オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ドリコム

このページの最終更新日:2023/05/11 18:44

rss


キーワード

下線

「Wizardry」IPを用いたブロックチェーンゲーム制作に関する共同事業契約を,ドリコムとチューリンガムが締結。Thirdverseとの協業検討は中断

「Wizardry」IPを用いたブロックチェーンゲーム制作に関する共同事業契約を,ドリコムとチューリンガムが締結。Thirdverseとの協業検討は中断

 ドリコムは本日,同社が保有する「Wizardry」IPを用いたブロックチェーンゲームの制作・運営を目的とした共同事業契約をチューリンガムと締結したことと,同様のプロジェクトに向けてThirdverseと進めていた協業検討を中断することを発表した。本作は「Wizardry Variants Daphne」とは別のタイトルだ。

[2023/05/11 18:44]

「Wizardry Variants Daphne」,登場キャラにフォーカスした第3弾PVを公開。水瀬いのりさん,子安武人さんらCVを担当する声優陣も明らかに

「Wizardry Variants Daphne」,登場キャラにフォーカスした第3弾PVを公開。水瀬いのりさん,子安武人さんらCVを担当する声優陣も明らかに

 ドリコムは本日(2023年5月11日),スマホ向け新作アプリ「Wizardry Variants Daphne」第3弾プロモーションムービーを公開した。今回は,本作に登場するキャラクターたちにフォーカスした内容になっており,水瀬いのりさん,小林親弘さん,子安武人さんらCVを演じる声優陣も明らかにされている。

[2023/05/11 13:00]

100人バトロワゲーム「GGGGG」の正式サービスが本日開始。東海オンエアのてつやさんらによるライブ配信イベントを4月中旬に実施

100人バトロワゲーム「GGGGG」の正式サービスが本日開始。東海オンエアのてつやさんらによるライブ配信イベントを4月中旬に実施

 ドリコムは本日,スマートフォンアプリ「GGGGG」正式サービスを開始した。本作は,100人のバトルロイヤルや8人バトルロイヤル,最大4人のプレイヤーが参加するダンジョン攻略などが楽しめる対戦・協力アクションゲームだ。シンプルな操作で誰でも気軽に参加でき,レイドバトルにも挑戦できる。

[2023/03/31 14:04]

「ちょこっとファーム」,かわいい動物を捕まえるイベント“お花見はちょこっと村で”開催中

[2023/03/27 18:00]

「ちょこっとファーム」通信vol.246,イベント“アリスとハッピーイースター!”開催中

[2023/03/15 16:37]

「ちょこっとファーム」,イベント“うれしなつかし ひなまつり”を開催

[2023/02/27 20:59]

「ダビマス」,お笑い芸人「ジャングルポケット」とのコラボイベント開催中

[2023/02/24 21:14]

100人バトロワも楽しめるカジュアルなスマホ向け新作「GGGGG」,3月31日正式サービス開始

100人バトロワも楽しめるカジュアルなスマホ向け新作「GGGGG」,3月31日正式サービス開始

 ドリコムは,スマートフォン向けの対戦・協力アクションゲーム「GGGGG」2023年3月31日にリリースすると発表した。100人のバトルロイヤルや,4人でのダンジョン攻略などが用意されており,シンプル操作で誰でも楽しめるという。ブロックチェーン技術を使ったNFTスキンの販売も予定されている。

[2023/02/10 14:58]

「ちょこっとファーム」,期間限定イベント“サンキュー39ロディ!”を開催中

[2023/02/09 16:59]

ウィザードリィシリーズの最新作「Wizardry Variants Daphne」,リリースを再延期

[2023/01/30 17:59]

アドベンチャーゲーム「Tokyo Stories」Steamストアページを公開。ピクセルアートと3Dを融合させたグラフィックスが特徴的

アドベンチャーゲーム「Tokyo Stories」Steamストアページを公開。ピクセルアートと3Dを融合させたグラフィックスが特徴的

 ドリコムは本日(2023年1月27日),アドベンチャーゲーム「Tokyo Stories」Steamストアページを公開し,ウィッシュリスト登録を開始した。これを記念して,オリジナルポストカードセットが当たるキャンペーンも開催中だ。また,「台北ゲームショウ2023」に本作のプレイアブルデモを出展するという。

[2023/01/27 17:36]

「ちょこっとファーム」,かわいい動物を捕まえるイベント“バレンタインにチョコっとドーナツ”開催中

[2023/01/26 16:42]

アドベンチャーゲーム「Tokyo Stories -working title-」,台北ゲームショウ2023に出展決定

[2023/01/16 17:40]

「MetaSamurai」,スマホ向けNFTゲーム「GGGGG」にスキンとして登場

[2023/01/13 21:25]

「ちょこっとファーム」,仲間と協力することでゲームの楽しみ方が広がるイベント“冬のまっしろロケーション”開催中

[2023/01/10 18:37]

