プロトタイプ
「乙女チック4Gamer」第270回:Switch版「大正×対称アリス HEADS & TAILS」を特集。物語の表と裏を描いたファンディスク

「乙女チック4Gamer」第270回は,プロトタイプから2020年10月29日に発売される予定のNintendo Switch用ソフト「大正×対称アリス HEADS & TAILS」を特集します。本作は,性別が逆転した童話のキャラクター達との歪な物語が描かれた「大正×対称アリス」のファンディスクのNintendo Switch版です。
Switch版「智代アフター〜It's a Wonderful Life〜CS Edition」が本日発売。CLANNADに登場する“坂上智代”と主人公のその後を描いた恋愛ADV

プロトタイプは本日,Switch版「智代アフター〜It's a Wonderful Life〜CS Edition」を発売した。恋愛アドベンチャーゲーム「CLANNAD」の後日譚で,ヒロインの1人である“坂上智代”と主人公の物語が描かれる。
「Kanon」から「サマポケRB」まで。Key作品8タイトルのオリジナルグッズがキャラ印.comで発売
- キーワード:
- PC:Summer Pockets REFLECTION BLUE
- PC
- PSP:Kanon
- アドベンチャー
- シングルプレイ
- CERO B:12歳以上対象
- アニメ/コミック
- プレイ人数:1人
- プロトタイプ
- 日本
- 恋愛
- iPhone/iPad:Kanon
- iPad
- iPhone
- Android:Kanon
- PS Vita:AIR
- PSP:AIR
- Nintendo Switch:planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜
- Android:planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜
- Android
- PSP:planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜・東北地方太平洋沖地震被災地チャリティー版
- PC:planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜
- PC:リトルバスターズ!通常版
- PS2:リトルバスターズ!Converted Edition
- PS2
- Nintendo Switch:リトルバスターズ! Converted Edition
- PS Vita:リトルバスターズ! Converted Edition
- PS Vita
- PS3:リトルバスターズ!Converted Edition
- PS3
- PSP:リトルバスターズ!Converted Edition
- PSP
- PC:Angel Beats! 1st beat
- Nintendo Switch:Summer Pockets
- Nintendo Switch
- PC:Summer Pockets
- ニュース
- リリース
Switch版「軍靴をはいた猫」が6月18日に発売。廃墟が広がる猫族の世界を舞台にした恋愛ADV

プロトタイプは6月18日,Switch版「軍靴をはいた猫」を発売する。本作は,PCとPS Vita向けに発売された同名タイトルをSwitch向けに移植した作品で,「猫族」の暮らす世界を舞台にした恋愛ADVだ。Switch版には,メインキャラ6人のオリジナルエピソードとイベントスチルが追加要素として収録されている。
Nintendo Switch向けダウンロード専用ソフト「グリザイア ファントムトリガー 01&02」が6月25日に配信開始

プロトタイプは本日,Nintendo Switch向けダウンロード専用ソフト「グリザイア ファントムトリガー 01&02」を2020年6月25日にリリースすると発表した。価格は2000円(税込)で,CEROレーティングは「D」(17才以上対象)。「グリザイアの果実」シリーズと同じ世界観を引き継ぎつつ登場人物を一新し,新たなストーリーが展開される。
Switch向け恋愛ADV「蝶の毒 華の鎖〜大正艶恋異聞〜」が2月20日に発売。ドラマCD「姫様の誕生日」をビジュアルノベル化して収録

プロトタイプは,Nintendo Switch用ソフト「蝶の毒 華の鎖〜大正艶恋異聞〜」を2月20日に発売すると発表した。本作は,アロマリエより2011年5月に発売された女性向け恋愛アドベンチャーの移植版となる。大正時代を舞台に,没落しかかった華族に生まれたヒロインと彼女を愛した五人の青年達の恋模様を描く。
10周年を迎えた「ラキド」の世界を構成するピースを組み合わせ,再構築した舞台最新作。「THE STAGE ラッキードッグ1 Break Through」ゲネプロ&囲み会見レポート

