Akupara Games
モノクロドットグラフィックスで描かれるホラーダンジョンクロウラー「REPOSE」のトレイラー公開

Akupara Gamesは本日(2025年1月29日),Bozó Attila Bertold氏が開発する新作「REPOSE」のトレイラーを公開した。本作はモノクロドットグラフィックスで描かれるホラーダンジョンクロウラーで,主人公は謎の施設にある酸素ボンベを回収しながら最下層を目指す。
トランプを使ったデッキ構築型ローグライク「Zoeti」,日本語対応のSwitch版を6月13日に発売。最新トレイラーが公開に

Soft Source Publishingは本日,Switch用ソフト「Zoeti」を6月13日にリリースすると発表した。本作は,中世ヨーロッパ風のファンタジー世界を舞台としたデッキ構築型ローグライクだ。カードにはトランプを採用しており,フルハウスやロイヤルフラッシュなど,ポーカーの役を作って技を繰り出していく。
Steamで“非常に好評”なダイス構築ローグライク「Astrea: Six-Sided Oracles」が累計売上10万本を達成。コンシューマ移植なども計画中

Akupara Gamesは2024年1月21日,Little Leo Gamesが手掛けるPC用ソフト「Astrea: Six-Sided Oracles」が,累計で10万本の販売を達成したと発表した。2023年9月に発売されたAstreaは,ダイスを手札として戦う“ダイス構築”のメカニズムが特徴のローグライクゲームだ。
「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」いっせいトライアル本日開始。夢を目指す画家となり,絵を完成させていく謎解き型パズルADV

Switchの対象タイトルが期間限定で無料で遊べる,Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」に,「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」が本日登場した。本作は,どこか懐かしく叙情的な世界で,夢を目指す画家となり,筆を取って絵を完成させていく謎解き型のパズルADVだ。
ホラーアクション「Hello Cruel World」の制作発表。廃業したレストランの地下に閉じ込められたプレイヤーに降りかかる恐怖の実験とは?

Akupara Gamesが,新作「Hello Cruel World」の制作を発表し,最新トレイラーを公開した。廃墟となったレストランに潜入した主人公が,地下にある謎の施設で起動したAIが仕掛けるさまざまななトラップをパズルを解いて解除し,難関を切り抜けていくという,ホラー要素の強いアクションゲームだ。
「Rain World」の大型DLC「Downpour」がコンシューマ機向けに配信開始。水中を移動できる「ストリーム」など5つの新種族が登場

Akupara Gamesは本日,「Rain World」の大型DLC「Rain World: Downpour」をコンシューマ機向けに発売した。本作はナメクジネコを操作して,外敵だらけの世界を探索するアクションアドベンチャーだ。DLCでは水中を移動可能な「ストリーム」など5つの新種族が登場し,新たな世界を探索できるという。
13枚のトランプから最適な“役の組み合わせ”を探し出せ! ターン制ローグライクADV「Zoeti」が4月21日発売へ

Akupara Gamesは,台湾に拠点を置くインディーズデベロッパのDusklightによる新作タイトル「Zoeti」を,2023年4月21日にSteamで発売する。40種類のトランプカードを用いた独特なカードバトルを楽しめる,ローグライクアドベンチャーゲームだ。
芸術作品を描きあげていくパズルADV「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」,VR版を2023年内にSteamでリリース

アカツキは本日,同社子会社であるアカツキ台湾が「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」のVR版を2023年内にSteamでリリースすると発表した。本作は,野心を胸に秘めてキャンバスに向かう画家の女性となり,芸術作品を描きあげていくパズルアドベンチャーゲームだ。
「Grime」の無料大型DLC“Grime: Color of Rot”配信開始。リリース時期は未定ながら,コンシューマ機版の開発も明らかに

Akupara GamesとイスラエルのClover Biteは,「Grime」の無料大型DLCとなる「Grime: Color of Rot」をリリースし,コンシューマ機への対応を発表した。2021年にPC版がリリースされた本作は,頭がブラックホールというシュールな設定が気になる,いわゆるメトロイドヴァニアで,2021年のヒット作となった。
Switch「Mutazione」の配信がニンテンドーeショップでスタート。ミュータント達の暮らす南国のリゾートを舞台にした異色のアドベンチャー

パブリッシャのAkupara Gamesは2022年10月20日,「Mutazione」のSwitch版をニンテンドーeショップでリリースし,トレイラーを公開した。100年以上前に起きた災厄によって,社会から隔絶されたミュータント達のコミュニティとなった南国リゾートを,15歳の少女が冒険していくという。
ローグライクADV「Zoeti」のゲームプレイを解説する動画が公開に。ポーカーのようなバトルシステムでストラテジックに敵と戦おう

