角川ゲームス
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第614回「男色ゲイムアワード2020(前編)」

2021年最初の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,ディーノ選手が2020年にプレイした中からとくに印象に残ったゲイムに,勝手に何かしらの賞を認定する「男色ゲイムアワード2020」の前編をお届けします。
- キーワード:
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PS4:eBASEBALLパワフルプロ野球2020
- スポーツ
- CERO A:全年齢対象
- KONAMI
- 野球
- Nintendo Switch:eBASEBALLパワフルプロ野球2020
- プレイ人数:1〜4人
- PS4:龍が如く7 光と闇の行方
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- セガ
- プレイ人数:1人
- PS4:メタルマックスゼノ リボーン
- SF
- サバイバル
- 角川ゲームス
- Nintendo Switch:メタルマックスゼノ リボーン
- Nintendo Switch
- PC:三國志14
- PC
- ストラテジー
- コーエーテクモゲームス
- 三国志
- 三國志
- 東洋風
- 日本
- 歴史物
- PS4:三國志14
- PS4:Ghost of Tsushima
- アドベンチャー
- アクション
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Sucker Punch Productions
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 北米
- PS4:黄泉ヲ裂ク華
- PS4
- エクスペリエンス
- エクスペリエンス
- ファンタジー
- Xbox One:黄泉ヲ裂ク華
- Xbox One
- Nintendo Switch:黄泉ヲ裂ク華
角川ゲームスが“GAMES UNDERセール”に参加。PS4向けダウンロード版「√Letter ルートレター Last Answer」が65%オフに

角川ゲームスは2020年11月11日,PlayStation Storeで開催中の“GAMES UNDERセール”に参加し,同社のPS4向けDL版「√Letter ルートレター Last Answer」を65%オフで販売すると発表した。また,本日からはカドゲーストアでのセールが,12日からはSwitch向けDL版のセールがスタートする。
「√Letter ルートレター」シリーズを対象とした“島根県探訪セール”が,ニンテンドーeショップとカドゲーストアで開催決定

角川ゲームスは2020年11月10日,「√Letter ルートレター」シリーズ作品を対象にした“島根県探訪セール”を,ニンテンドーeショップと同社の公式ストアであるカドゲーストアで開催すると発表した。それに合わせて,「√Letter ルートレター Last Answer」の主題歌PVも公開されている。
「Root Film」と「GOD WARS 日本神話大戦」のセットがお得な価格で登場。カドゲーストア オータムセールが10月23日12:00より開催

角川ゲームスは本日,カドゲーストアにて,PS4/Switch向けタイトルをお得なセットで購入できる「カドゲーストア オータムセール」を,10月23日12:00より開催すると発表した。対象となるのは,「Root Film(ルートフィルム)」と「GOD WARS 日本神話大戦」だ。
PS4版「Root Film」「LoveR」「LoveR Kiss」が対象。角川ゲームスが「Tokyo Game Show 2020 Online 開催記念セール」に参加

角川ゲームスは本日,PS Storeで開催中の「Tokyo Game Show 2020 Online 開催記念セール」への参加を表明し,出品ラインナップを公開した。期間は10月6日まで。対象となるのはPS4版「Root Film(ルートフィルム)」「LoveR Kiss(ラヴアール キス)」「LoveR(ラヴアール)」だ。
「LoveR Kiss」「Root Film」が35%オフになる期間限定セールが開催。ニンテンドーeショップにて9月23日より

角川ゲームスのNintendo Switch向けソフト「LoveR Kiss」と「Root Film」が35%オフの価格で購入できる期間限定「秋の夜長はゲーム!」セールが,ニンテンドーeショップにて開催される。期間は9月23日から10月6日までの14日間だ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第599回「加点方式で評価したい『メタルマックスゼノ リボーン』」

ついに発売された「メタルマックスゼノ リボーン」を,4周クリアしたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,このゲイムの粗にも目を向けつつ,不思議な魅力がある点を語っていきます。
PS4/PS Vita向けタイトルを対象とした“カドゲーストア秋のPS祭り”が9月17日12:00に開催。お得なセット商品は数量限定

角川ゲームスは2020年9月16日,同社のPlayStation 4/PlayStation Vitaタイトルを対象としたセール“カドゲーストア秋のPS祭り”を,9月17日12:00にスタートすると発表した。セールのラインナップには単体商品のほか,複数タイトルのセット商品も含まれている。セット商品は購入可能数が決まっており,先着順でなくなり次第販売終了となる。
「メタルマックスゼノ リボーン」,明日の発売日からPS StoreでDL限定版“Digital Limited Edition”の販売が開始