2019年7月31日, 東京・草月ホールにて,「THE STAGE ラッキードッグ1 Break Through」の幕が開けた。本稿では,初日公演に先駆けて行われたゲネプロと囲み取材の模様をお届けする。なお,舞台のネタバレとなる写真や文章が含まれるため,これから観劇する人は注意してほしい。
シリーズ3部作を収録した「グリザイアの果実・迷宮・楽園 フルパッケージ」がNintendo Switch向けに登場。2019年秋に発売

プロトタイプは本日,「グリザイアの果実」シリーズ3部作とサイドエピソードを収録した「グリザイアの果実・迷宮・楽園 フルパッケージ」を,Nintendo Switch向けで2019年秋に発売すると発表した。移植版となる本作は,日本語と英語の2言語に対応し,プレイ中いつでも切り替えが可能になる。
Switch版「CLANNAD」の発売日が7月4日に決定。DL版に加えてパッケージ版もリリース

プロトタイプは本日,Switch用恋愛アドベンチャー「CLANNAD」を7月4日に発売すると発表した。当初はDL専売とされていたが,パッケージ版が発売されることも明らかになった。なお,3月23日と24日に秋葉原で開催される「Key展 in 秋葉原エンタス」では,本作の試遊台が用意される。
「乙女チック4Gamer」第201回:Nintendo Switch版「大正×対称アリス all in one」を特集。イベントスチルやビジュアルノベルを新規収録

「乙女チック4Gamer」第201回は,2019年4月18日に発売予定のNintendo Switch用ソフト「大正×対称アリス all in one」を特集します。本作は,同名タイトルのPS Vita版をNintendo Switch向けに移植した作品。追加要素として,新規イベントCGやビジュアルノベルも収録されています。
3月7日に発売となるPS4用百合アドベンチャー「FLOWERS 四季」,初回特典には“録り下ろしスペシャルドラマCD”が付属

プロトタイプは本日,2019年3月7日に発売を予定している,百合系ミステリィアドベンチャー「FLOWERS 四季」の特典情報を公開した。対象はパッケージ版の初回生産分のみで,収録時間が77分を超える“録り下ろしスペシャルドラマCD「Voie lactee」”が付属する。
- キーワード:
- アドベンチャー
- プロトタイプ
- 学園物
- 推理物
- 恋愛
- ニュース
- 編集部:ito
- PS4:FLOWERS 四季
- PS4
- CERO B:12歳以上対象
Nintendo Switch版「大正×対称アリス all in one」が4月18日に発売決定。新たなイベントスチルやビジュアルノベルなどを追加収録

プロトタイプは本日,Nintendo Switch版「大正×対称アリス all in one」を2019年4月18日に発売すると発表した。本作は,PC向けに発売された「大正×対称アリス」のEpisodeIからepilogueまでの計4本をまとめて収録し,描き下ろしのイベントスチルやビジュアルノベルなどの新要素を追加した作品だ。
SFビジュアルノベル「planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜」のNintendo Switch版が1月31日に配信。あらかじめダウンロードもスタート

プロトタイプは,ビジュアルアーツのゲームブランド「Key」が開発したSFビジュアルノベル「planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜」のNintendo Switch版を2019年1月31日に配信する。2004年にPC版がリリースされて以来,PSP版の登場やアニメの劇場公開など,根強い人気を誇る作品だ。
Nintendo Switch版「CLANNAD」が2019年春に配信決定。タッチスクリーン操作&5.1chサラウンドに対応し,Dangopediaも収録

プロトタイプは本日,恋愛アドベンチャー「CLANNAD」のNintendo Switch版を,2019年春に配信すると発表した。本作は,2004年4月にビジュアルアーツのブランド「Key」より発売されたPC向けタイトルの移植作。“家族”をテーマに,地方都市に住む主人公・岡崎朋也とヒロイン達との心の交流が描かれる。
Nintendo Switch版「Summer Pockets」が2019年春に発売決定。麻枝 准氏原案のPC用恋愛アドベンチャーの移植版

