Massive Entertainment
6月13日の開催が迫る「Ubisoft Forward」の最新トレイラー公開。アサクリやザ・クルーの新作など,発表タイトルの一部が明らかに

Ubisoft Entertainmentは,2023年6月13日の開催を予定しているオンラインイベント「Ubisoft Forward」の最新トレイラーを公開した。「アサシン クリード ミラージュ」や「Avatar: Frontiers of Pandora」「The Crew Motorfest」といった,登場ラインナップの一部が明らかになっている。
- キーワード:
- PC:アサシン クリード ミラージュ
- Ubisoft Entertainment
- ユービーアイソフト
- PS5:アサシン クリード ミラージュ
- Xbox Series X|S:アサシン クリード ミラージュ
- PS4:アサシン クリード ミラージュ
- PS4
- Xbox One:アサシン クリード ミラージュ
- Xbox One
- ニュース
- イベント
- ムービー
- 編集部:松本隆一
- Ubisoft Forward
- PC:Avatar: Frontiers of Pandora
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- Massive Entertainment
- ファンタジー
- PS5:Avatar: Frontiers of Pandora
- PS5
- Xbox Series X|S:Avatar: Frontiers of Pandora
- Xbox Series X|S
「ディビジョン2」Year 5のロードマップや,「ディビジョン ハートランド」最新トレイラーが公開に。シリーズ7周年の公式番組が配信

Ubisoftは本日(2023年4月21日),同社が展開するシューティングRPG「ディビジョン」のシリーズ7周年を記念した公式番組“ディビジョン・デイ”を配信し,「ディビジョン2」「ディビジョン ハートランド」「ディビジョン リサージェンス」の最新情報を公開した。
「ディビジョン」新作ハートランド&リサージェンスの新情報アリ。ライブ配信“Division Day”が4月21日3時に放送

UbisoftのTwitterアカウント「Tom Clancy's The Division」が本日(2023年4月19日),米時間4月20日11時(日本時間:4月21日3時)にライブ配信する“Division Day”で,「ディビジョン」シリーズ3作品の新情報を明かすと発表した。
シューティングRPG「ディビジョン2」のSteam版が2023年1月13日にリリース。ストアページがオープン

ユービーアイソフトのアクションRPG「ディビジョン2(Tom Clancy’s The Division 2)」のSteam版ストアページがオープンし,2023年1月13日にリリースされることが明らかにされた。本作は,パンデミックによる惨劇が起こったワシントンD.C.を舞台に,特殊機関「ディビジョン」の活躍を描く物語だ。
新作「スター・ウォーズ」関連ゲームのプレイテスターの募集を開始。テストはデベロッパが拠点を置くスウェーデンで実施予定

Ubisoft Entertainment傘下のMassive Entertainmentは2022年12月16日,同社が開発中の「スター・ウォーズ」の世界を舞台にした新規プロジェクトの,プレイテスター募集を開始した。なお,テストはすべて現地で行われ,あくまで開発スタジオに自力で来られる人を対象としたテストになるとのこと。
「ディビジョン2」シーズン9“ヒドゥンアライアンス”は5月12日スタート。最大8人の新Co-opモード“カウントダウン”なども登場

ユービーアイソフトは2022年5月10日,オンラインRPG「ディビジョン2」のシーズン9「ヒドゥンアライアンス」を,2022年5月12日に開始すると発表した。最大8人の新Co-opモード「カウントダウン」や,装備を改良する「マイスター」機能の導入,新たな武器とギアの実装なども見どころの最新シーズンだ。
[E3 2021]「Avatar: Frontiers of Pandora」が発表。PC,PS5,Xbox Series Xに向けて2022年に発売
![[E3 2021]「Avatar: Frontiers of Pandora」が発表。PC,PS5,Xbox Series Xに向けて2022年に発売](/games/577/G057714/20210613021/TN/005.jpg)
Ubisoftは,本日(2021年6月13日)実施された「Ubisoft Forward」にて,新作「Avatar: Frontiers of Pandora」を,PC,PS5,Xbox Series Xに向けて2022年に発売するとアナウンスした。本作は,映画「アバター」と同じ世界観で展開されるゲームで,Snowdrop Engineを使って制作されている。
「ディビジョン2」,来シーズンは“YEAR2 シーズン1”を再び実施。当時の限定報酬や収集品が入手可能に

ユービーアイソフトは「ディビジョン2」の最新情報として,次期メジャーアップデート開発期間中,YEAR2にて配信された過去のシーズンを再び開催すると発表した。これにより,当時の限定報酬や,コレクターズアイテムを再び入手できるようになる。
「ディビジョン2」,最新次世代機での4K/60fps対応は,2月2日のタイトルアップデート12.1と共に実装

Ubisoft EntertainmentのオンラインRPG「ディビジョン2」が,次世代機(PS5/Xbox Series X)の後方互換機能を使用したプレイにおいて4K/60fpsに対応することが本日,開発者のアカウントでアナウンスされた。こちらは2月2日に予定されているタイトルアップデート12.1と共に実装される予定だ。
「ディビジョン2」で“バイオハザード”25周年記念コラボが2月2日より実施へ。レオンのラクーン警察コスチューム配布も

