Mojang
「マインクラフト」ではNFTの発行や参入を許可しない。Mojangが公式サイトで見解を発表

Mojangは,「マインクラフト」でNFTのサポートをいっさい行わず,サードパーティの参入も許可しないことを明らかにした。自前のブロックチェーン技術を使ったスキンパックなどのサービスも登場しているが,プレイヤーの安全確保や疎外感を生み出さないよう,方針を明確にさせた形だ。
「Minecraft」より,ダイヤモンドの剣,エンチャントされたツルハシ,弓矢がおもちゃに。弓矢はサウンドも再現

マテル・インターナショナルは本日,「Minecraft」に登場するアイテムをおもちゃにした,「マインクラフト ロールプレイ アソート」と「マインクラフト 弓矢」を,2022年6月25日に発売すると発表した。ダイヤモンドの剣とエンチャントされたツルハシ,弓矢という,ごっこ遊びに最適なグッズ達だ。
「Minecraft Legends」を2023年に発売――マイクラ世界を題材にした新作アクションストラテジー

ゲームイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase 2022」で,MOJANG STUDIOSは,マイクラ世界を題材にした新作アクションストラテジーゲーム「Minecraft Legends」を,2023年に発売すると発表した。
PC版「Minecraft」のJava版と統合版がセット販売に。どちらかのバージョンを所有している場合,もう一方を無料で入手可能

Mojang Studioは2022年6月4日,サンドボックスゲーム「Minecraft」の,これまで個別に販売されていたJava版と統合版を,6月7日から「Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC」として,セットで販売することを明らかにした。
- キーワード:
- PC:Minecraft
- PC
- ノージャンル
- Mojang
- 欧州
- ニュース
- 編集部:Igarashi
「Minecraft」の“モブヘッドミニフィギュア”と“ベーシックフィギュア Fアソート”が5月28日に発売へ

マテル・インターナショナルは2022年5月26日,Mojangの「Minecraft」とコラボした玩具「マインクラフト モブヘッドミニフィギュア」と「マインクラフト ベーシックフィギュア Fアソート」を,5月28日にリリースすると発表した。
「Minecraft」が再びユニクロ“UT”に登場。第3弾は6月発売

ユニクロは本日,サンドボックスゲーム「Minecraft」(マインクラフト)とのコラボによる「UT」の第3弾を,2022年6月に発売すると発表した。第3弾は「大人も子どもも楽しめるコレクション」を用意したとのこと。公式サイトでは,今回のラインナップをチェックできる。
アルファ版のリリースから13周年を迎えた「Minecraft」,Realms Plusでは世界テンプレートやスキンなど,合計17のコンテンツを追加

Mojangは,「Minecraft」のサブスクリプションサービス「Realms Plus」に追加した新たなコンテンツ情報を,公式ブログで公開した。巨大な中世都市を舞台にした「中世都市アドベンチャー」や,浮島を舞台にした「スカイキューブ」,古代中国をモチーフにした「リバー要塞」などが紹介されている。
「LACOSTE」×「Minecraft」コラボ商品が販売開始に。オリジナルトートバッグのプレゼントキャンペーンを実施

フランスのファッションブランド・LACOSTE(ラコステ)と「Minecraft」のコラボレーションコレクションの販売が,本日開始された。各商品は,ラコステ ストアおよびラコステ オンラインストアにて購入が可能となっている。なお,オリジナルトートバッグがプレゼントされるキャンペーンを実施中だ。
教育版「マインクラフト」がノーベル平和センターとコラボ。より平和な世界を作るための学習体験プロジェクト“Active Citizen”を展開へ

Mojang Studiosは本日,ノーベル平和センターおよびGames for Changeと連携し,教育版「マインクラフト」にて,より平和な世界を作るための没入型学習体験プロジェクト「Active Citizen」を展開すると発表した。ノーベル平和賞受賞者をゲームに登場させ,平和に関する学びを若い人々に提供するという。
「Minecraft」に「ストリートファイター」スキンパックが登場。リュウや春麗,ルークなど35人が参戦

