

エクスペリエンスは本日,10月15日に発売を予定しているPS4/Switch版「黄泉ヲ裂ク華」の早期購入特典となる,ポートレートのイラストを公開した。イラストは,ゲーム内のポートレートとして使用できるDLCで,「学園ダンジョンRPG」シリーズに登場するキャラクター達を大屋和博氏が描き下したものだ。
「黄泉ヲ裂ク華」のPS4/Switch版が10月15日に発売決定。シナリオのみの“お手軽版”とクリア後のコンテンツを収録した“やりこみDLC”が登場

エクスペリエンスは本日,ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」のPlayStation 4/Nintendo Switch版を,10月15日に発売すると発表した。本作は,6月11日にXbox Oneでリリースされた同名作品の移植作。1970年代の東京を舞台に,事故で閉じ込められた迷宮からの脱出を描いた“ディストピア・ダンジョンRPG”だ。
東京に出現した巨大迷宮から生還せよ! エクスペリエンスファン待望の最新ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」序盤プレイレポート

エクスペリエンスから本日発売されるXbox One用ソフト「黄泉ヲ裂ク華」の序盤プレイレポートをお届けする。本作は,突如東京に出現した巨大迷宮「黄泉」に閉じ込められてしまった「地下探行士(アンダーノーツ)」の一行を率いて,地上への生還を目指すという,ファン待望の最新ダンジョンRPGだ。
「新釈・剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜」のノベライズ「墜ちて修羅、鋼刃舞うは極夜の空」電子書籍版が7月21日に発売

幻想迷宮書店は2020年6月2日,エクスペリエンスが2016年に発売したダンジョンRPG「新釈・剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜」を原作とするノベライズ「墜ちて修羅、鋼刃舞うは極夜の空」の電子書籍版を,7月21日に発売すると同社の公式Twitterで発表した。
「黄泉ヲ裂ク華」のPVが公開。6月6日20時より,マフィア梶田さんをゲストに迎えてEXPチャンネルで実況プレイを配信

エクスペリエンスは本日,Xbox Oneで2020年6月11日に発売予定のダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」のPVを公開した。PVでは,ゲームの世界観や実際のプレイ映像と共に,「スイッチブースト」「黄泉の花」といったゲームシステムが紹介されている。また,6月6日20:00より,マフィア梶田さんをゲストに迎えての実況プレイが配信予定だ。
Switch版「死印」が期間限定で1000円(税込)に。さらに5月21日より「シビトマギレ(仮)」のクラウドファンディング追加募集を実施

エクスペリエンスは本日,Nintendo Switch版「死印」を5月14日までの期間限定で,ニンテンドーeショップにて1000円(税込)で配信することを発表した。また,Nintendo Switch版「NG」の発売日である5月21日より,“心霊ホラー”シリーズ第3弾「シビトマギレ(仮)」のクラウドファンディング追加募集が行われる。
Xbox One用ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」が2020年6月11日に配信決定。PS4/Switchは今冬発売予定

エクスペリエンスは本日,Xbox One用ソフト「黄泉ヲ裂ク華」のDL版を6月11日に配信すると発表した。本作は,1970年代の東京を舞台に,事故に巻き込まれて閉じ込められた迷宮からの脱出を図る“ディストピア・ダンジョンRPG”だ。また,PS4/Switchへの移植が決定し,今年冬の発売に向けて作業が進められる。
エクスペリエンスのXbox One用ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」が2020年初夏に発売

エクスペリエンスは本日,Xbox One用ソフト「黄泉ヲ裂ク華」を2020年初夏に発売すると発表し,ティザーサイトを公開した。本作は,1970年代の東京を舞台に,事故に巻き込まれ,閉じ込められた迷宮からの脱出を図る“ディストピア・ダンジョンRPG”だ。
心霊ホラーシリーズ第2弾「NG」のNintendo Switch版が5月21日に発売。オンラインショップにてグッズが最大95%オフになる決算セールも開催

エクスペリエンスは本日,同社の心霊ホラーシリーズ第2弾「NG」のNintendo Switch版を5月21日に発売すると発表した。同日にPlayStation 4版の廉価版も発売される。また,同社のオンラインショップにて,オリジナルグッズなどが最大95%オフになる決算セールが開催されている。
「シビトマギレ(仮)」CF企画は2500万円のサードゴールまで達成。最終日の本日21時からはEXPチャンネルで“特別応援放送”が実施へ

2019年11月からクラウドファンディングプロジェクトが実施されている,エクスペリエンスの心霊ホラーシリーズ第3弾「シビトマギレ(仮)」。同企画は2500万円のサードゴールを本日達成したという。本日21:00からは,「EXPチャンネル 200%達成間近! 特別応援放送」を行うそうだ。
エクスペリエンスの「シビトマギレ(仮)」CF企画は目標達成迫る。“応援感謝”のSwitch版「死印」75%オフと,「NG」のSwitch移植が発表

