パッケージ
ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版公式サイトへ
  • Wizards of the Coast
  • 発売日:2019/12/18
  • 価格:スターター・セット:3000円(+税)
    プレイヤーズ・ハンドブック:6000円(+税)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版

ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版
公式サイト https://dnd-jp.com/
発売元・開発元
発売日 2019/12/18
価格 スターター・セット:3000円(+税)
プレイヤーズ・ハンドブック:6000円(+税)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
ニュース一覧

「D&D」アドベンチャー集「レイディアント・シタデル:光の城塞より」日本語版が10月8日発売へ。独立した13種類のアドベンチャーを収録

「D&D」アドベンチャー集「レイディアント・シタデル:光の城塞より」日本語版が10月8日発売へ。独立した13種類のアドベンチャーを収録

 Wizards of the Coastは本日(2023年9月7日),同社が展開するTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新商品として,アドベンチャー集「レイディアント・シタデル:光の城塞より」の日本語版を,10月8日にリリースすると発表した。予約受付は9月8日にスタートする。

[2023/09/07 12:44]

TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,初心者向け店舗イベント「D&D Learn-To-Play『アイススパイア山の竜編』」が8月1日よりスタート

TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,初心者向け店舗イベント「D&D Learn-To-Play『アイススパイア山の竜編』」が8月1日よりスタート

 Wizards of the Coastは本日(2023年7月10日),同社が展開するTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の初心者向け店舗イベント「D&D Learn-To-Play『アイススパイア山の竜編』」を,8月1日から全国20店舗以上で新たに開始すると発表した。

[2023/07/10 13:29]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,追加ルールブック「ターシャの万物釜」日本語版を8月23日に発売。コマンドフェストでは体験会も実施予定

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,追加ルールブック「ターシャの万物釜」日本語版を8月23日に発売。コマンドフェストでは体験会も実施予定

 Wizards of the Coastは本日(2023年6月29日),同社が展開するTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新商品として,追加ルールブック「ターシャの万物釜」の日本語版を,8月23日にリリースすると発表した。予約受付は6月30日に開始される予定だ。

[2023/06/29 11:57]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,発売延期していた「フィズバンと竜の宝物庫」が6月30日に登場。ドラゴンにスポットを当てた追加ルール集

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,発売延期していた「フィズバンと竜の宝物庫」が6月30日に登場。ドラゴンにスポットを当てた追加ルール集

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは本日,TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の発売を延期していた追加ルール集「フィズバンと竜の宝物庫」を,6月30日に発売するとアナウンスした。D&Dの象徴的なモンスターであるドラゴンにスポットを当てたルール集となっている。

[2023/06/21 13:06]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,デジタル先行配信をスタート。Amazon Prime Video,Apple TVなどで視聴可能

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,デジタル先行配信をスタート。Amazon Prime Video,Apple TVなどで視聴可能

 Wizards of the Coastの「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を原作とするハリウッド映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」のデジタル先行配信が本日開始した。配信は,Amazon Prime Video,Apple TVなどのプラットフォームで実施されている。

[2023/06/14 13:06]

「エモクロアTRPG」から「ダンジョンズ&ドラゴンズ」まで。“ゲームマーケット2023春”のテーブルトークRPG関連ブースをレポート

「エモクロアTRPG」から「ダンジョンズ&ドラゴンズ」まで。“ゲームマーケット2023春”のテーブルトークRPG関連ブースをレポート

 2023年5月13日と14日に開催された「ゲームマーケット2023春」では,ボードゲームやマーダーミステリーなどと並んで,TRPGも主要ジャンルの一つとなっていた。その一部をピックアップして紹介しよう。「エモクロアTRPG」「ダンジョンズ&ドラゴンズ」など,多くの人気タイトルが会場を賑わしていた。

[2023/05/23 15:50]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」のデジタル配信を6月14日に開始。Blu-ray&DVDは7月21日に発売決定

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」のデジタル配信を6月14日に開始。Blu-ray&DVDは7月21日に発売決定

 「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を原作とする映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」デジタル配信が,2023年6月14日に開始となることが発表された。さらに,Blu-rayとDVDの発売日が7月21日に決定した。これを記念して,特典映像「NG集」の一部が公開された。

[2023/05/19 11:53]