カプコンは本日,「Minecraft」の新スキンパック「World Warrior」が,57Digitalよりリリースされたと発表した。World Warriorでは,「ストリートファイター」シリーズから,リュウ,春麗,ルークなど35人のキャラクタースキンが追加されるほか,エモートやキャラクター用アイテムが用意される。
「Minecraft」とコラボしたPUMAのストリートウェアコレクション,本日発売。BedrockEdition向けコラボDLC“Sprint Dash”も明日配信

Mojangは2022年2月8日,スポーツ用品メーカーのPUMAと「Minecraft」のコラボアイテム“PUMA x Minecraft ストリートウェアコレクション ”を発売した。さらに,MinecraftのBedrockEditionに向けたコラボDLC「Sprint Dash」を2月9日に配信予定であることが明らかにされた。
「Minecraft」の最新アップデート“Caves & Cliffs”第2弾の配信開始。世界がさらに広がり,多彩な地形も追加

Mojangは2021年12月1日,販売中のサンドボックスゲーム「Minecraft」の最新アップデートとなる「Caves & Cliffs」第2弾の配信を開始したと発表した。高さ制限の拡張や,多彩なバイオームなど,地形生成システムを中心に,さまざまな新要素が追加されたという。
マインクラフトの祭典“Minecraft Live”が開催。「Minecraft」と「Minecraft Dungeons」のアップデート情報が明らかに

2021年10月17日,Xbox Game Studios傘下のMojang Studiosは,マインクラフトのオンラインイベント「Minecraft Live」を開催し,来月にローンチから10周年を迎える「Minecraft」や,2020年にリリースされた「Minecraft Dungeons」のアップデート情報を明らかにした。
- キーワード:
- PC:Minecraft
- ノージャンル
- Mojang
- 欧州
- PC:Minecraft for Windows 10
- PC:Minecraft Dungeons
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- Microsoft
- Mojang Studios
- コミカル
- サバイバル
- ファンタジー
- PS4:Minecraft Dungeons
- Xbox One:Minecraft Dungeons
- Nintendo Switch:Minecraft Dungeons
- PS4:Minecraft
- PS4
- Xbox One:Minecraft
- Xbox One
- Nintendo Switch:Minecraft
- Nintendo Switch
- iPhone/iPad:Minecraft
- iPad
- iPhone
- Android:Minecraft
- Android
- 都市建設
- 生活系
- ライター:奥谷海人
- イベント
「Minecraft」の最新情報を発表する配信番組“Minecraft Live 2021”が10月17日に放送決定

MicroSoftは本日,「Minecraft」のライブ配信番組「Minecraft Live 2021」を日本時間の2021年10月17日1:00から実施すると発表した。本配信では,Mojang Studiosのスタッフやコンテンツクリエーターらが出演し,今後の「Minecraft」に関する最新情報などを発表するという。
積水ハウス,「Minecraftカップ2021全国大会」応援企画となる子供向けオンラインイベントを8月28日に開催へ
- キーワード:
- PC
- iPhone
- PC:Minecraft
- ノージャンル
- Mojang
- 欧州
- iPhone/iPad:Minecraft
- iPad
- MAC
- リリース
- ニュース
- :Minecraft
- :Minecraft:Xbox 360 Edition
- :Minecraft: PlayStation 3 Edition
- :Minecraft
- :Minecraft
- :Minecraft
- PC:Minecraft for Windows 10
- :Minecraft: Wii U Edition
- :Minecraft: PlayStation Vita Edition
- :Minecraft: New Nintendo 3DS Edition
マイクラ×しまむらコラボで「Minecraft」モチーフのクッションやルームマットなどが8月26日12時より予約販売へ

ファッションセンターしまむらの公式Twitterで2021年8月24日,しまむら公式オンラインストアで行われる「Minecraft」グッズの予約販売に関する予告が行われた。各種クッションやルームマット,フェイスガード,トートバッグといったグッズの予約販売を,8月26日12:00に開始するという。
- キーワード:
- PC:Minecraft
- ノージャンル
- Mojang
- 欧州
- :Minecraft
- /:Minecraft
- :Minecraft:Xbox 360 Edition
- :Minecraft: PlayStation 3 Edition
- :Minecraft
- :Minecraft
- :Minecraft
- PC:Minecraft for Windows 10
- PC
- :Minecraft: Wii U Edition
- :Minecraft: PlayStation Vita Edition
- :Minecraft: New Nintendo 3DS Edition
- ニュース
- OTHERS
- グッズ
- 編集部:Gueed
「Minecraft」新動画シリーズ“マインクラフトの秘密”の日本語版が近日公開。裏話やゴシップ,“ウソかもしれない情報”が届けられる