現在,クラウドファンディングプロジェクトが進行している,エクスペリエンスの「シビトマギレ(仮)」。同社は本日,目標金額の90%を達成したことに感謝し,Switch版「死印」のDL版を,2020年1月9日から75%オフで配信すると発表した。また,「NG」のSwitchへの移植も決まったようだ。
心霊ホラーADV「シビトマギレ(仮)」のティザーPVが公開。舞台となる私立「近衛原学園」と事件現場が登場

エクスペリエンスは本日,2021年夏に発売を予定している「シビトマギレ(仮)」のティザーPVを公開した。PVには,舞台となる私立「近衛原学園」と,そこで起きた不可解な事件にまつわる映像が収録されている。また,12月13日の「EXPチャンネル」にて,本作の情報も配信されるとのことだ。
エクスペリエンスが贈る心霊ホラーADV第3弾「シビトマギレ(仮)」,クラウドファンディングを本日22:00にスタート

エクスペリエンスは本日,2021年夏に発売予定の「シビトマギレ(仮)」に関して,クラウドファンディングをCAMPFIREで22:00から実施する。「シビトマギレ(仮)」は,2017年の「死印」,2018年の「NG」に続く,心霊ホラーADVシリーズの第3弾だ。
エクスペリエンスの心霊ホラーシリーズ第3弾は「シビトマギレ(仮)」。クラウドファンディング企画が11月25日に開始へ

エクスペリエンスは2019年11月1日,同社が展開している心霊ホラーシリーズの,第3弾の情報を,EXPチャンネル 3rd Season #7の配信映像で公開した。新作のタイトル名は「シビトマギレ(仮)」で,今回は本作の開発費を募るクラウドファンディングの内容などが明らかになっている。
ダンジョンRPG「円卓の生徒」リメイク作品,PS Vita「蒼き翼のシュバリエ」の配信が本日スタート

エクスペリエンスは,PS Vita用ダンジョンRPG「蒼き翼のシュバリエ」の配信を本日開始し,合わせてPV第2弾を公開した。本作は,エクスペリエンスが初めてコンシューマゲーム機向けに発売した「円卓の生徒」のリメイク版。「新釈・剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜」を丸ごと収録しての登場だ。
本日配信の「蒼き翼のシュバリエ」プレイレポート。円卓の生徒達と共に魔王に立ち向かう正統派ダンジョンRPGの魅力を再確認

エクスペリエンスから,PS Vita用ダンジョンRPG「蒼き翼のシュバリエ」のダウンロード版が本日配信される(パッケージ版は7月25日に発売)。本作は,同社から発売された「円卓の生徒」のリメイク作品だ。本稿では,序盤のプレイレポートをお届けしよう。
「蒼き翼のシュバリエ」,パーティ編成やキャラクターカスタマイズなどを紹介する第1弾PVが公開。店舗別特典情報も

エクスペリエンスは本日,2019年7月25日に発売を予定している「蒼き翼のシュバリエ」の第1弾PVを公開した。映像では,新キャラクター「ポポログ」「マイ」のほか,キャラカスタマイズやトラップポイントといったゲームシステムを紹介している。
エクスペリエンス,「円卓の生徒」のリメイク作品「蒼き翼のシュバリエ」をPS Vita向けに7月25日発売。同社作品が500円で買えるセールも

エクスペリエンスは本日,同社が初めて家庭用ゲーム機向けに発売した「円卓の生徒」のリメイク作品「蒼き翼のシュバリエ」をPS Vita用ソフトとして7月25日に発売すると発表した。今回の新作発表を記念して,5月14日よりPS Storeでは「学園ダンジョンRPGシリーズ」3作品のワンコインセールも開催される。
PS4「死印」の価格改定版が本日発売。コミカライズ版第1話無料キャンペーン&最新話配信もスタート

エクスペリエンスは,都市伝説・心霊ホラーをテーマにしたアドベンチャーゲーム「死印 EXPERIENCE SELECTION」を本日(2019年4月25日)発売した。価格はパッケージ版が2800円(税抜),ダウンロード版が2800円(税込)となっている。
心霊ホラー「NG」のPlayStation 4版が本日リリース。心霊ホラーシリーズの新グッズやコミカライズ情報なども明らかに

エクスペリエンスは,「死印」に続く心霊ホラーシリーズの第2弾となるPlayStation 4向けアドベンチャー,「NG」を本日発売した。発売に合わせて,心霊ホラーシリーズの新グッズが同社のオンラインショップに登場したほか,「死印」のコミカライズ版の情報なども明らかになっている。
心霊ホラーADV「NG」,セーブデータの引継ぎが可能な体験版が配信。シリーズ第1弾の「死印」は2月末までの期間限定セールを実施

エクスペリエンスは本日,2月21日に発売を予定しているPS4版・心霊ホラーADV「NG(エヌジー)」の体験版を配信した。プロローグにあたる冒頭部分がプレイでき,製品版へのセーブデータ引継ぎも可能だ。また,シリーズ第1弾「死印」のダウンロード版が最大44%オフになるセールを開催。期間は2月末までとなっている。
PS4版「NG」が2019年2月21日発売。“心霊ホラー”シリーズ第1弾「死印」のノベライズ&コミカライズも決定

