エンターグラム
[TGS2023]つきおとしてくRPG「ゴーヘルゴー」を発表。エンターグラムが新作「制服カノジョ」,CS版「ゆゆゆい」とともに出展
![[TGS2023]つきおとしてくRPG「ゴーヘルゴー」を発表。エンターグラムが新作「制服カノジョ」,CS版「ゆゆゆい」とともに出展](/games/735/G073558/20230921073/TN/032.jpg)
TGS 2023に,「エンターグラム」が新作3タイトルを出展した。会場では来年発売の「制服カノジョ」「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき」のほか,さらに現地発表の「ゴーヘルゴー つきおとしてこ」もサプライズで発表された。
[インタビュー]現代的な恋愛模様を描くから,若手の力に頼る。誰かのなにか深い性癖に刺したい「制服カノジョ」の挑戦
![[インタビュー]現代的な恋愛模様を描くから,若手の力に頼る。誰かのなにか深い性癖に刺したい「制服カノジョ」の挑戦](/games/735/G073558/20230906036/TN/035.jpg)
エンターグラムの新作恋愛アドベンチャーゲーム「制服カノジョ」の開発陣にインタビューした。現代的な恋愛模様を描き出すために,20代若手スタッフの知見に頼ったというが,そもそも今の市場で新規IPの恋愛ADVに挑むワケとは。
[インタビュー]ゲームで彼女を作る最先端「制服カノジョ」。前田佳織里さん,橘 杏咲さん,小坂井祐莉絵さんがSNS恋愛を演じる
![[インタビュー]ゲームで彼女を作る最先端「制服カノジョ」。前田佳織里さん,橘 杏咲さん,小坂井祐莉絵さんがSNS恋愛を演じる](/games/735/G073558/20230904016/TN/020.jpg)
エンターグラムが発表した恋愛アドベンチャーゲーム「制服カノジョ」は,“今どきの恋愛模様”を描く新作だ。その内容は,作中のSNSで3人の制服女子と仲良くなり,舞台の福岡でデートする,新時代の青春スタイルである。
同級生,下級生,上級生のカノジョが登場。エンターグラムの新作恋愛ゲームが9月15日に発表予定

エンターグラムは本日,新作恋愛ゲームを9月15日に発表すると明らかにし,ティザーサイトを公開した。詳細は不明だが,同級生カノジョ(CV:前田佳織里),下級生カノジョ(CV:橘 杏咲),上級生カノジョ(CV:小坂井祐莉絵)の3人が登場し,彼女たちとの恋愛が楽しめるようだ。
竜騎士07氏の「ひぐらしのなく頃に奉」や「幻想牢獄のカレイドスコープ」が対象に。エンターグラムの「Summer Sale! 第3弾」本日開始

エンターグラムは本日,PS4/SwitchのDLタイトルを対象にした「Summer Sale! 第3弾」を開始した。期間は9月13日まで。期間中は,竜騎士07氏の作品「ひぐらしのなく頃に奉」「うみねこのなく頃に咲」などのほかに,恋愛アドベンチャーが多数ラインナップされている。
季節外れの桜が舞う島で始まる少年少女たちの物語。Switch/PS4版「D.C.5 〜ダ・カーポ5〜」が12月21日に発売決定

エンターグラムは本日,Switch/PS4用ソフト「D.C.5 〜ダ・カーポ5〜」を2023年12月21日に発売すると発表した。本作は,1月27日にPC向けに発売された同名タイトルをSwitch/PS4向けに移植した“こそばゆい学園恋愛ADV”だ。
人間とアンドロイドが共存する近未来を舞台にしたADV「2045、月より。」のPS4,Switch版が12月21日に発売決定