ゲームマーケット2023春に「マジック:ザ・ギャザリング」と「D&D」を出展。無料体験会を開催

ゲームマーケット2023春に「マジック:ザ・ギャザリング」と「D&D」を出展。無料体験会を開催

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは,5月13日と14日に東京ビッグサイトで開催されるアナログゲームイベント「ゲームマーケット2023春」に出展すると発表した。同ブースでは,「マジック:ザ・ギャザリング」「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の無料体験会を開催するとのことだ。

[2023/05/10 21:29]

TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,追加ルールブック「フィズバンと竜の宝物庫」日本語版を6月15日発売。予約受付は5月11日スタート

TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,追加ルールブック「フィズバンと竜の宝物庫」日本語版を6月15日発売。予約受付は5月11日スタート

 Wizards of the Coastは2023年5月10日,TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新商品として,追加ルールブック「フィズバンと竜の宝物庫」の日本語版を,6月15日にリリースすると発表した。予約受付は5月11日に開始される。

[2023/05/10 12:14]

セクシーパラディンがフィギュアに。「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」Hasbro製グッズの国内販売でドリックとゼンクが6月登場

セクシーパラディンがフィギュアに。「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」Hasbro製グッズの国内販売でドリックとゼンクが6月登場

 ホットトイズジャパンは,映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」に登場する自然の化身ドリックと聖騎士ゼンクのフィギュアを,2023年6月に発売する。直販での予約価格は各4900円(税込)。Twitterでトレンド入りしたセクシーパラディンを手元にどうぞ。

[2023/04/20 14:24]

「D&D」と日本人アーティストのコラボ第2弾,チョモラン氏描き下ろしキャラクターのPVが公開に。小野賢章さんら人気声優陣が音声を担当

「D&D」と日本人アーティストのコラボ第2弾,チョモラン氏描き下ろしキャラクターのPVが公開に。小野賢章さんら人気声優陣が音声を担当

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは2023年4月4日,同社が展開するTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」と,日本人アーティストによるコラボ企画“D&D×JAPANアーティストプロジェクト”第2弾PVを公開した。今回のアーティストは,漫画家・イラストレーターのチョモラン氏だ。

[2023/04/04 12:24]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の特別映像“パーティVSヴィラン編”を公開。詐欺師と魔女の悪玉コンビに注目

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の特別映像“パーティVSヴィラン編”を公開。詐欺師と魔女の悪玉コンビに注目

 2023年3月31日より公開中の映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の特別映像「パーティVSヴィラン編」が公開されている。映像では,主人公パーティの前に立ちふさがる因縁の敵・詐欺師のフォージと悪の魔女ソフィーナらをフィーチャーしている。

[2023/04/03 13:38]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ」公開記念,全国の映画館で「ウィッチライトの彼方へ」などD&D関連商品を販売

[2023/03/30 20:13]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,特別映像“パーティメンバー編”公開

[2023/03/25 19:54]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新情報を発表する番組“D&D Direct”が3月29日1:00に配信。日本語字幕付きの同時配信も実施

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新情報を発表する番組“D&D Direct”が3月29日1:00に配信。日本語字幕付きの同時配信も実施

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは2023年3月23日,同社が展開するTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新情報を公開する“D&D Direct”を,日本時間3月29日1:00に配信すると発表した。国内向けにも日本語字幕付きで同時配信される。

[2023/03/23 19:01]

「D&D」を手軽に店頭で体験できる。初心者向けイベント“D&D Learn-to-Playプログラム”が公認店舗で4月1日から開催へ

「D&D」を手軽に店頭で体験できる。初心者向けイベント“D&D Learn-to-Playプログラム”が公認店舗で4月1日から開催へ

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは2023年3月22日,同社が展開するTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の初心者向けイベント“D&D Learn-to-Playプログラム”を,4月1日から公認店舗(WPN加盟店)でスタートすると発表した。

[2023/03/22 14:50]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,登場するモンスター軍団を解説する特別映像を公開

[2023/03/14 18:04]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,ミミックやレッドドラゴン,“脳みそ君”などのモンスターが登場する予告映像を公開

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,ミミックやレッドドラゴン,“脳みそ君”などのモンスターが登場する予告映像を公開

 2023年3月31日に全国公開となる,Wizards of the Coastの「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を原作とするハリウッド映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」。本作の新たな予告映像「バトルロイヤル編」が本日公開された。“危険度MAXレベル”という強烈なモンスター達にフォーカスした映像だ。

