Level Infinite
「勝利の女神:NIKKE」×「エヴァンゲリオン」コラボ第2弾を2月20日に開始。アスカ:WILLE,アヤナミレイ(仮称),鈴原サクラが参戦
![「勝利の女神:NIKKE」×「エヴァンゲリオン」コラボ第2弾を2月20日に開始。アスカ:WILLE,アヤナミレイ(仮称),鈴原サクラが参戦](/games/456/G045622/20250213030/TN/003.jpg)
Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」とアニメ「エヴァンゲリオン」のコラボ第2弾を2025年2月20日に開始すると発表した。今回のコラボでは,エヴァの世界観を取り入れた特別なストーリーが展開し,式波・アスカ・ラングレー:WILLE,アヤナミレイ(仮称),鈴原サクラが新たに参戦する。
新作シューター「Exoborne」,PC向けのプレイテストを2月17日まで開催中。ウォークスルー動画も公開に
![新作シューター「Exoborne」,PC向けのプレイテストを2月17日まで開催中。ウォークスルー動画も公開に](/games/759/G075901/20250212015/TN/002.jpg)
Sharkmobは,同社が開発する新作タイトル「Exoborne」のプレイテストを,2025年2月12日から2月17日22:00までSteamにて開催している。参加したい場合は本作のSteamストアページより登録を行ってほしいとのこと。また,最新のトレイラーやウォークスルー動画も公開された。
「勝利の女神:NIKKE」,最新バージョン「ROMANTIC VALENTINE」を実装。新SSRニケ「マスト:ロマンチックメイド」の特殊募集を開催
![「勝利の女神:NIKKE」,最新バージョン「ROMANTIC VALENTINE」を実装。新SSRニケ「マスト:ロマンチックメイド」の特殊募集を開催](/games/456/G045622/20250130004/TN/010.jpg)
Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」で最新バージョン「ROMANTIC VALENTINE」を実装した。本バージョンでは,新SSRニケ「マスト:ロマンチックメイド」と「アンカー:イノセントメイド」が登場する。あわせて,ストーリーイベント,ミニゲーム,ログインイベントも開催中だ。
「勝利の女神:NIKKE」,1月30日に開始するイベント“ROMANTIC VALENTINE”のPVを公開。新ニケやミニゲームのプレイシーンを収録
![「勝利の女神:NIKKE」,1月30日に開始するイベント“ROMANTIC VALENTINE”のPVを公開。新ニケやミニゲームのプレイシーンを収録](/games/456/G045622/20250128040/TN/006.jpg)
Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」で1月30日にスタートするイベント「ROMANTIC VALENTINE」のPVを公開した。トレイラーでは,各キャラクターの動きや衣装が確認できるほか,イベントストーリーや,ミニゲーム「PIRATE CAFE」をプレイしているシーンが収録されている。
「ディビジョン」の元開発者たちが手がける脱出シューター「Exoborne」プレビュー&インタビュー:敵だけでなく自然災害にも挑む
![「ディビジョン」の元開発者たちが手がける脱出シューター「Exoborne」プレビュー&インタビュー:敵だけでなく自然災害にも挑む](/games/759/G075901/20250124076/TN/016.jpg)
Sharkmobが開発中の意欲作「Exoborne」の先行体験会が,ラスベガスで行われた。本稿ではゲーム概要とプレイフィールに加え,クリエイティブディレクターのPetter Mannerfelt氏と,アートディレクターのRodrigo Cortes氏へのインタビュー内容もお伝えする。
新作シューター「Exoborne」開発者のコメント映像「Episode 2: Forces of Nature」公開。プレイに影響を与える環境エフェクトを紹介
![新作シューター「Exoborne」開発者のコメント映像「Episode 2: Forces of Nature」公開。プレイに影響を与える環境エフェクトを紹介](/games/759/G075901/20250124003/TN/005.jpg)
Level Infiniteは本日,新作シューター「Exoborne」の最新映像「Dev Talks | Episode 2: Forces of Nature」を公開した。映像では,本作の舞台となる世界が,気候災害によってどのように形成され,それがゲームプレイにどんな影響を与えるのかを深掘りしている。
「勝利の女神:NIKKE」,マストとアンカーの水着メイドバージョンが公開に。1月30日,2月6日にそれぞれ実装予定