Akupara Gamesは,ローグライクADV「Zoeti」のゲームプレイをコミュニティマネージャーが紹介する動画を公開した。トランプのカードを使い,その中からポーカーのように,数やマーク,そしてスキルを組み合わせていくという,ユニークなバトルシステムになっているようだ。
PS4/Switch版「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」本日配信。全プラットフォーム向けに本編の裏側を描く新章を追加

アカツキは本日,“ナラティブ謎解きゲーム”こと「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」のPS4/Switch版の配信を開始した。本作は,夢を追う一人の画家の目を通して時代を超えたストーリーを体験するタイトル。全プラットフォーム向けに,本編の裏側を描いた新章が追加されている。
- キーワード:
- PS4:Behind the Frame ~とっておきの景色を~
- PS4
- アドベンチャー
- Akupara Games
- IARC汎用レーティング 3歳以上
- Silver Lining Studio
- アカツキ
- パズル
- プレイ人数:1人
- Nintendo Switch:Behind the Frame ~とっておきの景色を~
- Nintendo Switch
- PC:Behind the Frame ~とっておきの景色を~
- PC
- iPhone:Behind the Frame ~とっておきの景色を~
- iPhone
- Android:Behind the Frame ~とっておきの景色を~
- Android
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
結のほえほえゲーム演説:第162回「インディーズゲーム好きの私が,気になる作品を三つ選んでみた」

年に100本のインディーズゲームを遊ぶという結さん。今回の「結のほえほえゲーム演説」では,先日配信されたNintendo Switch向けインディーズゲームの紹介番組「Indie World 2022.5.11」の中から,気になった作品を三つピックアップして期待を語っていきます。
- キーワード:
- ライター:結
- 結のほえほえゲーム演説
- 連載
- PC:Card Shark
- アドベンチャー
- Devolver Digital
- Nerial
- Nintendo Switch:Card Shark
- PC:Behind the Frame ~とっておきの景色を~
- Akupara Games
- パズル
- プレイ人数:1人
- PS4:Behind the Frame ~とっておきの景色を~
- PS4
- Nintendo Switch:Behind the Frame ~とっておきの景色を~
- iPhone:Behind the Frame ~とっておきの景色を~
- iPhone
- :Behind the Frame ~とっておきの景色を~
- PC:UNDYING
- PC
- アクション
- Skystone Games
- Vanimals
- Vanimals
- サバイバル
- ホラー/オカルト
- Nintendo Switch:UNDYING
- Nintendo Switch
「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」のSwitch版とPS4版は6月2日リリースへ。全プラットフォームを対象とした新章追加も

アカツキは本日,“ナラティブ謎解きゲーム”こと「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」のSwitch版とPS4版が,2022年6月2日にリリースとなることを発表した。新機種版では,“裏ストーリーを語る”という新章も楽しめる。この新章は,全プラットフォームのBehind the Frameに追加するという。
「Zoeti」の最新トレイラーが公開に。トランプを組み合わせて敵と戦うターン制バトルのローグライクADV

Akupara Gamesは,2Dアドベンチャー「Zoeti」の最新トレイラーを公開した。魔の力に支配された世界で,主人公がさまざまなモンスターと戦いながら平和を取り戻していくという本作。ポーカーのようにトランプの数やマークを組み合わせてさまざまなスキルを発動するというターン性のカードバトルに注目だ。
「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」のスマホ版が本日リリース。PC版はSteamほか各プラットフォームで22:00に配信開始

アカツキ台湾とAkupara Gamesは2021年8月25日,謎解きアドベンチャーゲーム「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」のiOS / Android版をリリースした。PC版はSteamほか各プラットフォームで22:00に配信が開始される予定で,Steamではリリース後に10%オフセールの開催が予定されている。
見つけたのは,とっておきの景色。夢追う女性画家の謎解きゲーム「Behind the Frame」をプレイ

とある女性画家が絵を完成させるまでの日々を描く,スマートフォン / PC向けゲーム「Behind the Frame ~とっておきの景色を~」。アニメのような世界でのショートムービーのような日常で,なんでもない温かな謎を解いていく。
インディーズゲームのパブリッシャ7社が協同して「The Indie Houses」を結成。Steamでのイベントなどを予定

