パッケージ
ロケットリーグ公式サイトへ
  • Psyonix
  • Psyonix
  • 発売日:2015/07/07
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ロケットリーグ

ロケットリーグ
公式サイト
発売元・開発元
発売日 2016/02/17
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
最新画像(全000枚)
ロケットリーグ
ロケットリーグ
ロケットリーグ
ロケットリーグ
ゲーム紹介
最新記事(全74件)

「ロケットリーグ」×「スターウォーズ」コラボが5月4日からスタート。R2-D2やBB-8らドロイドをテーマにした新コンテンツが登場

「ロケットリーグ」×「スターウォーズ」コラボが5月4日からスタート。R2-D2やBB-8らドロイドをテーマにした新コンテンツが登場

 「ロケットリーグ」の開発と運営を行うPsyonixが,Lucas Filmsとの提携をアナウンスし,「スターウォーズ」とのコラボによる新たなコンテンツを米国時間2023年5月4日から5月16日までの期間限定でリリースすることをアナウンスした。R2-D2やBB-8のトッパーなどバンドルやパックが販売される予定だ。

[2023/05/02 17:37]

「ロケットリーグ」,チューナーショップがデザインしたデカールパック“NEO TOKYO:Aftermarket”がスタート

[2023/03/22 11:44]

「ロケットリーグ」,シーズン10を開幕。新しいRocket Passが登場

[2023/03/09 11:21]

「ロケットリーグ」とACミランが提携。第4ユニフォームが3月8日からゲーム内に登場

[2023/02/24 19:40]

第5回全国高校eスポーツ選手権「ロケットリーグ」部門,決勝戦はN高同士の組み合わせに。接戦を制したのはLunatic選手率いる“ねこなま”

第5回全国高校eスポーツ選手権「ロケットリーグ」部門,決勝戦はN高同士の組み合わせに。接戦を制したのはLunatic選手率いる“ねこなま”

 2023年2月12日,毎日新聞社と全国高等学校eスポーツ連盟(JHSEF)による“第5回全国高校eスポーツ選手権”で,「ロケットリーグ」部門の決勝大会が開催された。全国113チームによる予選を勝ち抜いた4チームが最強高校生チームの座を争った戦いの模様をお伝えしよう。

[2023/02/14 19:28]

「第5回全国高校eスポーツ選手権」,決勝大会が1月29日に開幕。全試合の配信とパブリックビューイングを実施

「第5回全国高校eスポーツ選手権」,決勝大会が1月29日に開幕。全試合の配信とパブリックビューイングを実施

 毎日新聞社は本日,同社と全国高等学校eスポーツ連盟が主催する「第5回全国高校eスポーツ選手権」の決勝大会2023年1月29日に開幕すると発表した。「フォートナイト」「リーグ・オブ・レジェンド」「ロケットリーグ」各部門の全試合が配信される予定で,パブリックビューイングも実施される。

[2023/01/19 15:02]

第3回 mouse 京都ロケットリーグ全国オープンの決勝進出8チーム決定

[2022/12/05 20:22]

Xbox Series S本体に「Fortnite」と「Rocket League」「Fall Guys」,さらにゲーム内アイテムなどを同梱した特別バージョンを11月29日に発売

Xbox Series S本体に「Fortnite」と「Rocket League」「Fall Guys」,さらにゲーム内アイテムなどを同梱した特別バージョンを11月29日に発売

 Microsoftは,Xbox Series S本体「Fortnite」「Rocket League」「Fall Guys」および,各タイトルのゲーム内アイテムなどが手に入る3種類の「ギルデッド ハンター パック」を同梱した特別バージョンを,数量限定で2022年11月29日に発売すると発表した。11月22日より,予約受付を開始するという。

[2022/11/16 11:50]

「ロケットリーグ テクニカルアップセミナ」が11月19日・26日に京都で開催へ

[2022/10/26 14:49]

「京都eスポーツ ロケットリーグ定例スクリム」の第3回が10月30日に開催へ

[2022/09/30 17:01]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月30日〜05月31日