CI Games
「Sniper Ghost Warrior Contracts」の無料配布がEpic Games Storeにてスタート。9月13日0:00までの期間限定
![「Sniper Ghost Warrior Contracts」の無料配布がEpic Games Storeにてスタート。9月13日0:00までの期間限定](/games/466/G046614/20240906026/TN/001.jpg)
Epic Gamesは本日,PCゲーム販売プラットフォーム「Epic Games Store」で,「Sniper Ghost Warrior Contracts」の無料配布を開始した。期間は9月13日0:00まで。本作は,極寒のシベリアを舞台に,雇われの暗殺者として指定されたターゲットや護衛兵たちを仕留めていく,一人称視点のゲームだ。
「ロード オブ ザ フォールン」2部構成の無料アップデート「歓楽の季節」配信開始。第1部「オリュスの捧げ物」で6つの新呪文を追加
![「ロード オブ ザ フォールン」2部構成の無料アップデート「歓楽の季節」配信開始。第1部「オリュスの捧げ物」で6つの新呪文を追加](/games/547/G054788/20231215019/TN/008.jpg)
CI GamesのスタジオであるHEXWORKSは本日,アクションRPG「ロード オブ ザ フォールン」の無料コンテンツアップデート「歓楽の季節」の配信を開始した。歓楽の季節は,本日始まった第1部「オリュスの捧げ物」と,12月21日に予定されている「三精霊の試練」の2部構成のイベントだ。
「ロード オブ ザ フォールン」無料コンテンツ「The Way of the Bucket」を配信開始。バランス調整とパフォーマンスの最適化を実施
![「ロード オブ ザ フォールン」無料コンテンツ「The Way of the Bucket」を配信開始。バランス調整とパフォーマンスの最適化を実施](/games/547/G054788/20231122029/TN/004.jpg)
CI GamesのスタジオであるHEXWORKSは本日,アクションRPG「ロード オブ ザ フォールン」でアップデートv.1.1.348を実施し,無料コンテンツ「The Way of the Bucket」を実装した。The Way of the Bucketでは,新クエスト,新しい武器と防具セット,6つの新しい呪文などが追加されている。
「ロード オブ ザ フォールン」のロードマップが公開に。2023年末までに2回の大型アップデートを実施し,新武器や12の新呪文などを実装
![「ロード オブ ザ フォールン」のロードマップが公開に。2023年末までに2回の大型アップデートを実施し,新武器や12の新呪文などを実装](/games/547/G054788/20231108023/TN/002.jpg)
CI GamesのスタジオであるHEXWORKSは本日,アクションRPG「ロード オブ ザ フォールン」のロードマップを公開した。それによると,2023年末までに2回の大型アップデートが予定され,複数の新しいクエストラインが追加されるほか,新たなアーマーセットや武器,12の新呪文などが実装されるそうだ。
リブート版「ロード オブ ザ フォールン」販売本数100万本を達成。Danzigの楽曲「Mother」を収録した最新トレイラーを公開
![リブート版「ロード オブ ザ フォールン」販売本数100万本を達成。Danzigの楽曲「Mother」を収録した最新トレイラーを公開](/games/547/G054788/20231030011/TN/001.jpg)
HEXWORKSは2023年10月27日,「ロード オブ ザ フォールン」の最新トレイラーを公開した。今回公開された映像は,販売本数100万本を記念したもので,Danzigの代表曲「Mother」をバックに,魔神アディール打倒を目指す,闇のクルセイダーが旅をする様子が描かれている。
「ロード オブ ザ フォールン」ハロウィンイベントを本日開始。全プラットフォーム間でのクロスプレイ機能が実装に
![「ロード オブ ザ フォールン」ハロウィンイベントを本日開始。全プラットフォーム間でのクロスプレイ機能が実装に](/games/547/G054788/20231027016/TN/004.jpg)
CI GamesのスタジオであるHEXWORKSは本日,アクションRPG「ロード オブ ザ フォールン」で,ハロウィンイベントを開始した。イベントでは,モーンステッドが季節のデコレーションで飾られ,新たなヘルム「パンプスキンマスク」を入手できるクエストが始まっている。
[プレイレポ]生と死の世界を渡り歩くソウルライクARPG「ロード オブ ザ フォールン」。魔神により荒廃しきった世界に希望を取り戻せ
