Winning Post 10




「Winning Post 10」,馬と人との信頼度が重要となる“ウマーソナリティ”,さまざまな効果を発揮する“史実調教”の詳細を公開

コーエーテクモゲームスは本日,2023年3月30日に発売を予定している競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」の,搭載システム「ウマーソナリティ」と「史実調教」の詳細を公開した。相互に影響のある,いずれも競走馬を育成するうえで重要となるシステムだ。
[2023/01/27 14:13]シリーズ最新作「Winning Post 10」の紹介PV公開。競走馬の内面を表現する新要素“ウマーソナリティ”など,ゲームの特徴を伝える映像

コーエーテクモゲームスは本日,2023年3月30日に発売を予定している競馬シム「Winning Post 10」の,ゲーム紹介PVを公開した。競走馬の内面を表現する「ウマーソナリティ」,新たな育成要素「史実調教」,大幅追加となる「上位特性・固有特性」,シリーズの人気要素などをざっと把握できる映像だ。
[2023/01/25 15:04]「ウイニングポスト」シリーズ30周年を記念した特設サイトをオープン。アンケートやプレゼントキャンペーンなど,コンテンツ満載

コーエーテクモゲームスは,「ウイニングポスト」シリーズの30周年を記念する特設サイトをオープンした。30周年アンケートやプレゼントキャンペーンのほか,2023年3月30日の発売が予定されている最新作「Winning Post 10」先行体験会&プロデューサー座談会の参加者募集など,コンテンツ満載だ。
[2023/01/14 11:00]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第716回「2023年は豊作の予感……?」

2022年最後の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,恒例の「男色ゲイム大賞2022」……ではなく,諸事情によりディーノ選手が2023年にプレイできることを楽しみにしているゲイムをピックアップしていきます。
[2022/12/29 15:00]- キーワード:
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- Nintendo Switch:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- PC:FINAL FANTASY XVI
- PS5:FINAL FANTASY XVI
- PC:龍が如く7外伝 名を消した男
- PS5:龍が如く7外伝 名を消した男
- PS5
- Xbox Series X|S:龍が如く7外伝 名を消した男
- Xbox Series X|S
- PS4:龍が如く7外伝 名を消した男
- Xbox One:龍が如く7外伝 名を消した男
- Xbox One
- PC:Winning Post 10
- PC
- PS5:Winning Post 10
- PS4:Winning Post 10
- PS4
- Nintendo Switch:Winning Post 10
- Nintendo Switch
「Winning Post 10」有馬記念のレースシミュレーション映像を公開。メインビジュアルも初出し

コーエーテクモゲームスは本日(2022年12月23日),競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」に関して,GIレース「有馬記念」をシミュレーションするゲームレース映像,ならびにメインビジュアルを公開した。
[2022/12/23 19:11]「Winning Post 10」の新情報公開。馬の内面を表現する“ウマーソナリティ”をシリーズ初実装

コーエーテクモゲームスが2023年3月30日の発売を予定している,「ウイニングポスト」シリーズの最新作「Winning Post 10」の最新情報が公開された。競走馬の3Dモデルや競馬場など,グラフィックを一新したうえで,馬の内面を表現する新要素「ウマーソナリティ」の実装などが明らかになっている。
シリーズ最新作「Winning Post 10」の発売が2023年3月30日に決定。ティザー映像を公開

コーエーテクモゲームスの人気競馬シミュレーションシリーズ,「ウイニングポスト」のナンバリング最新作となる「Winning Post 10」の制作が発表され,ティザー映像が公開された。発売は2023年3月30日だが,ゲームの概要については明らかになっておらず,後日,改めて公開するという。
[2022/11/25 18:17](C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.