[2023/03/03 19:14]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」と“MIMARU”コラボルームでのゲームイベントが開催

[2023/03/02 20:00]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,武内駿輔さんや中村悠一さんらの声を確認できる日本語吹き替えトレイラー公開

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,武内駿輔さんや中村悠一さんらの声を確認できる日本語吹き替えトレイラー公開

 3月31日に全国公開されるハリウッド映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」日本語吹替版予告映像が公開された。映像では,盗賊エドガン(CV:武内駿輔さん)ら主人公パーティが,凶悪な魔法使いやモンスターが待ち受けるダンジョンへ挑む姿が,日本語吹替で収録されている。

[2023/02/24 19:34]

D&D第5版の新作アドベンチャー「ウィッチライトの彼方へ」が3月24日に発売決定。予約受付を2月7日に開始

D&D第5版の新作アドベンチャー「ウィッチライトの彼方へ」が3月24日に発売決定。予約受付を2月7日に開始

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは,テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の新作アドベンチャーブック「ウィッチライトの彼方へ」を,2023年3月24日に発売すると発表した。妖精の次元界・フェイワイルドを舞台に,冒険者達の新たな物語が紡がれるという。

[2023/02/06 19:14]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,追加吹替キャストを公開

[2023/02/02 19:06]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」のインターナショナル新予告が公開に

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」のインターナショナル新予告が公開に

 2023年3月31日に全国公開予定のハリウッド映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」新予告が公開された。映像では,広大な大地や豪華な城,溶岩洞窟といった本作の舞台が確認でき,パーティメンバー同士や敵陣営との関係性などをうかがい知ることもできる。

[2023/01/24 13:22]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の日本語吹替版キャストが発表に。主人公のエドガン役に武内駿輔さん

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の日本語吹替版キャストが発表に。主人公のエドガン役に武内駿輔さん

 3月31日に全国公開されるハリウッド映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」日本語吹替版キャストが発表された。主人公の盗賊エドガン役は武内駿輔さん,戦士ホルガ役を甲斐田裕子さん,魔法使いサイモン役を木村 昴さん,聖騎士ゼンク役を中村悠一さんが演じる。

[2023/01/13 16:59]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,クリスマス特別映像を公開

[2022/12/24 19:07]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,メイキング特別映像とポスタービジュアル2種を公開

[2022/12/15 09:00]

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の日本公開日が2023年3月31日に決定。前売特典は“ゼラチナス・キューブ風呂”

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の日本公開日が2023年3月31日に決定。前売特典は“ゼラチナス・キューブ風呂”

 Wizards of the Coastの「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を原作とするハリウッド映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の日本公開日が,2023年3月31日に決定した。また,全国の劇場で発売中の前売券の特典は,入浴用化粧品「ゼラチナス・キューブ風呂」となっている。

[2022/12/02 19:03]

「クトゥルフ神話TRPG」のルールアプリもいち早く体験できた「ゲームマーケット2022秋」。定番から新作までが揃ったTRPG関連ブースを紹介

「クトゥルフ神話TRPG」のルールアプリもいち早く体験できた「ゲームマーケット2022秋」。定番から新作までが揃ったTRPG関連ブースを紹介

 さまざまなカテゴリのアナログゲームが出展されるゲームマーケットだが,TRPGもまた,そうしたジャンルの一つだ。先日発表されたルールブックアプリ「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS」も,「ゲームマーケット2022秋」の会場では実際に試すことができた。本稿ではそんな関連ブースをピックアップして紹介しよう。

[2022/11/29 14:51]

12月16日の発売が迫る「ダンジョンズ&ドラゴンズ」戦略発表会レポート。フィート/メートルは併記へ,2024年には“デジタル化”も視野に

12月16日の発売が迫る「ダンジョンズ&ドラゴンズ」戦略発表会レポート。フィート/メートルは併記へ,2024年には“デジタル化”も視野に

 Wizards of the Coastが2022年12月16日に発売予定のテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」メディア向け戦略発表会が2022年11月21日,都内某所にて開催された。今後の展開が紹介されたプレゼンテーションのレポートと共に,実際の製品に触れてのレビューをお届けしよう。

[2022/11/22 19:33]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,WotC日本語版の発売記念キャンペーンを12月16日から実施

