三國志14 with パワーアップキット

公式サイト | : | https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/12/10 |
価格 | : | 10780円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「三國志14 with パワーアップキット」の無料アップデートが実装。新たな有料DLCの配信と,ユーザー投稿による仮想シナリオコンテストもスタート

コーエーテクモゲームスは2021年1月21日,歴史シミュレーション「三國志14 with パワーアップキット」と「三國志14 パワーアップキット」向けの無料アップデートを行い,新たな有料DLCの配信を開始した。また,新たな仮想シナリオをユーザーから募集する“仮想シナリオコンテスト”もスタートしている。
[2021/01/21 17:28]「三國志14 with パワーアップキット」の無料アップデート実施。仮想シナリオ“志在千里”を追加

コーエーテクモゲームスは本日,発売中の「三國志14 with パワーアップキット」および「三國志14」「三國志14 パワーアップキット」の無料アップデートを実施し,仮想シナリオ「志在千里」を追加した。さらに,公式Twitterで実施されているキャンペーン情報や,今後のアップデート予定なども公開されている。
[2020/12/28 18:02]「三國志14 with パワーアップキット」が発売。異民族や地の利,そしてシリーズ初となるユーラシア諸外国との交易などの新要素が登場

コーエーテクモゲームスは2020年12月10日,歴史シミュレーションゲーム「三國志14」に新要素を追加する「三國志14 パワーアップキット」と,本編とパワーアップキットをセットにした「三國志14 with パワーアップキット」を発売した。
[2020/12/10 17:02]「三國志14 with パワーアップキット」の発売直前公式生番組が12月6日に配信
[2020/12/03 18:20]「三國志14 パワーアップキット」,一部の武将が固有の戦法を使えるように

コーエーテクモゲームスが,2020年12月10日に発売する歴史シミュレーション「三國志14 パワーアップキット」にて,新要素の追加だけでなく,既存武将のデータにも手が入る。一部の武将が新たに使えるようになる,固有の戦法を紹介しよう。
[2020/11/26 12:00]「三國志14 with パワーアップキット」に“赤壁の戦い”など4本の新シナリオが追加決定。イベント編集機能や新個性の情報を公開

コーエーテクモゲームスは本日,12月10日に発売を予定している「三國志14 with パワーアップキット」で追加されるシナリオと,新要素“イベント編集機能”&“新個性”の情報を公開した。本作には,「191年10月二袁の思惑」や「208年10月赤壁の戦い」など,4本の新シナリオが追加される。
[2020/11/20 13:15]「三國志14 with パワーアップキット」のSwitch版に「銀河英雄伝説」コラボDLCの無料配信が決定。ラインハルトやヤンが武将として参戦

コーエーテクモゲームスは本日,12月10日に発売を予定している歴史シミュレーションゲーム「三國志14 with パワーアップキット」のNintendo Switch版にて,「銀河英雄伝説」と「銀河英雄伝説 Die Neue These」とのコラボダウンロードコンテンツの無料配信が決定したと発表した。
[2020/11/09 14:37]「三國志14 with パワーアップキット」,三国志の名場面を再現したショートシナリオ“戦記制覇”と新たな計略“偽報”の情報が公開

コーエーテクモゲームスは本日,12月10日に発売を予定している歴史シミュレーションゲーム「三國志14 with パワーアップキット」の“戦記制覇”と“偽報”の情報を公開した。戦記制覇は,三国志の名場面を再現したショートシナリオで,「赤壁の戦い」や「官渡の戦い」などが用意されるという。
[2020/11/06 14:05]「三國志14 with パワーアップキット」の“第2回 公式生放”が11月6日に配信
[2020/10/26 19:20]「三國志14 with パワーアップキット」の“地の利”と“交易”の情報が公開。ユーラシア諸外国から新戦法を習得可能に

コーエーテクモゲームスは本日,12月10日に発売を予定している歴史シミュレーションゲーム「三國志14 with パワーアップキット」の“地の利”“交易”に関する情報を公開した。今回は,各州の都市を一定数制圧することで得られる“地の利”と,ユーラシア諸外国との“交易”の情報が届いている。
[2020/10/23 12:39]「三國志14 パワーアップキット」の新要素を紹介するプロモーションムービーが公開

