「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」ロケテストを本日開始。ダンジョンを作成できるモード“クリエイト”を追加

コナミアミューズメントは本日,アーケード向けメダルRPG「エルドラクラウン 悠久のラビリンス」のロケテストを開始した。本作は,メダルゲーム「エルドラクラウン」シリーズの最新作だ。剣と魔法の世界を舞台に,ダンジョンを攻略しながら自分たちの王国を発展させていく。
「コナステ メダルコーナー」メダルを最大2万枚獲得できる新イベント“第1回最強メダル王決定戦”本日より開催。GWキャンペーンも実施中

コナミアミューズメントは本日,PCやスマートフォンでメダルゲームが楽しめる「コナステ メダルコーナー」で,新イベント「第1回最強メダル王決定戦」を開始した。このイベントでは,1時間ごとの合計WIN枚数に応じてランキングポイントを獲得でき,その順位に応じてメダルを入手できる。
「カイジ」の人喰いパチンコ,"沼"の三段クルーンを再現。「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭 コナステ」でコラボイベント開始

コナミアミューズメントは本日,メダル落としゲーム「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭 コナステ」で,福本伸行氏原作の「カイジ」シリーズとのコラボイベントを開始した。期間中は,「カイジ」の人喰いパチンコ「沼」の三段クルーンが「沼JACKPOT CHANCE」として登場する。
「コナステ メダルコーナー」イースターキャンペーン-前半戦-が開催中
- キーワード:
- PC:コナステ
- PC
- ゲーム集
- コナミアミューズメント
- Android:コナステ
- Android
- 無料
- リリース
- ニュース
桃鉄×プッシャーゲームとなる新作「桃太郎電鉄 〜メダルゲームも定番!〜」,アーケードで本日より順次稼働開始

コナミアミューズメントの新作として,「桃太郎電鉄」の要素を取り入れたメダルゲーム「桃太郎電鉄 〜メダルゲームも定番!〜」が,本日より順次稼働開始となる。本作は,ご存じ桃鉄と,プッシャーゲームを融合させたタイトル。Switch向け桃鉄とのコラボキャンペーンにも注目だ。
[プレイレポ]新作AC「麻雀ファイトガール」は見慣れた牌への変更機能やシンプルモードを搭載。「麻雀格闘倶楽部」で培ったノウハウと初心者向けのポップさを両立
![[プレイレポ]新作AC「麻雀ファイトガール」は見慣れた牌への変更機能やシンプルモードを搭載。「麻雀格闘倶楽部」で培ったノウハウと初心者向けのポップさを両立](/games/660/G066032/20230320020/TN/039.jpg)
コナミアミューズメントは,本日(2023年3月22日)稼働を開始したアーケード向け麻雀ゲーム「麻雀ファイトガール」のメディア向け試遊会を実施した。登場キャラクターの詳細や衣装チェンジに加えて麻雀経験者向けの要素など,試遊会から判明した情報をお届けしよう。
世界一の女子高生雀士を目指せ。アーケード向け麻雀ゲーム「麻雀ファイトガール」,3月22日に稼働開始

コナミアミューズメントは本日,アーケード向け麻雀ゲーム「麻雀ファイトガール」の稼働を,3月22日に開始すると発表した。本作は,世界一の女子高生雀士を目指す「ファイトガール」たちの対局を楽しめるタイトルだ。彼女たちの会話やリアクション,対局演出により,新感覚の麻雀を味わえるという。
「コナステ メダルコーナー」ホワイトデーキャンペーンを開催。3月20日まで
- キーワード:
- PC:コナステ
- PC
- ゲーム集
- コナミアミューズメント
- Android:コナステ
- Android
- リリース
- ニュース
[JAEPO2023] 「pop'n music Lively」専用コントローラの小型版がコナミアミューズメントブースに。過去の家庭用専コンを踏襲・改良
![[JAEPO2023] 「pop'n music Lively」専用コントローラの小型版がコナミアミューズメントブースに。過去の家庭用専コンを踏襲・改良](/games/528/G052819/20230211004/TN/001.jpg)
JAEPO 2023の2日目(2023年2月11日),コナミアミューズメントブースに音楽ゲーム「pop'n music Lively」の専用コントローラが参考出展されていた。過去にPS2やドリームキャスト向けに発売された家庭用専コンに近いもので,お手軽に遊べるエントリーモデルとなりえそうだ。
[JAEPO2023]「麻雀ファイトガール」のステージで,QuizKnockが女流プロ雀士と対局。ボンバーガールからはパインが参戦!?
![[JAEPO2023]「麻雀ファイトガール」のステージで,QuizKnockが女流プロ雀士と対局。ボンバーガールからはパインが参戦!?](/games/660/G066032/20230211011/TN/016.jpg)
JAEPO2023が,2月10日と11日に千葉県の幕張メッセで開催された。KONAMIブースでは,QuizKnockの伊沢拓司さんと須貝駿貴さん,そして女流プロ雀士らが登壇した「麻雀ファイトガール」のステージイベントが行われたので,その様子をお届けする。
[JAEPO2023] ビギナーでも上級者でも楽しめるアーケード麻雀ゲーム,「麻雀ファイトガール」をプレイ。推しガールとともにトップを目指せ!
![[JAEPO2023] ビギナーでも上級者でも楽しめるアーケード麻雀ゲーム,「麻雀ファイトガール」をプレイ。推しガールとともにトップを目指せ!](/games/660/G066032/20230211002/TN/001.jpg)
JAEPO 2023のコナミアミューズメントブースに出展されていた,アーケードゲーム「麻雀ファイトガール」のプレイレポートをお届けしよう。可愛いファイトガールたちと麻雀を打てるという,ビギナーから上級者までカバーした,日本プロ麻雀連盟公認の麻雀ゲームだ。
「コナステ メダルコーナー」,ビデオシングルゲーム“フィーチャープレミアム FROZEN TOWER”が登場
- キーワード:
- PC:コナステ
- PC
- ゲーム集
- コナミアミューズメント
- Android:コナステ
- Android
- リリース
- ニュース
PC/Android版「コナステ TwinkleDrop JUKE!」OBTを開始
- キーワード:
- Android:コナステ
- Android
- ゲーム集
- コナミアミューズメント
- 無料
- PC:コナステ
- PC
- リリース
- ニュース
「コナステ メダルコーナー」,“今月のプレゼントキャンペーン(2月)”を開始
- キーワード:
- PC:コナステ
- PC
- ゲーム集
- コナミアミューズメント
- Android:コナステ
- Android
- リリース
- ニュース
- グッズ
KONAMIの「ジャパン アミューズメント エキスポ 2023」ブース情報が公開に。新作「麻雀ファイトガール」やメダルゲーム「桃鉄」を出展