エクスペリエンスは本日,PlayStation 4用ホラーアドベンチャー「NG」を2019年2月21日に発売すると発表した。価格はパッケージ版が6800円,ダウンロード版が6000円(共に税抜)。また,同社の“心霊ホラー”シリーズ第1弾「死印」のノベライズ&コミカライズも決定している。
日常を浸食する怪異にアウトローが立ち向かう。心霊ホラーアドベンチャー「NG」のインプレッションを掲載

エクスペリエンスは,同社の“心霊ホラー”シリーズの最新作として,2018年9月13日にPS Vita用ソフト「NG」を発売する。好評を博したシリーズ前作「死印」から恐怖演出を強化しつつ,シナリオ面でもボリュームアップしたという本作の序盤を遊んでみたので,そのインプレッションをお届けしよう。
裏御伽・心霊ホラーADV「NG」,発売日に「恐怖モードをオフにできる」パッチが配信へ。PS Vita向け「死印」の90%オフセールは本日開始

2018年9月13日に発売予定となっている,エクスペリエンスの「心霊ホラー」シリーズ第2弾となるPS Vita向け裏御伽・心霊ホラーアドベンチャー「NG」。同社は本日,NG本編の発売日にアップデートパッチの配信を行うと発表した。パッチは「恐怖モードをオフにできる」機能を含むそうだ。
ホラーADV「死印」のXbox One版が,10月25日に発売決定。厳しい夏が涼やかになる,Twitterキャンペーンも本日開始

エクスペリエンスは本日(2018年8月9日),同社のホラーアドベンチャー「死印」のXbox One版を10月25日に発売すると発表した。合わせて本日より各ショップでの予約がスタートしている。また同作にちなんだTwitterキャンペーンも開始しているので,興味のある人はこちらもお見逃しなく。
ホラーADV「NG」に登場する怪異「殺人桃」の“うわさ話”が公開。昔話「桃太郎」をモチーフにした連続殺人鬼

エクスペリエンスは本日,2018年9月13日に発売を予定しているPS Vita用ホラーアドベンチャー「NG」の最新情報を公開した。昔話「桃太郎」をモチーフにした怪異「殺人桃」の“うわさ話”と店舗予約特典の情報が公開されてるので,早速確認しよう。
ホラーADV「NG」の世界観を構成する“アウトロー”と“日常ホラー”にスポットを当てたPVが公開。登場キャラクターのプロフィールも

エクスペリエンスは本日(2018年7月21日)付で,ホラーアドベンチャー「NG」の最新PVを公開した。今回のPVは,本作の世界観を構成する“アウトロー”と“日常ホラー”にスポットを当てた内容になっている。このほか,登場人物のプロフィールと担当声優も公開されたので,合わせて確認してほしい。
Nintendo Switch版「死印」が本日発売。応募者全員プレゼントの「差し替えジャケット」デザインやオリジナルグッズ情報も

エクスペリエンスは本日,Nintendo Switch版「死印」を発売する。本作は同社が展開する「心霊ホラー」シリーズの第1弾。応募者全員プレゼントの純生文屋氏描き下ろし「差し替えジャケット」のデザインや,オリジナルグッズの情報も届いているので,さっそく確認しておこう。
エクスペリエンス,「死印」に続く心霊ホラーADVシリーズ第2弾「NG」を8月9日に発売へ。「日常での恐怖追体験」がホラー演出のコンセプト

エクスペリエンスは,「死印」に続く心霊ホラーADVシリーズ第2弾「NG」を,PS Vitaで2018年8月9日に発売する。ホラー演出のコンセプトは「日常での恐怖追体験」。死印の魅力を踏まえつつ,「怪異と対峙した際の恐怖演出」や「日常に侵食する恐怖演出」などを強化したものになるという。
心霊ホラーADV「死印」,Nintendo Switch版の発売日が2018年6月28日に決定。GWに徳島で開催される「マチ★アソビ Vol.20」への出展も

エクスペリエンスは本日(2018年4月4日),心霊ホラーアドベンチャー「死印」のNintendo Switch版の発売日が6月28日決定したと発表した。Switch版のゲームプレイを収録したプロモーション映像も公開されている。
PS4版「死印」の「開封厳禁! 呪われた限定版」特典の一部内容を公開。1月12日には立花理香さん,高木友梨香さんがゲストの番組を配信

エクスペリエンスは,2018年1月18日に発売予定のPlayStation 4版「死印」の限定版に関する新情報を公式サイトで公開する。設定資料集の一部ページの閲覧や,特典CDに収録されるボイスドラマの序盤を試聴が可能。また,1月12日21:00から,「EXPチャンネル PS4 死印発売直前SP」が配信される。
PS4版「死印」の第1弾PVが公開。メインテーマをBGMとしてフル収録した映像で,新エピソードなどの実機画面も確認できる

エクスペリエンスは本日付けで,PS4版「死印」の,第1弾PVを公開した。PVは本作のメインテーマをBGMとしてフルに収録したものとなっており,PS4版で追加されたエピソードやシステムの実機画面も含んだ内容となっている。新しい“怪異スポット”となるホテルの雰囲気や,“おもかげ”システムも確認可能だ。