女子プロテニスプレイヤー荒川晴菜選手の大会優勝を記念して,iOS版「テニスクラブ物語」のセールを開始。スペシャルインタビューも公開

カイロソフトは本日,iOS版テニスクラブ運営シム「テニスクラブ物語」のセールを開始した。このセールは,同社がスポンサー契約をしている,女子プロテニスプレイヤーの荒川晴菜選手が,タイの大会にてシングルスで優勝したことを記念したもの。荒川選手のインタビューページも公開されている。
自分だけの空港と公園が作れる「ジャンボ空港物語」「発見どうぶつ公園」のSteam版が本日発売に。期間限定で10%オフになるセールも

カイロソフトは本日,Steam版「ジャンボ空港物語」「発見どうぶつ公園」を発売した。価格は各1280円(税込)だが,6月12日までの期間限定で10%オフの1152円(税込)で購入できる。両作は,自分だけの空港や公園が作れるシミュレーションゲームだ。
PC版「ジャンボ空港物語」「発見どうぶつ公園」,Steamで6月5日に配信決定。世界一の空港・公園を目指す経営シミュレーションゲーム

カイロソフトは本日(2023年5月29日),PC用ソフト「ジャンボ空港物語」「発見どうぶつ公園」をSteamで6月5日に発売すると発表した。価格はいずれも1280円(税込)。両作は世界一の空港・公園を目指す経営シミュレーションゲーム。
PC版「冒険ダンジョン村2」と「映画スタジオ物語」が本日Steamで発売に。カイロソフトの手掛けるシミュレーションゲーム

カイロソフトは本日,シミュレーションゲーム2タイトル「冒険ダンジョン村2」「映画スタジオ物語」のPC(Steam)版を発売した。冒険ダンジョン村2は,RPGの世界にある村を作るゲーム「冒険ダンジョン村」の続編だ。映画スタジオ物語では,監督や出演者を育成して,有名プロダクションを目指していく。
PS4版「夢おこし商店街」「バスケクラブ物語」配信開始。日本一の商店街と世界に名をはせる強豪バスケクラブを作ろう

カイロソフトは本日,PS4版「夢おこし商店街」「バスケクラブ物語」の配信を開始した。さまざまなお店を経営し,自分だけの商店街を作る「夢おこし商店街」と,世界に名をはせる強豪バスケクラブを作る「バスケクラブ物語」がPS4でも遊べるようになる。
「冒険ダンジョン村2」と「映画スタジオ物語」,カイロソフトのシミュレーション2作が5月15日にSteamで登場

カイロソフトは本日,「冒険ダンジョン村2」と「映画スタジオ物語」のSteam版を2023年5月15日に配信すると発表した。価格は各1200円(税込)。剣と魔法のファンタジー世界での街づくりと,映画スタジオの経営,2作のシミュレーションがPCでも遊べるようになる。
Steam版「こだわりラーメン館」50%オフセールを開催。壱百満天原サロメさんの本作配信動画の最終回を記念

カイロソフトは2023年5月8日,Steam版「こだわりラーメン館」の50%オフセールを開始した。期間は5月19日まで。本セールは,にじさんじ所属のVTuber,壱百満天原サロメさんの「こだわりラーメン館」のゲーム配信最終回を記念して開始されたものだ。
「南国バカンス島」「バスケクラブ物語」のSteam版が配信に。カイロソフトのユニークなシミュレーションゲームをPCで遊べる

カイロソフトは本日,「南国バカンス島」「バスケクラブ物語」のSteam版を配信した。配信された2タイトルは,Switchとスマートフォンにて配信されているタイトルを移植したもので,どちらもカイロソフトらしいユニークなモチーフを題材にしたシミュレーションゲームとなっている。
「南国バカンス島」と「バスケクラブ物語」,カイロソフトのシミュレーション2作が4月10日Steamに登場

カイロソフトは本日,PC版「南国バカンス島」「バスケクラブ物語」を2023年4月10日にSteamで発売すると発表した。「南国バカンス島」は緑豊かな南のリゾート地を舞台にした経営シミュレーションゲーム,また「バスケクラブ物語」は強豪バスケクラブを作る本格運営シミュレーションゲームだ。
Switch用ソフト「名門ポケット学院3」,本日リリース。4月12日までの期間限定で10%オフのキャンペーン価格に

カイロソフトは本日,Nintendo Switch用ソフト「名門ポケット学院3」のダウンロード販売をニンテンドーeショップで開始した。価格は1500円で,4月12日までの期間限定で10%オフの1350円(共に税込)で購入できる。本作は自分だけの夢の学校を作り上げる,学校経営ゲームの第3弾だ。
カイロソフトの経営ゲーム「夢おこし商店街」,Steam向けに本日配信開始

