タカラトミー
「ゾイド」,40周年記念商品“AZ-03 ムラサメライガー”を2024年1月下旬に発売。北斗の拳やパトレイバー,白上フブキとのコラボも明らかに

タカラトミーは本日(2023年6月5日),同社が展開する「ゾイド」の生誕40周年記念商品第3弾「AZ-03 ムラサメライガー」を2024年1月下旬に全国の家電量販店やホビー専門店で発売すると発表した。価格は1万4300円(税込)。また,「北斗の拳」「機動警察パトレイバー」「白上フブキ」とのコラボも発表された。
「人生ゲーム」は55周年。7年ぶりの最新作は人生の多様化を尊重したモデルに

タカラトミーは2023年4月22日,フラグシップモデルの歴代8代目となる「人生ゲーム」を発売する。本作は今年で55周年を迎えるボードゲームで,7年ぶりに登場する最新作だ。より価値観が多様化した現代の人生を鑑みて,これまで以上に幅広い選択肢を選べる点が本作の特徴となっている。
和田アキ子さん,実は巨大ロボット!? 「トランスフォーマー/ビースト覚醒」玩具シリーズのアンバサダー就任と新CMの放送情報が公開に

タカラトミーは本日(2023年4月5日),トランスフォーマーの実写映画最新作「トランスフォーマー/ビースト覚醒」が8月4日に全国公開されることに先駆けて,同作の玩具シリーズ第1弾を4月15日に全国の玩具専門店などで発売すると発表した。これに伴い,歌手の和田アキ子さんが玩具シリーズの公式アンバサダーに就任したことも明らかにされた。
- キーワード:
- ニュース
- タカラトミー
- 編集部:Chihiro
- OTHERS
「ドラえもん人生ゲーム ひみつ道具で大冒険!」3月30日発売。ひみつ道具の中から,もしもボックス,タイムマシン,どこでもドアのフィギュア付き

タカラトミーは本日,盤ゲーム「人生ゲーム」の新商品として,「ドラえもん人生ゲーム ひみつ道具で大冒険!」を,2023年3月30日に発売すると発表した。“ひみつ道具”を集めながら冒険するという人生ゲームで,もしもボックス,タイムマシン,どこでもドアの3つに関してはフィギュアが用意されている。
赤い帽子に青のオーバーオールスタイルの“スーパーマリオだいすきリカちゃん”,3月10日に発売。ジャンプなどさまざまなポーズを楽しめる

タカラトミーは本日,「リカちゃん」シリーズの新商品として,「マリオ」とコラボレーションした「スーパーマリオだいすきリカちゃん」を,2023年3月10日に発売すると発表した。マリオのトレードマークである赤い帽子と青のオーバーオールに身を包み,専用スタンドでダッシュなどポーズを楽しめる。
国民的キャラクター同士の夢のコラボ。「リカちゃん LD-33 スーパーマリオだいすきリカちゃん」の予約受付を開始

タカラトミーが,「リカちゃん LD-33 スーパーマリオだいすきリカちゃん」の予約受付をオンラインショップのタカラトミーモールで開始した。女児向け着せ替え人形として長い歴史を誇る「リカちゃん」と,任天堂の「マリオ」がコラボした商品で,リカちゃんがマリオの衣装を装備して,すっかり本人になりきっている。
ゴールドがテーマの「人生ゲーム ゴールデンドリーム」10月15日発売。メインボードと往来できる“黄金の島”付き,ルーレットやお札も金色

タカラトミーは,盤ゲーム「人生ゲーム」の歴代71作品目の新商品となる「人生ゲーム ゴールデンドリーム」を,2022年10月15日に発売する。新商品のテーマは“金”(ゴールド)。メインボードと往来できる“黄金の島”が付属しているほか,お札やルーレットなどの各種パーツも金づくしとなっている。
「DUEL MASTERS PLAY’S」に第16弾カードパック“ファースト・オブ・ビクトリー”の配信が決定。新たな主人公・切札勝太も参戦へ