![[プレイレポ]生と死の世界を渡り歩くソウルライクARPG「ロード オブ ザ フォールン」。魔神により荒廃しきった世界に希望を取り戻せ](/games/547/G054788/20231012050/TN/021.jpg)
CI Gamesは本日(2023年10月13日),同社のスタジオであるHEXWORKSが手がけるアクションRPG「ロード オブ ザ フォールン」を発売する。初期のソウルフォロワーとして,欧米などを中心にヒットした作品が,約10年の時を経てどのような形で復活したのか,レポートをお届けする。
リブート版「ロード オブ ザ フォールン」ローンチトレイラーを公開。伝説のランプを持つ者たちの冒険をダイジェストで収録
![リブート版「ロード オブ ザ フォールン」ローンチトレイラーを公開。伝説のランプを持つ者たちの冒険をダイジェストで収録](/games/547/G054788/20231011010/TN/006.jpg)
HEXWORKSは本日,同社が10月13日に発売を予定しているアクションRPG「ロード オブ ザ フォールン」のローンチトレイラーを公開した。映像では,「モーンステッドの地」を舞台に,魔神の復活を阻止するために冒険するクルセイダーたちの様子が,ダイジェストで収録されている。
リブート版「Lords of the Fallen」,約18分の最新ゲームプレイ映像を公開。初公開エリア「フィッツロイ峡谷」での死闘を収録
![リブート版「Lords of the Fallen」,約18分の最新ゲームプレイ映像を公開。初公開エリア「フィッツロイ峡谷」での死闘を収録](/games/547/G054788/20230904024/TN/005.jpg)
CI GamesのスタジオであるHEXWORKSは2023年9月2日,同社が10月13日に発売を予定しているアクションRPG「Lords of the Fallen」の最新ゲームプレイ映像を公開した。約18分におよぶこの映像は,ドイツのケルンで行われたgamescomのシネマ・エクスペリエンスで上映されたものだ。
アクションRPG「Lords of the Fallen」の最新ストーリートレイラー公開
![アクションRPG「Lords of the Fallen」の最新ストーリートレイラー公開](/games/547/G054788/20230823025/TN/007.jpg)
CI Gamesは本日(8月23日),ドイツ・ケルンで開催される「gamescom 2023」のオープニングイベント“Opening Night Live”にて,10月13日に発売を予定しているアクションRPG「Lords of the Fallen」の最新ストーリートレイラーを公開した。※8月23日11:10,プレスリリースを追加しました。
アクションRPG「Lords of the Fallen」,約18分の英語音声ガイド付きゲームプレイ映像を公開。戦闘システムや協力プレイについても紹介
![アクションRPG「Lords of the Fallen」,約18分の英語音声ガイド付きゲームプレイ映像を公開。戦闘システムや協力プレイについても紹介](/games/547/G054788/20230728011/TN/004.jpg)
HEXWORKSは本日,2023年10月13日に発売を予定しているアクションRPG「Lords of the Fallen」の約18分におよぶ新たなゲームプレイ動画(英語音声ガイド付き)を公開した。映像では,近接攻撃や魔法,遠距離攻撃をシームレスに切り替えられる戦闘システムや,協力プレイについても紹介されている。
アクションRPG「Lords of the Fallen」,新たなゲームプレイ映像を公開中。2つのパラレルワールドを切り替えながら進行するシステムを紹介
![アクションRPG「Lords of the Fallen」,新たなゲームプレイ映像を公開中。2つのパラレルワールドを切り替えながら進行するシステムを紹介](/games/547/G054788/20230612106/TN/002.jpg)
2023年6月11日,HEXWORKSは10月13日に発売を予定しているアクションRPG「Lords of the Fallen」の新たなゲームプレイ映像を公開した。本作は,2014年に発売された同名タイトルのリブート作品だ。映像では,2つのパラレルワールドを切り替えながら進行するシステムが紹介されている。
生者と死者の世界を冒険して悪神打倒を目指す。ダークファンタジー・アクションRPG「The Lords of the Fallen」,10月13日発売
![生者と死者の世界を冒険して悪神打倒を目指す。ダークファンタジー・アクションRPG「The Lords of the Fallen」,10月13日発売](/games/547/G054788/20230519019/TN/010.jpg)