カイロソフトは本日,経営ゲーム「夢おこし商店街」のSteam版を配信した。本作は,さまざまな店を立ち上げて,理想の商店街を作り上げていく経営シミュレーションゲームだ。本屋,パン屋,ハンバーガーショップなど,多様な業種の事業に参入し,商店街を盛り上げていく。
UFOまで設置できちゃう経営シミュレーション「開店デパート日記2」,Steamにて配信開始

カイロソフトは本日(2023年3月6日),経営シミュレーションゲーム「開店デパート日記2」をSteamにて配信開始した。価格は1280円(税込)だ。本作は,郊外にある小さなデパートの店長として経営をするゲームで化石展や映画館,プール場や牧場などたくさんのテナントを自由に組み合わせて配置できる。
Steam版「開店デパート日記2」が3月6日発売へ。個性的なテナントを呼び込み,世界有数のデパートを目指す経営シミュレーション

カイロソフトは2023年2月28日,デパート運営シミュレーションゲーム「開店デパート日記2」のPC版を,Steamで3月6日にリリースすると発表した。本作は,デパートの経営者となって“5つ星デパート”を目指すシミュレーションゲームだ。
Switch版「ゆうえんち夢物語」の発売日が3月2日に決定。2月22日から3月14日の期間は10%OFFで購入可能

カイロソフトは本日,Nintendo Switch版「ゆうえんち夢物語」の発売日が2023年3月2日となることを発表した。予約受け付けが開始となる2月22日から3月14日の期間は,10%OFFで購入できる。本作は,アトラクションを建てたり,マスコットを育てて,自分だけの遊園地が作れる経営シミュレーションゲーム。
経営シム「風雲☆ボクシング物語」「発掘☆ピラミッド王国」,PC(Steam)版を本日発売。リリース記念の10%オフセール開催中

カイロソフトは本日,PC用経営シミュレーションゲーム「風雲☆ボクシング物語」「発掘☆ピラミッド王国」をSteamで発売した。「風雲☆ボクシング物語」では,ボクシングジムの経営と選手の育成に取り組む。「発掘☆ピラミッド王国」では,従業員を育成・指示して巨大ピラミッドの建築をめざす。
Switch版「ジャンボ空港物語」2月2日に配信決定。世界一の国際空港を目指す経営シミュレーション

カイロソフトは本日,シミュレーションゲーム「ジャンボ空港物語」のNintendo Switch版を2月2日に発売すると発表し,予約受付を開始した。プレイヤーは,開港したばかりの空港の経営者となり,「カフェ」や「本屋」など施設を充実させて,エンタメあふれる世界一の国際空港を目指す。
カイロソフト,PC版「創作ハンバーガー堂」「大空ヘクタール農園」「星になったカイロくん」をSteamで本日リリース。記念セール開催中

カイロソフトは本日(2023年1月16日),シミュレーションゲーム「創作ハンバーガー堂」「大空ヘクタール農園」「星になったカイロくん」のPC版をSteamでリリースした。価格は各1280円(税込)。発売を記念して,1月23日までは10%オフの各1152円(税込)で販売されている。
カイロソフト,PC版「創作ハンバーガー堂」「大空ヘクタール農園」「星になったカイロくん」をSteamで1月16日にリリース

カイロソフトは2023年1月11日,同社が手掛けるシミュレーションゲーム「創作ハンバーガー堂」「大空ヘクタール農園」「星になったカイロくん」のPC版を,Steamで1月16日にリリースすると発表した。価格は各1280円(税込)。
無人島での生活を快適にしていく「開拓サバイバル島DX」と,世界が注目する温泉郷を目指す「ゆけむり温泉郷2」のPC(Steam)版,本日配信

カイロソフトは本日,無人島での生活を快適にするため,島を探索し,畑や住居を建築していくシミュレーションRPG「開拓サバイバル島DX」と,温泉宿を経営しつつ,周囲の環境を整え,世界が注目する温泉郷を目指すシミュレーションゲーム「ゆけむり温泉郷2」のPC(Steam)版を発売した。
Switch版「南国バカンス島」が12月15日発売へ。観光客数ナンバーワンのリゾート地を目指す経営シム。12月28日23:59まで10%オフに

カイロソフトは2022年12月13日,Nintendo Switch版「南国バカンス島」を,12月15日にリリースすると発表した。本作は,自然豊かな島を発展させて,観光客数ナンバーワンのリゾート地を目指す経営シミュレーションゲームだ。12月28日23:59までは10%オフの価格で購入できる。
PC(Steam)版「開拓サバイバル島DX」「ゆけむり温泉郷2」,12月19日に配信決定

