ウマ娘 プリティーダービー
ひと夏のログインボーナスだけで“石”は何個たまるの? 1か月かけて検証した「2023年夏のログボダービー」記録

「ログインボーナスだけで“石”って何個たまるんだろ――」。そんな素朴な疑問を解決するために,ひとりの男が1か月かけて,5つのソシャゲに(ほぼ)毎日ログインをし続けてみた。これはそんな,2023年ひと夏の記録。
[2023/09/27 08:00]- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- RPG
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- パズル
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜2人
- プレイ人数:1〜3人
- 協力プレイ
- 無料
- Android:パズル&ドラゴンズ
- iPhone/iPad:モンスターストライク
- Android:モンスターストライク
- iPhone/iPad:ウマ娘 プリティーダービー
- Android:ウマ娘 プリティーダービー
- PC:ウマ娘 プリティーダービー
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- PC:勝利の女神:NIKKE
- iPhone/iPad:崩壊:スターレイル
- iPad
- Android:崩壊:スターレイル
- Android
- PC:崩壊:スターレイル
- PC
- ライター:オクドス熊田
- 企画記事
- プレイレポート
スマホゲームのセルラン分析(2023年9月7日〜9月13日)。3週連続で1位は「ウマ娘」。今回はTGS 2023期間のため簡略版でお届け

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。国内収益ランキング1位は,3週連続で「ウマ娘 プリティーダービー」だ。なお,今回はTGS 2023期間のため簡略版でお届けする。
[2023/09/21 09:00]スマホゲームのセルラン分析(2023年8月31日〜9月6日)。今週も1位は「ウマ娘」。4月〜6月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週も1位は「ウマ娘 プリティーダービー」だ。また,2023年第1四半期(4月〜6月)にリリースされた新作スマホゲームのDL数・収益ランキングも紹介しよう。
[2023/09/14 09:00]- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:ウマ娘 プリティーダービー
- iPad
- シミュレーション
- Cygames
- アニメ/コミック
- 育成
- 競馬
- 原作モノ
- 無料
- Android:ウマ娘 プリティーダービー
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- Android:パズル&ドラゴンズ
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- iPhone:妖怪ウォッチ ぷにぷに
- Android:妖怪ウォッチ ぷにぷに
- iPhone/iPad:アスタータタリクス
- Android:アスタータタリクス
- iPhone/iPad:信長の野望 出陣
- Android:信長の野望 出陣
- Android
スマホゲームのセルラン分析(2023年8月24日〜8月30日)。今週の1位は2.5周年を迎えた「ウマ娘」。パブリッシャ別の国内収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週は「ウマ娘 プリティーダービー」が国内収益ランキング1位となった。また,2023年第1四半期(4月〜6月)におけるパブリッシャ別の国内収益ランキングも紹介しよう。
[2023/09/07 09:00]スマホゲームのセルラン分析(2023年6月15日〜6月21日)。今週の1位は「ウマ娘」。前四半期で高い収益を出したスクエニも紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「ウマ娘」だ。今回は,前四半期で国内ゲームメーカーとしては4位の収益を出したスクウェア・エニックスについても紹介しよう。
[2023/06/29 14:00]スマホゲームのセルラン分析(2023年5月18日〜5月24日)。今週の1位は「ウマ娘」。注目作「崩壊:スターレイル」の振り返りも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「ウマ娘 プリティーダービー」である。今回は,サービス開始から1か月が経過した注目作「崩壊:スターレイル」の振り返りも行ってみたい。
[2023/06/01 19:19]スマホゲームのセルラン分析(2023年3月16日〜3月22日)。1位は4週連続で「ウマ娘 プリティーダービー」。2017年のランキングの振り返りも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今回も,4週連続で「ウマ娘 プリティーダービー」が首位となった。また,2017年のランキングも振り返ってみたので,合わせて参考にしてほしい。
[2023/03/30 08:30]スマホゲームのセルラン分析(2023年3月9日〜3月15日)。「ウマ娘 プリティーダービー」が3週連続で首位に。2016年のランキングの振り返りも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。ランキング1位は,3週連続で「ウマ娘 プリティーダービー」である。今回は,2016年の年間ランキングの振り返りも行ってみた。
[2023/03/23 14:00]スマホゲームのセルラン分析(2023年3月2日〜3月8日)。今週も1位は「ウマ娘 プリティーダービー」。2015年の年間ランキングの振り返りも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今回のランキング1位は,2周年記念イベントの盛り上がりが続いている「ウマ娘 プリティーダービー」である。また今回は,2015年の年間ランキングの振り返りも行ってみた。
[2023/03/16 09:30]スマホゲームのセルラン分析(2023年2月23日〜3月1日)。今週の1位は「ウマ娘 プリティーダービー」。2014年の年間ランキングの振り返りも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は,2月24日にサービス2周年を迎えた「ウマ娘 プリティーダービー」だ。また今回は,2014年の年間ランキングの振り返りも行ってみた。
[2023/03/09 09:30]スマホゲームのセルラン分析(2023年1月5日〜1月11日)。今週の1位は「ウマ娘 プリティーダービー」。昨年における全世界の売上ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「ウマ娘 プリティーダービー」である。今回は,2022年における全世界の売上ランキングも紹介しよう。
[2023/01/19 18:15]スマホゲームのセルラン分析(2022年12月8日〜12月14日)。今週の1位は「勝利の女神:NIKKE」。年間のセールスランキングも紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「勝利の女神:NIKKE」である。今回は2022年の年間セールスランキングも合わせて紹介しよう。
[2022/12/22 08:00]スマホゲームのセルラン分析(2022年12月1日〜12月7日)。今週の1位は「パズル&ドラゴンズ」。韓国でも高い人気の「ウマ娘」を擁するCygamesの深掘りも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「パズル&ドラゴンズ」である。今回は,韓国のセルランでも上位につけている「ウマ娘」を擁する,Cygamesの深掘りも行ってみた。
[2022/12/15 17:00]スマホゲームのセルラン分析(2022年10月27日〜11月02日)。今週の1位は「ウマ娘」。全世界における収益の四半期ランキングも紹介