コナミアミューズメントは本日,2月10日,11日に幕張メッセで開催されるアーケード機器の総合展示会「ジャパン アミューズメント エキスポ 2023」(JAEPO 2023)の出展情報を公開した。当日は,新作タイトルが展示されるほか,音楽ゲームのエキシビション大会が開催される予定だ。
「コナステ メダルコーナー」2周年記念キャンペーン開催中。2月6日まで
- キーワード:
- PC:コナステ
- PC
- ゲーム集
- コナミアミューズメント
- Android:コナステ
- Android
- 無料
- リリース
- ニュース
「pop'n music UniLab」追加曲は「UNDERTALE」の3曲。ポップン風デザインのサンズとあわせて,12月22日に登場

KONAMIは本日(2022年12月21日),アーケードゲーム「pop'n music UniLab」に関して,人気ゲーム「UNDERTALE」の楽曲3曲,ならびに同作の登場キャラクター「サンズ」を,12月22日に追加すると発表した。
ギタドラシリーズ最新作「GITADORA FUZZ-UP」稼働開始。演奏の強制終了が廃止になり,一定時間貸し切りにできるモード登場

コナミアミューズメントは本日(2022年12月15日),アーケード向け音楽ゲーム「GITADORA」シリーズの最新作「GITADORA FUZZ-UP(ギタドラ ファズアップ)」の稼働を,12月14日から開始したと発表した。一定時間貸し切りで何曲でも遊び放題となるモードなど,新たなシステムが登場してる。
「コナステ」メダルコーナーにて,クリスマスキャンペーン第2弾を開催中。JACKPOTミッションイベントも実施
- キーワード:
- PC:コナステ
- PC
- ゲーム集
- コナミアミューズメント
- Android:コナステ
- Android
- リリース
- ニュース
鬼ごっこ対戦アクション「チェイスチェイスジョーカーズ」12月21日より順次稼働開始。e-amusement passカードが当たるキャンペーンを実施

コナミアミューズメントは本日,アーケード向けアクションゲーム「チェイスチェイスジョーカーズ」を,12月21日より順次稼働すると発表した。本作は,3対3のチームに分かれて「ヒト」と「オニ」を交代しながら対戦する,「鬼ごっこ」をテーマにしたチーム対戦型のアクションゲームだ。
「コナステ メダルコーナー」とアミューズメント施設のメダルコーナー合同で“クリスマスプレゼントキャンペーン”開催中
- キーワード:
- PC:コナステ
- PC
- ゲーム集
- コナミアミューズメント
- Android:コナステ
- Android
- リリース
- ニュース
「アミューズメント施設&コナステ PASELI Go!Go!Go!キャンペーン」が開催に
- キーワード:
- リリース
- ニュース
- OTHERS
- コナミアミューズメント
- PC:コナステ
- PC
- Android:コナステ
- Android
「コナステ」,“コナステ メダルコーナー 秋の収穫祭キャンペーン”開催中
- キーワード:
- PC:コナステ
- PC
- ゲーム集
- コナミアミューズメント
- Android:コナステ
- Android
- リリース
- ニュース
「ボンバーガール レインボー」,新ガール“メロン”(CV:井上喜久子)を実装。1度で壊せない特殊ブロックを駆使するブロッカー

コナミアミューズメントは2022年11月10日,アーケードゲーム「ボンバーガール レインボー」に,新ガール“メロン”(CV:井上喜久子)を実装するアップデートを配信した。メロンの出現率がアップするピックアップガチャや,スーパースタークラス以上限定で“クラスUP/DOWNなし”のオンラインバトルもスタートしている。
「麻雀ファイトガール」のロケテストを東京レジャーランド 秋葉原店で10月28日から3日間にわたって開催

KONAMIは本日,新作アーケードゲーム「麻雀ファイトガール」のロケテストを,東京レジャーランド 秋葉原店で10月28日から30日までの3日間にわたって開催することを発表した。当日は,参加者を対象に特別イラスト色紙や限定e-amusement passカードが抽選で当たるキャンペーンを実施する。
「jubeat Ave.」にVTuberグループ“ホロライブ”の楽曲6曲を追加。スマホ向け「jubeat」でもプレイ可能

コナミアミューズメントは本日,アーケード向け音楽ゲーム「jubeat Ave.」にVTuberグループ「ホロライブ」の楽曲,おにけもだんす,KINGWORLD,進め↑BAKATARATION,Say!ファンファーレ!,Happiness World,わくわくエブリデイの6曲を追加した。この6曲はスマホ向け「jubeat」でもプレイできる。