角川ゲームスは,明日の発売を予定している「メタルマックスゼノ リボーン」において,同日からPS4用“Digital Limited Edition”などダウンロード版の販売も開始する。また,無料のDLCやアップデートパッチの配信も行われる予定だ。
「メタルマックス」シリーズ座談会。原作者・宮岡 寛氏や初代プロデューサー・桝田省治氏ら4名が反主流RPGの成り立ちを語る

2021年に30周年を迎える「メタルマックス」シリーズ。それを記念して,原作者の宮岡 寛氏,初代プロデューサーの桝田省治氏,そして2020年9月10日の発売が予定されている「メタルマックスゼノ リボーン」のプロデューサー・河野順太郎氏,ディレクター・友野祐介氏の4名による座談会が行われた。
発売迫る「メタルマックスゼノ リボーン」,超弩級要塞型の新型Wantedモンスター“終焉砲台”などの最新情報が公開

角川ゲームスは本日,2020年9月10日の発売が迫るRPG「メタルマックスゼノ リボーン」の最新情報を公開した。今回届いたのは,“超弩級要塞型”の新型Wantedモンスター「終焉砲台」,そのほかエンディングテーマの楽曲配信や,“生誕祭”で行われた豪華生Liveの映像公開に関する情報だ。
「メタルマックスゼノ リボーン」プレイレポート。戦闘システムを総入れ替えし,メタルマックスシリーズに新たな可能性を示す

世紀末世界を戦車で駆け抜ける「メタルマックスゼノ リボーン」のプレイレポートを掲載する。2020年9月10日に発売を控えた本作は,「METAL MAX Xeno」のリメイクとして開発が進められていたものだが,半リアルタイムのコマンド選択式戦闘の採用などにより,「メタルマックス」シリーズに新たな可能性をもたらしている。
「メタルマックスゼノ リボーン」の発売直前キャンペーンが開催。生誕祭Liveの無料公開のほか,オリジナルグッズが当たるキャンペーンも

角川ゲームスは本日,2020年9月10日に発売が予定されている「メタルマックスゼノ リボーン」の発売記念キャンペーン情報を公開した。今回は,5月24日に実施された「生誕祭 豪華生 Live」が期間限定で無料公開されるほか,オリジナルグッズが当たるTwitterキャンペーンが実施される。
PS4版「Root Film(ルートフィルム)」,本編クリア後に楽しめる追加シナリオとプレイ環境を改善する修正パッチを本日の19時に配信

角川ゲームスは本日19時に,PS4版「Root Film(ルートフィルム)」の追加シナリオと修正パッチを配信すると発表した。追加シナリオは本編クリア後に楽しめるもので,カメラクルー・金手杏一にスポットを当てた物語が展開する。修正パッチでは,プレイ環境の改善や画像の差し替えが行われる。
「メタルマックスゼノ リボーン」,新型Wantedモンスターの情報が公開。凶悪なプロトタイプ種の存在も明らかに

角川ゲームスは本日,2020年9月10日の発売が予定されている「メタルマックスゼノ リボーン」の最新情報を公開した。新型Wantedモンスターの“イーヴルベース”や,巡航サイゴンのプロトタイプ種である“再巡航サイゴン”などが紹介されている。
「メタルマックスゼノ リボーン」,機種(PS4,Switch)別早期購入特典DLCの期間限定無償配信が決定。いずれも序盤入手が難しい特殊大砲

角川ゲームスは本日,「メタルマックスゼノ リボーン」に向けたプラットフォーム別早期購入特典DLC(戦車兵器)の期間限定無償配信を,発売日である2020年9月10日から行うと発表した。PS4向けには「PS バースト砲 R」,そしてSwitch用向けには「NS スパルク砲」を,それぞれ用意するそうだ。
「メタルマックス ゼノ リボーン」の完成披露番組が配信。夜の部では「リボーン2」の最新情報も公開

2020年9月10日の発売が迫る「メタルマックス ゼノ リボーン」の完成披露番組が8月10日に配信された。二部構成のうち,次回作「メタルマックス ゼノ リボーン2」の開発進捗も発表された夜の部のトークショーを取材してきたので,その様子をお伝えする。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第594回「『メタルマックス ゼノ リボーン』はどうかしてる」

