- 概要
- ニュース(45)
- 特集&連載(4)
- レビュー(6)
- テストレポート(1)
製造法や採用部品で耐久性の高さを追求したRX 460カードがASUSから
[2016/11/17 14:41]ASUS,白色の独自クーラーを採用するRX 480搭載カード
[2016/11/16 12:13]独自クーラー採用でOC仕様のXFX製RX 480・470・460カードが発売
[2016/09/21 14:29]デスクトップGPU市場でシェアを34%にまで回復させたAMDは,年内にGPU関連の「何か」を投入――部門トップが予告
AMDのGPU部門である「Radeon Technologies Group」(RTG)が立ち上げから1周年を迎え,同部門トップのRaja Koduri氏が振り返りと,若干の新情報開示を行った。それによると,デスクトップPC向けGPU関連の新しい何かを年内に投入するとのことだ。1年を振り返るインフォグラフィックスとセットで,その内容をお届けしたい。
[2016/09/14 22:00]ASUS,ROG STRIX仕様のオリジナルデザイン版RX 480・470・470カードを発売
[2016/09/02 15:15]MSI,クロックアップ仕様の短尺RX 460カードを発売
[2016/08/31 21:29]玄人志向,2連ファン仕様のクーラーを搭載するRX 480カード
[2016/08/30 19:42]G1 GamingブランドのGIABYTE製RX 480カードが発売
[2016/08/23 20:47]MSI,Twin Frozr VIクーラー搭載でOC仕様のRX 480カードを発売
[2016/08/23 20:35]高スペック志向のSapphire製RX 480カード「NITRO+」が国内正式発表
[2016/08/18 12:13]MSI,Twin Frozr VIクーラー搭載のクロックアップ版RX 470カードを発売
[2016/08/12 19:48]「Radeon RX 460」に対応する「Radeon Software Crimson Edition 16.8.1 Hotfix」が公開
[2016/08/10 19:16]「Radeon RX 460」搭載カード4製品が発表に。メモリ4GBモデルは2万円弱,2GBモデルは1万5000円前後で登場
2016年8月8日22:00,「Radeon RX 460」搭載カードが各社から発表となった。販売解禁に合わせて発表されたのは,Sapphireと玄人志向,Tulで,メモリ容量4GBモデルが1製品,同2GBモデルが3製品の計4製品。税込の予想実売価格は,4GBモデルが2万円弱,2GBモデルは1万円台前半から半ばとなっている。
[2016/08/08 22:00]PowerColorブランドから,OC仕様で4GBメモリ搭載のRX 470が発売に
[2016/08/08 17:45]ドスパラ,「Radeon RX 470」搭載で11万円台のゲームPCを販売開始
[2016/08/04 22:00]新型GPU「Radeon RX 470」搭載カードが各社から登場。メモリ8GBモデルは3万円台半ば,4GBモデルは2万円台後半に
2016年8月4日22:00,「Radeon RX 470」搭載カードが販売解禁となった。解禁に合わせて製品を発表したのはSapphireと玄人志向,GIGABYTEで,メモリ容量8GBモデルが1製品,同4GBモデルが4製品の計5製品となっている。税込の予想実売価格は,8GB製品が3万円台半ば,4GBの製品は2万円台半ばから3万円前後だ。
[2016/08/04 22:00]「Radeon Software Crimson Edition 16.7.3」リリース。約4か月ぶりのフルパッケージはRX 470にも新規対応
[2016/08/04 17:57]PowerColorから3連ファン装備のOC仕様RX 480搭載カードが登場
[2016/08/03 16:14]ASUSからリファレンス仕様のRX 480カードが登場。独自のOCツール付き
[2016/07/22 17:51]まだ見ぬRadeon RX 400シリーズのGPUが存在する? AMD,Polaris関連の新情報と,パートナー各社のオリジナルRX 480カードを披露
2016年7月11日,AMDは都内でRadeon RX 400シリーズに関する報道関係者向け説明会を開催した。そこでは,Radeon RX 480・470・460関連の新情報や,シリーズのさらなる新製品が登場する可能性に関する言及があり,さらにパートナー各社によるオリジナルカードの披露もあったので,ここにまとめてみよう。