![「勝利の女神:NIKKE」,マストとアンカーの水着メイドバージョンが公開に。1月30日,2月6日にそれぞれ実装予定](/games/456/G045622/20250121029/TN/003.jpg)
Level Infiniteは本日(2025年1月21日),ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」について,近日登場予定のニケの情報を公開した。今回登場が決まったのは,マストとアンカーの新衣装バージョンとなるニケで,マストは1月30日12:00に,アンカーは2月6日5:00にピックアップ募集が始まる予定だ。
「Exoborne」,プレイテストを日本時間2月12日22:00より開始。強力なツール「Exo-Rig」を装備した生存者になり戦うシューター
![「Exoborne」,プレイテストを日本時間2月12日22:00より開始。強力なツール「Exo-Rig」を装備した生存者になり戦うシューター](/games/759/G075901/20250116057/TN/002.jpg)
Sharkmobは本日(2025年1月17日),PC向け新作タイトル「Exoborne」のプレイテストを,日本時間2月12日22:00から17日22:00まで開催すると発表した。本作は,万能のサバイバル・戦闘ツール「Exo-Rig」を装備した特別な生存者「リボーン」になり,冒険を繰り広げる“タクティカル・エクストラクションシュータ”だ。
「勝利の女神:NIKKE」ファンミーティング大阪公演を3月20日に開催。チケットは1月18日12:00より受付開始
![「勝利の女神:NIKKE」ファンミーティング大阪公演を3月20日に開催。チケットは1月18日12:00より受付開始](/games/685/G068576/20250116021/TN/004.jpg)
KADOKAWAは本日(2025年1月16日),「勝利の女神:NIKKE」のファンミーティング「勝利の女神:NIKKE ファンミーティング、エンカウンター! ~いつまでもずっと一緒だよ、指揮官様~」大阪公演を,3月20日に大阪・松下IMPホールで実施すると発表した。チケットは,1月18日12:00よりオフィシャル1次先行の受付が開始される。
「勝利の女神:NIKKE」,アサルトライフルを使う火力型のニケ「マナ」が登場。最新バージョン「WISDOM SPRING」を本日実装
![「勝利の女神:NIKKE」,アサルトライフルを使う火力型のニケ「マナ」が登場。最新バージョン「WISDOM SPRING」を本日実装](/games/456/G045622/20250116004/TN/006.jpg)
Level Infiniteは,「勝利の女神:NIKKE」の最新バージョン「WISDOM SPRING」を本日のメンテナンス後に実装する。WISDOM SPRINGでは,武器にアサルトライフルを使う火力型の新SSRニケ「マナ」が登場する。また,ヘルム,ミランダ,ドレイク,ミルクに宝ものが追加される。
「勝利の女神:NIKKE」の2周年を記念したオーケストラコンサートをレポート。キーキャラクターや人気イベントの楽曲が,惜しみなく披露された
![「勝利の女神:NIKKE」の2周年を記念したオーケストラコンサートをレポート。キーキャラクターや人気イベントの楽曲が,惜しみなく披露された](/games/456/G045622/20250114037/TN/008.jpg)
1月11日,「NIKKE オーケストラコンサート -MELODIES OF VICTORY-」が,神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された。本公演は,「勝利の女神:NIKKE」の2周年を記念して開催されたもので,同タイトルの楽曲がオーケストラアレンジで演奏され,またオリジナルアフレコストーリーも披露された。
「勝利の女神:NIKKE」オーケストラコンサート,物販や特典の情報を公開。メインビジュアルのデザインを活用した限定グッズが登場予定
![「勝利の女神:NIKKE」オーケストラコンサート,物販や特典の情報を公開。メインビジュアルのデザインを活用した限定グッズが登場予定](/games/456/G045622/20250109067/TN/006.jpg)
KADOKAWA Global Marketingは本日(2025年1月10日),Level Infiniteが手掛けるRPG「勝利の女神:NIKKE」のオーケストラコンサート「MELODIES OF VICTORY」で販売する限定グッズや,来場者特典などの情報を公開した。
「Honor of Kings」×アナと雪の女王のコラボがスタート。甄姫がエルサに,西施がアナになれるスキンを獲得
![「Honor of Kings」×アナと雪の女王のコラボがスタート。甄姫がエルサに,西施がアナになれるスキンを獲得](/games/799/G079964/20250109027/TN/002.jpg)