[2022/11/21 20:15]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」,イラストレーター・百瀬 寿氏とのコラボPVを公開。日笠陽子さん,島﨑信長さんら人気声優陣が出演

「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」,イラストレーター・百瀬 寿氏とのコラボPVを公開。日笠陽子さん,島﨑信長さんら人気声優陣が出演

 Wizards of the Coastは2022年10月20日,同社が12月16日に発売を予定しているテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」シリーズのプロモーション映像“D&D × Japanアーティストプロジェクト・百瀬寿”を公開した。

[2022/10/20 13:57]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」シリーズ商品が12月16日発売へ。入手困難だったソースブック“ザナサーの百科全書”もラインナップ

「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」シリーズ商品が12月16日発売へ。入手困難だったソースブック“ザナサーの百科全書”もラインナップ

 Wizards of the Coastは2022年9月13日,テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」のシリーズ商品を,12月16日にリリースすると発表した。ラインナップには「スターター・セット」と,コア・ルールブック3冊に加え,ソースブック「ザナサーの百科全書」,新商品「デラックス・プレイ・ボックス」も含まれる。

[2022/09/13 14:46]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の次世代プロジェクト“One D&D”発表。最新ルールブックの発売は2024年を予定

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の次世代プロジェクト“One D&D”発表。最新ルールブックの発売は2024年を予定

 北米の出版社ウィザーズ・オブ・ザ・コーストが「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の次世代プロジェクト「One D&D」(仮称)を発表した。最新ルールブックが2024年にリリースされるほか,コンパニオンソフト「D&D Beyond」の拡張や,仮想プレイスペース「Digital D&D Play Experience」などが発表されている。

[2022/08/19 18:58]

「マジック:ザ・ギャザリング」や「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新情報が公開された“ウィザーズ・プレゼンツ”本日配信

「マジック:ザ・ギャザリング」や「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新情報が公開された“ウィザーズ・プレゼンツ”本日配信

 北米のウィザーズ・オブ・ザ・コーストは本日,情報番組「ウィザーズ・プレゼンツ」の配信を行い,「マジック:ザ・ギャザリング」「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の新情報など,同社の今後の展開を発表した。D&Dでは,日本オリジナルの迫力あるブランドムービーも公開されている。

[2022/08/19 01:30]

WotCによる「ダンジョンズ&ドラゴンズ」公式サイトが本日オープン。「デラックス・プレイボックス」とコア・ルールブック3冊は今冬発売

WotCによる「ダンジョンズ&ドラゴンズ」公式サイトが本日オープン。「デラックス・プレイボックス」とコア・ルールブック3冊は今冬発売

 Wizards of the Coastによる「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の公式サイトが本日(2022年7月29日),オープンした。合わせて製品情報が公開され,新装されたコア・ルールブックや「デラックス・プレイボックス」2022年冬に発売されることが明らかとなっている。

[2022/07/29 20:55]

ダンジョンズ&ドラゴンズを原作とした映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,2023年の日本公開決定

ダンジョンズ&ドラゴンズを原作とした映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」,2023年の日本公開決定

 Wizards of the Coastの「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を原作とする映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の日本公開が決定した。2023年3月3日の全国上映が予定されており,ティザー映像とポスターアートが公開された。主人公の吟遊詩人エドガンを演じるのは,クリス・パインさんだ。

[2022/07/22 17:18]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,WotCによる日本公式Twitterアカウント開設。ホビージャパンによる日本語版制作は終了

[2022/07/01 18:16]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の米公式サイトにて,日本語にも対応したユーザー調査アンケートが実施中

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の米公式サイトにて,日本語にも対応したユーザー調査アンケートが実施中

 Wizards of the Coastの「ダンジョンズ&ドラゴンズ」(以下,D&D)公式サイトにて,ユーザー調査アンケート「D&D PLAY ACTIVITY SURVEY」が実施されている。アンケートは日本語にも対応しているので,本作のプレイヤーぜひ回答してみよう。

[2021/11/03 15:14]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の“アイスウィンド・デイル”発売中止が発表。2022年以降の日本版展開も凍結へ

[2021/10/02 12:20]