CI GamesとHEXWORKSは本日,ダークファンタジー・アクションRPG「The Lords of the Fallen」を,2023年10月13日に発売すると発表した。合わせて公開された最新トレイラーでは,アイアン・メイデンの楽曲にのせて,3つの頭を持つドラゴンや溶岩を噴出する火の巨人などと戦う様子を確認できる。
[インタビュー]「Lords of the Fallen」の重厚なダークファンタジー世界はどのように作られたのか。開発のキーマンに話を聞いた
![[インタビュー]「Lords of the Fallen」の重厚なダークファンタジー世界はどのように作られたのか。開発のキーマンに話を聞いた](/games/547/G054788/20230427006/TN/017.jpg)
CI Gamesが2023年内にリリースを予定している「Lords of the Fallen」の開発者インタビューをお届けしよう。2014年に発売された同名タイトルの後継作品として制作が進められているダークファンタジー・アクションRPGの,ゲーム進行やグラフィックスについて話を聞いた。
Epic GamesのGDC 2023基調講演で「Lords of the Fallen」技術デモ公開。“Unreal Editor for Fortnite”パブリックβ版もリリース
![Epic GamesのGDC 2023基調講演で「Lords of the Fallen」技術デモ公開。“Unreal Editor for Fortnite”パブリックβ版もリリース](/games/210/G021013/20230323023/TN/001.jpg)
Epic Gamesが本日行ったGDC 2023基調講演「State of Unreal」で,Unreal Engine 5の最新技術にフォーカスした,ダークファンタジー・アクションRPG「Lords of the Fallen」の技術デモが公開された。基調講演に合わせて,「Unreal Editor for Fortnite」のパブリックβ版もリリースされている。
ダークファンタジー・アクションRPG「The Lords of the Fallen」,美しくも異様な世界や敵の姿を収めた最新スクリーンショット公開
![ダークファンタジー・アクションRPG「The Lords of the Fallen」,美しくも異様な世界や敵の姿を収めた最新スクリーンショット公開](/games/547/G054788/20230202021/TN/001.jpg)
CI GamesとHEXWORKSは2023年2月1日,2023年にリリースを予定しているダークファンタジー・アクションRPG「The Lords of the Fallen」の最新スクリーンショットを公開した。ゲームエンジンにUnreal Engine 5を採用した本作の,美しくも異様な世界や敵の姿などをチェックできる。
アクションRPG「The Lords of the Fallen」,最新のゲームプレイ映像を公開
![アクションRPG「The Lords of the Fallen」,最新のゲームプレイ映像を公開](/games/547/G054788/20221209075/TN/001.jpg)
CI Gamesは,本日開催されたゲームイベント「The Game Awards 2022」で,「The Lords of the Fallen」の最新映像を公開した。本作は,2014年に発売された「Lords of the Fallen」の続編だ。映像では,フィールドでの探索や戦闘の様子を確認できる。
ダークな世界観のアクションRPG「The Lords of the Fallen」発表。Lords of the Fallenの続編がリブートへ
![ダークな世界観のアクションRPG「The Lords of the Fallen」発表。Lords of the Fallenの続編がリブートへ](/games/547/G054788/20220824018/TN/020.jpg)
CI Gamesは本日(2022年8月24日),Hexworksが開発を手がけるアクションRPG「The Lords of the Fallen」(PC / PS5 / Xbox Series X)を発表。最新トレイラーを公開した。2014年に発売された「Lords of the Fallen」の続編にあたる,ダークな世界観が魅力のタイトルとなっている。※8月24日12:40頃,プレスリリースを追加しました。
高難度の2Dアクション「Eldest Souls」(エルデストソウル),日本語Switch版が本日リリース
