お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Republic of Gamers

このページの最終更新日:2017/01/06 18:28:47 Republic of Gamers

ASUSTeK Computerの展開する,ゲーマー向けPCパーツブランドで,「Republic of Gamers」の略語。発表当初から,「R.O.G」「ROG」といった具合に表記が揺れているが,2009年時点の正式な表記は「R.O.G.」である。フラグシップ製品となるマザーボードは,ゲーマー向けと位置づけられながらも,極めて高いオーバークロック性能により,むしろオーバークロッカーから高い支持を集める。

  • RSS
ニュース一覧

エヴァ2号機デザインのPCパーツをASUSが11月に発売。TGS 2023で先行展示

エヴァ2号機デザインのPCパーツをASUSが11月に発売。TGS 2023で先行展示

 2023年9月19日,ASUSは,同社のゲーマー向け製品ブランド「Republic of Gamers」と,アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボモデル第2弾として,エヴァンゲリオン2号機や式波・アスカ・ラングレーをモチーフとしたPC周辺機器を,11月17日に国内発売すると発表した。

[2023/09/20 12:05]

RX 560搭載グラフィックスカード計2製品がASUSから発売に。GeForce RTX 4060 Ti搭載クリエイター向けカードも登場

RX 560搭載グラフィックスカード計2製品がASUSから発売に。GeForce RTX 4060 Ti搭載クリエイター向けカードも登場

 2023年8月10日,ASUSは,AMDのデスクトップ向けGPU「Radeon RX 560」を搭載したグラフィックスカード「ROG Strix Radeon RX 560 V2 4GB GDDR5」「Dual Radeon RX 560」を8月11日に発売すると発表した。税込の想定売価は,順に1万2180円,1万1180円となる。

[2023/08/10 13:23]

メモリ16GB版のGeForce RTX 4060 Ti搭載カード2製品がASUSから発売に

メモリ16GB版のGeForce RTX 4060 Ti搭載カード2製品がASUSから発売に

 2023年8月3日,ASUSは,ミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060 Ti」のメモリ容量16GBモデルを採用したグラフィックスカード「ROG Strix GeForce RTX 4060 Ti OC Edition 16GB GDDR6」「Dual GeForce RTX 4060 Ti OC Edition 16GB GDDR6」を8月4日に発売すると発表した。

[2023/08/03 14:47]

ゲーマー向けスマートフォン「ROG Phone 7」シリーズが7月21日に国内発売。上位のモデルには外付けクーラーが同梱

ゲーマー向けスマートフォン「ROG Phone 7」シリーズが7月21日に国内発売。上位のモデルには外付けクーラーが同梱

 2023年7月19日,ASUSは,ゲーマー向け新型スマートフォン「ROG Phone 7」シリーズを7月21日に国内発売すると発表した。Qualcommのハイエンド市場向けSoC「Snapdragon 8 Gen 2」を採用しており,従来モデルと比べて性能向上を実現した。税込の想定売価は,12万9800円からとなる。

[2023/07/19 11:00]

簡易液冷クーラー付きRTX 4090搭載カードや,長さ約227mmのコンパクトなRTX 4060 Ti搭載カードなどをASUSが発売

簡易液冷クーラー付きRTX 4090搭載カードや,長さ約227mmのコンパクトなRTX 4060 Ti搭載カードなどをASUSが発売

 2023年6月22日,ASUSは,「GeForce RTX 4090」「GeForce RTX 4070」「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載するグラフィックスカード計3製品を6月23日に発売すると発表した。RTX 4090カードは,簡易液冷クーラーを標準搭載しており,RTX 4060 Tiカードは,全長約227mmという比較的コンパクトな点が特徴だ。

[2023/06/22 12:28]

アスペクト比32:9の量子ドット有機ELディスプレイは日本にも投入? ASUSの最新ゲーマー向け製品をチェックしてきた

アスペクト比32:9の量子ドット有機ELディスプレイは日本にも投入? ASUSの最新ゲーマー向け製品をチェックしてきた

 ASUSは,COMPUTEX 2023に合わせてさまざまな新製品を発表,披露するのが恒例だ。本稿では,ゲーマー向けブランド「Republic of Gamers」の新製品から,32:9の有機ELウルトラワイドディスプレイや,簡易液冷使用のGeForce RTX 4090カード,Wi-Fi 7対応無線LANルーターを紹介しよう。