[2016/07/12 00:00]AMD,「Radeon Software Crimson Edition 16.7.1 Hotfix」を公開。「Radeon RX 480」の消費電力問題に対処
北米時間2016年7月7日,AMDは,「Radeon RX 480」の消費電力問題に対処済みという公式最新Hotfix版グラフィックスドライバ「Radeon Software Crimson Edition 16.7.1 Hotfix」をリリースした。消費電力の問題以外にも,ゲームに関わるいくつかの修正を含んでいるので,Radeonユーザーはぜひチェックを。【12:10頃,詳報に更新】
[2016/07/08 10:46]AMD,「Radeon RX 480の消費電力高すぎ問題」に対処するドライバソフトを「48時間以内」にリリースと予告
[2016/07/06 14:12]AMD,「Radeon RX 480」お披露目イベントを7月11日(月)に秋葉原で開催。エンドユーザー先着100名が参加可能
[2016/07/05 15:28]「Radeon RX 480の消費電力高すぎ問題」について,AMDが声明を発表
[2016/07/04 18:17]MSI,リファレンスデザイン版RX 480カードを発売。税込3万6500円強
[2016/06/30 13:38]リファレンスデザイン採用で税込約3万8000円。GIGABYTEのRX 480カード
[2016/06/30 13:35]リファレンスデザインを採用するRX 480カードがPowerColorから発売
[2016/06/30 12:59]玄人志向のリファレンスデザイン版RX 480は税込約3万2400円で登場
[2016/06/30 12:47]リファレンスデザイン採用のSapphire製Radeon RX 480カードが発売
[2016/06/30 12:32]「Radeon RX 480」搭載のゲーマー向けPCが4社から登場。10万円台前半の製品が多数ラインナップ
2016年6月29日22:00,「Radeon RX 480」が販売解禁となるのに合わせて,システムビルダー4社が,同GPUを搭載するゲーマー向けデスクトップPC計9製品を一斉に発売した。税込のBTO標準構成価格は12万〜16万円前後と,比較的手の届きやすい価格の製品が多い。発表されたゲームPCのラインナップを簡単にまとめてみよう。
[2016/06/29 22:01]ユニットコム,「Radeon RX 480」搭載カードとゲームPCを29日22:00に発売と予告
[2016/06/25 10:00]AMD,ユーザーからの質問に本社スタッフが直接答える「Ask Me Anything」を日本で開催。質問は日本語歓迎で,26日まで受付中
2016年6月24日,AMDは,新型GPUであるRadeon RX 400シリーズをテーマに,ユーザーからの質問を受け付けてそれに直接回答する「Ask Me Anything」を日本で実施すると発表した。日本語で直接AMD本社のスタッフに質問できる機会をぜひ利用してほしい。なお,質問者から3名にRX 480カードがプレゼントされるそうだ。
[2016/06/24 15:30][E3 2016]AMD,「Radeon RX 470」「Radeon RX 460」を発表。Polarisアーキテクチャ採用の下位モデル
北米時間2016年6月13日12:30,AMDは,E3 2016に合わせて開催されたPCゲーム関連イベント「PC Gaming Show 2016」において,Polarisマクロアーキテクチャ採用のGPU「Radeon RX 470」「Radeon RX 460」を発表した。前者はフルHD解像度におけるゲームプレイ快適性,後者はe-Sports市場をそれぞれ狙うことになるという。
[2016/06/14 04:30][COMPUTEX]「GeForce GTX 1080」のプロダクトマネージャーに,発表直後の「Radeon RX 480」についてアレコレ聞いてみた
外から見ている限り,AMD対NVIDIAの戦いは,非常に楽しい。両社の喧嘩に対して,「火に油を注ぐ」ことに義務感を感じている筆者は,AMDが新型GPU「Radeon RX 480」を発表したその直後に,NVIDIAで「GeForce GTX 1080」のプロダクトマネージャーに話を聞いてみた。はたしてNVIDIAは,ライバルのアピールに対してどう反撃するのか?