![高難度の2Dアクション「Eldest Souls」(エルデストソウル),日本語Switch版が本日リリース](/games/513/G051395/20210729072/TN/016.jpg)
パブリッシャのH2 INTERACTIVEは本日,日本語Switch版「Eldest Souls」(エルデストソウル)の配信を開始した。古き神々を倒すために立ち上がった1人の戦士を主人公とした2Dアクションで,ボス戦に特化した高速かつ高難度のバトルが特徴だ。プレイの模様を収めた最新トレイラーも公開されている。
Switch版「Eldest Souls」の国内の配信も2021年7月29日に。パブリッシャのH2 INTERACTIVEがアナウンストレイラーを公開
![Switch版「Eldest Souls」の国内の配信も2021年7月29日に。パブリッシャのH2 INTERACTIVEがアナウンストレイラーを公開](/games/513/G051395/20210721048/TN/009.jpg)
H2 INTERACTIVEは本日,Nintendo Switch版「Eldest Souls」を,2021年7月29日に配信すると発表した。本作は,世界を救うべく結成された十字軍の騎士となり,神々へ戦いを挑む2Dアクションゲームで,価格は2200円(税込)だ。
「Tails of Iron」の発売日が9月17日に決定。ネズミの王子が王国の再建のため,残酷なカエル一族に立ち向かう
![「Tails of Iron」の発売日が9月17日に決定。ネズミの王子が王国の再建のため,残酷なカエル一族に立ち向かう](/games/577/G057794/20210708097/TN/001.jpg)
United Labelは,イギリスのOdd BugStudioが開発中の2Dアクション「Tails of Iron」を2021年9月17日にリリースすると発表した。カエルの一族に侵攻されて滅びたネズミの王国を再建するため,ネズミの王子が冒険を繰り広げる本作。ゲームの内容を紹介するティザートレイラーも公開されている。
[E3 2021]「Eldest Souls」の発売日が7月29日に決定。古き神々との戦いを描くハードコアな2Dアクション
![[E3 2021]「Eldest Souls」の発売日が7月29日に決定。古き神々との戦いを描くハードコアな2Dアクション](/games/466/G046654/20210614053/TN/006.jpg)
CI GamesのインディパブリッシングブランドであるUnited Labelは本日,オンラインイベント「Future Games Show」にて,Fallen Flag Studioの新作アクションゲーム「Eldest Souls」を2021年7月29日に発売すると発表した。
「Sniper Ghost Warrior Contracts 2」が2021年7月29日に「DIRECT GAMES」のラインナップに追加
![「Sniper Ghost Warrior Contracts 2」が2021年7月29日に「DIRECT GAMES」のラインナップに追加](/games/515/G051570/20210605012/TN/002.jpg)
H2 INTERACTIVEは,PCゲームデジタルキー販売サービス「DIRECT GAMES」のラインナップに「Sniper Ghost Warrior Contracts 2」を2021年7月29日に追加すると発表した。これは本日(6月5日)開催された「INDIE Live Expo 2021」で明らかになったもの。
CI Gamesの新作アクションRPG「Lords of the Fallen 2」のロゴが公開
![CI Gamesの新作アクションRPG「Lords of the Fallen 2」のロゴが公開](/games/547/G054788/20210112073/TN/002.jpg)
CI Gamesは本日,アクションRPG「Lords of the Fallen」の続編となる「Lords of the Fallen 2」のロゴを公式Twitterで公開した。本作では,前作よりもダークファンタジー色が強められ,よりチャレンジングな戦いが楽しめる戦闘システムが導入されるようだ。
雪と氷の世界で少女が冒険を繰り広げる。スカンジナビアの民間伝承に影響を受けて制作された「Röki」のインプレッションを掲載
![雪と氷の世界で少女が冒険を繰り広げる。スカンジナビアの民間伝承に影響を受けて制作された「Röki」のインプレッションを掲載](/games/465/G046535/20200626180/TN/017.jpg)
2020年6月27日と28日,インディーズゲームのオンラインイベント「BitSummit Gaiden」が開催されている。その出展タイトルである「Röki」は,イギリスのデベロッパがスカンジナビアの民間伝承に影響を受けて制作したという変わり種だ。
