SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS

公式サイト | : | http://eagate.573.jp/game/sdvx/iii/ |
---|---|---|
発売元 | : | KONAMI |
開発元 | : | |
発売日 | : | 2014/11/20 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
コナステ版「SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS」REGULARコースで,デイリーボーナス&楽曲解禁イベントが実施
[2020/05/19 11:21]「SOUND VOLTEX」シリーズで活躍中のBlackYとYoohが7月19日に1stアルバムをリリース
[2017/06/05 12:55][JAEPO2017]「SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS」のe-AMUSEMENT CLOUD版と,家庭向け専用コントローラが出展
![[JAEPO2017]「SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS」のe-AMUSEMENT CLOUD版と,家庭向け専用コントローラが出展](/games/282/G028230/20170211010/TN/006.jpg)
KONAMIは,千葉・幕張メッセで開催中のJAEPO2017に「SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS」のe-AMUSEMENT CLOUD版をプレイアブル出展した。あわせて家庭向けの専用コントローラ試作版も参考出展されており,多くの人がこのコントローラでプレイを楽しんでいた。
[2017/02/11 14:51]「The 6th KONAMI Arcade Championship」開幕記念イベントレポート。前チャンピオンとゲスト陣が,全11タイトルの見どころを解説

2016年12月10日,KONAMIのアーケードゲーム公式大会「The 6th KONAMI Arcade Championship」の開幕記念イベントが横浜で開催された。今大会に参戦する11タイトルが紹介され,昨年のチャンピオンやBEMANIアーティストが,その見どころなどを語った。その模様をお届けする。
[2016/12/12 21:53]- キーワード:
- ARCADE:beatmania IIDX25 CANNON BALLERS
- リズム/ダンス
- KONAMI
- 日本
- イベント
- ライター:稲元徹也
- ARCADE:pop'n music うさぎと猫と少年の夢
- ARCADE:DanceDanceRevolution A
- ARCADE:GITADORA Tri-Boost
- ARCADE:jubeat Qubell
- ARCADE:MÚSECA
- ARCADE:REFLEC BEAT 悠久のリフレシア
- ARCADE:SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS
- ARCADE:麻雀格闘倶楽部 豪華絢爛
- ARCADE:クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワール
- ARCADE
「The 6th KONAMI Arcade Championship」が開催決定。決勝戦はJAEPOで実施
[2016/11/24 13:54]- キーワード:
- ARCADE:麻雀格闘倶楽部 豪華絢爛
- テーブルゲーム
- KONAMI
- プレイ人数:1~4人
- 対戦プレイ
- 麻雀
- ARCADE:beatmania IIDX 23 copula
- ARCADE:DanceDanceRevolution A
- ARCADE:pop'n music éclale
- ARCADE:REFLEC BEAT VOLZZA 2
- ARCADE:SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS
- ARCADE:GITADORA Tri-Boost
- ARCADE:jubeat saucer fulfill
- ARCADE:MÚSECA
- ARCADE:クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワール
- ARCADE
- リリース
- ニュース
KONAMI,闘会議2016の出展内容を紹介。「ウイイレ 2016」の“生実況つき”対戦ができる
[2016/01/29 20:29]- キーワード:
- :ウイニングイレブン 2016
- :METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- :モンスターストライク MULTI BURST
- :ディズニー ツムツム
- :クイズマジックアカデミー 暁の鐘
- :SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS
- :REFLEC BEAT VOLZZA
- :pop'n music éclale
- :MÚSECA
- :jubeat saucer fulfill
- /:対戦!ボンバーマン
- アクション
- コナミデジタルエンタテインメント
- プレイ人数:1~4人
- プレイ人数:1人
- ボンバーマン
- 対戦プレイ
- 無料
- :対戦!ボンバーマン
- リズム/ダンス
- KONAMI
- カジュアル
- シミュレーション
- プレイ人数:1~2人
- ノージャンル
- クイズ
- プレイ人数:1~8人
- 学園物
- 協力プレイ
- パズル
- RPG
- ファンタジー
- ミクシィ
- 日本
- スポーツ
- サッカー
- /:実況パワフルプロ野球
- 育成
- 野球
- :実況パワフルプロ野球
- CERO D:17歳以上対象
- 小島プロダクション(KONAMI)
- 特殊部隊/スニーク
- OTHERS
- リリース
- ニュース
ゲーム番組「闘会議TV」で1月12~17日の間に配信される全14番組が公開に
[2016/01/12 19:59]「モンスト MULTI BURST」と「SOUND VOLTEX III」の連動キャンペーンがスタート
[2015/12/22 20:02]「The 5th KAC」の開会宣言イベントをレポート。稼働したばかりの「MUSECA」を初め,全15タイトルが対象に

2015年12月10日,東京レジャーランド パレットタウン店にて,全国のアミューズメント施設で一斉に開催されるKONAMIの公式大会「The 5th KAC」の開会宣言が行われた。5回目となる本大会では,稼働が始まったばかりの「MÚSECA」を初めとする,全15タイトルで予選を行い,「闘会議GP」または「JAEPO 2016」で優勝を競うことになる。
[2015/12/14 15:01]- キーワード:
- ARCADE:MÚSECA
- ARCADE:beatmania IIDX 23 copula
- KONAMI
- ARCADE:BeatStream
- ARCADE:DanceDanceRevolution
- ARCADE:DanceEvolution ARCADE
- ARCADE:GITADORA Tri-Boost
- ARCADE:jubeat prop
- ARCADE:REFLEC BEAT VOLZZA
- ARCADE:SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS
- ARCADE:クイズマジックアカデミー 暁の鐘
- ARCADE:ディズニー ツムツム
- ARCADE:モンスターストライク MULTI BURST
- イベント
- ライター:タケヤマ
- ARCADE:pop'n music éclale
- ARCADE
ビット・トレード・ワンの新製品は,まさかの「ノブだけ」。SOUND VOLTEX風のノブが11月20日発売予定

