約40年も続くシリーズの最新作「大戦略 SSB」,PS4/Switch向けに本日発売。4つの有料追加コンテンツも配信

システムソフト・ベータは本日,「大戦略 SSB」のPS4版とSwitch版を発売した。本作は,ヘックス(六角形のパネル)で構成されたマップを舞台に,戦車や戦闘機などの兵器を指揮して戦うシミュレーションゲーム「大戦略」シリーズ最新作だ。有料追加コンテンツ第1弾〜第4弾も配信されている。
PS4/Switch版「大戦略 SSB」,体験版を11月10日に配信。チュートリアルマップでのシステムを習得し,攻略するまでを楽しめる

システムソフト・ベータは2022年11月9日,同社が12月8日に発売を予定しているPS4/Switch版「大戦略 SSB」の体験版を,11月10日に配信すると発表した。体験版ではチュートリアルマップで基本を学んだ後,マップをクリアするまでを楽しめる。
「大戦略 SSB」,コンシューマ機版の魅力やゲームシステムを紹介する動画公開

システムソフト・ベータのウォーシミュレーションゲーム「大戦略 SSB」の最新動画が公開された。2022年12月8日のリリースが予定されているPS4版とSwitch版について,ゲームシステムやプレイの内容を手際よく紹介するもので,発売を楽しみにしている人は,ぜひチェックしてほしい。
「大戦略 SSB」,PS4版とSwitch版を12月8日にリリース。“大戦略”シリーズ最新作がコンシューマ機でもプレイ可能に

システムソフト・ベータは,2022年2月にPC版がリリースされた「大戦略」シリーズの最新作「大戦略 SSB」のPS4版とSwitch版を12月8日にリリースすると発表した。「シナリオモード」と「フリーモード」が楽しめる本作。「フリーモード」には,PC向けに無料配信されたものを含む32種類のマップが用意されるという。
「大戦略 SSB」,無料追加マップ第3弾の情報が公開に。配信開始は4月を予定

システムソフト・ベータが販売中の「大戦略SSB」について,4月の配信開始が予定されている追加無料マップ第3弾の情報が公開された。今回は,「中米戦争」「史上最低の上陸作戦」「熱帯雨林の死闘」「長い道のり」,そして「山と河と湖と」と名付けられた5種類のマップが配信されるとのことだ。
【PR】シリーズ最新作「大戦略SSB」の魅力と高難度マップの攻略情報をお届け。36周年を迎え“原点回帰”を果たしたシリーズの集大成

システムソフト・ベータから,戦略ウォーシミュレーションゲーム「大戦略」シリーズの最新作「大戦略SSB」が,2022年2月3日に発売された。本稿では,“原点回帰”を目指して制作されたゲーム内容と魅力を紹介するとともに,ゲームに収録されている高難度マップの攻略レポートをお届けしていく。
「大戦略 SSB」,2つの新マップが登場するアップデートパッチ“1.0.3”をリリース。5種類の無料追加マップ第2弾は3月中に配信へ

システムソフト・ベータは2022年2月17日,戦略ウォーシム「大戦略SSB」のアップデートパッチ“1.0.3”を配信し,フリーモードの新たな高難度マップ「バルト海封鎖作戦」と「ドルジバ回廊」を実装した。さらに,無料追加マップ第2弾の情報が公開された。
本日リリースされた「大戦略SSB」で,追加マップ“セカンドステップ”の配信がスタートに。今後6か月にわたり,毎月5マップを追加すると発表

システムソフト・ベータが本日リリースした大戦略シリーズ最新作,「大戦略SSB」でアップデートパッチの配信が行われ,追加マップ「セカンドステップ」が登場した。システムソフト・ベータによれば,今後6か月にわたって毎月5マップずつの追加配信を行っていく予定だという。
「大戦略SSB」オンラインショップでの先行販売を開始。パッケージ版の特典は“F-35A ライトニングII”のペーパークラフト

システムソフト・ベータは本日,PC向けウォーシミュレーションシリーズの最新作「大戦略SSB」のオンラインショップでの先行販売を開始した。オンラインショップからパッケージ版(通常版/豪華版共通)を購入すると,特典として「F-35A ライトニングII」のペーパークラフトが付属する。
「大戦略SSB」,ゲームシステムや収録される5本のシナリオの情報が公開に

システムソフト・ベータは本日,2022年2月3日に発売予定のPC向けウォーシミュレーションシリーズ最新作「大戦略SSB」の最新情報を公開した。本作は,戦車や戦闘機などのユニットを指揮して戦うシミュレーションゲームだ。今回は,ゲームシステムと収録される5本のシナリオの情報が届いている。
「大戦略SSB」の発売日が2月3日に決定。1月27日から先行ダウンロード開始,パッケージ豪華版には兵器図鑑などが付属

システムソフト・ベータは本日,PC向けウォーシミュレーションシリーズの最新作「大戦略SSB」の発売日が,2月3日に決定したと発表した。なお,先行ダウンロードは1月27日開始となる予定で,パッケージ版(通常版)にはオリジナルサウンドトラックが付属する。
シリーズ最新作「大戦略 SSB」が発表&公式サイトがオープン。最新の紛争や国際問題を取り扱う“シナリオモード”を実装

