カプコン
「ストリートファイターV」「逆転裁判」シリーズなどが対象に。カプコンが“CAPCOM STEAM AUGUST SALE”を8月17日1:59まで開催中

カプコンは,Steamにて「CAPCOM STEAM AUGUST SALE」を実施している。期間は2022年8月17日1:59まで。期間中は,「ストリートファイターV」「ストV チャンピオンエディション」や,関連DLCが割引価格で販売される。ほかにも,「逆転裁判」シリーズなどもセール対象になっている。
「TEPPEN」,ソロプレイ用ダンジョン型の“アドベンチャーモード”を実装。3rdアニバーサリーイベント後半戦もスタート

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2022年8月1日),「TEPPEN」(iOS / Android)のアップデートを実施し,ソロプレイ用ダンジョン型の新モード「アドベンチャー」を実装した。あわせて,本作のサービス開始3周年を記念した「TEPPEN 3rdアニバーサリーイベント」後半戦を開始した。
「TEPPEN」3周年を記念して語られたクロスオーバーの魅力。世界大会についても明かされた制作陣インタビュー

カプコンとガンホーによる共同プロジェクト「TEPPEN」は,2022年7月に3周年を迎えた。さまざまなアップデートやキャンペーンが実施される中でインタビューを実施し,新たに登場する1人用の新モードや4年目に向けた想いをディレクターの岡野氏と荻原氏に聞いた。
「TEPPEN」3周年を記念したソロプレイ用ダンジョン型の新モード“アドベンチャー”が登場。先行プレイレポートをお届け

カプコンとガンホー・オンライン・エンターテイメントによる共同プロジェクト「TEPPEN」が,2022年7月にサービス開始から3周年を迎えた。さまざまなアップデートやキャンペーンが実施される中から,新たに登場する“ソロプレイ用ゲームモード”について,先行プレイで判明した情報をお届けしよう。
「バイオハザード」シリーズなど,カプコンの対象タイトルが最大76%オフになるセールがPS Storeとニンテンドーeショップでスタート

カプコンは本日(2022年7月20日),同社がPlayStation Storeとニンテンドーeショップにて配信中のタイトルをお得に購入できる「CAPCOM SUMMER SALE -July-」を開始した。「バイオハザード」シリーズや「デビル メイ クライ 5」など,対象タイトルが最大76%オフとなっている。
- キーワード:
- PS5
- PS4
- PS5:デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション
- アクション
- カプコン
- カプコン
- PS4:ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
- PS4:大神 絶景版
- PS4:鬼武者
- Nintendo Switch:ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
- Nintendo Switch:大神 絶景版
- Nintendo Switch:鬼武者
- Nintendo Switch
- PS5:バイオハザード7 レジデント イービル
- PS4:バイオハザード7 レジデント イービル
- PS4:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
- PS4:バイオハザード アンブレラコア
- 3DS:モンスターハンターダブルクロス
- 3DS:モンスターハンター ストーリーズ
- 3DS:逆転裁判6
- 3DS:バイオハザード リベレーションズ
- 3DS:ロックマン クラシックス コレクション
- 3DS
- ニュース
- セール情報
- 編集部:Igarashi
PC版「モンスターハンターライズ」が49%オフの3055円に。「モンハン」シリーズのセールがニンテンドーeショップとSteamで開催中

カプコンは本日(2022年6月14日),「モンスターハンター」シリーズのセールをニンテンドーeショップとSteamで開始した。各ストアのセールには,「モンスターハンターライズ」や「モンスターハンターストーリーズ2〜破滅の翼〜」,「モンスターハンター:ワールド」といった作品がラインナップされており,各種DLCも一部セール対象になっている。
- キーワード:
- PC
- Nintendo Switch
- iPhone
- PC:モンスターハンターライズ
- PC:モンスターハンターライズ:サンブレイク
- PC:モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜
- PC:MONSTER HUNTER: WORLD
- Nintendo Switch:モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜
- Nintendo Switch:モンスターハンターライズ:サンブレイク
- Nintendo Switch:モンスターハンターライズ
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- カプコン
- プレイ人数:1〜4人
- 協力プレイ
- iPhone/iPad:モンスターハンター ストーリーズ
- iPad
- Android:モンスターハンター ストーリーズ
- Android
- ニュース
- 編集部:真ゲマ
Steam版「ストリートファイターV」が税込497円に。カプコンが“STEAM SUMMER SALE”を7月8日まで開催

カプコンは本日,同社がSteamで配信中の対象タイトルが割引価格になる「CAPCOM STEAM SUMMER SALE」を開始した。期間は7月8日1:59まで。期間中は,「ストリートファイターV」が497円(税込)になるほか,「デビル メイ クライ」「ロックマン」シリーズなどが割引価格で販売される。
AXE,「ストリートファイター」とのコラボグッズが当たるキャンペーンを開催
- キーワード:
- :ストリートファイターV
- アクション
- カプコン
- カプコン
- 格闘
- :ストリートファイターV
- リリース
- ニュース
- OTHERS
Quest 2版「バイオハザード4」の新モード“ザ・マーセナリーズ”は,VR化によるゲームスピード向上がスコアアタックとの相性抜群!