「M:tG」×「D&D」コラボ記念の豆本が登場。歴代ドラゴンのカード画像を収録した一品で,Twitterにてプレゼント企画が開始

「M:tG」×「D&D」コラボ記念の豆本が登場。歴代ドラゴンのカード画像を収録した一品で,Twitterにてプレゼント企画が開始

 2021年7月23日に発売となった,「マジック:ザ・ギャザリング」に向けた「ダンジョンズ&ドラゴンズ」コラボセット「フォーゴトン・レルム探訪」。このコラボを記念した特別な豆本が制作された。歴代ドラゴンのカード画像を収録したという一品で,Twitterにてそのプレゼントキャンペーンが始まっている。

[2021/08/06 18:57]

[GDC 2021]「D&D第5版」から「ルート」まで。Board Game Design Summit2021のダイジェストをお届け

[GDC 2021]「D&D第5版」から「ルート」まで。Board Game Design Summit2021のダイジェストをお届け

 2020年からBoard Game Design Summitと看板をかけかえた旧Board Game Design Dayだが,内容としては以前と変わらず,ボードゲーム制作の知見を集めた部屋となっていた。本稿ではこの中から4本の公演をピックアップし,ダイジェストでお届けする。

[2021/07/21 00:00]

「マジック:ザ・ギャザリング」の“ダンジョンズ&ドラゴンズ”コラボセット「フォーゴトン・レルム探訪」が7月23日に発売へ

「マジック:ザ・ギャザリング」の“ダンジョンズ&ドラゴンズ”コラボセット「フォーゴトン・レルム探訪」が7月23日に発売へ

 Wizards of the Coastは,「マジック:ザ・ギャザリング」に向けたTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」コラボセット「フォーゴトン・レルム探訪」を,2021年7月23日に発売する。「ダンジョン探索をする」「クラス」「ダイスを振る」といったD&Dの要素をマジックのシステムで再現した点が特徴だ。

[2021/07/14 12:14]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の公式レシピガイド本“ヒーローズ・フィースト”が6月下旬に発売

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の公式レシピガイド本“ヒーローズ・フィースト”が6月下旬に発売

 ボーンデジタル出版事業部は,ファンタジーテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の公式レシピガイドとなる「ヒーローズ・フィースト」を6月下旬に出版すると発表した。D&Dの専門家達が物語世界に登場する料理を紹介するもので,プロが監修した80皿のユニークな料理が収録されている。

[2021/05/14 14:12]

「ドラゴンランス」シリーズの新展開が海外で発表へ。「D&D」をベースとしたファンタジー小説の金字塔

「ドラゴンランス」シリーズの新展開が海外で発表へ。「D&D」をベースとしたファンタジー小説の金字塔

 テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」をベースとしたファンタジー小説「ドラゴンランス」シリーズの新展開が,海外にてスタートすることが明らかとなった。正式な発売日などは明らかとなっていないが,最初の一作は2021年後半に登場するという。

[2021/01/26 21:11]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の世界のカードゲーム「スリードラゴン・アンティ」がレジェンダリー・エディションとなって12月下旬に発売

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の世界のカードゲーム「スリードラゴン・アンティ」がレジェンダリー・エディションとなって12月下旬に発売

 ホビージャパンはカードゲーム「スリードラゴン・アンティ レジェンダリー・エディション」日本語版を12月下旬に発売すると発表した。TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の世界でプレイされているカードゲームの製品版で,単体プレイはもちろん,セッション中にも使えるものとなっている。

[2020/11/30 19:53]

D&D最新ソースブック「エベロン冒険者ガイド 最終戦争を越えて」が本日発売。魔法科学世界での冒険を可能にする追加ルールを収録

D&D最新ソースブック「エベロン冒険者ガイド 最終戦争を越えて」が本日発売。魔法科学世界での冒険を可能にする追加ルールを収録

 ホビージャパンが展開するテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の最新ソースブック「エベロン冒険者ガイド 最終戦争を越えて」が本日(2020年9月19日)発売となった。装丁はA4版フルカラーの320ページで,価格は6600円(税込)だ。

[2020/09/19 12:00]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」,“ただ者ではない”声優や漫画家による公式プレイの最終回が3月26日に配信

[2020/03/25 19:06]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の日本語版公式Twitterアカウントが本日リニューアル

[2020/01/24 17:00]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」公式プレイ生放送の第4回が1月23日20時から配信

[2020/01/22 19:36]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の“ただ者ではない”メンバーによる公式プレイ生放送第3回が1月9日20:00に配信

[2020/01/08 19:09]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月24日〜09月25日