[2016/06/03 00:00][COMPUTEX]西川善司の3DGE:テーマは「Polaris」と「Bristol Ridge」そして「Summit Ridge」。AMDのプレスカンファレンスを総括する
2016年6月1日,AMDは台北市内のホテルでプレスカンファレンスを開催した。テーマとなったのは,開発コードネーム「Polaris」こと新世代GPU「Radeon RX 480」,「Bristol Ridge」こと第7世代AMD A-Series APU,そして「Zen」アーキテクチャベースの次世代CPU「Summit Ridge」である。これらについてAMDが語った内容を整理してみたい。
[2016/06/02 17:26][COMPUTEX]PowerColorが外付けグラフィックスボックス「DEVIL BOX」を公開。「Polaris」向けのGPUクーラー単体も
COMPUTEX TAIPEI 2016のメイン会場とは別に用意された特別室で,TulがPowerColorブランドの興味深い製品をいくつか展示していた。具体的には,Thunderbolt 3接続でなかなかに大きなサイズのGPUボックス「DEVIL BOX」と,「Polaris」向けのGPUクーラーだ。それぞれがどういった位置付けの製品となるのかを確認しておこう。
[2016/06/01 16:39]【速報】[COMPUTEX]AMD,新型GPU「Radeon RX 480」を発表。税別199ドルで6月29日発売
2016年6月1日,AMDは,COMPUTEX TAIPEI 2016に合わせて開催した報道関係者向けイベントで,新型GPU「Radeon RX 480」を発表した。搭載グラフィックスカードのメーカー想定売価が199ドル(税別)と,非常に安価なのがポイントだ。
[2016/06/01 11:22]AMD,単体GPU市場におけるAMDのシェアで約30%を確保。2016年第2四半期中に発表の「Polaris」でさらなる飛躍を狙う
2016年5月25日,AMDは,2016年第1四半期における単体GPUの世界市場シェアが,前期比3.2ポイント増の29.4%になったと発表した。さらに,「Po
[GDC 2016]「次に来るのは没入感」。AMDのイベントでデュアルFijiにワイヤレスVR HMD,アサシン クリードVRが発表
GDC 2016の初日となる北米時間2016年3月14日,AMDは独自イベントを開催した。すでに速報でいくつか情報はお伝え済みだが,「スマホの次に来るのはVRだ」と言うAMDの「VRに賭ける本気度」を強く感じることができたので,将来の話題やデベロッパ支援情報,新HMD,デュアルGPUカードが登場したイベント全体を“通し”でレポートしてみたい。
[2016/03/16 00:00][GDC 2016]AMD,次世代GPU「Vega」と次次世代GPU「Navi」の存在を公表。PolarisはHBM1もしくはGDDR5X対応か
北米時間2016年3月14日,AMDはGDC 2016に合わせて実施したイベントにおいて,GPUのロードマップを発表した。2016年の「Polaris」(ポラリス,開発コードネーム)に続き,2017年の早い時期に登場予定の「Vega」(ヴェガ,同)でHBM2を,2018年のやはり早い時期に登場予定の「Navi」(ナヴィ,同)では次世代メモリ技術を採用するとのことだ。
[2016/03/15 08:46]Polarisのリリースは2016年半ば,Fiji GeminiはHMDの発売待ち。AMDがユーザーの質問に答える「Ask Me Anything」を開催
北米時間2016年3月3日,AMDは,ソーシャルニュースサイト「Reddit」にて,ユーザーの質問に答えるイベント「Ask Me Anything」を実施した。イベントでは,次世代GPUアーキテクチャである「Polaris」やFijiコアのGPUを1枚のカード上に2基搭載したカードの状況など,さまざまな情報が明らかになったので,興味深い話題に絞ってレポートしよう。
[2016/03/11 00:00][CES 2016]AMDが次世代GPUアーキテクチャ「Polaris」の実動デモを披露。第1弾製品の登場は2016年春か
AMDは,CES 2016のプライベートブースで,次世代アーキテクチャ「Polaris」ベースのGPUによる実動デモを披露した。デモは,GTX 950と比べて消費電力が圧倒的に低いという,2016年1月4日の発表内容をなぞるものだったが,14nmプロセス技術を用いて製造する第1弾製品が2016年4〜5月に登場という見込みが語られたのは要注目だ。
[2016/01/08 12:33]AMD,次世代GPUアーキテクチャ「Polaris」を予告。第1弾製品は2016年半ばの市場投入予定
2016年1月4日23:00,AMDは,次世代GPUアーキテクチャ「Polaris」の存在を明らかにし,合わせて,製品の市場投入を2016年半ばから開始すると予告した。FinFETプロセス技術を用い,第4世代GCNを採用し,HDR標準対応となり,電力効率を大幅に改善するといった具合に,アーキテクチャ概要の一部が明らかとなったので,ここでその内容をまとめてみよう。
[2016/01/05 00:00]AMDがGPUの機能ロードマップを公開。2016年のRadeonはDisplayPort 1.3&HDMI 2.0aとHDR表示,そしてHDMI接続時のFreeSyncに対応する
AMDが,2016年に登場するRadeonでどのような機能に対応するか,そのロードマップを明らかにした。それによると,次世代RadeonはHDR対応を果たし,HDMI 2.0aに対応し,さらにディスプレイ同期技術「FreeSync」を,HDMI接続でも利用できるようにするとのことだ。ここで,情報を簡単にまとめてみよう。
[2015/12/10 13:42]