Mimimi Productions
PS4版「Desperados III」が55%オフの3366円に。「THQ Nordicサマーセール2021」第2弾がスタート

THQ Nordic Japanは本日(2021年7月21日),同社がPlayStation Storeとニンテンドーeショップで実施している「THQ Nordicサマーセール2021」の第2弾として,PS Storeのラインナップを更新した。第2弾ではPS4版「Desperados III」が55%オフの3366円でラインナップに加わっている
「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」,くノ一“アイコ”を主人公にしたスタンドアロンの拡張版“Aiko's Choice”が2021年末,PC向けにリリース

Daedalic EntertainmentとMimimi Gamesは,2016年にリリースされた「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」のPC版について,拡張版「Aiko's Choice」を2021年末にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。変装が得意な熟練のくノ一「アイコ」が,自分の過去からやってきた敵と対面することになるという。
PS4版「Desperados III」のDLC第2弾“ハゲタカたちの財宝譚 第2話”が本日配信

THQ Nordic Japanは本日,PS4版「Desperados III」のDLC第2弾「Desperados III - ハゲタカたちの財宝譚 第2話」の配信を開始した。DLC第2弾では,一行はルイジアナに戻り,新たに登場するデヴィット家の一員と対決する。ミシシッピ州の新たな地を探索し,ブードゥー使いのイザベルとの再会もあるようだ。
PS4版「Desperados III」のDLC第1弾,シーズンパス,デジタルデラックス版が本日リリース

THQ Nordic Japanは本日,PlayStation 4版「Desperados III」のDLC第1弾,シーズンパス,デジタルデラックス版をリリースした。DLC第1弾「Desperados III - ハゲタカたちの財宝譚」は,おなじみの一行が再集結し,ヴィンセント・デヴィットの隠し財宝を追い求めるという内容だ。
「Desperados III」の体験版が期間限定で配信開始。アメリカ西部開拓時代を背景にした,ステルス系のストラテジーゲーム

2020年8月27日にリリースされた「Desperados III」だが,9月9日までの期間限定で体験版の配信が始まった。西部開拓時代を背景にした本作は,ステルス系のストラテジーで,プレイヤーは個性豊かなキャラクターを操作して,さまざまなミッションに挑んでいくことになる。
PS4版「Desperados III」がPS Storeで配信開始。アメリカの西部開拓時代を舞台に個性的な5人が悪に立ち向かうステルス系戦術ゲーム

THQ Nordic Japanは本日,PS4版「Desperados III」の配信をPS Storeで開始した。本作は,アメリカの西部開拓時代を舞台に,ガンマンのジョン・クーパーが仲間達と悪に立ち向かうステルス系戦術ゲーム。シリーズ最新作である本作では,1作目の前日譚が描かれている。
PS4版「Desperados III」は8月27日に国内リリースへ。西部開拓時代のアメリカが舞台のステルス系戦術ゲーム

THQ Nordic Japanは本日,西部開拓時代のアメリカを舞台にしたステルス系戦術ゲーム「Desperados III」の,PS4版の配信を,2020年8月27日に開始すると発表した。ガンマンのジョン・クーパーが4人の仲間と共に西部フロンティアを旅して巨大な悪に立ち向かう,シリーズ第1作の前日譚を描くタイトルだ。
「Desperados III」「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom - Rehydrated」が6月のSteamトップリリース20にランクイン
- キーワード:
- PC:Desperados III
- ストラテジー
- RTS
- Mimimi Productions
- THQ Nordic
- 歴史物
- PS4:Desperados III
- Xbox One:Desperados III
- PC:SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom - Rehydrated
- PC
- PS4:スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated
- PS4
- Xbox One:SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom - Rehydrated
- Xbox One
- Nintendo Switch:スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated
- Nintendo Switch
- リリース
- ニュース
PC(Steam)版「Desperados III」が日本語対応で本日配信。西部開拓時代を舞台にしたタクティカルストラテジー

THQ Nordic Japanは本日(2020年6月17日),新作ソフト「Desperados III」のPC(Steam)版の配信を開始した。本作は,西部開拓時代を舞台にしたタクティカルストラテジーだ。ガンマンの主人公・ジョン・クーパーが仲間たちと共に旅しながら,西部開拓時代の伝説に挑むことになる。
「Desperados III」プレイレポート。ガンマンと4人の仲間たちが悪党を撃ち倒すステルス系タクティカルストラテジー