タカラトミーは本日(2022年9月15日),デジタルカードゲーム「DUEL MASTERS PLAY’S」に,第16弾カードパック「ファースト・オブ・ビクトリー -激竜王の目覚め-」の配信が決定したことを発表した。本パックでは,サイキック・クリーチャーの新たな力である「覚醒リンク」や最高レアリティ「ビクトリー」が実装される。
仮想空間で遊ぶ「メタバース 黒ひげ危機一発」が本日登場。メタバースプラットフォーム・cluster上で展開される,玩具を遊ぶ新ワールド

タカラトミーは本日,クラスターとのコラボにより,仮想空間で玩具を遊ぶ新ワールド「メタバース 黒ひげ危機一発」を,メタバースプラットフォーム・clusterにオープンする。仮想空間に集まり,チャットや音声でコミュニケーションをとりながら,ご存じ・黒ひげ危機一発を楽しめるのだ。
ポケモンたちが暮らすシェアハウス「ポケモン ポケピースハウス」,シリーズ第1弾が年10月1日に発売。関連商品9種を10月下旬にリリース

タカラトミーは本日,「ポケピース」関連玩具として,お部屋とポケモンのフィギュアがセットになった「ポケモン ポケピースハウス」シリーズ第1弾の4種を,10月1日に全国の玩具専門店,タカラトミーの公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」などで発売すると発表した。
約120センチのビッグサイズ。「ポケモンぬいぐるみ エージェントポケモン!インテレオン」の予約受付が本日スタート

タカラトミーは本日,新作ぬいぐるみ「ポケモンぬいぐるみ エージェントポケモン!インテレオン」の予約受付をポケモンセンターオンラインとタカラトミーモールで開始した。本商品は,「ポケットモンスター」シリーズに登場するエージェントポケモン「インテレオン」のぬいぐるみだ。
カービィとトミカの初コラボ。タカラトミーから「ドリームトミカ No.168 星のカービィ」,7月16日に発売へ

タカラトミーは本日,ダイキャスト製ミニカー「トミカ」と,「星のカービィ」シリーズの初のコラボとなる「ドリームトミカ No.168 星のカービィ」を2022年7月16日に発売すると発表した。走らせると,カービィがワープスターに乗って空を飛んでいるイメージになる。
わしゃがなTVの最新動画では,トレーディングカードゲーム「WIXOSS」を紹介する模様をお届け

本日(2022年4月28日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,トレーディングカードゲーム「WIXOSS」を紹介する模様を公開。カードの紹介や,4月29日に発売される最新拡張パック「CONFLATED DIVA」を開封してみることに。
「キャップ革命 ボトルマン」の新製品“BOT-31 ボトルフェニックス DX”が4月23日に発売決定
- キーワード:
- :BOT-04 ボトルマン デジタル対戦セット
- タカラトミー
- リリース
- ニュース
- OTHERS
マリオと人生ゲームのコラボ商品「スーパーマリオ 人生ゲームプラス」が5月28日に発売へ。ルイージ,ピーチ姫,ヨッシーもコマとして登場

タカラトミーは本日,「スーパーマリオ 人生ゲームプラス」を5月28日に発売すると発表した。本商品は,「スーパーマリオ」の世界をモチーフにした人生ゲームだ。ルーレットを回してコマを進め,コインやスターを獲得したりしながら,クッパ城で待ち受ける宿敵クッパとの戦いに挑む。
- キーワード:
- ニュース
- ANALOG
- タカラトミー
- スーパーマリオブラザーズ
- 編集部:maru
液晶ゲーム「鬼滅の刃 剣士の道」1月29日発売。“刀スティック”で鬼と戦い,劇中の物語を追体験できる

タカラトミーは,アニメ「鬼滅の刃」をモチーフとした液晶ゲーム「鬼滅の刃 剣士の道」を,2022年1月29日に発売する。本機は,「竈門炭治郎 立志編」から「無限列車編」までのストーリーに沿って出される任務の数々に挑むというゲーム。“刀スティック”で鬼と戦い,劇中の物語を追体験できるのだ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第665回「新年の信念」

新年最初の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,今年の5月に45歳になる男色ディーノ選手が年始に遊んだ「人生ゲーム」の話をしつつ,今年の目標や自身のスタンスなどについて語っていきます。
「人生ゲーム」と「日産キックスe-POWER」がコラボした“リアル人生ゲーム”の出発式が開催に。2組4名の挑戦者がルーレットまかせの旅に出た