Level Infiniteは本日,スマホ用MOBA「Honor of Kings」と,Disney Gamesのコラボとして,「アナと雪の女王」にインスパイアされたアイテムの配信を開始した。このコラボでは,甄姫がエルサに,西施がアナになれるスキンが手に入る。また,オラフの衣装に身を包んだミニオンたちも登場する。
「勝利の女神:NIKKE」に登場するヒューマノイド「マリアン」がねんどろいどに。7月に発売,予約受付開始
![「勝利の女神:NIKKE」に登場するヒューマノイド「マリアン」がねんどろいどに。7月に発売,予約受付開始](/games/456/G045622/20250109016/TN/007.jpg)
グッドスマイルカンパニーは本日,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」のフィギュア「ねんどろいど マリアン」を7月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は7300円(税込)。本商品は,勝利の女神:NIKKEに登場するヒューマノイド「マリアン」をデフォルメフィギュア「ねんどろいど」にしたものだ。
「Honor of Kings」,日本語版キャラクターボイスを1月9日に実装。中村悠一さんら豪華声優陣を起用
![「Honor of Kings」,日本語版キャラクターボイスを1月9日に実装。中村悠一さんら豪華声優陣を起用](/games/799/G079964/20241227038/TN/004.jpg)
Level Infiniteは本日,MOBA「Honor of Kings」の日本語版キャラクターボイスを1月9日に実装すると発表した。孔明役に中村悠一さん,后羿役に杉田智和さん,小喬役に小倉 唯さん,アンジェラ役に植田佳奈さん,宮本武蔵役に中井和哉さんが起用されている。
「勝利の女神:NIKKE」,12月29日~30日の冬コミに出展。人気コンテンツ「雪見温泉」をテーマにしたブースが登場
![「勝利の女神:NIKKE」,12月29日~30日の冬コミに出展。人気コンテンツ「雪見温泉」をテーマにしたブースが登場](/games/456/G045622/20241227004/TN/007.jpg)
ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」は,2024年12月29日~30日に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット105に出展する。今回の出展では,本作の人気コンテンツ「雪見温泉」をテーマにしたブースが登場し,物販コーナーや千本くじなども展開される。
「勝利の女神:NIKKE」,赤い意志を受け継いだニケ「ラピ:レッドフード」が登場する最新バージョン「FOOTSTEP, WALK, RUN」,本日実装
![「勝利の女神:NIKKE」,赤い意志を受け継いだニケ「ラピ:レッドフード」が登場する最新バージョン「FOOTSTEP, WALK, RUN」,本日実装](/games/456/G045622/20241226003/TN/007.jpg)
Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」の最新バージョン「FOOTSTEP, WALK, RUN」を実装する。FOOTSTEP, WALK, RUNでは,オーバースペックタイプとなる新SSRニケ「ラピ:レッドフード」が登場する。また,新年特別再ピックアップとして,SSRニケ「紅蓮:ブラックシャドウ」も実装される。
「Tower of Fantasy(幻塔)」,運営をLevel Infiniteからパーフェクトゲームズに移管。データ移行に同意すれば,ゲーム体験には影響なし
![「Tower of Fantasy(幻塔)」,運営をLevel Infiniteからパーフェクトゲームズに移管。データ移行に同意すれば,ゲーム体験には影響なし](/games/622/G062251/20241226002/TN/002.jpg)
Level Infiniteは2024年12月25日,「Tower of Fantasy(幻塔)」について,運営をパーフェクトゲームズに移管する旨をアナウンスした。今回の移管では,パーフェクトゲームズアカウントへのゲームデータ移行に同意すれば,データはすべて移行され,ゲーム体験に影響はないという。
「勝利の女神:NIKKE」の1/7スケールフィギュア「モダニア」,予約受付を開始。精巧な塗装で特徴的な衣装を再現した一品
![「勝利の女神:NIKKE」の1/7スケールフィギュア「モダニア」,予約受付を開始。精巧な塗装で特徴的な衣装を再現した一品](/games/456/G045622/20241225022/TN/007.jpg)