ノブが1個にボタンは2個,ターゲットとなるゲームはないという仕様で登場して話題を集めたコントローラ「Horizontal Controller EX」。そのノブをSOUND VOLTEX筐体風にする交換用部品を,ビット・トレード・ワンが発表した。ニッチな製品をさらにニッチにするオプションだが,刺さる人には刺さりそうだ。
BEMANI夏のイベント「BEMANI SUMMER DIARY 2015」のサウンドトラックCDが本日発売
[2015/10/21 12:28]エクストラミッションとライブでグラビティは最高潮。4thKAC「SOUND VOLTEX III」“再決勝戦”&「beatnation summit 2015」レポート

2015年3月22日,東京・お台場の「Zepp ダイバーシティ東京」にて,KONAMIのBEMANIコンポーザー陣によるライブ「EXIT TUNES DANCE PARTY -beatnation summit 2015」が開催された。当日は4thKAC「SOUND VOLTEX」部門の“再最終決勝”も開催され,多くの音ゲーファンで賑わった。その模様を写真と共にお伝えしていこう。
[2015/03/28 00:00]新たなBEMANI王者達が誕生。最高峰の戦いが繰り広げられた「The 4th KONAMI Arcade Championship」フォトレポート

2015年2月14日,JAEPO2015のKONAMIブースでは,BEMANIシリーズ10タイトルで王者を決める大会イベント「The 4th KONAMI Arcade Championship」が行われた。トップランカー達による激戦に次ぐ激戦が繰り広げられ,またBEMANIシリーズに関するさまざまな発表も行われたステージの模様を,フォトレポートでお伝えしていこう。
[2015/02/26 14:39]- キーワード:
- ARCADE:jubeat prop
- リズム/ダンス
- KONAMI
- ARCADE:beatmania IIDX 22 PENDUAL
- ARCADE:BeatStream
- ARCADE:jubeat saucer fulfill
- ARCADE:GITADORA OverDrive
- ARCADE:pop'n music ラピストリア
- ARCADE:ミライダガッキ
- ARCADE:DanceEvolution ARCADE
- ARCADE:REFLEC BEAT groovin’!! Upper
- ARCADE:DanceDanceRevolution
- ARCADE:SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS
- ARCADE
- イベント
- JAEPO2015
- ライター:ハナダ
- カメラマン:佐々木秀二
[JAEPO2015]「モンスターストライク MULTI BURST」や,人気作の新展開などを確認できたKONAMIブースをレポート
![[JAEPO2015]「モンスターストライク MULTI BURST」や,人気作の新展開などを確認できたKONAMIブースをレポート](/games/278/G027813/20150216070/TN/027.jpg)
ジャパン アミューズメント エキスポ2015でKONAMIは,「モンスターストライク MULTI BURST」や「ディズニー ツムツム」といったスマホ向けタイトルのアーケード版や,「クイズマジックアカデミー」などの人気タイトルを出展していた。本稿では,KONAMIブースで見かけた新作のプレイレポートや,人気作のアップデート情報などをお伝えしよう。
[2015/02/16 19:31]「ディズニー ツムツム」や「モンスターストライク MULTI BURST」ほかKONAMIのJAEPO 2015出展内容が公開。「PASELI」の新展開情報も

KONAMIは本日,2015年2月13日より千葉・幕張メッセで開催されるアーケード機器の総合展示会・ジャパン アミューズメント エキスポ 2015の出展情報を公開した。KONAMIからは,電子マネー「PASELI」や,「ディズニー ツムツム」「モンスターストライク MULTI BURST」を始めとした,さまざまなゲームやサービスが出展されるようだ。
[2015/02/06 18:42]公式ゲーム大会「The 4th KONAMI Arcade Championship」が開催決定
[2014/12/17 19:14]- キーワード:
- ARCADE:麻雀格闘倶楽部 彩の華
- テーブルゲーム
- KONAMI
- プレイ人数:1~4人
- 対戦プレイ
- 麻雀
- ARCADE:beatmania IIDX 22 PENDUAL
- リズム/ダンス
- ARCADE:ミライダガッキ
- ARCADE:BeatStream
- プレイ人数:1人
- ARCADE:DanceDanceRevolution
- 日本
- プレイ人数:1~2人
- ARCADE:DanceEvolution ARCADE
- ARCADE:jubeat saucer fulfill
- ARCADE:pop'n music ラピストリア
- ARCADE:REFLEC BEAT groovin’!! Upper
- ARCADE:SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS
- リリース
- ニュース
- ARCADE
「SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS」が本日より稼働。グラフィックス刷新に機能追加にと大きく進化したシリーズ最新作

KONAMIは,アーケード用音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」シリーズ最新作,「SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS」を,本日より順次稼働する。本作では,その重厚な世界観に合わせて全画面のグラフィクスを刷新。プレイ画面の演出は強化され,オブジェクト操作のバリエーションも増加している。“快適プレイ”のための機能追加にも要注目だ。
[2014/11/20 18:24]