Mojangの人気サンドボックスゲーム「Minecraft」に関する新たなYouTube動画シリーズ「マインクラフトの秘密」の日本語版が,近日公開になるという。予告トレイラーによればこの動画シリーズでは,Minecraftに関する「裏話やゴシップ,そしてウソかもしれない情報」を届けるという。
- キーワード:
- PC:Minecraft
- ノージャンル
- Mojang
- 欧州
- :Minecraft
- /:Minecraft
- :Minecraft:Xbox 360 Edition
- :Minecraft: PlayStation 3 Edition
- :Minecraft
- :Minecraft
- :Minecraft
- PC:Minecraft for Windows 10
- :Minecraft: Wii U Edition
- :Minecraft: PlayStation Vita Edition
- :Minecraft: New Nintendo 3DS Edition
- ニュース
- PC
- OTHERS
- 編集部:Gueed
- ムービー
「Minecraftカップ2021 全国大会」のテーマは“SDGs時代のみんなの家、未来のまち”。オープニングイベントをレポート

2021年7月25日,「Minecraftカップ2021 全国大会」のオープニングイベントがオンラインで開催された。「Minecraft: Education Edition」を使い,テーマに沿った開発・建設を行い,その発想やクオリティを競い合う今大会の開催概要や,対談の模様をお伝えする。
「Minecraft」エンダードラゴンのフィギュアや変形プレイセットなど新作が7月下旬に発売
- キーワード:
- PC
- iPhone
- iPad
- Android
- PS4
- Xbox One
- Nintendo Switch
- PC:Minecraft
- ノージャンル
- Mojang
- 欧州
- iPhone/iPad:Minecraft
- Android:Minecraft
- PS4:Minecraft
- Xbox One:Minecraft
- Nintendo Switch:Minecraft
- PC:Minecraft Dungeons
- PS4:Minecraft Dungeons
- Xbox One:Minecraft Dungeons
- Nintendo Switch:Minecraft Dungeons
- リリース
- ニュース
- グッズ
「Minecraft」向けソニック30周年記念DLC,その名も「Sonic the Hedgehog」の配信がスタート

MicrosoftとMojangは,サンドボックスゲーム「Minecraft」に向けたソニック30周年記念DLC「Sonic the Hedgehog」の配信を,本日開始した。ソニック・ザ・ヘッジホッグが超音速で疾走したり,転がったり,敵を跳ね飛ばしたりしながら,シリーズの象徴的なゾーンを無限に駆け抜けられるというDLCだ。
「Minecraft」,大型アップデート“Caves & Cliffs Update: Part I”の配信日が6月9日に決定。洞窟関連のバイオームやブロック,新たな動物が登場する

Mojangは2021年6月1日,サンドボックス型建築ゲーム「Minecraft」の大型アップデート“Caves & Cliffs Update: Part I”を,Java版とBedrock(統合版)版の双方で日本時間の6月9日に配信すると発表した。今回のアップデートでは洞窟関連の新たなバイオームやブロックに加えて,プレイヤーに頭突きをしてくるという「goat(ヤギ)」などの新たな動物が登場する。
「情熱大陸」,5月23日放送回はプロマインクラフターのタツナミシュウイチ氏にスポットライトを当てる

毎週日曜日に全国放送されている番組「情熱大陸」の2021年5月23日の放送回に「プロマインクラフター」のタツナミシュウイチ氏が登場することが明らかになった。「Minecraft」のクリエイターである同氏はこれまで,アンコールワットやピラミッドなど,50以上の街や建造物を制作・配信してきたという。
「Minecraft」で“旅”をテーマとした創作コンテストが開催決定。建築フォト部門のほか,イラスト部門での応募も可能

日本マイクロソフトは2021年4月2日,サンドボックスゲーム「Minecraft」を使用した創作コンテストを開催すると発表した。部門は「建築フォト部門」と「イラスト部門」で,どちらも「旅」がテーマとなっている。