2022年4月21日,Meta Quest 2版「バイオハザード4」に新ゲームモード「ザ・マーセナリーズ」を追加するアップデートがリリースされた。また,新要素として,さまざまなミッションに挑戦できる「チャレンジモード」も登場している。本稿では,「ザ・マーセナリーズ」のプレイレポートをお届けしよう。
Quest 2版「バイオハザード4」の無料アップデート「ザ・マーセナリーズ (TheMercenaries)」,配信開始

Metaは2022年4月21日,同社のオンラインイベント“Meta Quest Gaming Showcase 2022”で,Quest 2版「バイオハザード4」に新ゲームモード「ザ・マーセナリーズ」(The Mercenaries)を追加するアップデートをリリースしたと発表した。
カプコンカフェ「デビル メイ クライ」シリーズ20周年記念コラボ試食レポート。歴代キャラクターたちがデフォルメされてグッズに!

カプコンカフェ×「デビル メイ クライ」シリーズ20周年記念コラボが,カプコンカフェ イオンレイクタウン店で,2022年2月25日から4月14日に展開される。登場キャラクターをイメージしたメニューと,コラボグッズが披露されたメディア向け試食会の様子をお届けする。
USJに次世代VRアトラクション「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」が登場。VR空間でリアルなハンター生活を体験できる

USJにて本日,「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」がオープンした。本アトラクションは,カプコンの「MONSTER HUNTER WORLD: ICEBORNE」とコラボした,フリーウォーク型VRアトラクション「XR WALK」の第1弾だ。今回実際に体験してきたので,インプレッションをお伝えする。
映画「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」の特別映像が公開に。プロダクションデザインについてキャスト陣が語る

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは本日,2022年1月28日に公開を予定している映画「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」の特別映像を公開した。映像は,映画のロケーションや小道具,衣装などのプロダクションデザインについて監督とキャスト陣が語る内容となっている。
ゲーム音楽やSteamキーが購入できる「イーカプコン デジタルストア」が本日オープン。記念キャンペーンも開催中

ゲームミュージックのダウンロード販売や,Steamキーの販売を行うサイト「イーカプコン デジタルストア」が,カプコンの公式通販サイト「イーカプコン」内に本日(2021年12月6日)オープンした。合わせてオープン記念のキャンペーンも実施中なので,気になる人はぜひチェックしてみよう。
- キーワード:
- PC:MONSTER HUNTER: WORLD
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- カプコン
- プレイ人数:1〜4人
- 協力プレイ
- PC:逆転裁判123 成歩堂セレクション
- PC
- ニュース
- PS4:逆転裁判123 成歩堂セレクション
- Xbox One:逆転裁判123 成歩堂セレクション
- Nintendo Switch:逆転裁判123 成歩堂セレクション
- Nintendo Switch
- 3DS:逆転裁判123 成歩堂セレクション
- 3DS
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4
- Xbox One:MONSTER HUNTER: WORLD
- Xbox One
- 編集部:touge
Quest 2版「バイオハザード4」に「ザ・マーセナリーズ」追加へ。2022年の無料アップデートでリリース

MetaのReality Labsは北米時間2021年11月23日,Oculus Quest 2版「バイオハザード4」に,ゲームモード「ザ・マーセナリーズ」(The Mercenaries)を追加すると発表した。同モードは2022年の無料アップデートで提供予定。クリーチャーの大群を相手にひたすら戦う,アーケードライクなモードだ。
「ストリートファイターV」シーズン5最後の追加キャラ“ルーク”にスポットを当てた公式番組を11月24日8:00から放送

カプコンは本日,「ストリートファイターV チャンピオンエディション」でシーズン5最後の追加キャラとなった「ルーク」にスポットを当てた公式番組「ストリートファイターV フォールアップデート」を,2021年11月24日8:00から放送すると発表した。番組では,ルークを深く掘り下げて紹介するとのことだ。
Oculus Quest 2版「バイオハザード4」で,賞品がもらえる“#バイオ4VRノーミスクリアチャレンジ”開催中

2021年10月21日にリリースされたOculus Quest 2版「バイオハザード4」で現在,「#バイオ4VRノーミスクリアチャレンジ」が開催されている。公式Twitterアカウントをフォローし,ノーミスを証明するリザルト画面にハッシュタグを添えて投稿すれば応募は完了。先着または抽選で賞品がもらえるという。
VRアトラクション「モンスターハンターワールド:アイスボーンXR WALK」が2021年1月21日にUSJで先行オープン

カプコンは本日,「モンスターハンターワールド:アイスボーンXR WALK」を2021年1月21日にUSJで先行オープンすると発表した。本作は「モンスターハンター」シリーズ初のフリーウォーク型VRアトラクション。これまでのシリーズ作品を超えたリアルな狩猟体験を味わせるとのことだ。
Oculus Quest 2版「バイオハザード4」が発売。開発を担当したArmature Studioスタッフへのショートインタビューをお届け

Facebookは2021年10月21日,Oculus Quest 2版「バイオハザード4」をリリースした。本作は2005年にニンテンドーゲームキューブ用ソフトとして発売された「バイオハザード4」をVR化したタイトル。開発を担当したArmature Studioスタッフへのショートインタビューをお届けする。
Oculus Quest 2版「バイオハザード4」プレイレポ。瞬時に武器を取り出しダッシュ撃ち! VR化により新たなプレイスタイルで遊べるように

カプコンとFacebookは日本時間の2021年10月21日23:00,Oculus Quest 2版「バイオハザード4」のリリースを予定している。素早い武器変更やダッシュ撃ちなど,VR化によりさまざまな進化を遂げた本作のプレイレポートをお届けしよう。