グッドスマイルカンパニーは本日(2024年12月25日),「勝利の女神:NIKKE」の1/7スケールフィギュア「モダニア」の予約受付を開始した。価格は2万6800円(税込)。本商品では,モダニアの特徴的な衣装の質感が精巧な塗装でリアルに再現されており,しなやかなボディラインを引き立てている。
「勝利の女神:NIKKE」,12月26日リリースの最新バージョンで,初のオーバースペックニケ「ラピ:レッドフード」を実装
![「勝利の女神:NIKKE」,12月26日リリースの最新バージョンで,初のオーバースペックニケ「ラピ:レッドフード」を実装](/games/456/G045622/20241225002/TN/019.jpg)
Level Infiniteは2024年12月23日,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」で,12月26日にリリースされる最新バージョンについての情報を公開した。本情報は,12月23日に配信された公式番組「【勝利の女神:NIKKE】 SP放送-指揮官とのクリスマスパーティー」で発表されたものだ。
「勝利の女神:NIKKE」,「Stellar Blade」とコラボ決定。イヴとラプチャーが対峙するPVを公開
![「勝利の女神:NIKKE」,「Stellar Blade」とコラボ決定。イヴとラプチャーが対峙するPVを公開](/games/685/G068576/20241224009/TN/004.jpg)
SHIFT UPは,「勝利の女神:NIKKE」と「Stellar Blade」がコラボすることを発表し,コラボPVを公開した。「Stellar Blade」はSHIFT UPが開発し,ソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売されたアクションアドベンチャーゲームだ。コラボPVでは,ラプチャーとイヴが対峙する姿が見られる。
「デン・オブ・ウルブズ」火炎放射器を搭載したドローンショーを披露。サウンドトラックも配信開始
![「デン・オブ・ウルブズ」火炎放射器を搭載したドローンショーを披露。サウンドトラックも配信開始](/games/759/G075953/20241223016/TN/002.jpg)
スウェーデンのゲーム開発会社10 Chambersは,日本時間2024年12月13日に開催された「The Game Awards 2024」の終了後,同イベントの10周年を記念し,「デン・オブ・ウルブズ」のプロモーションとしてドローンショーを実施した。ショーの一部始終を収めた映像が公開されている。また,「デン・オブ・ウルブズ」のサウンドトラックの配信を各プラットフォームで開始した。
「PAYDAY」の生みの親が贈る野心的な協力型FPS「デン・オブ・ウルブズ」――その背景世界と目指すものとは
![「PAYDAY」の生みの親が贈る野心的な協力型FPS「デン・オブ・ウルブズ」――その背景世界と目指すものとは](/games/759/G075953/20241218036/TN/020.jpg)
10 Chambersは,プレス向けイベントで,新作「デン・オブ・ウルブズ」の詳細を公開した。本稿ではイベントで発表されたデン・オブ・ウルブズの詳細と,10 Chambersの共同設立者であり,本作でAudio & Music Directorを務めるSimon Viklund氏に行ったインタビューの内容をお伝えしよう。
「勝利の女神:NIKKE」クリスマススペシャル番組「指揮官とのクリスマスパーティー」を12月23日20:00に配信
![「勝利の女神:NIKKE」クリスマススペシャル番組「指揮官とのクリスマスパーティー」を12月23日20:00に配信](/games/685/G068576/20241218051/TN/003.jpg)
「勝利の女神:NIKKE」の公式番組「【勝利の女神:NIKKE】 SP放送-指揮官とのクリスマスパーティー」が2024年12月23日20:00に配信される。番組では最新ゲームの情報などが公開される予定だ。MCとして,クリスマスらしい衣装を着たネオン,アニスが登場する。
「Exoborne」,開発者たちが作品の見どころを紹介する映像シリーズが公開に。第1弾は世界観や装備「Exo-Rig」のカスタマイズにフォーカス
![「Exoborne」,開発者たちが作品の見どころを紹介する映像シリーズが公開に。第1弾は世界観や装備「Exo-Rig」のカスタマイズにフォーカス](/games/759/G075901/20241211013/TN/002.jpg)
Level Infiniteは本日(2024年12月11日),新作シューター「Exoborne」に関して,Dev Talks第1弾をゲーム公式YouTubeチャンネルで公開した。これは,開発者のコメントや実際のゲームシーンを交えつつ,本作の見どころを紹介するというもの。今回は世界観や「Exo-Rig」と呼ばれる装備などが紹介されている。