日産自動車は本日(11月26日),コンパクトSUV「日産キックスe-POWER」と,タカラトミーの「人生ゲーム」とのコラボ企画第1弾である「NISSAN KICKS e-POWER presentsリアル人生ゲーム」の出発式を開催した。約2万名から選ばれた挑戦者の意気込みも披露された,出発式の様子をレポートしよう。
- キーワード:
- イベント
- タカラトミー
- OTHERS
- ライター:大陸新秩序
話しかけるとこたえてくれるポッチャマのロボット「ねえ HelloPocha」が11月13日に発売へ。シンオウ地方のポケモンに関連した商品が続々登場

タカラトミーは本日,「ポケットモンスター」のポッチャマをモチーフにした,話しかけるとこたえてくれるロボット「ねえ HelloPocha(ハロポチャ)」を,2021年11月13日に発売すると発表した。ポッチャマのほかにも,シンオウ地方のポケモンに関連したアイテム10種以上を発売していくという。
「DUEL MASTERS PLAY’S」に第10弾EXカードパック“魔帝剣征”が近日配信予定。サムライとナイトが続々登場

タカラトミーは本日(2021年10月8日),デジタルTCG「DUEL MASTERS PLAY’S」で,第10弾エクストラカードパック「魔帝剣征(まていけんせい)」を近日配信すると発表した。本パックでは,新種族「サムライ」「ナイト」が続々追加されるほか,2020年の人気投票で1位に輝いた「暗黒の騎士ザガーン」が新たな姿で登場するという。
タカラトミーが「ポケモン ピカっとアカデミー マウスでゲットパソコン」を11月に発売へ。ポケモンと楽しく遊びながら学べるキッズパソコン

タカラトミーは,「ポケットモンスター」のポケモンと楽しく遊びながら学べるというキッズパソコン「ポケモン ピカっとアカデミー マウスでゲットパソコン」を,2021年11月に発売する。この新商品では,こくご,さんすう,えいごはもちろん,パソコンスキルやプログラミングまでを学べるという。
わしゃがなTVの最新動画では,“魔法×パーティ”をテーマにしたカードバトルシリーズ「マジカパーティ」を遊ぶ模様(後編)をお届け

本日(2021年8月28日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,タカラトミーが発売するカードバトルシリーズ「マジカパーティ」を遊んでいる模様の後編を公開。後編では,拡張パックのカードを使用して,再びバトルに挑戦している。
わしゃがなTVの最新動画では,“魔法×パーティ”をテーマにしたカードバトルシリーズ「マジカパーティ」を遊ぶ模様(前編)をお届け

本日(2021年8月26日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,タカラトミーの“魔法×パーティ”をテーマにしたカードバトルシリーズ「マジカパーティ」を遊んでいる。本作は,削ったり,こすったりといった要素がある新感覚なタイトルとなっている。
「DUEL MASTERS PLAY’S」に第10弾カードパック“戦国武闘会”の配信が決定。邪眼皇ロマノフI世らが登場

タカラトミーは本日(2021年8月10日),配信中のデジタルカードゲーム「DUEL MASTERS PLAY’S」で,第10弾カードパック「戦国武闘会 -SAMURAI X KNIGHT-」の配信が決定したことを発表した。今回のパックでは,新たなカードタイプ「クロスギア」と新能力「ナイト・マジック」が登場する。
「デュエプレ」,第9弾エクストラカードパック“聖竜凱旋”が近日配信。5文明カードの星龍パーフェクト・アースなどを収録

タカラトミーは,スマホゲーム「DUEL MASTERS PLAY'S」の第9弾エクストラカードパック「聖竜凱旋(せいりゅうがいせん)」を近日配信すると発表した。本パックには,1枚で5文明を兼ね備えた“5色カード”などが収録される。
ARモバイルゲーム「TRANSFORMERS: Heavy Metal」の開発が発表。2021年内の配信に向けて事前登録もスタート

Niantic,タカラトミー,Hasbroは本日(2021年6月14日),ARモバイルゲーム「TRANSFORMERS: Heavy Metal(トランスフォーマー: ヘビーメタル)」の開発を発表した。リリース時期は2021年内の予定。本作でプレイヤーは,オートボットと一緒に「ガーディアンネットワーク」に参加し,組織の一員としてディセプティコンと戦いを繰り広げていく。