システムソフト・ベータは2021年10月17日,PC向けSLGシリーズの最新作「大戦略 SSB」を発表し,公式サイトを公開した。本作は,11月に35周年を迎える「大戦略」シリーズの最新作だ。大戦略 SSBでは,メリハリの利いたゲームバランスを目指し,戦場マップやUIなどのビジュアル面が一新される。
「現代大戦略2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」,延期されていたDLCの配信日が7月13日に決定

システムソフト・ベータは,Nintendo Switch用ソフト「現代大戦略2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」の延期されていたダウンロードコンテンツ配信時期を,2021年7月13日に決定したと発表した。軍資金や医療薬,「萌え萌え大戦争☆げんだいばーん」からの特別士官が獲得できる。
Switch版「現代大戦略2020」が本日発売。“萌え萌え大戦争☆げんだいばーん”キャラを含むDLCの配信もスタート

システムソフト・ベータは,PS4で展開しているウォーシミュレーションゲーム「現代大戦略2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」のSwitch版を,本日発売した。合わせて,特別士官として参戦する「萌え萌え大戦争☆げんだいばーん」キャラを含むDLCの配信も始まっている。
Switch版「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」の予約受付が本日スタート

システムソフト・ベータは本日,Nintendo Switch向けのシミュレーションゲーム「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」の予約受付をオンラインショップで開始したと発表した。さらに,「大戦略」シリーズビギナーに向けてゲームの解説を行うチュートリアル映像も公開している。
Switch版「現代大戦略 2020」のデモムービーが公開。“F-35 戦闘機”や“いずも型護衛艦”などが描かれた店舗特典の情報も

システムソフト・ベータは本日,2021年6月24日に発売を予定しているNintendo Switch版「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」のデモムービーを公開した。また,F-35 戦闘機などが描かれた店舗特典の紹介も行っている。
Switch版「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」の体験版紹介動画が3本公開。体験版のマップ攻略を解説

システムソフト・ベータは本日,6月24日に発売を予定しているNintendo Switch版「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」の体験版紹介動画を3本公開した。今回公開された動画は,現在配信中の体験版でプレイできるマップ「崩壊!NK国・C国,K国に侵攻」の攻略ポイントが収録されている。
「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」体験版の収録内容を紹介する公式動画が公開

システムソフト・ベータは本日(2021年4月12日),6月24日に発売を予定しているSwitch版「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」の,体験版を紹介する動画を公開した。体験版でプレイできるマップや,拠点での各機能に関する内容が収録されている。
Switch版「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」の体験版が本日配信。チュートリアルと5枚のマップが楽しめる

システムソフト・ベータは本日,2021年6月24日に発売を予定しているSwitch版「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」の体験版をニンテンドーeショップで配信開始した。体験版では基本操作とルールを学べるチュートリアルに加え,5枚のマップを楽しめるという。
Switch版「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」の発売が6月24日に決定。体験版の配信も予定

システムソフト・ベータは本日,ウォーシミュレーションゲーム「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」のNintendo Switch版を6月24日にリリースすると発表し,公式サイトをオープンした。最新の世界情勢にフォーカスした「現代大戦略」シリーズの最新作がSwitchに登場する。
35周年を迎える「大戦略」シリーズのポータルサイトが公開。1985年の現代大戦略から最新作まで大戦略シリーズ別タイトル年表を掲載

システムソフト・ベータは本日,35周年を迎える「大戦略」シリーズのポータルサイトを公開した。ポータルサイトには,1985年11月22日に「現代大戦略」が発売されて以来,今年2月に発売された「現代大戦略2020」まで,大戦略シリーズの歴史が分かる「大戦略シリーズ別タイトル年表」が掲載されている。
「SSB セレクト」が10月30日に発売。システムソフト・ベータの人気シリーズや名作タイトルがお得な価格で登場予定

システムソフト・ベータは本日,「SSB セレクト」を2020年10月30日にリリースすると発表した。「SSB セレクト」とは,同社のPC向け人気シリーズや名作タイトルを廉価で販売するというもので,価格は3000円(税別)が予定されている。全11タイトルのラインナップも公開された。
- キーワード:
- ニュース
- PC
- システムソフト・ベータ
- 編集部:松本隆一
「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」が本日リリース。合わせて,追加コンテンツの配信もスタート

システムソフト・ベータは2020年2月27日,PS4向けシミュレーション「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」を発売し,合わせて追加コンテンツの配信を開始した。追加コンテンツには,軍資金や医療品が手に入るものや,特別士官が参戦するものなどがある。
「大戦略」シリーズ最新作「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」のオープニングムービー公開

システムソフト・ベータが2020年2月27日の発売を予定している「現代大戦略 2020〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」のオープニングムービーが公開された。複雑な国際情勢を背景に,リアルな現代戦が描かれるという本作。映像では,ゲームに登場する数々の最新鋭兵器が確認できる。