「勝利の女神:NIKKE」,メイデン:アイスローズとギロチン:ウィンタースレイヤーが登場。最新バージョン「ICE DRAGON SAGA」を本日実装
![「勝利の女神:NIKKE」,メイデン:アイスローズとギロチン:ウィンタースレイヤーが登場。最新バージョン「ICE DRAGON SAGA」を本日実装](/games/456/G045622/20241205009/TN/012.jpg)
Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」の最新バージョン「ICE DRAGON SAGA」を実装する。ICE DRAGON SAGAでは,新SSRニケ「メイデン:アイスローズ」と,「ギロチン:ウィンタースレイヤー」が登場する。新ストーリーイベントでは,悪魔の化身ホワイトアイスドラゴン打倒の冒険を楽しめる。
「勝利の女神:NIKKE」が“コミックマーケット105”に出展へ。雪見温泉を再現した特別ブースを設置し,特別なグッズを販売
![「勝利の女神:NIKKE」が“コミックマーケット105”に出展へ。雪見温泉を再現した特別ブースを設置し,特別なグッズを販売](/games/456/G045622/20241121071/TN/008.jpg)
Level Infiniteは本日(2024年11月22日),12月29日と30日に開催される「コミックマーケット105」への出展を決定し,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」の2023年冬バージョン“NEVERLAND”における雪見温泉を再現した特別ブースを設置することを発表した。
「勝利の女神:NIKKE」,アーク内の庭園で花を管理するSSRニケ「フローラ」が登場。最新バージョン「SECRET GARDEN」,本日実装
![「勝利の女神:NIKKE」,アーク内の庭園で花を管理するSSRニケ「フローラ」が登場。最新バージョン「SECRET GARDEN」,本日実装](/games/456/G045622/20241121005/TN/008.jpg)
Level Infiniteは本日(2024年11月21日),ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」で,最新バージョン「SECRET GARDEN」を実装する。「SECRET GARDEN」では,新SSRニケ「フローラ」(CV:遠藤綾)が登場し,新ストーリーイベント「SECRET GARDEN」も始まる。
「勝利の女神:NIKKE」,フローラ(CV:遠藤 綾)を新SSRニケとして近日中に実装。あらゆるものを花に例えて説明するニケ
![「勝利の女神:NIKKE」,フローラ(CV:遠藤 綾)を新SSRニケとして近日中に実装。あらゆるものを花に例えて説明するニケ](/games/456/G045622/20241118038/TN/003.jpg)
Level Infiniteは2024年11月17日,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」に,フローラ(CV:遠藤 綾)を新SSRニケとして近日中に実装すると発表した。フローラの製作会社はミシリス・インダストリー,所属部隊はボタニックガーデン,使用武器はMG ナチュラルガーデンで,花の知識が豊富なニケだ。
伊織もえさん発案の「NIKKE」2周年お祝い企画「#NIKKEドロトラ」が東京にやってきた。11月9日,10日は都内を走行予定
![伊織もえさん発案の「NIKKE」2周年お祝い企画「#NIKKEドロトラ」が東京にやってきた。11月9日,10日は都内を走行予定](/games/456/G045622/20241108049/TN/006.jpg)
2024年11月9日と10日,東京都内にて「勝利の女神:NIKKE」2周年お祝い企画「#NIKKEドロトラ」の走行が予定されている。この企画の発案者である「NIKKE」公式コスプレイヤー,伊織もえさんが駆けつけたドロトラックのお披露目&ノベルティ配布イベントをレポートする。
ZOZOTOWN×「勝利の女神:NIKKE」,コラボ商品のラインナップを公開。コーチジャケットやTシャツなど
![ZOZOTOWN×「勝利の女神:NIKKE」,コラボ商品のラインナップを公開。コーチジャケットやTシャツなど](/games/685/G068576/20241105039/TN/009.jpg)
ZOZOは本日(2024年11月5日),ZOZOTOWNと「勝利の女神:NIKKE」コラボの続報を発表した。本コラボでは,イラストレーターのハカセスイッチ氏によるブラン,バイパー,サクラ,アリス,ノワールの描き下ろしイラストを使用した,アパレルアイテムやグッズセットなどが受注販売される。
「勝利の女神:NIKKE」オーケストラコンサート「Melodies of Victory」が2025年1月11日にパシフィコ横浜で開催へ。チケット販売は18:00スタート