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「ウマ娘 プリティーダービー」である。今回は,全世界におけるスマホゲームの収益の四半期ランキングも紹介しよう。
[2022/11/10 12:00]スマホゲームのセルラン分析(2022年8月25日〜8月31日)。今週の1位は「ウマ娘 プリティーダービー」

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「ウマ娘 プリティーダービー」だ。「ディアブロ イモータル」の国内外における収益ランキングなども合わせて紹介しよう。
[2022/09/08 12:00]スマホゲームのセルラン分析(2022年8月18日〜8月24日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。「モンスト」「ウマ娘」が追い上げを見せる

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週もランキング1位は「Fate/Grand Order」だが,「モンスターストライク」や「ウマ娘 プリティーダービー」も大きな伸びを見せている。
[2022/09/01 12:10]俺のコラボカフェ:Menu 039 「ウマ娘 プリティーダービー」に登場する“ファインモーションがたどり着いたラーメン”を考察

毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「ウマ娘 プリティーダービー」に出てくるファインモーションが作ったというインスタントラーメンのアレンジレシピに挑戦します。
[2022/04/23 17:00]俺のコラボカフェ:Menu 030 「ウマ娘 プリティーダービー」のにんじんハンバーグDXをプロが本気で作ってみた

毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「ウマ娘 プリティーダービー」に出てくるにんじんハンバーグDXにプロが本気でチャレンジしてみました。
[2021/07/24 12:00]マフィア梶田の二次元が来い!:第540回「光と闇のウマ娘とネタバレできないエヴァンゲリオン」

ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今週は,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」をプレイする様子を収めた,「わしゃがなTV」の最新動画をご紹介。また,先週に引き続き,「ウマ娘 プリティーダービー」の話題もお届けします。
[2021/03/09 15:00]- キーワード:
- PS4
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- PS3:ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- PS3
- PC:ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド
- MAC:ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド
- PS3:ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター
- MAC
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター
- 連載
- ムービー
- iPhone/:ウマ娘 プリティーダービー
- iPhone
- Android:ウマ娘 プリティーダービー
- Android
- マフィア梶田の二次元が来い!
- ライター:マフィア梶田
- PC
マフィア梶田の二次元が来い!:第539回「ラクガキから創造されるゴールドシップのスマホゲー事情」

ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今週は,タイトーが配信中の「ラクガキ キングダム」を取り上げた「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第162回のアーカイブをご紹介。また,「ウマ娘 プリティーダービー」の話題もお届けします。
[2021/03/02 16:00]