2023年8月24日,エンターグラムは,「2045、月より。」のPS4版,Nintendo Switch版を12月21日に発売すると発表した。本作は,2022年に美少女ゲームブランド「MELLOW」からリリースされたPC向け同名タイトルの家庭用ゲーム機版にあたるタイトル。新規描き下ろしのCGや,グランドエンディング用の楽曲が追加されるという。
「D.C.III P.S.〜ダ・カーポIII〜 プラスストーリー」発売記念抽選会を8月24日に東京・秋葉原で開催。最大連続5回の抽選が可能

エンターグラムは本日,同社が8月24日に発売を予定している「D.C.III P.S.〜ダ・カーポIII〜 プラスストーリー」の発売記念抽選会を,発売日当日に東京・秋葉原ラジオ会館前で開催すると発表した。このイベントは,本作のパッケージ版の購入者を対象にしたものだ。
近未来の世界で怪異と戦う少女たちを描く恋愛ADV「白刃きらめく恋しらべ」オープニングムービー公開

エンターグラムは本日(2023年7月27日),10月26日に発売を予定している恋愛アドベンチャーゲーム「白刃きらめく恋しらべ」のオープニングムービーを公開した。本作は,近未来の世界にはびこる怪異と戦う少女たちと主人公・織田絢人との恋物語が描かれる。
恋愛ADV「シロガネ×スピリッツ!」体験版の配信と予約受付を開始。DL版は8月23日23:59までなら11%オフ

エンターグラムは本日(2023年7月27日),「シロガネ×スピリッツ!」の体験版の配信と事前予約受付を開始した。Nintendo Switch向けダウンロード版は発売前日の8月23日23:59までは,11%オフの5280円(税込)で予約購入可能だ。本作は,2015年3月に発売された恋愛アドベンチャーゲームの移植版だ。
「D.C.III P.S.〜ダ・カーポIII〜 プラスストーリー」の体験版がPS StoreとMy Nintendo Storeで公開に

2023年7月27日,エンターグラムは「D.C.III P.S.〜ダ・カーポIII〜 プラスストーリー」の体験版配信を,PlayStation StoreならびにMy Nintendo Storeで開始した。また,Switch向けダウンロード版の予約受付もスタートした。発売日前日(8月23日)までに予約を済ませると,10%オフの6990円(税込)で購入可能とのこと。
「このすば」「りゅうおうのおしごと!」などアニメ原作タイトルがお得な価格に。エンターグラム「Summer Sale! 第2弾」を開催

エンターグラムは本日(2023年7月19日),同社のPS4 / Nintendo Switch用ダウンロードソフトがお得に買えるセール「Summer Sale! 第2弾」を開始した。開催期間はPS Storeが8月16日,ニンテンドーeショップが8月14日まで。「このすば」や「りゅうおうのおしごと!」などアニメ原作のタイトルが多数ラインナップされる。
- キーワード:
- Nintendo Switch:この素晴らしい世界に祝福を!〜希望の迷宮と集いし冒険者たち〜Plus
- RPG
- アニメ/コミック
- エンターグラム
- ファンタジー
- 原作モノ
- PS4:この素晴らしい世界に祝福を!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜
- Nintendo Switch:この素晴らしい世界に祝福を!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜
- PS4:りゅうおうのおしごと!
- Nintendo Switch:りゅうおうのおしごと!
- PS4:神様のような君へ
- Nintendo Switch:神様のような君へ
- PS4:さかあがりハリケーン Portable
- Nintendo Switch:さかあがりハリケーン Portable
- PS4:添いカノ〜ぎゅっと抱きしめて〜
- Nintendo Switch:添いカノ〜ぎゅっと抱きしめて〜
- PS4:甘えかたは彼女なりに。
- Nintendo Switch:キミの瞳にヒットミー
- PS4:ジンキ・リザレクション
- Nintendo Switch:ジンキ・リザレクション
- PS4:恋する乙女と守護の楯 Re:boot The "SHIELD-9"
- Nintendo Switch:恋する乙女と守護の楯 Re:boot The "SHIELD-9"
- PS4:恋する乙女と守護の楯〜薔薇の聖母〜
- Nintendo Switch:恋する乙女と守護の楯〜薔薇の聖母〜
- Nintendo Switch
- PS4:人気声優のつくりかた
- PS4
- ニュース
- セール情報
- 編集部:やわらぎ
PS4 / Switch版「DeepOne」体験版の配信開始。7月26日23:59までに予約すると10%オフ