コーエーテクモゲームスは,2020年12月10日に発売を予定している歴史シミュレーション「三國志14 パワーアップキット」「三國志14 with パワーアップキット」のプロモーションムービーを公開した。「地の利」や「異民族」など,本作の新要素を紹介する内容となっている。
[2020/10/08 16:57][TGS 2020]「三國志14 with パワーアップキット」のSwitch版実機プレイがお披露目。「三國志 覇道」のFAQなどで盛り上がった公式番組をレポート
![[TGS 2020]「三國志14 with パワーアップキット」のSwitch版実機プレイがお披露目。「三國志 覇道」のFAQなどで盛り上がった公式番組をレポート](/games/525/G052530/20200927002/TN/035.jpg)
2020年9月26日,「三國志14 with パワーアップキット」および「三國志 覇道」をフィーチャーした公式番組「覇道 with 王道『三國志』スペシャル」が配信された。前者ではNintendo Switch版の実機プレイが披露され,後者ではプレイヤーの質問にプロデューサーが答えるなど,両作のさまざまな新情報が公開された。
[2020/09/27 00:53]「三國志14 with パワーアップキット」,異民族についての新情報が公開

コーエーテクモゲームスが2020年12月10日の発売を予定している,「三國志14 パワーアップキット」と「三國志14 with パワーアップキット」の新情報が公開された。公開されたのは,「三國志」シリーズではおなじみの要素,「異民族」についてだ。さらに,新機能「国替」の情報も発表されている。
[2020/09/25 12:51]「コーエーテクモLIVE! in TGS2020」のスケジュールが公開。9月26日12:00からさまざまなスペシャル番組が配信

コーエーテクモゲームスは,2020年9月26日に配信予定の公式番組「コーエーテクモLIVE! in TGS2020」のスケジュールを公開した。公式番組は12:00からスタートし,「三國志 14with パワーアップキット」と「三國志 覇道」の合同番組などが配信される予定だ。
[2020/09/17 20:20]- キーワード:
- :三國志14 with パワーアップキット
- ストラテジー
- コーエーテクモゲームス
- プレイ人数:1人
- 三国志
- 三國志
- 東洋風
- 日本
- 歴史物
- :三國志14 with パワーアップキット
- :三國志14 with パワーアップキット
- /:三國志 覇道
- :三國志 覇道
- :遙かなる時空の中で7
- :アンジェリーク ルミナライズ
- :真・北斗無双
- :真・北斗無双
- :100万人のWinning Post Special
- :モンスターファーム
- /:モンスターファーム
- :モンスターファーム
- :モンスターファーム2
- /:モンスターファーム2
- :モンスターファーム2
- :仁王2
- :DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation
- OTHERS
- ニュース
- 編集部:御月亜希
- TGS 2020
- 東京ゲームショウ
「三國志14」の追加シナリオと難度「極級」は9月24日に配信。兵站切りによる影響の大きさなどが調整できる「シナリオ設定」も

コーエーテクモゲームスは本日(2020年9月10日),「三國志14」の追加シナリオ3つと,新たな難度「極級」を9月24日に配信すると発表した。「極級」では,勢力拡大に消極的だった勢力も中華統一を目指して積極的に行動するという。また,兵站切りの影響の大きさなどが調整できる「シナリオ設定」も追加される。
[2020/09/10 20:02]「三國志14 with パワーアップキット」が2020年12月10日に発売。Nintendo Switch版のリリースも

コーエーテクモゲームスは本日,「三國志14」のパワーアップキットを,2020年12月10日に発売すると発表した。適用することで,マップ上に異民族の都市が登場するほか,ユーラシア諸外国との交易などが可能になる。また,当日にSwitch版もリリースされる。
[2020/08/25 13:03]
- 三國志14 with パワーアップキット
- Video Games
- 発売日:2020/12/10
- 価格:¥8,618円(Amazon) / 8982円(Yahoo)