「ちょこっとファーム」,かわいい動物を捕まえるイベント“うさぎ神社のお正月♪”開催中

[2022/12/27 15:54]

スマホ版ウィザードリィ,「Wizardry Variants Daphne」の最新プロモーションムービー公開

スマホ版ウィザードリィ,「Wizardry Variants Daphne」の最新プロモーションムービー公開

 ドリコムは,「Wizardry」(ウィザードリィ)シリーズの最新作となるスマートフォン向け3DダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」最新PVを公開した。公開された映像では,本作のゲームシステムの一部やグラフィックス,そして100年に1度開く「奈落」でプレイヤーが出会う少女の姿などを確認できる。

[2022/12/27 13:13]

「ちょこっとファーム」,イベント“もこもこ♪あったかクリスマス”を開催中

[2022/12/12 15:03]

「ちょこっとファーム」,妖精マーモットなどかわいい動物を捕まえるイベント“きらめく森のクリスタル”開催中

[2022/11/28 12:59]

「ちょこっとファーム」,「ネコハギ」をあげてハッピーにするイベント“紅葉とにゃんこ鉄道の旅”開催中

[2022/11/11 15:25]

「ダビマス」6周年記念イベント&キャンペーンを開催

[2022/11/01 21:47]

スマホアプリ「悪魔王子と操り人形」のリリース時期は2023年。企画・開発チームも発表に。メインシナリオライターは実弥島巧氏

スマホアプリ「悪魔王子と操り人形」のリリース時期は2023年。企画・開発チームも発表に。メインシナリオライターは実弥島巧氏

 ドリコムは本日,新作オリジナルIP「悪魔王子と操り人形」のスマートフォンゲーム企画・開発チームを発表した。企画・開発パートナーは「A3!」を運営するリベル・エンタテインメントで,2023年にリリース予定であることも明らかにしている。

[2022/10/28 18:00]

「ちょこっとファーム」,かわいい動物を捕まえるイベント“森の遊び場!ツリーハウス”開催中

[2022/10/26 16:44]

スマホ向け「Wizardry VA(仮)」の正式タイトル名は「Wizardry Variants Daphne」に決定。“2022年度内”にリリースへ

スマホ向け「Wizardry VA(仮)」の正式タイトル名は「Wizardry Variants Daphne」に決定。“2022年度内”にリリースへ

 ドリコムは本日,「Wizardry」シリーズ最新作として発表していたスマホ向け3DダンジョンRPG「Wizardry VA(仮)」の正式タイトル名が,「Wizardry Variants Daphne」に決まったと発表した。合わせて,最新のティザームービーと公式サイトを公開。なお本作のリリースは“2022年度内”に延期するという。

[2022/10/26 13:09]

「ちょこっとファーム」,イベント“ハロウィンホテルへようこそ”開催中

[2022/10/11 16:30]

第6回「ダビマス王座決定戦」,優勝は“ふふ牧場”

[2022/10/05 18:18]

「ちょこっとファーム」,イベント“月といっしょに露天風呂”を開催

[2022/09/26 19:55]

「ちょこっとファーム」,イベント“ちょこっと果樹園の実りの秋”開催中

[2022/09/12 12:25]

第6回「ダビマス王座決定戦」の決勝大会進出牧場が決定。特別観覧エントリーも受付中

[2022/09/07 16:30]

「ちょこっとファーム」,イベント“サンリオキャラクターズ★ぱじゃまパーティー”を開催

[2022/08/25 20:19]

「ちょこっとファーム」,イベント“発見!?わくわく深海さんぽ”を開催

[2022/08/10 19:49]

「Tokyo Stories -working title-」プレイレポート。ノスタルジックな世界に,どこか切なさや寂しさを感じさせるアドベンチャーゲーム

「Tokyo Stories -working title-」プレイレポート。ノスタルジックな世界に,どこか切なさや寂しさを感じさせるアドベンチャーゲーム

 BitSummit X-Roadsの会場に出展されていたアドベンチャーゲーム「Tokyo Stories -working title-」。ドリコムがPCと家庭用ゲーム機向けに開発中の本作は,どこか切なさや寂しさを感じさせるものとなっている。

[2022/08/07 16:06]

第6回「ダビマス王座決定戦」開催決定。予選エントリー受付は7月30日12:00にスタート

[2022/07/28 16:21]

「ちょこっとファーム」,イベント“ひんやり♪ペンギンのかき氷屋さん”を開催中

[2022/07/26 18:56]

「ちょこっとファーム」,イベント“風鈴りんりん夕涼み”を開催

[2022/07/11 17:03]

「ちょこっとファーム」,イベント“見上げる夜空に願いを込めて”を開催中

[2022/06/27 11:34]

「ミコノート はれときどきけがれ」のサービスが2022年7月をもって終了に

[2022/05/24 17:40]