Namelessは本日(2023年7月13日),ビジュアルノベル「DeepOne」(PS4 / Nintendo Switch)の体験版の配信を,PS StoreとMy Nintendo Storeで開始した。価格は8360円(税込)。また,My Nintendo Storeで本作の事前予約受付を実施中で,7月26日23:59までに予約すると10%オフの7490円で購入できる。
純愛ノベルゲーム「あくありうむ。for Windows」を10月26日にリリース。ホロライブのVTuber・湊あくあさんが主演&プロデュース

エンターグラムは本日,PC向けノベルゲーム「あくありうむ。for Windows」を10月26日にリリースすると発表し,予約受付を開始した。本作は,2022年10月にPS4/Switch向けにリリースされた純愛ノベルゲームの移植作で,ホロライブ所属のVTuber・湊あくあさんが主演&プロデュースするタイトルだ。
Switch/PS4「ホチキス」「フユキス」「loveclear」「ガラス姫と鏡の従者」など12作品が対象に。エンターグラムのサマーセール第1弾スタート

エンターグラムは本日,Switch/PS4向けに配信中の対象タイトルが割引価格になる「Summer Sale! 第1弾」を開始した。期間は2023年7月19日まで。期間中は,「ホチキス」「キスベル」「フユキス」などキスシリーズのほか,「loveclear」「ガラス姫と鏡の従者」の12作品がセール価格で販売される。
- キーワード:
- Nintendo Switch:ホチキス
- アドベンチャー
- エンターグラム
- 恋愛
- PS4:ホチキス
- Nintendo Switch:キストリロジー
- PS4:キストリロジー
- Nintendo Switch:キスベル
- PS4:キスベル
- Nintendo Switch:リプキス
- PS4:リプキス
- Nintendo Switch:フルキス
- PS4:フルキス
- Nintendo Switch:フルキスS
- PS4:フルキスS
- Nintendo Switch:フルキスSS
- PS4:フルキスSS
- Nintendo Switch:メルキス
- PS4:メルキス
- Nintendo Switch:フユキス
- PS4:フユキス
- Nintendo Switch:love clear -ラブクリア-
- PS4:love clear -ラブクリア
- Nintendo Switch:ガラス姫と鏡の従者
- Nintendo Switch
- PS4:ガラス姫と鏡の従者
- PS4
- 編集部:簗島
- ニュース
- セール情報
恋愛ADV「花咲ワークスプリング!」,Nintendo Switch版の体験版&予約受付を開始。「幽霊部」の女の子たちとの学校生活を描く

エンターグラムは本日(2023年6月29日),7月27日に発売するNintendo Switch版「花咲ワークスプリング!」の体験版を,My Nintendo Storeにて配信し,予約受付を開始した。発売日前日の7月26日23:59までに予約すると,10%オフの5590円(税込)で購入できる。
竜騎士07氏の立ち絵画像に切り替えできるDLC「ひぐらしのなく頃にOrigin」が配信開始。「女剥し編」の冒頭を収録したプレイ動画を公開

エンターグラムは本日,「ひぐらしのなく頃に奉」のDLC「ひぐらしのなく頃にOrigin」の配信を開始した。DLCでは,シナリオを原作版と同じく単話構成に変更し,作中の表現を原作版に近づけるよう台詞を再収録している。さらに「オリジンモード」では,立ち切り替え機能を実装している。
「ひぐらしのなく頃に奉」のDLC発売を記念したセールが開催に。対象作品は「ゲロカス」と「うみねこのなく頃に咲 〜猫箱と夢想の交響曲〜」