9月10日に発売される「メタルマックス ゼノ リボーン」の,完成記念オンラインイベントに出演した男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,イベント出演を経て同作について考えていることなどをまとめてお届けします。
「√Letter Last Answer」や「The Lost Child」など角川ゲームス作品のサマーセールが実施中。93%オフとなるタイトルも

角川ゲームスは本日(2020年8月5日),PlayStation Storeで販売中の同社タイトルに関してサマーセールを開始した。対象タイトルは,「√Letter ルートレター Last Answer」「デモンゲイズ2 Global Edition」「The Lost Child」「NAtURAL DOCtRINE」の4タイトル。また,カドゲーストアでは「夏の『ルート』セール」が実施されている。
- キーワード:
- PS4:√Letter ルートレター Last Answer
- アドベンチャー
- CERO C:15歳以上対象
- 角川ゲームス
- PS Vita:√Letter ルートレター Last Answer
- Nintendo Switch:√Letter ルートレター Last Answer
- PS4:DEMON GAZE2 Global Edition
- PS Vita:DEMON GAZE2 Global Edition
- PS4:The Lost Child
- PS Vita:The Lost Child
- PS4:NAtURAL DOCtRINE
- PS Vita:NAtURAL DOCtRINE
- PS Vita
- ニュース
- セール情報
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
- PS4:Root Film(ルートフィルム)
- PS4
- Nintendo Switch:Root Film(ルートフィルム)
- Nintendo Switch
角川ゲームスも携わる新作アプリ「万霊啓源」が中国で配信開始。日本におけるサービスも検討中

角川ゲームスは本日(2020年7月31日),北京華清飛揚網絡と共同開発したスマホ向けRPG「万霊啓源」のサービスが,中国本土で7月23日にスタートしたことを発表した。国内におけるサービスも検討されているとのことなので,続報に期待しよう。
完成した「メタルマックス ゼノ リボーン」を披露する生番組「賞金稼ぎの集い-生放送 Ver-」が8月10日に配信へ。夜の部では開発者トークも

角川ゲームスは本日,2020年9月10日に発売予定となっているRPG「メタルマックス ゼノ リボーン」の“完成披露”となる生番組「賞金稼ぎの集い 2020 SUMMER kick off -生放送 Ver-」を,8月10日に配信すると発表した。昼の部では実況プレイを披露,そして夜の部では“完成披露開発者トーク”を行うという。
「Root Film(ルートフィルム)」プレイレポート。河野一二三氏のシナリオと箕星太朗氏の新たな作風を楽しめる角川ゲームスの本格ミステリーアドベンチャー

2020年7月30日に発売が予定されているアドベンチャーゲーム「Root Film(ルートフィルム)」。シナリオを河野一二三氏,キャラクターデザイナーを箕星太朗氏が担当する本格ミステリーを発売に先駆けプレイすることができたので,インプレッションを交えて紹介しよう。
「メタルマックス ゼノ リボーン」,覚醒したポMや無二の相棒ポチの育成など,新情報が公開

角川ゲームスが2020年9月1日の発売を予定している,「メタルマックス ゼノ リボーン」の最新情報が公開された。明らかになったのは,「メタルマックス ゼノ」にも登場したアンドロイドの美女,「ポM」の覚醒や,無二の相棒である戦闘犬「ポチ」の育成など。さらに,キャラクターボイスの情報も公開されている。
「メタルマックス ゼノ リボーン」インタビュー。新時代の「竜退治はもう飽きた!」反主流RPGとは? 自身を問い思い込みの枷を外して開発に挑んだ発売延期の裏側

2020年9月10日に発売を予定している「メタルマックス ゼノ リボーン」。予定していた発売日を大幅に延ばして実施した“戦闘システムの変更”と“要素追加”の理由を,シリーズ原作者の“ミヤ王”こと宮岡 寛氏と,プロデューサーの河野順太郎氏,ディレクターの友野祐介氏に聞いた。
Switch版「Root Film(ルートフィルム)」,体験版の配信がスタート。価格がパッケージ版の20%オフになるあらかじめダウンロードも

角川ゲームスは2020年7月8日,Nintendo Switch版「Root Film(ルートフィルム)」の体験版の配信を開始した。これに合わせて,あらかじめダウンロードも始まっている。あらかじめダウンロードの期間中は,パッケージ版の20%オフとなる5980円(税込)でゲームを購入可能だ。
「Root Film(ルートフィルム)」の体験版が7月4日にPS4,7月9日にSwitchで配信。“八雲編”の第1章と,独自のシステムを体験できる