無法の西部を舞台に,主人公のガンマンと4人の仲間たちが戦うタクティカルストラテジー「Desperados III」のPC版が,2020年6月17日に発売される。それぞれが,拳銃,罠,狙撃,変装,魔術といった特殊能力を駆使し,時に激しく,時に静かに戦い抜く本作のプレイレポートをお届けしていこう。
西部開拓時代を舞台にしたストラテジーゲーム「Desperados III」,視聴者の選択によって物語が変わるインタラクティブトレイラーが公開

THQ NordicとMimimi Gamesは,2020年6月16日に発売を予定しているタクティカルストラテジー「Desperados III」のインタラクティブトレイラーを公開した。映像の最後に選択肢が表示され,選んだ内容によって異なる物語が展開する形になっている。
タクティカルストラテジー「Desperados III」のゲームシステムを紹介する最新トレイラーが公開

THQ Nordicは,Mimimi Productionsの新作タクティカルストラテジー「Desperados III」のゲームシステムを紹介する最新トレイラーを公開した。能力の異なる5人のキャラクターを使い分け,マップ上の敵の動きや視界を確認しながら,射撃やステルスなどさまざまな戦術を駆使してミッションを遂行していく。
Mimimi Productionsの新作タクティカルストラテジー,「Desperados III」の発売が6月16日に決定

THQ Nordicは,アメリカの西部開拓時代をテーマにした「Desperados III」を北米時間の2020年6月16日にリリースすると発表した。日本語対応も予定しているという。同時に公開されたトレイラーでは主人公のジョン・クーパーが紹介されており,じっくりと遊び込めそうなプレイの模様も確認できる。
THQ NordicがPAX East 2020に「Desperados III」など新作4タイトルを出展中
- キーワード:
- PC
- PS4
- Xbox One
- PC:Desperados III
- ストラテジー
- RTS
- Mimimi Productions
- THQ Nordic
- 歴史物
- PS4:Desperados III
- Xbox One:Desperados III
- PC:SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom - Rehydrated
- PS4:スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated
- Xbox One:SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom - Rehydrated
- Nintendo Switch:スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated
- Nintendo Switch
- PC:Destroy All Humans!
- PS4:Destroy All Humans!
- Xbox One:Destroy All Humans!
- PC:Darksiders Genesis
- PS4:Darksiders Genesis
- Xbox One:Darksiders Genesis
- Nintendo Switch:Darksiders Genesis
- リリース
- ニュース
[gamescom]新作ストラテジー「Desperados III」がプレイアブル出展。ブードゥー魔術を使う5人目のキャラクターも登場
![[gamescom]新作ストラテジー「Desperados III」がプレイアブル出展。ブードゥー魔術を使う5人目のキャラクターも登場](/games/430/G043067/20190826070/TN/001.jpg)
THQ NordicとMimimi Productionsが,タクティカルストラテジーの続編「Desperados III」をgamescom 2019でプレイアブル出展し,5人目となるキャラクター“イサベル・モロー”を公開した。ブードゥー魔術を使うイサベルは,相手をマインドコントロールしたり,敵同士に同じ運命を背負わせたりといったパズル的な戦闘手段が特徴のキャラクターだ。
西部開拓時代のガンマン達を描くストラテジーゲーム,「Desperados III」のクローズドβテスターが受付開始

THQ NordicとMimimi Productionsは,13年ぶりのシリーズ最新作となる「Desperados III」のクローズドβテスト実施を発表し,テスター受付のページを公開した。1870年代の北アメリカ西部を舞台に,ガンマンのジョン・クーパーが過去の罪を償うため,荒野に巣食うアウトロー達に戦いを挑んでいく。
タクティカルアクション「Shadow Tactics」のボードゲーム版をプレイ。個性的な忍者達が織りなすステルスゲームとしての面白さは健在だ

江戸時代の忍者となって,領主達の悪事を暴く戦略ステルスゲーム「Shadow Tactics」は,複数のキャラクターを利用してミッションをクリアしていく戦術性が人気を集めた作品だ。今回は,そんな同作のボードゲーム版の試作品を入手できたので,そのプレイレポートをお届けしよう。
[gamescom]西部開拓時代をテーマにした新作ストラテジー,「Desperados III」が発表
![[gamescom]西部開拓時代をテーマにした新作ストラテジー,「Desperados III」が発表](/games/430/G043067/20180825005/TN/001.jpg)
Mimimi Productionsの最新作となる「Desperados III」が,gamescom 2018会場のTHQ Nordicブースで公開されていた。見下ろし視点でマップをチェックしながら,個性的なスキルを持った5人の「デスペラード」達たちを動かしていくというストラテジーで,2019年夏の発売を予定しているという。
「Desperados III」がPC,PS4, Xbox Oneで2019年内に発売。西部開拓時代をテーマとした「Desperados」シリーズ最新作