[2023/06/13 15:23]

ボタン割り当てやスティック感度をカスタマイズできるゲームパッド「ROG Raikiri」が6月23日に発売

ボタン割り当てやスティック感度をカスタマイズできるゲームパッド「ROG Raikiri」が6月23日に発売

 2023年6月9日,ASUSは,PCおよびXboxプラットフォーム向けのワイヤードゲームパッド「ROG Raikiri」を6月23日に発売すると発表した。各ボタンの機能割り当てやトリガーボタン,アナログスティックの感度を調整できるカスタマイズ性の高さが特徴だ。税込の予想実売価格は1万2800円前後。

[2023/06/09 10:00]

新型キースイッチを採用した“96%”キーボードや「ケーブルが見えないPC」などユニークな製品をASUSが披露

新型キースイッチを採用した“96%”キーボードや「ケーブルが見えないPC」などユニークな製品をASUSが披露

 2023年5月30日,ASUSは,「COMPUTEX 2023」に合わせて,新製品発表会を開催した。ゲーマー向け新製品は少ないものの,新型キーボード「ROG STRIX Scope II 96 Wireless」や,「ケーブルが見えない自作PC」のコンセプトモデルといったユニークな展示が公開された。

[2023/05/30 12:30]

ASUSの携帯型ゲームPC「ROG ALLY」の予約が6月2日開始。Ryzen Z1 Extreme搭載の上位モデルは税込約11万円に

ASUSの携帯型ゲームPC「ROG ALLY」の予約が6月2日開始。Ryzen Z1 Extreme搭載の上位モデルは税込約11万円に

 2023年5月29日,ASUSは,携帯型ゲームPC「ROG ALLY」の国内発売を発表した。AMDの新型APU「Ryzen Z1 Extreme」を搭載した上位モデルは,6月2日から予約を開始する予定で,税込の想定売価は,10万9800円となっている。

[2023/05/29 11:00]

Radeon RX 7600搭載カードがASUS,SAPPHIRE,XFXからも登場。税込価格は4万円台半ばから5万円台半ばに

Radeon RX 7600搭載カードがASUS,SAPPHIRE,XFXからも登場。税込価格は4万円台半ばから5万円台半ばに

 2023年5月25日,ASUS,SAPPHIRE,XFXブランドから,AMDのデスクトップPC向け新型GPU「Radeon RX 7600」を搭載するグラフィックスカードが5月26日に発売となった。税込想定売価は4万円台半ばから5万円台半ばとなっている。

[2023/05/26 12:32]

携帯型ゲームPC「ROG ALLY」が5月29日に国内発表。ティザーサイトがオープン

携帯型ゲームPC「ROG ALLY」が5月29日に国内発表。ティザーサイトがオープン

 2023年5月22日,ASUSは,携帯型ゲームPC「ROG ALLY」の国内向けティザーサイトをオープンした。5月29日11時に,本製品の発売日や価格がといった情報が公開になるようだ。

[2023/05/23 12:39]

ASUSの携帯型ゲームPC「ROG ALLY」を発表。上位モデルでも699ドルと手ごろな価格に

ASUSの携帯型ゲームPC「ROG ALLY」を発表。上位モデルでも699ドルと手ごろな価格に

 2023年5月11日,ASUSは,携帯型ゲームPC「ROG ALLY」を正式に発表した。最大リフレッシュレート120Hzのディスプレイや,AMDの新型APU「Ryzen Z1」シリーズを搭載しつつ,上位モデルでも699ドルと比較的手ごろな価格が見どころだ。

[2023/05/12 14:01]

240Hz表示が可能な26.5型有機ELパネル採用のゲーマー向けディスプレイがASUSから

240Hz表示が可能な26.5型有機ELパネル採用のゲーマー向けディスプレイがASUSから

 2023年4月21日,ASUSは,26.5インチサイズで,解像度2560×1440ドット,垂直最大リフレッシュレート240Hzの有機ELパネルを採用したゲーマー向けディスプレイ「ROG Swift OLED PG27AQDM」を4月28日に発売すると発表した。税込の想定売価は,13万9320円となる。

[2023/04/21 17:44]