「ちょこっとファーム」,期間限定イベント“満喫♪ちょこっとアジアツアー”を開催

[2022/05/13 16:35]

ドリコムの出版・映像ブランド“ドリコムメディア”設立。小説の公募新人賞“ドリコムメディア大賞”の受付を開始

[2022/05/10 12:00]

「ダービースタリオン マスターズ」5.5周年記念超豪華イベント&キャンペーンを開催中

[2022/04/28 18:55]

「ちょこっとファーム」,イベント“おいしいお茶でホッとひと息”を開催中

[2022/04/25 18:59]

「ちょこっとファーム」,イベント“ごちそうお届け!キッチンカー”を開催

[2022/04/11 14:22]

「ミコノート はれときどきけがれ」イベント“カミの邂逅”開催

[2022/03/31 13:42]

「ちょこっとファーム」イベント“下町のんびり桜もうで”が開催

[2022/03/28 17:47]

ドリコム,「Wizardry」IPを用いた海外向けブロックチェーンゲームを制作へ。Thirdverseグループと基本合意契約を締結

ドリコム,「Wizardry」IPを用いた海外向けブロックチェーンゲームを制作へ。Thirdverseグループと基本合意契約を締結

 ドリコムは本日,同社がWeb3事業へ参入すること,最初のプロジェクトとしてThirdverseグループとGameFi領域におけるブロックチェーンゲームの企画・開発・運営に関する基本合意契約を締結したことを発表した。発表の中で,「Wizardry」の海外向けブロックチェーンゲームを制作することも明らかにされている。

[2022/03/18 17:45]

「ダビマス」,LinksMateのカウントフリーオプション対象コンテンツに追加

[2022/03/17 15:47]

「ミコノート はれときどきけがれ」で初の大型イベント“轟天雷火に哭く大地”が本日から開催

[2022/03/17 13:13]

「ちょこっとファーム」でイベント“サンリオキャラクターズ★祝シナモロール20周年”が本日スタート

[2022/03/11 15:57]

「ミコノート はれときどきけがれ」,第四のミコ“イチエ”が登場する新章を追加

[2022/03/08 13:59]

「ミコノート はれときどきけがれ」の前日譚を描くWebショートアニメを公開

[2022/03/01 17:07]
さらに記事を探す

GGGGG

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ドリコム
発売日 2023/03/31
価格 基本プレイ料金無料(アイテム課金)

  • 読者レビューを書く

GGGGG

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ドリコム
発売日 2023/03/31
価格 基本プレイ料金無料(アイテム課金)

  • 読者レビューを書く

Wizardry Variants Daphne

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 ドリコム
発売日 未定
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Wizardry Variants Daphne

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 ドリコム
発売日 未定
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Tokyo Stories

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 ドリコム
発売日 2023年内
価格 未定

悪魔王子と操り人形

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 ドリコム
発売日 2023年内
価格

  • 読者レビューを書く

ミコノート はれときどきけがれ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 ドリコム
発売日 2022/02/21
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ミコノート はれときどきけがれ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 ドリコム
発売日 2022/02/21
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ちょこっとファーム(Mobage版)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 ドリコム
発売日 2014/02/19
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ちょこっとファーム(GREE版)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 ドリコム
発売日 2011/01/19
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

陰陽師〜平安妖奇譚〜

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 ドリコム
発売日 2010/12/20
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

フルボッコヒーローズX

59 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 ドリコム
発売日 2014/01/27
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

フルボッコヒーローズX

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 ドリコム
発売日 2014/02/03
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ダービースタリオン マスターズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 ドリコム
発売日 2016/11/01
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ダービースタリオン マスターズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 ドリコム
発売日 2016/11/01
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

戦国フロンティア

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
  • RPG
発売元 ドリコム
発売日 2012/06/05
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

崖っぷちバスターズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 ドリコム
発売日 2015/04/27
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

崖っぷちバスターズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 ドリコム
発売日 2015/04/27
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ドラゴン×ドライツェン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 ドリコム
発売日 2012/09/28
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ビックリマン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
  • シミュレーション
発売元 ドリコム
発売日 2011/04/18
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ファンタジスタドール ガールズロワイヤル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 ドリコム
発売日 2013/10/18
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ファンタジスタドール ガールズロワイヤル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 ドリコム
発売日 2013/09/02
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

レジェンドオブゴッド〜神の戦場〜

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • MMO
  • RPG
発売元 INCROSS
発売日 2014/06/06
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

レジェンドオブゴッド〜神の戦場〜

75 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • MMO
  • RPG
発売元 INCROSS
発売日 2014/06/06
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

神縛のレインオブドラゴン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 ドリコム
発売日 2013/05/14
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

神憶のフロンティア

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 ドリコム
発売日 2013/06月中
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月09日〜06月10日