オーストリアのパブリッシャTHQ Nordicは2018年8月21日,「Desperados III」を2019年内に発売すると発表し,アナウンストレイラーを公開した。プラットフォームはPC,PS4, Xbox One。本作は,西部開拓時代をテーマとしたリアルタイムタクティクスゲームシリーズの最新作だ。
[E3 2017]Daedalic EntertainmentブースでPS4版「Shadow Tactics」と新作ADV「State of Mind」をチェックしてきた
![[E3 2017]Daedalic EntertainmentブースでPS4版「Shadow Tactics」と新作ADV「State of Mind」をチェックしてきた](/games/343/G034308/20170620030/TN/001.jpg)
ドイツのパブリッシャであるDaedalic Entertainmentが,E3 2017のビジネスエリアに「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」のPS4版と,新作アドベンチャーゲーム「State of Mind」を出展していたので,レポートしよう。
- キーワード:
- PS4:Shadow Tactics: Blades of the Shogun
- ストラテジー
- Daedalic Entertainment
- Mimimi Productions
- 欧州
- 歴史物
- PC:Shadow Tactics: Blades of the Shogun
- PC:State of Mind
- PC
- PS4:State of Mind
- PS4
- Xbox One:State of Mind
- Xbox One
- Nintendo Switch:State of Mind
- Nintendo Switch
- :State of Mind
- イベント
- ライター:奥谷海人
- E3 2017
- Electronic Entertainment Expo(E3)
- Xbox One:Shadow Tactics: Blades of the Shogun
江戸時代の日本を舞台に,5人の専門家の活躍を描く「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」は,タクティカルストラテジージャンルの良作だ

ドイツのMimimi Productionsが開発した「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」は,かつて一世を風靡した「タクティカルストラテジー」ジャンルに属する新作で,さまざまな新機軸によって,熱中度の高い作品に仕上がっている。というわけで,プレイレポートをお届けしよう。
ハロー!Steam広場 第137回:江戸時代の日本で暗躍するエキスパート集団の活躍を描いたタクティカルストラテジー「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」

ハロー!Steam広場 第137回では,江戸時代の日本で暗躍するエキスパート集団の活躍を描いたタクティカルストラテジー「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」をメインに紹介しよう。このほか,海賊の襲撃に耐えながら王国を築き上げるストラテジーゲーム「Kingdoms and Castles」もあるので,お見逃しなく。
江戸時代の日本を舞台にしたタクティカルストラテジー「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」の配信がスタート

Daedalic Entertainmentは2016年12月6日,江戸時代の日本を舞台にしたタクティカルストラテジー「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」の配信を,SteamおよびGOG.comで開始した。俯瞰視点でマップを眺め,侍や忍者,偽装の達人などさまざまなキャラのスキルを駆使して敵地へ潜入し,目的を果たすタイトルだ。
忍者や侍となって敵地に潜入するタクティカルストラテジー「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」の日本語対応体験版がリリース

Daedalic Entertainmentは,2016年12月7日に発売を予定している「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」の体験版の配信を開始した。江戸時代の日本を舞台に,忍者や侍といったキャラクターを操作して,将軍の世を脅かそうとする敵を倒すという内容になっている。
江戸時代を舞台としたリアルタイム戦術シム「Shadow Tactics:Blades of the Shogun」のPC/MAC版が2016年に発売。TGS 2016への出展も

Daedalic EntertainmentとMimimi Productionsは本日(2016年9月14日),「Shadow Tactics:Blades of the Shogun」のPC/MAC/Linux版を12月6日,PS4/Xbox One版を2017年中に発売すると発表した。本作は,江戸時代の日本を舞台としたリアルタイム制の戦術シミュレーションゲームだ。
[gamescom]江戸時代を題材にしたタクティカルストラテジー「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」のプレイアブルデモが初公開
![[gamescom]江戸時代を題材にしたタクティカルストラテジー「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」のプレイアブルデモが初公開](/games/343/G034307/20160820018/TN/007.jpg)
Daedalic Entertainmentがパブリッシングを手掛けるタクティカルストラテジー「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」のプレイアブルデモが,同社のビジネスブースで初公開された。江戸時代に入ったばかりの1620年代を舞台に,将軍暗殺を企む勢力と戦う5人の男女を描いたストーリーが展開される本作は,果たしてどのような作品なのか。
江戸時代の日本が舞台のタクティカルストラテジー「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」のクローズドβテスター募集が開始

ドイツのDaedalic Entertainmentは,Mimimi Productionsが開発中の新作「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」のクローズドβテスター募集を開始した。本作は,プレイヤーが5人のキャラクターを操作してミッションを進める「Commandos」スタイルのタクティカルストラテジーだ。