ゲーマー向けスマホ「ROG Phone 6」が価格改定で1万〜2万円の値下げ

ゲーマー向けスマホ「ROG Phone 6」が価格改定で1万〜2万円の値下げ

 2023年4月14日,ASUSは,ゲーマー向けスマートフォン「ROG Phone 6」の価格改定を発表した。通常モデルは1万円,「BATMAN」や「Diablo Immortal」とのコラボモデルは2万円の値下げとなる。

[2023/04/14 12:32]

ゲーマー向けスマホ「ROG Phone 7」登場。性能向上だけでなくサウンドや使い勝手にもメスを入れてゲームをより快適に

ゲーマー向けスマホ「ROG Phone 7」登場。性能向上だけでなくサウンドや使い勝手にもメスを入れてゲームをより快適に

 2023年4月13日,ASUSは,ゲーマー向け新型スマートフォン「ROG Phone 7」「ROG Phone 7 Ultimate」を世界市場に向けて発表した。ハイエンドSoC「Snapdragon 8 Gen 2」採用による高いスペックと,メインメモリや内蔵ストレージの刷新が見どころとなる。

[2023/04/13 21:31]

エイプリルフールじゃなかった! ASUSが携帯型ゲームPC「ROG ALLY」を発表。外付けGPUボックスで性能を強化できる

エイプリルフールじゃなかった! ASUSが携帯型ゲームPC「ROG ALLY」を発表。外付けGPUボックスで性能を強化できる

 台湾時間2023年4月1日,ASUSは,携帯型ゲームPC「ROG ALLY」を発表した。AMDと共同開発したカスタムAPUを搭載し,AAA級のタイトルを含むPCゲームを手元で楽しめるという。

[2023/04/03 12:45]

肩や首にかけて使えるクリエイター向け2-in-1 PCがASUS ROGから発売に

[2023/03/31 15:31]

460mm長のグラフィックスカードを搭載可能な大型PCケースがROGから

[2023/03/23 13:33]

AM5用のリテンションキットが付属するASUS製液冷クーラー計6製品が発売

[2023/03/16 16:14]

今年のゲームノートPCはアスペクト比16:10がメインに。ASUSが発表したゲーマー向けノートPCを写真でチェック

今年のゲームノートPCはアスペクト比16:10がメインに。ASUSが発表したゲーマー向けノートPCを写真でチェック

 2023年3月13日,ASUSは,ゲーマー向けノートPCの2023年モデル新製品発表会を開催した。本稿では,薄型ノートPC「ROG Zephyrus」「ROG Strix」など会場に展示されていた主力製品と,2023年ASUS製ゲーマー向けノートPCで目立っていたトレンドを紹介する。

[2023/03/14 14:39]

RTX 40搭載の13インチ2-in-1ゲームノートPCに注目。ASUSがゲーマー向けノートPC多数を発表

RTX 40搭載の13インチ2-in-1ゲームノートPCに注目。ASUSがゲーマー向けノートPC多数を発表

 2023年3月13日,ASUSは,ゲーマー向け製品ブランド「Republic of Games」,および「TUF Gaming」の新型ノートPCを発国内表した。GPUにノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズを搭載した製品を数多くそろえており,なかでも2-in-1 PCや2画面搭載ノートPCなどユニークな製品をラインナップしている。

[2023/03/13 16:04]

5000円前後で買えるシンプルなASUS製ワイヤードマウス2製品が発売に

[2023/03/10 16:39]

ROGの最新ノートPCを披露するオンラインイベントが3月13日に開催

[2023/03/06 12:35]

ソフマップなんば店にASUSとLogicoolのゲーマー向けデバイス専門ショップがオープン。来場者向けプレゼントもあり

ソフマップなんば店にASUSとLogicoolのゲーマー向けデバイス専門ショップがオープン。来場者向けプレゼントもあり

 2023年3月2日,ASUS JAPANとロジクールは,大阪市にあるソフマップなんば店に,ショップインショップの「ROG Gaming Zone」を3月3日,「ロジクール G アリーナ」を3月10日にオープンすると発表した。それぞれのゲーマー向け周辺機器を実際に体験したうえで購入できる店舗で,どちらも西日本での展開は初となる。

[2023/03/02 13:03]