プロトタイプは本日,恋愛アドベンチャー「Summer Pockets」のNintendo Switch版を,2019年春に発売すると発表した。本作は,2018年6月にビジュアルアーツのゲームブランド「Key」より発売された,PC向けタイトルの移植版だ。のどかな離島を舞台に,帰郷した少年のひと夏の物語が描かれる。
「乙女チック4Gamer」第192回:新たなイベントスチルも加えた,PS4版「絶対階級学園」を特集。舞台は,階級制度に支配された孤島の名門校

「乙女チック4Gamer」第192回は,プロトタイプから2019年1月10日に発売予定のPS4用ソフト「絶対階級学園」を特集します。本作は,2015年発売のPC用ソフトに追加要素を加えてPS4向けに移植した作品で,絶対的階級制度に支配された学園を舞台にした女性向け恋愛ADVです。
PS4版「絶対階級学園」,結良まりさんが歌う主題歌を収録したOPムービーが公開に。店舗別オリジナル特典の情報も

プロトタイプは本日,PS4用ソフト「絶対階級学園」のOPムービーを公開した。ムービーでは,結良まりさんが歌う主題歌「あなたの瞳の中に〜First love〜」に乗せて,登場キャラクターと,舞台となる櫂宮学園の紹介,さまざまなイベントがダイジェストで登場。本作の世界観を楽しめる内容となっている。
「乙女チック4Gamer」第188回:“本当の恋”を知った花魁の切なくて激しい恋を描く「吉原彼岸花 久遠の契り」のNintendo Switch版を紹介

「乙女チック4Gamer」第188回は,プロトタイプから2018年12月20日に発売予定のNintendo Switch用ソフト「吉原彼岸花 久遠の契り」を特集します。本作は,江戸時代の新吉原を舞台に,花魁である主人公と男性達の,切なくて激しい恋を描いた女性向け恋愛ADVです。
「乙女チック4Gamer」第187回:Nintendo Switch版「三国恋戦記〜オトメの兵法!〜」を特集。主人公は“孔明の弟子”になった普通の女子高生

「乙女チック4Gamer」第187回は,プロトタイプから2018年11月22日に発売予定のNintendo Switch用ソフト「三国恋戦記〜オトメの兵法!〜」を特集します。本作は,2010年発売の同名タイトルの移植作品で,三国志に似た世界に迷い込み“孔明の弟子”になった女子高生と英傑達の恋を描いた女性向け恋愛ADVです。
PS4版「絶対階級学園」の発売日が2019年1月10日に決定。新たなイベントスチルも追加に

プロトタイプは本日,PS4用ソフト「絶対階級学園」の発売日を2019年1月10日に決定したと発表した。本作は,2015年に発売されたPC用ソフトの移植作で,絶対的な階級制度による“身分差別”に支配された学園を舞台にした女性向け恋愛ADVだ。
Nintendo Switch版「三国恋戦記〜オトメの兵法!〜」のオープニングムービーとショップ特典の情報が公開に

プロトタイプは本日,2018年11月22日に発売予定のNintendo Switch用ソフト「三国恋戦記〜オトメの兵法!〜」の公式サイトを更新し,オープニングムービーとショップ特典の情報を公開した。
乙女ゲーム「吉原彼岸花 久遠の契り」がSwitchで12月20日発売。新規スチル追加,PS Vita版向け特典ドラマCDのビジュアルノベル化収録も

プロトタイプは,人気乙女ゲーム「吉原彼岸花 久遠の契り」の,Nintendo Switch版を,2018年12月20日に発売する。Switch版では,攻略対象キャラクター全員に1シーンずつイベントスチルを追加するほか,PS Vita版の初回生産特典であったドラマCDをビジュアルノベル化して収録するという。
Nintendo Switch版「三国恋戦記〜オトメの兵法!〜」が11月22日に発売決定。攻略キャラクター全員に新規イベントスチルが追加