エンターグラムは本日,サスペンスアドベンチャーノベル「ひぐらしのなく頃に奉」のDLC「Origin」が2023年6月22日に発売されるのを記念したセールを開始した。セール対象となるのは,「牢獄幻想のカレイドスコープ」と「うみねこのなく頃に咲 〜猫箱と夢想の交響曲〜」のSwitch/PS4版だ。
「ひぐらしのなく頃にOrigin」,PCモードとCSモードを比較できるプレイ動画が公開に。作曲家のdai氏からコメントも到着

エンターグラムは本日,2023年6月22日に配信を予定している,「ひぐらしのなく頃に奉」のDLC「ひぐらしのなく頃にOrigin」について,2本のプレイ動画を公開した。映像は,オリジンモードのPCモードとCSモードで同一シーンを収録したもので,内容の比較ができるようになっている。
純愛アドベンチャー「はつゆきさくら」のSwitch向け体験版を配信開始。不良少年と不思議な少女「桜」との物語が描かれる

エンターグラムは本日,同社が6月29日に発売を予定しているNintendo Switch向け恋愛アドベンチャー「はつゆきさくら」の体験版の配信をMy NintendoStoreにて開始した。本作は,ビジュアルアーツが2012年に発売したPC向け恋愛アドベンチャーゲームの移植作だ。
約4000ワードのセリフが再収録。「ひぐらしのなく頃に奉」のDLC“Origin”,CS版OPと主題歌を担当する本木咲黒さんのコメントを公開

エンターグラムは本日(2023年6月8日),サスペンスアドベンチャーノベル「ひぐらしのなく頃に奉」のDLC「ひぐらしのなく頃にOrigin」のCS版OPムービーと,主題歌を担当する本木咲黒さんのコメントを公開した。本DLCは,「竜騎士07先生の描いた原典をコンシューマ機でプレイしてみたい」というファンの要望に応えた内容となっている。
竜騎士07氏が描いた立ち絵に切り替えできる。Switch/PS4「ひぐらしのなく頃に奉」のDLC“Origin”が6月22日に配信決定

エンターグラムは本日,サスペンスアドベンチャーノベル「ひぐらしのなく頃に奉」のDLC「ひぐらしのなく頃にOrigin」を,2023年6月22日に配信すると発表した。今回のDLCには,竜騎士07氏の原典をコンシューマ機でプレイしたいという意見に応えた「オリジンモード」が収録されている。
5人のヒロインとドキドキの“下校”を楽しめる。純愛学園ADV「放課後シンデレラ2」の体験版が本日配信開始

エンターグラムは本日,2023年6月29日に発売を予定している純愛学園ADV「放課後シンデレラ2」の体験版の配信を開始した。本作は,学園からの“下校”に焦点を当てた作品だ。主人公の公住 新は,5人のヒロインたちと一緒に下校し,ドキドキの学生生活を送っていく。
亡き妹に似たアンドロイドとの出会いから始まる物語。Switch用ソフト「トリノライン」が9月28日に発売決定

エンターグラムは本日,Nintendo Switch用ソフト「トリノライン」を2023年9月28日に発売すると発表した。本作は,minoriから2017年に発売された同名の成人向けアドベンチャーゲームをNintendo Switch向けに移植した作品だ。
Switch版「はつゆきさくら」,ダウンロード版の事前予約受け付けを開始。6月28日まで10%オフで購入できる

エンターグラムは本日,2023年6月29日にSwitch版の発売を予定している,恋愛ADV「はつゆきさくら」のダウンロード版の事前予約の受け付けを開始した。6月28日まで10%オフで購入できる。本作は,ビジュアルアーツが2012年に発売したPC向けタイトルの全年齢版にあたる作品だ。
「この素晴らしい世界に祝福を!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜」の第3回アップデートを実施。新クエスト“理想の衣装を作るために”を追加