エイム練習サービスと共同開発したASUSのeスポーツ特化型マウス「ROG Harpe Ace」とマウスパッド「ROG Hone Ace」が3月10日発売

エイム練習サービスと共同開発したASUSのeスポーツ特化型マウス「ROG Harpe Ace」とマウスパッド「ROG Hone Ace」が3月10日発売

 2023年2月24日,ASUSは,ゲーマー向け製品ブランド「Republic of Gamers」から,eスポーツ特化型「ACE SERIES」シリーズの新製品として,マウス「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition」とマウスパッド「ROG Hone Ace Aim Lab Edition」,キーボード「ROG Falchion Ace」などを,3月10日に発売すると発表した。

[2023/02/24 10:00]

3万円台後半のB760搭載ゲーマー向けMini-ITXマザーがASUSから

[2023/02/22 14:06]

白色クーラーを搭載したASUS製RTX 4090/4080/3060カードが発売

[2023/02/22 13:10]

RTX 40シリーズなど対象のASUS製グラフィックスカード購入で「ホグワーツ・レガシー」がもらえる

[2023/02/20 15:13]

RTX 40シリーズGPUとアスペクト比16:10液晶採用のゲーマー向けノートPCがASUSから登場

RTX 40シリーズGPUとアスペクト比16:10液晶採用のゲーマー向けノートPCがASUSから登場

 2023年2月15日,ASUSは,ノートPC向け新型GPU「GeForce RTX 40」シリーズを採用するゲーマー向けノートPCを5製品10モデルを2023年3月以降に順次発売すると発表した。とくにROGブランドの新製品は,縦方向に少しだけ広いアスペクト比16:10の液晶パネルを採用するのがポイントだ。

[2023/02/15 13:35]

RTX 40搭載のASUS製ゲーマー向けノートPCが国内発売。薄型モデルやeスポーツ向け製品をラインナップ

RTX 40搭載のASUS製ゲーマー向けノートPCが国内発売。薄型モデルやeスポーツ向け製品をラインナップ

 2023年2月8日,ASUSは,ゲーマー向け製品ブランド「Republic of Gamers」と「TUF Gaming」の新型ノートPCを国内発売を発表した。中でも注目すべきは,ROGブランドの製品で,GPUにノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズを,CPUにノートPC向け第13世代Coreプロセッサを搭載することだ。

[2023/02/08 16:44]

2560×1440ドットで360Hz表示が可能な27型eスポーツ向けディスプレイがASUSから

2560×1440ドットで360Hz表示が可能な27型eスポーツ向けディスプレイがASUSから

 2023年2月3日,ASUSは,27インチサイズで,解像度2560×1440ドット,垂直最大リフレッシュレート360Hzの液晶パネルを採用したeスポーツ向けディスプレイ「ROG Swift 360Hz PG27AQN」を2月17日に発売すると発表した。税込の想定売価は17万8920円となる。

[2023/02/03 12:48]

天面にハンドルを備えたPCケースやLEDイルミネーション機能搭載の簡易液冷CPUクーラーがASUSから登場

[2023/02/02 17:05]

ASUS,独自センサーを搭載したゲーマー向けワイヤレスマウスなどを発表

[2023/01/13 12:51]

ROGからIntel Z790/B760搭載のゲーマー向けマザーボード2製品が発売に

[2023/01/12 12:13]

GeForce RTX 4070 Ti搭載カードが各社から登場。価格は税込約15万円から18万円台半ばに

GeForce RTX 4070 Ti搭載カードが各社から登場。価格は税込約15万円から18万円台半ばに

 2022年1月5日,NVIDIAのデスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載したグラフィックスカードが各メーカーから発表となった。本稿ではこれらの製品をまとめて紹介する。税込の想定売価は,約15万円から18万円台半ばだ。

[2023/01/06 18:30]

世界最速リフレッシュレートのeスポーツディスプレイや驚くほど鮮明な裸眼立体視対応ノートPCまで,注目すべきASUSの2023年新製品はこれだ

世界最速リフレッシュレートのeスポーツディスプレイや驚くほど鮮明な裸眼立体視対応ノートPCまで,注目すべきASUSの2023年新製品はこれだ

 ASUSは,大規模展示会「CES 2023」の同社ブースを報道関係者向けに公開して,2023年に発売予定のさまざまな新製品を披露した。本稿ではそれらの中から,リフレッシュレート世界最速の540Hz表示ディスプレイや,エイム練習向けマウス,多機能キーパッドやクリエイター向け裸眼立体視ノートPCなどを紹介したい。