![「勝利の女神:NIKKE」オーケストラコンサート「Melodies of Victory」が2025年1月11日にパシフィコ横浜で開催へ。チケット販売は18:00スタート](/games/456/G045622/20241101084/TN/004.jpg)
KADOKAWA Global Marketingは本日(2024年11月4日),Level Infiniteが配信中のRPG「勝利の女神:NIKKE」のオーケストラコンサート「Melodies of Victory」を,2025年1月11日にパシフィコ横浜 国立大ホールで開催すると発表した。
[インタビュー]2周年を迎えた「勝利の女神:NIKKE」は,次の1年で何を目指すのか。Level Infiniteの運営プロデューサーに話を聞いた
![[インタビュー]2周年を迎えた「勝利の女神:NIKKE」は,次の1年で何を目指すのか。Level Infiniteの運営プロデューサーに話を聞いた](/games/456/G045622/20241030001/TN/010.webp)
韓国のSHIFT UPが開発を手がけ,Tencent GamesのゲームブランドであるLevel Infiniteが運営を担当する「勝利の女神:NIKKE」(iOS / Android / PC)が,2024年11月4日に2周年を迎える。運営3年目を目前に,運営チームは何を思うのか。プロデューサーのReed Lu氏に話を聞いた。
「NIKKE」,2周年イベント「OLD TALES」を本日開始。シンデレラを含む新たなSSRニケたちやコスチュームも登場
![「NIKKE」,2周年イベント「OLD TALES」を本日開始。シンデレラを含む新たなSSRニケたちやコスチュームも登場](/games/456/G045622/20241031009/TN/020.jpg)
Level Infiniteは本日(2024年10月31日),配信中のRPG「勝利の女神:NIKKE」に,最新バージョン「OLD TALES」を実装した。今回のアップデートでは,新たなストーリーイベント「OLD TALES」が本日から11月21日4:59まで開催されるほか,「シンデレラ」を含む3体のSSRニケが新登場する。
「勝利の女神:NIKKE」ZOZOTOWNとコラボ決定。黒を基調とした衣装を身にまとったニケたちのイラストを公開
![「勝利の女神:NIKKE」ZOZOTOWNとコラボ決定。黒を基調とした衣装を身にまとったニケたちのイラストを公開](/games/685/G068576/20241028013/TN/002.jpg)
Level Infiniteは,「勝利の女神:NIKKE」についてZOZOTOWNとのコラボが決定したことを発表した。受注期間は11月7日12:00~11月28日11:59まで。コラボでは,フーディ,Tシャツ,ロングTシャツ,キャップ,グッズセットなどが販売される予定だ。
「NIKKE」,2周年イベント「OLD TALES」やシンデレラを含む新SSRニケ参戦,オーケストラコンサートの開催など,最新情報が一挙公開に
![「NIKKE」,2周年イベント「OLD TALES」やシンデレラを含む新SSRニケ参戦,オーケストラコンサートの開催など,最新情報が一挙公開に](/games/456/G045622/20241028006/TN/021.jpg)
Level Infiniteは2024年10月26日,「勝利の女神:NIKKE」の配信2周年を記念した生放送を実施した。今回は,2周年イベント「OLD TALES」を10月31日に開始することや,「シンデレラ」を含むSSRニケ3体を実装すること,オーケストラコンサートを2025年1月11日に横浜で開催することなどが明らかにされた。
「勝利の女神:NIKKE」,2周年を記念した新情報やサプライズに注目。10月26日に実施する生放送の詳細が明らかに
![「勝利の女神:NIKKE」,2周年を記念した新情報やサプライズに注目。10月26日に実施する生放送の詳細が明らかに](/games/456/G045622/20241024005/TN/004.jpg)
Level Infiniteは2024年10月24日,RPG「勝利の女神:NIKKE」がまもなく配信2周年を迎えることを記念し,10月26日に実施する公式生放送の詳細を発表した。今回の生放送では,ゲームの2周年を記念した新情報が明らかにされるほか,実機プレイの披露や“さらなるサプライズ”が予定されている。
水着姿のアニスを1/7スケールで立体化。「勝利の女神:NIKKE」の新作フィギュア,2025年10月の発売に向けて予約受付を開始
![水着姿のアニスを1/7スケールで立体化。「勝利の女神:NIKKE」の新作フィギュア,2025年10月の発売に向けて予約受付を開始](/games/456/G045622/20241022055/TN/009.jpg)