エンターグラムは本日,ダンジョンRPG「この素晴らしい世界に祝福を!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜」の第3回アップデートを実施した。今回のアップデートでは,めぐみんの衣装作りの材料集めに協力する新クエスト「理想の衣装を作るために」が追加される。
「ふゆから、くるる。」発売記念イベントを5月26日に秋葉原で開催。シナリオ担当の渡辺遼一氏と,声優・水野七海さんのトークショウなどを実施

エンターグラムは本日,2023年5月25日に発売を予定しているADVゲーム「ふゆから、くるる。」の発売記念イベントを,5月26日17:00より秋葉原廣瀬無線本社ビルで開催すると発表した。企画・シナリオを担当した渡辺遼一氏と,月角島ヴィカ役の水野七海さんを迎えて,トークショウなどが実施される。
「この素晴らしい世界に祝福を!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜」第2回アップデートを本日実施。2種類の高難度クエストを追加

エンターグラムは本日,ダンジョンRPG「この素晴らしい世界に祝福を!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜」の第2回アップデートを実施した。今回のアップデートでは,ストーリー終盤に発生する高難度クエスト「アンデットの大群が発生中!」と「大穴のモンスター駆除」が追加されている。
PS4/Switch版「エヴァーメイデン 〜堕落の園の乙女たち〜」OPムービーを公開。Ritaさんが歌う主題歌“Nevermore”を収録

エンターグラムは本日,4月27日に発売を予定している「エヴァーメイデン 〜堕落の園の乙女たち〜」のオープニングムービーを公開した。OP映像では,Ritaさんが歌う主題歌「Nevermore」に乗せて,登場キャラクターたちや物語のハイライトシーンが収録されている。
巨大ロボット“人機”に乗って果敢に戦う美少女たちを描く。戦略シミュレーションADV「JINKI -Infinity-」,Switch向けDL版の予約受付開始

エンターグラムは本日,2023年4月27日に発売予定の戦略シミュレーションADV「JINKI -Infinity-」のSwitch向けDL版の予約受け付けを開始した。本作は,漫画家・綱島志朗氏原作の「ジンキ」シリーズをモチーフにした作品で,巨大ロボット「人機」が存在する世界で果敢に戦う美少女たちを描く。
Switch版「花咲ワークスプリング!」が7月27日発売へ。幽霊部員が集う“幽霊部”で巻き起こる恋愛劇を描くアドベンチャーゲーム

エンターグラムは2023年3月30日,「花咲ワークスプリング!」のNintendo Switch版を7月27日に発売すると発表した。幽霊部員が集う風変わりな部活動“幽霊部”の部長に抜擢されてしまった主人公と,ひとクセもふたクセもある女の子たちとの恋愛劇を描くアドベンチャーゲームだ。
PS4/Switch版「DeepOne -ディープワン-」が7月27日に発売へ。限定版には“虚無と夢幻のフラグメント”のSSR確定ガチャチケットが付属

Namelessは2023年3月23日,ビジュアルノベル「DeepOne -ディープワン-」のPS4版とSwitch版を7月27日にリリースすると発表した。完全生産限定版特典には,DMM GAMESでサービス中のブラウザゲーム「Deep One 虚無と夢幻のフラグメント」で利用可能な“SSR確定ガチャチケット”などが付属する。
「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき」,Switch/PS4移植版のティザーサイトを公開。新規イラスト・シナリオも追加された全8巻構成

エンターグラムは本日,同社が発売を予定している「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき」のティザーサイトを公開した。本作は,2022年10月28日にサービスを終了した「ゆゆゆい」のコンシューマ機向け移植作だ。多数の新規イラスト・シナリオが追加され,全8巻構成となっている。
下校に焦点を当てた純愛学園ADV「放課後シンデレラ2」,2023年6月29日に発売。限定版と店舗特典の絵柄を公開