カイロソフトは本日,無人島の未踏エリアを探索し,島に畑や住居を建築していくシミュレーションRPG「開拓サバイバル島DX」と,温泉宿を経営しつつ,世界が注目する温泉郷を目指す温泉旅館経営シミュレーションゲーム「ゆけむり温泉郷2」のPC(Steam)版を2022年12月19日に配信すると発表した。
PC版「森林キャンプが丘」「きらめきスキー白書」「テニスクラブ物語」Steamでリリース。カイロソフトの経営シミュレーションゲーム

カイロソフトは本日(2022年11月28日),経営シミュレーションゲーム「森林キャンプが丘」「きらめきスキー白書」「テニスクラブ物語」のPC版をSteamでリリースした。価格は各1280円(税込)。リリースを記念して,12月5日まで10%オフの1152円(税込)で販売されている。
PS4版「ふれあい出版局」「風雲☆ボクシング物語」配信開始。前者はタウン誌編集部,後者はボクシングジムを舞台とした経営シム

カイロソフトは2022年11月16日,経営シミュレーションゲーム「ふれあい出版局」と「風雲☆ボクシング物語」のPS4版をリリースした。「ふれあい出版局」はタウン誌の編集部を題材としており,人気のタウン誌をめざしていく。「風雲☆ボクシング物語」では,ボクシングジムの経営と選手の育成に取り組む。
PC(Steam)版「森林キャンプが丘」「きらめきスキー白書」「テニスクラブ物語」,11月28日配信決定

カイロソフトは本日,森林を整備して立派なキャンプ場を作る「森林キャンプが丘」と,バブリーなスキーリゾート経営を目指す「きらめきスキー白書」,最強のテニスプレイヤーを育成する「テニスクラブ物語」のPC版を,2022年11月28日にSteamで配信すると発表した。
PC向けのSLG「クルーズ大紀行」「開園ピクセル牧場」「ミリオン行進曲」Steamで配信開始。リリース記念セールで各タイトルが10%オフ

カイロソフトは本日,PC向けのSLG「クルーズ大紀行」「開園ピクセル牧場」「ミリオン行進曲」をSteamで配信開始した。価格は各1280円(税込)で,11月7日までリリース記念セールで10%オフで購入できる。今回リリースされたのはそれぞれ,豪華クルーズ船,牧場,音楽事務所を運営するタイトルだ。
PS4版「開拓サバイバル島DX」,本日発売。無人島を探索し,開拓していくシミュレーションRPG

カイロソフトは2022年10月20日,PS4版「開拓サバイバル島DX」を,PlayStation Storeでリリースした。無人島での生活を快適にするため,島の未踏エリアを探索し,島に畑や住居を建築していくシミュレーションRPGだ。
PC版「開幕!!パドックGP」「アストロ探検隊」「野球部ものがたり」,本日発売。10月18日までは10%オフ

カイロソフトは2022年10月11日,同社が手掛けるシミュレーションゲーム「開幕!!パドックGP」「アストロ探検隊」「野球部ものがたり」のPC版をSteamでリリースした。10月18日までは10%オフの価格で購入できる。
カイロソフト,PC版「開幕!!パドックGP」「アストロ探検隊」「野球部ものがたり」をSteamで10月11日にリリース

カイロソフトは2022年10月5日,同社が手掛けるシミュレーションゲーム「開幕!!パドックGP」「アストロ探検隊」「野球部ものがたり」のPC版を,Steamで10月11日にリリースすると発表した。価格はいずれも1280円(税込)。
PC版「こだわりラーメン館」「大江戸タウンズ」「ふれあい出版局」本日Steamでリリース。カイロソフトの経営シミュレーションゲーム

カイロソフトは本日(2022年9月5日),PC版「こだわりラーメン館」「大江戸タウンズ」「ふれあい出版局」の3タイトルをSteamでリリースした。いずれも,同社が得意とする経営シミュレーションゲームで,それぞれ日本一のラーメン店,日本一の大名,人気のタウン誌をめざしていく。
カイロソフト,PC版「こだわりラーメン館」「大江戸タウンズ」「ふれあい出版局」をSteamで2022年9月5日にリリース

カイロソフトは本日,シミュレーションゲームの「こだわりラーメン館」「大江戸タウンズ」「ふれあい出版局」をSteamでリリースすると発表した。2022年9月5日の発売を予定しており,価格はいずれも1280円(税込)だ。
カイロソフト,PC向けSLG「サッカークラブ物語」と「アニメスタジオ物語」の配信をSteamで開始