プロトタイプは2018年9月5日,Nintendo Switch用ソフト「三国恋戦記〜オトメの兵法!〜」を,11月22日に発売することを明らかにした。Nintendo Switch版の新要素として,攻略対象キャラクター全員に1シーンずつの新規イベントスチルが追加されるほか,過去作品に付属した特典ドラマCDのビジュアルノベル版が収録される。
PS Vita「グリザイア ファントムトリガー 03&04」が本日発売。PC版の第3巻と第4巻をまとめて収録

プロトタイプは,PS Vita向けビジュアルノベル「グリザイア ファントムトリガー 03&04」を,本日発売した。本作は,グリザイアシリーズの最新作としてPCで登場した「グリザイア ファントムトリガー」の,第3巻と第4巻をまとめて収録したタイトル。もちろん,新要素を備えての登場だ。
「グリザイア ファントムトリガー 03&04」PS Vita版で追加される新要素が公開。オープニングムービーも

プロトタイプは本日(2018年7月6日),同社が8月2日に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト「グリザイア ファントムトリガー 03&04」の最新情報として,「壁紙集」や「色合い調整機能」といったPS Vita版の新要素ほか,本作のストーリーやオープニングムービーなどを公開した。
2018年6月28日発売のPS4版「ISLAND」の特徴やゲームシステムの詳細が公開に

プロトタイプは本日(2018年6月25日),2018年6月28日に発売予定のPS4用SF恋愛アドベンチャー「ISLAND」の最新情報を公開した。今回,PS4版の特徴や,プレイヤーの選択によって物語の展開が変化するゲームシステムの詳細が届いている。
- キーワード:
- PS4:ISLAND
- PS4
- アドベンチャー
- SF
- プロトタイプ
- 恋愛
- ニュース
- 編集部:Junpoco
- :ISLAND
- :ISLAND
PS4版「ISLAND」,riyaさんが歌う「Traveler's tale」を収録したOPムービーが公開。ショップ別オリジナル特典の情報も

プロトタイプは本日,PS4用ソフト「ISLAND」のオープニングムービーを公開した。ムービーには,riyaさんが歌うオープニングテーマ「Traveler's tale」に乗せて,ヒロイン達とのイベントシーンがダイジェスト形式で収録されている。また,本作のショップ別オリジナル特典の情報が公開されている。
発売まで2週間となったPS4版「CLANNAD」,ショップ別に用意されるオリジナル特典が公開に

プロトタイプは本日,2018年6月14日に発売予定となっているPS4向けアドベンチャーゲーム「CLANNAD」の,ショップ別で用意されるオリジナル特典を公開した。ブロマイドやパスケース,タペストリーなど,特典の種類はさまざまだ。予約するという人は参考にしよう。
PS Vita版「アマツツミ」の追加イベントCGと最新スクリーンショットが公開。ヒロイン達の魅力あふれるシーンをお届け

プロトタイプは本日,PS Vita用ソフト「アマツツミ」の最新情報を公開した。本作は,“言霊”使いの主人公と,彼が出会う少女達との心の交流を描いた,PC向け恋愛アドベンチャーゲームの移植版。今回は,PS Vita版で追加されたイベントCGと,最新のスクリーンショットが公開されている。
「アマツツミ」,主題歌入りのオープニングムービーが公開&9種のショップオリジナル特典が明らかに

プロトタイプは,同社が5月17日に発売予定の新作タイトル「アマツツミ」のオープニングムービーを公開し,ショップオリジナル特典の情報を明らかにした。オープニング映像には橋本みゆきさんが歌う主題歌「こころに響く恋ほたる」が使用されており,一部のイベントスチルも見ることができる。
PS4版「ISLAND」がプロトタイプから2018年6月28日に発売。未来を変えるために奮闘するSFおとぎ話な恋愛アドベンチャーゲーム

プロトタイプから,恋愛アドベンチャーゲーム「ISLAND」のPlayStation 4版が2018年6月28日に発売される。価格はパッケージ版が6200円+税,ダウンロード版が5093円+税の予定。PlayStation 4版では,1920×1080ドットのフルHD解像度に対応し,キャラクターボイスやBGMの品質はVita版より向上しているとのこと。