エンターグラムは本日,純愛学園ADV「放課後シンデレラ2」を,2023年6月29日に発売すると発表した。前作と同様に,学園からの“下校”に焦点を当てた作品で,新たな5人のヒロインが登場する。発表に合わせて公式サイトが公開されている。
Switch版「はつゆきさくら」が6月29日発売へ。3層構造のアクリルレイヤーフレームがセットになった完全生産限定版も

エンターグラムは2023年3月2日,恋愛アドベンチャーゲーム「はつゆきさくら」のNintendo Switch版を6月29日にリリースすると発表した。完全生産限定版には,限定パッケージイラストを使用した3層構造のアクリルレイヤーフレームが同梱される予定だ。
PS4/Switch「さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-」,体験版を配信開始。OPムービーも公開中

エンターグラムは本日,2月22日に発売を予定している「さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-」の体験版の配信を開始し,合わせてオープニングムービーを公式YouTubeチャンネルで公開した。また,Nintendo Switchダウンロード版の予約受付が,My Nintendo Storeにて開始されている。
PS4/Switch「恋する彼女の不器用な舞台」体験版,本日配信。ニンテンドーeショップで事前予約受付を開始

エンターグラムは本日,2023年2月22日の発売が予定されている恋愛ADV「恋する彼女の不器用な舞台」の体験版の配信を開始した。本作は,廃部の危機に瀕する文芸部と演劇部がタッグを組んで,文化祭で結果を出すために奔走する物語が描かれる。ニンテンドーeショップで事前予約受付が実施されている。
恋愛ADV「紅月ゆれる恋あかり」の体験版&オープニングムービー公開。Switch向けDL版は予約受付が開始に

エンターグラムは本日,恋愛アドベンチャーゲーム「紅月ゆれる恋あかり」のSwitch向けダウンロード版の予約受付を,My Nintendo Storeにて開始した。これに合わせて,PS4/Switch向け体験版の配信もスタート。YouTubeのエンターグラム公式チャンネルでは,本作のオープニングムービーが公開されている。
PS4/Switch版「思い出抱えてアイにコイ!!」,オープニングムービーを公開。幼なじみたちの過去と現在の姿をチェックしよう

エンターグラムは2023年2月2日,同社が2月22日に発売を予定している「思い出抱えてアイにコイ!!」のオープニングムービーを公開した。映像の中では,各ヒロインの“子供の頃の姿”と,時間が経過して主人公の前に現れた“現在の姿”を確認できる。
「思い出抱えてアイにコイ!!」,Switch/PS4向け無料体験版をリリース。ヒロイン5人が全員幼なじみの学園恋愛アドベンチャーゲーム

エンターグラムは本日,2月22日に発売を予定している「思い出抱えてアイにコイ!!」の無料体験版をリリースした。また,Nintendo Switch向けDL版の事前予約も受付開始した。発売日前日まで10%オフの6990円(税込)で予約できる。本作は,5人のヒロインが全員幼なじみの学園恋愛アドベンチャーゲームだ。
PS4/Switch版「ふゆから、くるる。」が5月25日発売へ。不死の学園で巻き起こる,不死殺しの謎を追うADV

エンターグラムは2023年1月26日,アドベンチャーゲーム「ふゆから、くるる。」のPS4/Switch版を5月25日にリリースすると発表した。本作のコンシューマ版には,新要素として人気カップリングのイベントCGが追加される予定だ。
「すだまリレイシヨン」のOPムービー(Short ver.)が公開に。樋口 楓さんが歌う主題歌“Around the bizarre world”を収録

エンターグラムは本日,2023年3月23日に発売を予定している“探索型横スクロールアドベンチャーゲーム”「すだまリレイシヨン」のOPムービー(Short ver.)を公開した。ムービーでは,樋口 楓さんが歌う主題歌「Around the bizarre world」に乗せて,主人公をはじめとした主要キャラクターを確認できる。