角川ゲームスは2020年7月3日,新作ミステリーアドベンチャー「Root Film(ルートフィルム)」の,“八雲編”の第1章をプレイできる無料体験版を配信すると発表した。配信日時はプラットフォームで異なり,PS4版は7月4日0:00,Switch版は7月9日0:00にそれぞれ配信される。
「GOD WARS」シリーズのセールが開始。DLCの無料配信や出演声優のサイン色紙付きパッケージ販売も

角川ゲームスは本日,「GOD WARS 日本神話大戦」及び「GOD WARS 〜時をこえて〜」のセールを開始した。PS StoreとニンテンドーeショップではDL版が,カドゲーストアでは出演声優の寄せ書きサイン色紙付きパッケージが割引価格で購入できる。
「GOD WARS」シリーズ発売3周年を記念するトレイラー公開。主題歌「時をこえて」を歌うのは坂本冬美さん

角川ゲームスは本日(2020年6月22日),「GOD WARS」シリーズの発売3周年を記念するトレイラーを公開した。2017年にリリースされた「GOD WARS 〜時をこえて〜」の主題歌「時をこえて」を歌うのは演歌歌手の坂本冬美さんで,坂本さんの歌声に合わせて数々のゲームシーンが流れるという趣向だ。
「メタルマックス ゼノ リボーン」,緒賀岳志氏が手掛けるキャラクターの新ビジュアルが公開。旧ビジュアルは2周目以降で切替可能に

角川ゲームスは2020年6月17日,同社が9月10日に発売を予定している「メタルマックス ゼノ リボーン」の,イラストレーター 緒賀岳志氏が手掛ける新ビジュアルを公開した。ゲーム内には前作で採用されたビジュアルも収録されており,2週目以降から切り替え可能となるという。
角川ゲームミステリー最新作「Root Film」,i☆Risによる主題歌「泡沫の光」をフィーチャーした3rdトレイラーが公開

角川ゲームスは本日,2020年7月30日に発売を予定しているミステリーアドベンチャー「Root Film」のトレイラーを公開した。映像は,i☆Risが歌う主題歌「泡沫の光」にあわせ,主要キャラクターたちのイベントカットが流れるものになっている。
「メタルマックス」シリーズ生誕29周年記念の3週連続プレゼントキャンペーン第2弾が本日開始。特製壁紙「砂漠の海の王者スナザメ」が配布

角川ゲームスは本日,同社の「メタルマックス」シリーズ生誕29周年を記念して実施中の3週連続プレゼントキャンペーン第2弾を本日開始した。期間は2020年6月8日18:00まで。今回は,特製ウォールペーパー「砂漠の海の王者スナザメ」がもらえる。なお,第1弾の配布は本日18:00までとなっている。
「メタルマックス ゼノ リボーン」,スキルツリー型の「新・キャラ育成システム」が公開。公式番組「メタルマックス生誕祭」の続報も

角川ゲームスは本日,2020年7月9日の発売を予定している「メタルマックス ゼノ リボーン」の最新情報として,スキルツリーによる自由度の高い育成システムと,キャラクターたちの特徴などを公開した。また5月24日に配信を予定している公式番組の続報も発表している
角川ゲームミステリー最新作「Root Film(ルートフィルム)」の2ndトレイラーが公開。犯人を追及する「MAX MODE」のシーンも

角川ゲームスは本日,2020年7月30日に発売予定となっているミステリーアドベンチャーゲーム「Root Film(ルートフィルム)」の2ndトレイラーを公開した。世界最速実況プレイの登場キャラ以外の初公開となるセリフ,そして終盤に収録された,犯人を追及する「MAX MODE」のシーンにも注目だ。
実写ドラマを楽しむ人に遊んでほしい,血も凍るような本格ミステリー。「Root Film(ルートフィルム)」開発者インタビュー

2020年7月30日に角川ゲームスから発売される本格ミステリーADV「Root Film(ルートフィルム)」。青春サスペンスの「√Letter ルートレター」から,血も凍るような本格ミステリーへと変貌を遂げる本作について,プロデューサーの安田善巳氏と,ディレクター兼シナリオライターの河野一二三氏に話を聞いてきた。