Giant Sparrow
真っ白な世界に色付けしていくインディADV「The Unfinished Swan」がPC及びiOS向けにリリース

Annapurna Interactiveは本日,「The Unfinished Swan」をPCとiOS向けにリリースした。孤児の少年モンローが,画家だった母が残した描きかけの絵の中から飛び出した白鳥を追って,真っ白な世界に色を付けていくというアドベンチャーゲームだ。
Switch向けインディーズゲームの紹介動画「Indie World 2019.12.11」で,「天穂のサクナヒメ」「Into the Breach」など22タイトルの新情報が公開

任天堂は本日,Nintendo Switch向けインディーズゲームの最新情報を紹介するムービー「Indie World 2019.12.11」を,同社の公式YouTubeチャンネルで公開した。和風アクションRPG「天穂のサクナヒメ」の続報や,ターン制ストラテジー「Into the Breach」のSwitch版など22タイトルの新情報をチェックしよう。
- キーワード:
- ニュース
- 任天堂
- 編集部:Junpoco
- ムービー
- RPG
- アクション
- アドベンチャー
- シミュレーション
- ストラテジー
- スポーツ
- Nintendo Switch:天穂のサクナヒメ
- Nintendo Switch:ABZÛ
- Nintendo Switch:スポーツストーリー
- ゴルフ
- フライハイワークス
- Chucklefish
- Triband
- 禹諾国際
- Liquid Bit
- Xbox Game Studios
- X.D. Network
- コーラス・ワールドワイド
- カラッパゲームス
- 505 Games
- Hempuli Oy
- ディースリー・パブリッシャー
- Team17
- Annapurna Interactive
- All in! Games
- Subset Games
- Thunderful
- The Quantum Astrophysicists Guild
- Hempuli
- Nintendo Switch:Into the Breach
- Nintendo Switch
- ロボット
- SF
- Nintendo Switch:Ori and the Blind Forest: Definitive Edition
- CERO A:全年齢対象
- プレイ人数:1人
- Nintendo Switch:What Remains of Edith Finch 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』
- CERO B:12歳以上対象
- Giant Sparrow
- ホラー/オカルト
- Nintendo Switch:Tools Up!
- パーティーゲーム
- All In! Games
- Knights of Unity
- プレイ人数:1~4人
[GDC 2018]「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の完成は奇跡だった? 常識外れとも思える開発手法が紹介された講演をレポート
![[GDC 2018]「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の完成は奇跡だった? 常識外れとも思える開発手法が紹介された講演をレポート](/games/374/G037446/20180323051/TN/039.jpg)
Game Developers Choice AwardsにおいてBest Narrative Awardを受賞した「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の開発は,作品以上に奇妙な過程を通過していた。creative directorのIan Dallas氏がその秘密を語った講演をレポートしよう。
【Jerry Chu】コントローラは無色透明であるべきか

香港出身,現在は“とあるゲーム会社”の新人プログラマーとなったJerry Chu氏の不定期連載「ゲームを知る掘る語る」。第30回は,操作方法が特殊な「What Remains of Edith Finch」(邦題 フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと)を取り上げて,“コントローラの役割”について考えてみました。
- キーワード:
- PC:What Remains of Edith Finch
- アドベンチャー
- Giant Sparrow
- ホラー/オカルト
- PS4:フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと
- PS4
- PC:Brothers: A Tale of Two Sons
- PC
- アクション
- 505 Games
- Starbreeze Studios
- ファンタジー
- PS3:Brothers: A Tale of Two Sons
- PS3:ブラザーズ 2人の息子の物語
- PS3
- :ブラザーズ:2人の息子の物語(Brothers: a Tale of Two Sons)
- iPhone/iPad:Brothers: A Tale of Two Sons
- iPad
- iPhone
- 欧州
- 連載
- ライター:Jerry Chu
- 4Gamerコラムニスト
Giant Sparrowの新作ホラーアドベンチャー「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の海外向けローンチトレイラーが公開

Giant Sparrowの新作ホラーアドベンチャー「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の海外向けローンチトレイラーが公開された。無人の邸宅で,過去に次々と変死した一族の記憶を霊的に追体験していくという,日本の古典怪奇小説にインスパイアされた作品で,海外メディアのレビューもなかなか好評だ。
日本の古典怪奇小説にインスパイアされたホラーアドベンチャー「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の海外発売日が4月25日に決定

Giant Sparrowの開発する1人称視点のホラーアドベンチャー「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」(原題: What Remains of Edith Finch)の北米での発売日が,2017年4月25日に決定した。日本の古典怪奇小説にインスパイアされたとのことで,視覚だけではなく,背筋をゾクっとさせる不気味さに期待したいところだ。
ジャパニーズホラーに影響を受けたアメリカ産アドベンチャーゲーム「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の最新バージョンがPSX 2016で公開

12月3日/4日にアメリカで開催されたイベントPlayStation Experience 2016に,「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」のプレイアブルデモが出展されていた。Giant Sparrowが開発している本作の新たな一端を垣間見られたので,本稿ではその概要をレポートしよう。
不気味過ぎるミステリーアドベンチャー「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」プレイレポート

日本での発売も決定している「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」のプレイアブルデモが,PlayStation Experience 2015で公開されていた。フィンチ家最後の1人となった主人公が,何年も一族が暮らしていた奇妙な邸宅を舞台に,その家族に起きた不幸を辿っていくという本作。実は日本をモチーフにしている部分もあるという。
PS4「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」が2016年に配信。Giant Sparrowが贈る一人称アドベンチャー

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは,PS4用ソフト「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」を2016年に発売する。販売形態はオンライン配信のみで,価格は未定。本作は,「The Unfinished Swan」を手掛けたGiant Sparrowによる新作アドベンチャーゲームだ。
Giant Sparrowの新作アドベンチャーゲーム「What Remains of Edith Finch」の最新トレイラーが公開

Giant SparrowのPlayStation 4独占タイトルとなる新作「What Remains of Edith Finch」の新たなトレイラーが公開された。主人公イディス・フィンチの一族は,なぜ不可解な死や失踪を遂げたのか。本作は,奇妙な形をした邸宅を舞台に謎を解き明かしていくという,ホラー要素のあるミステリーアドベンチャーとなる。
高い芸術性を誇るインディーズチームがPS4向けの新作「What Remains of Edith Finch」を正式発表

「The Unfinished Swan」で高評価を得たインディーズチームGiant Sparrowが,PlayStation 4向けの最新プロジェクト「What Remains of Edith Finch」のティザートレイラーを公開した。アメリカの北西部にある邸宅を舞台に,クトゥルフ神話を意識したようなストーリーが描かれており,主人公の家系を過去100年に渡って遡っていくことになるという。
「The Unfinished Swan」のGiant Sparrowが次回作,「Unannounced Giant Sparrow Project」の制作を発表

「The Unfinished Swan」で,その芸術性が高く評価されたGiant Sparrowが,新作タイトル「Unannounced Giant Sparrow Project」の制作を明らかにした。ゲームの内容や対応機種など,詳しいことは何も発表されていないが,ペイントボールを投げて世界を描くという斬新なゲームを生み出したデベロッパだけに,ファンの注目が集まっているようだ。