インディーズゲームの販売を主に行うパブリッシャ7社が集まり,「The Indie Houses」という共同体を結成したことが発表された。正式スタートは2021年8月31日で,スタートにあたっては「The Indie Houses Direct」の配信を行うほか,Steamで1週間にわたるイベントを開催するという。
「Grime」のローンチトレイラーが公開。ブラックホールの頭部を持った主人公が敵を吸収しながら成長を続ける横スクロール型3DアクションRPG

Clover Biteが,横スクロール型の3DアクションRPG「Grime」の販売を開始するとともに,そのローンチトレイラーを公開した。時空の崩壊によって頭部がブラックホールになった主人公が,立ちはだかるクリーチャーと戦い,弱った相手を飲み込みながら成長していくというハードコアなアクションを楽しめる。
台湾産パズルアドベンチャー「Behind the Frame: 一番とっておきの景色を」のゲームプレイを紹介するトレイラーが公開に

パブリッシャのAkupara Gamesは,台湾のSilver Lining Studioが開発を行うパズルADV「Behind the Frame: 一番とっておきの景色を」の最新トレイラーを2本公開し,そのゲームプレイを紹介した。ジブリ作品にインスパイアされたというアニメ風の世界を360度見渡せる独特のゲームシステムが気になる作品だ。
ハードコアなプラットフォームアクションRPG「Grime」が日本語対応で2021年内にリリースへ

Akupara Gamesは,「Grime」の最新トレイラーを,E3 2021に合わせて2本公開した。宇宙の突然の崩壊の中で誕生した主人公は,頭部がブラックホールになり,徐々に肉体を変化させていくという異形の生物兵器という設定で,“メトロイドヴァニア”型の探索要素と,“ソウルライク”なアクションが楽しめる。
- キーワード:
- PC:Grime
- PC
- アクション
- RPG
- Akupara Games
- Clover Bite
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
「Behind the Frame: 一番とっておきの景色を」のSteamページと最新トレイラーが公開。風景を360度見渡せる新作パズルアドベンチャー

Akupara Gamesは,Silver Lining Studioが手掛ける新作タイトル「Behind the Frame: 一番とっておきの景色を」のストアページをSteamでオープンし,最新トレイラーを公開した。本作は,野心を胸に秘めてキャンパスに向かう画家の女性となり,芸術作品を描きあげていくパズルアドベンチャーゲームだ。
横スクロール型RPG「Grime」のゲームプレイを紹介するムービーが公開。シュールな世界で描かれた“ソウルライクなメトロイドヴァニア”

イスラエルを拠点にするClover Biteは,横スクロール型RPG「Grime」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開した。謎の世界で目を覚ました主人公が,相手のヘルスを吸収する能力と,自在に形状を変化させる“生きた武器”を携えて探索に出発。待ち構える巨大な敵と戦っていく。
- キーワード:
- PC:Grime
- PC
- アクション
- RPG
- Akupara Games
- Clover Bite
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
サイケデリック2Dアクション「Spinch」のSwitch版が配信スタート。リリースから1週間は記念セールで10%オフに

Akupara Gamesは2020年10月8日,サイケデリックな世界観とビジュアルが特徴の2Dアクションゲーム「Spinch」のNintendo Switch版を,ニンテンドーeショップでリリースした。発売から1週間は,発売記念セールとして10%オフ価格で購入できる。
サイケデリックな世界観のアクションゲーム「Spinch(スピンチ)」がSwitchに登場。10月8日よりニンテンドーeショップで配信

Akupara Gamesは本日,Nintendo Switch向けアクションゲーム「Spinch(スピンチ)」を,10月8日に配信すると発表した。カナダのQueen Bee Gamesが開発した本作は,不思議な白いキャラクター「Spinch」を操作して,散り散りになってしまった子供達を探し出すことが目的となる。
「Spinch」がSteamでリリース。サイケデリックな世界観が特徴の高難度横スクロールアクション

パブリッシャのAkupara Gamesは2020年9月3日,横スクロールアクション「Spinch」の販売をSteamで開始した。サイケデリックな色づかいの個性的な世界を舞台に,プレイヤーは不思議な白いキャラクター,Spinchを操作して,さまざまな敵を相手にステージクリアに挑んでいく。
Jesse Jacobs氏が描く不思議な生き物が活躍するアクションゲーム「Spinch」の発売日が9月3日に決定

Akupara Gamesは本日(2020年6月23日),Summer Game Festで行われたインディーズゲームを紹介する映像配信「Developer Showcase: June」にて, Queen Bee Gamesが開発するアクションゲーム「Spinch」をPCとNintendo Switch向けに海外で2020年9月3日に発売すると発表した。