グッドスマイルカンパニーは,新商品「アニス:スパークリングサマー」の予約を,本日(2024年10月22日)から12月18日23:59まで受け付けている。価格は1万9800円(税込)で,2025年10月の発売が予定されている。これは,「勝利の女神:NIKKE」に登場するアニスを水着姿で立体化したものだ。
「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」,世界40か国以上でダウンロードランキング第1位を獲得。人気VTuberが出演するプレイヤー参加型対抗戦を開催中
![「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」,世界40か国以上でダウンロードランキング第1位を獲得。人気VTuberが出演するプレイヤー参加型対抗戦を開催中](/games/665/G066529/20241019007/TN/008.jpg)
Level Infiniteは,2024年10月17日にリリースされたスマホ向けストラテジー「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」が,世界40か国以上でダウンロードランキングの第1位を獲得したと発表し,新たなドキュメンタリー映像を公開した。人気VTuberが出演するプレイヤー参加型対抗戦も始まっている。
[プレイレポ]名作ストラテジー「AoE」のスマホ版「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」はシリーズのエッセンスを押さえて,挑戦や遊び心もしっかり
![[プレイレポ]名作ストラテジー「AoE」のスマホ版「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」はシリーズのエッセンスを押さえて,挑戦や遊び心もしっかり](/games/665/G066529/20241018076/TN/022.jpg)
Level Infiniteが2024年10月17日にリリースした「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」は,ストラテジーゲームファンなら誰もが知る名作RTSをスマホゲームとして,巧みに「翻案」したタイトルになっている。歴史ファンにはたまらない要素がたくさん詰まった本作を紹介しよう。
「Tower of Fantasy(幻塔)」,三刀流の新SSRキャラ「アスラーダ」を10月29日に実装。同日にはエヴァコラボも復刻
![「Tower of Fantasy(幻塔)」,三刀流の新SSRキャラ「アスラーダ」を10月29日に実装。同日にはエヴァコラボも復刻](/games/622/G062251/20241018055/TN/007.jpg)
Level Infiniteは本日(2024年10月18日),現在サービス中の「Tower of Fantasy(幻塔)」について,最新アップデートVer.4.4「白日の真相」を10月29日に実施すると発表した。今回は,三刀流の「アスラーダ」(CV:高梨謙吾)や,新たなボス,マップが実装される。
「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」本日,全世界同時リリース。名作RTSの最新作をスマホ上で楽しめる
![「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」本日,全世界同時リリース。名作RTSの最新作をスマホ上で楽しめる](/games/665/G066529/20241017014/TN/011.jpg)
Level Infiniteは本日(2024年10月17日),スマホアプリ「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」を全世界同時にリリースした。本作は,RTS「Age of Empires」シリーズの最新作にあたるシミュレーションゲームだ。プレイヤーは文明を発展させ,覇権を目指し戦いを繰り広げる。
「勝利の女神:NIKKE」,人体と運動を知り尽くした新SSR「ルマニ」登場。最新バージョンLIFE AGAINを本日実装
![「勝利の女神:NIKKE」,人体と運動を知り尽くした新SSR「ルマニ」登場。最新バージョンLIFE AGAINを本日実装](/games/456/G045622/20241017002/TN/009.jpg)
Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」の最新バージョン「LIFE AGAIN」を実装する。LIFE AGAINでは,新SSRニケ「ルマニ」(CV:高橋雛子)が登場するほか,新ストーリーイベントと新サイドストーリー「WORDLESS」なども開催される。また,2周年スペシャルイベント「宇宙探索テスト」も実施中だ。