カイロソフトは本日,PC向けSLG「サッカークラブ物語」と「アニメスタジオ物語」の配信を,Steamで開始した。サッカークラブ物語は,世界一の名門クラブを目指すサッカーチーム運営ゲーム。いっぽうアニメスタジオ物語は,人気アニメを制作して,オリジナルの主人公キャラクターを作り上げるタイトルだ。
PC版「まんが一本道〆」「アパレル洋品店」が本日リリースに。漫画家体験や洋服屋経営を楽しめるシミュレーションゲーム

カイロソフトは本日(2022年7月25日),経営シミュレーションゲーム「まんが一本道〆」と「アパレル洋品店」のPC(Steam)版をリリースした。価格はそれぞれ1280円(税込)で,両タイトルとも8月1日まで10%オフのセールを開催中だ。
- キーワード:
- PC:まんが一本道〆
- シミュレーション
- カイロソフト
- カイロソフト
- 経営
- PC:アパレル洋品店
- PC
- ニュース
- 編集部:Igarashi
PC(Steam)版「まんが一本道〆」「アパレル洋品店」,7月25日に配信決定。漫画家体験と洋服屋経営に挑戦しよう

カイロソフトは本日,経営シム「まんが一本道〆」と「アパレル洋品店」のPC(Steam)版の配信日が,2022年7月25日に決定したと発表した。まんが一本道〆は,売れっ子作家を目指す“漫画家体験ゲーム”。一方のアパレル洋品店は,街角の洋服屋を世界ブランドに育て上げる経営ゲームだ。
- キーワード:
- PC:まんが一本道〆
- シミュレーション
- カイロソフト
- カイロソフト
- 経営
- PC:アパレル洋品店
- PC
- ニュース
- 編集部:簗島
カイロソフトの経営シム「常夏プールパレス」「大盛グルメ食堂」「開店デパート日記」のSteam版,本日リリース。スペシャルセール実施中

カイロソフトは本日,PS4/Nintendo Switch/スマホで展開している経営シミュレーションゲーム3タイトル「常夏プールパレス」「大盛グルメ食堂」「開店デパート日記」のPC(Steam)版をリリースした。3タイトルとも7月11日まで,10〜15%オフのスペシャルセールを開催中だ。
「常夏プールパレス」「大盛グルメ食堂」「開店デパート日記」,カイロソフトの経営シム3タイトルがSteamで7月4日に配信決定

カイロソフトは本日,PS4/Switch/スマホで展開している経営シム3タイトルのPC(Steam)版を,2022年7月4日にリリースすると発表した。今回リリースされるのは,プール経営シム「常夏プールパレス」,レストラン経営シム「大盛グルメ食堂」,そして百貨店経営ゲーム「開店デパート日記」だ。
学校経営シミュレーション「名門ポケット学院2」,Steam版の配信が6月13日にスタート

カイロソフトは本日(2022年6月6日),「名門ポケット学院2」のPC版を,Steamで6月13日に配信すると発表した。価格は1280円(税込)。本作は,人気の名門校を目指して学校を経営していくシミュレーション「名門ポケット学院シリーズの第2作目にあたる。
カイロソフト,「合戦!!にんじゃ村」「財閥タウンズV」「海鮮!!すし街道」のSteam版を発売

カイロソフトは本日(2022年5月23日),「合戦!!にんじゃ村」「財閥タウンズV」「海鮮!!すし街道」のSteam版を発売した。いずれも同社がスマホ・コンシューマ向けに販売中のシミュレーションゲームの移植作で,価格は1280円(税込)となっている。
PC(Steam)版「ゲーム発展国++」「冒険ダンジョン村」「お住まい夢物語DX」「箱庭シティ鉄道」「ゆけむり温泉郷」が3月29日に配信決定

カイロソフトは本日,同社が展開する経営シミュレーションゲーム「ゲーム発展国++」「冒険ダンジョン村」「お住まい夢物語DX」「箱庭シティ鉄道」「ゆけむり温泉郷」のPC(Steam)版の配信日が,2022年3月29日に決定したと発表した。
「ゲーム発展国++」「冒険ダンジョン村」「お住まい夢物語DX」など,カイロソフトの経営シム 5タイトルがSteamで2022年3月中に配信決定

カイロソフトは本日,同社がPS4/Switch/スマホで展開している経営シム 5タイトルをPC(Steam)向けにリリースすると発表した。発売されるのは,「ゲーム発展国++」「冒険ダンジョン村」「お住まい夢物語DX」「箱庭シティ鉄道」「ゆけむり温泉郷」の5タイトルで,2022年3月中にリリース予定だ。