[2023/01/05 17:49]

ASUS,「Zen 4」ベースの新型Ryzenを採用したゲームノートPCを発表

ASUS,「Zen 4」ベースの新型Ryzenを採用したゲームノートPCを発表

 2023年1月4日,ASUSは,「Zen 4」アーキテクチャベースのAMD製ノートPC向け「Ryzen 7000」と見られる新型CPUを搭載したゲーマー向けノートPC計5製品を発表した。いずれの製品も国内市場での発売予定や価格は明らかになっていない。

[2023/01/04 12:39]

ASUS,540Hz表示対応液晶ディスプレイなどゲーマー向け周辺機器を一挙に発表

ASUS,540Hz表示対応液晶ディスプレイなどゲーマー向け周辺機器を一挙に発表

 2023年1月4日,ASUSは,CES 2023に先駆けて,「Republic of Gamers」ブランドのゲーマー向け周辺機器を発表した。垂直最大リフレッシュレート540Hz対応の液晶ディスプレイなど注目の製品を紹介しよう。

[2023/01/04 04:00]

ASUS,RTX 40&第13世代Core搭載のゲーマー向けノートPC計8製品を発表

ASUS,RTX 40&第13世代Core搭載のゲーマー向けノートPC計8製品を発表

 2023年1月4日,ASUSは,「ROG」ブランドのゲーマー向けノートPC新製品を発表した。すべての製品で,CPUにノートPC向け第13世代Coreプロセッサを,GPUにノートPC向け「GeForce RTX 40」シリーズを搭載するのが特徴だ。

[2023/01/04 04:00]

対象のASUS製ゲーマー向けディスプレイ購入で,先着30名に「Warhammer 40,000: Darktide」をプレゼント

[2022/12/21 16:37]

ASUS,B650チップセット搭載のMini-ITXゲーマー向けマザーを発売

[2022/12/16 13:29]

ASUS,ゲーマー向けスマホ「ROG Phone 6」に「Diablo Immortal」とのコラボモデルを発表

ASUS,ゲーマー向けスマホ「ROG Phone 6」に「Diablo Immortal」とのコラボモデルを発表

 2022年12月7日,ASUSは,「Diablo Immortal」とコラボしたゲーマー向けスマートフォン「ROG Phone 6 Diablo Immortal Edition」を12月9日に発売すると発表した。スマートフォン本体や付属品にDiablo Immortalの世界観を反映した特別デザインを採用したのが特徴だ。税込の直販価格は16万9800円となる。

[2022/12/07 12:48]

ASUS,ゲーマー向けZ790マザー「ROG Strix Z790-F Gaming」を発売

[2022/12/02 11:54]

ASUS,4Kで160Hz表示対応の32型ディスプレイ「ROG Strix XG32UQ」を12月2日発売

ASUS,4Kで160Hz表示対応の32型ディスプレイ「ROG Strix XG32UQ」を12月2日発売

 2022年11月30日,ASUSは,解像度3840×2160ドットで垂直最大リフレッシュレート160Hzに対応するゲーマー向け32インチ液晶ディスプレイ「ROG Strix XG32UQ」を12月2日に国内発売すると発表した。FreeSync Premium ProやG-SYNC Compatibleに対応し,DisplayHDR 600にも準拠したスペックの高さが特徴だ。

[2022/11/30 13:26]

対象のASUS製マウスとキーボードのレビュー投稿で2000円分のQUOカードPayがもらえるキャンペーン

[2022/11/25 19:19]

ASUS,オーバークロッカー向けのZ790マザー「ROG MAXIMUS Z790 APEX」を発売

[2022/11/25 13:52]

ASUS製RTX 4080カードのレビュー投稿で4000円分のQUOカードPayがもらえるキャンペーン始まる

[2022/11/18 13:23]

ASUS,10G LAN&v6プラス対応のゲーマー向け無線LANルーターを発売

[2022/11/18 12:52]

ASUS,軽量ワイヤレスマウス「ROG Keris」にホワイトモデルを追加

[2022/11/18 12:06]

ASUS,Z790搭載のゲーマー向けハイエンドマザー計2製品を発売

[2022/11/17 16:31]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月20日〜09月21日