ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版

公式サイト | : | http://hobbyjapan.co.jp/dd/ |
---|---|---|
発売元 | : | ホビージャパン |
開発元 | : | Wizards of the Coast |
発売日 | : | 2017/10月中 |
価格 | : | スターター・セット:3000円(+税) プレイヤーズ・ハンドブック:6000円(+税) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
ニュース一覧
TRPGファンの為の宿泊型イベント「TRPGフェスティバル2018」レポート。ゲーム三昧だった濃密な3日間を写真と共に振り返る

2018年8月31日から9月2日にかけ,アークライト主催による宿泊型イベント「TRPGフェスティバル2018」が開催された。静岡県の熱海にある「ホテル大野屋」を全館貸し切って,2泊3日でゲームを遊び続けられたこのイベントの模様を,トークイベントを中心にレポートしよう。
[2018/09/28 15:50]「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の日本語版がいよいよ登場。スターター・セットおよびプレイヤーズ・ハンドブックが10月に発売へ

ホビージャパンは本日,テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の入門セットとなる「スターター・セット 第5版」および,基本ルールブック「プレイヤーズ・ハンドブック 第5版」を,日本国内で2017年10月に発売すると発表した。待たれていたD&D5e日本語版が,ついに登場するわけだ。
[2017/07/06 13:11]「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の複数言語へのローカライズが発表。日本語もその対象に
[2017/03/23 19:49]バーチャル空間の卓を囲って「Dungeons&Dragons」が楽しめる特設ルームを,AltspaceVRが開設

バーチャルリアリティを利用したコミュニケーションスペースを提供するカリフォルニアのAltspaceVRは北米時間2015年11月17日,テーブルトークRPG「Dungeons&Dragons」専用のルームを開設した。このルームでは,バーチャル空間上に作られた酒場のテーブルを使って,ほかのプレイヤーと実際に卓を囲んでいるような感覚でD&Dが楽しめる。
[2015/11/17 14:41]