スナイパーアクションの続編「Sniper Ghost Warrior Contracts 2」がPC/PS4/Xbox One向けに今秋にもリリースへ
![スナイパーアクションの続編「Sniper Ghost Warrior Contracts 2」がPC/PS4/Xbox One向けに今秋にもリリースへ](/games/515/G051570/20200623018/TN/002.jpg)
CI Gamesは,2019年11月にリリースしたスナイパーアクションの続編「Sniper Ghost Warrior Contracts 2」の制作をアナウンスし,2020年秋にもPC,PS4,そしてXbox One向けにリリースすることを明らかにした。現時点では詳細は不明だが,砂漠向けのようなギアを装備している画像が公開されている。
2Dピクセルとソウルライクなハードコアアクションが同居した「Eldest Souls」の最新ゲームプレイ映像が公開
![2Dピクセルとソウルライクなハードコアアクションが同居した「Eldest Souls」の最新ゲームプレイ映像が公開](/games/466/G046654/20200615017/TN/001.jpg)
United Labelは,アクションゲーム「Eldest Souls」の新たなゲームプレイ映像を公開し,2020年内にも日本語対応でリリースすることを発表した。ピクセルアートによる2Dゲームながらも「DARK SOULS」のようなボスファイトに特化したハードコアアクションになっている。
「Sniper Ghost Warrior Contracts」がリリース。極寒のシベリアを舞台にコントラクト制に生まれ変わったスナイパーアクション最新作
![「Sniper Ghost Warrior Contracts」がリリース。極寒のシベリアを舞台にコントラクト制に生まれ変わったスナイパーアクション最新作](/games/466/G046614/20191126008/TN/001.jpg)
CI Gamesは,スナイパーアクションシリーズ最新作「Sniper Ghost Warrior Contracts」をリリースした。暗殺ミッションを遂行していくコントラクト制のゲームシステムへと変更されており,地形や敵を観察しながら計画を立てて実行するという,よりストラテジックなプレイにフォーカスした内容となっている。
[E3 2019]古代の神々と対峙する「Eldest Souls」は2Dピクセルアクションながら「DARK SOULS」を彷彿させる
![[E3 2019]古代の神々と対峙する「Eldest Souls」は2Dピクセルアクションながら「DARK SOULS」を彷彿させる](/games/466/G046654/20190621041/TN/006.jpg)
CI Gamesのインディ向けパブリッシングブランドとなるUnited Label Gamesが,2Dアクションゲーム「Eldest Souls」をE3 2019のビジネスブース内で出展していた。元々は学生によるプロジェクトで,ボスファイトに特化したハードコアな作品になっている。
最新スナイパーアクション「Sniper Ghost Warrior Contracts」のライブデモがE3 2019で公開。極寒のシベリアでミッションを遂行する孤独な狙撃手
![最新スナイパーアクション「Sniper Ghost Warrior Contracts」のライブデモがE3 2019で公開。極寒のシベリアでミッションを遂行する孤独な狙撃手](/games/466/G046614/20190620026/TN/001.jpg)
E3 2019会期中,CI Gamesのビジネスブースでシリーズ最新作「Sniper Ghost Warrior Contracts」をチェックしてきた。前作のオープンワールドからミッションごとにマップが用意されるというスタイルに変更。スポッター代わりの特殊マスクをかぶり,極寒のシベリアを舞台に反政府主義者達と戦っていくのだ。
[E3 2019]スカンジナビアの伝承をテーマにしたポイント&クリック型アドベンチャー「Röki」を紹介
![[E3 2019]スカンジナビアの伝承をテーマにしたポイント&クリック型アドベンチャー「Röki」を紹介](/games/465/G046535/20190613136/TN/009.jpg)
Polygon Treehouseが手掛けるPC向けのポイント&クリック型アドベンチャーゲーム「Röki」がE3 2019に出展されている。スカンジナビアの伝承に触発され制作された本作は,雪山に姿を消した弟を探し求めて冒険する少女の姿を描く作品だ。