Ubisoft Entertainmentは本日,「ディビジョン2」にて,「バイオハザード」25周年記念コラボ企画を実施すると発表した。本企画は2021年2月2日に開始。具体的な内容は不明だが,期間中にログインしたプレイヤー全員に,レオン・S・ケネディのラクーン警察コスチュームを配布する予定もあるという。※2021年1月22日19:00追記,国内向けのプレスリリースを追加しました。
Ubisoft EntertainmentとLucasfilm Games,「スター・ウォーズ」の世界を舞台にしたオープンワールドゲームの制作を発表

Ubisoft EntertainmentとLucasfilm Gamesが「スター・ウォーズ」の世界を舞台にしたオープンワールド型ゲームを制作中であることを明らかにした。ジャンルなどゲームの詳細は発表されていないが,開発を担当するのは「ディビジョン」シリーズを開発したUbisoft傘下のMassive Entertainmentだ。
「ディビジョン2」,高層ビルに突入する新モード“ザ・サミット”を含むタイトルアップデート11の配信を開始

ユービーアイソフトは本日,オンラインRPG「ディビジョン2」のアップデートを実施した。最新のタイトルアップデート11には,何度でも繰り返しプレイできる「ザ・サミット」や「シーズン3」が含まれ,多数の改善が行われている。さらに,フリーウィークエンド実施の情報も明らかになった。
「ディビジョン2」のフリーゲームモード「THE SUMMIT」が9月22日に配信決定。100階建て超高層ビルの最上階を目指して駆け上がれ

Ubisoftは本日(9月11日),オンラインカンファレンス「Ubisoft Forward」のプレショウにて,オンラインRPG「ディビジョン2 ウォーロード オブ ニューヨーク」のシーズン3となるフリーゲームモード「THE SUMMIT」を9月22日に配信すると発表した。プレイヤーは,100階建ての超高層ビルに進入して最上階を目指す。※9月11日11:00頃追記,プレスリリースの情報を追加しました。
PC版「ディビジョン」,期間限定の無料配信がUPlayで実施中。荒廃したニューヨークを舞台にしたRPGのヒット作

Ubisoft Entertainmentが,PC版「ディビジョン」の期間限定の無料配信をUplayで実施中だ。期間は9月8日17:00までで,一度ダウンロードすれば,配信終了後もプレイが可能。本作は,伝染病の蔓延で封鎖されたマンハッタンで活躍する特殊部隊の活動を描いた,2016年のスマッシュヒット作品だ。
[GDC Summer]プレイヤーのモチベーションはどのように計測し,予測できるのか
![[GDC Summer]プレイヤーのモチベーションはどのように計測し,予測できるのか](/games/241/G024173/20200805047/TN/001.jpg)
[GamesIndustry.biz]GDC Summer 2020が開幕した。初のオンライン開催となったGDCでは,例年より小規模ながら世界中のゲーム関連企業が集まっている。ここでは元UbisoftのAlessandro Canossa氏によるユーザーのモチベーションを推測する手法について紹介する。
「ディビジョン2」の新たなレイドミッション「オペレーション・アイアンホース」の配信が7月1日に決定

ユービーアイソフトは,発売中のオンラインRPG「ディビジョン2」の新たな8人制のレイドミッション「オペレーション・アイアンホース」の配信を日本時間7月1日に開始すると発表した。新たなレイドミッションでは,軍事組織のトゥルーサンズが武器を製造している工場へ向かうことになるという。
「ディビジョン2」,最新タイトルアップデートは6月16日に,また「ディビジョン2 ウォーロード オブ ニューヨーク」のシーズン2は6月23日に配信開始

ユービーアイソフトは,サービス中のオンラインRPG「ディビジョン2」の最新タイトルアップデートを6月16日に,また「ディビジョン2 ウォーロード オブ ニューヨーク」のシーズン2を6月23日に配信すると発表した。シーズン2では,新たなエンドゲームコンテンツが追加される予定だ。
ユービーアイソフト,「ディビジョン2」の無料体験版の配信を開始

ユービーアイソフトは本日,オンラインRPG「ディビジョン 2」の無料体験版の配信を開始した。無料体験版はUplay,PlayStation Store,Xbox Gamesストア,そしてEpic Gamesストアでダウンロード可能になっており,「ディビジョン2」を8時間,またはレベル8に到達するまでプレイできるとのことだ。
「ディビジョン2」の拡張コンテンツ「ウォーロード オブ ニューヨーク」が配信開始。最初のシーズンは3月10日から実施

ユービーアイソフトは2020年3月3日,オンラインRPG「ディビジョン2」(PC/PS4/Xbox One)の拡張コンテンツ「ディビジョン2 ウォーロード オブ ニューヨーク」の配信を開始した。合わせて追加となる「シーズン」と「リーグ」だが,最初のシーズンは3月10日から実施予定だ。
「ディビジョン2」拡張「ウォーロード オブ ニューヨーク」のアニメトレイラーが公開。明日からはフリーウィークエンド実施も

2020年3月3日に配信開始予定となっている,オンラインRPG「ディビジョン2」の拡張コンテンツ「ウォーロード オブ ニューヨーク」。ユービーアイソフトは本日,同拡張コンテンツのアニメーショントレイラーを公開した。合わせて,2月27日からのフリーウィークエンド実施も発表されている。
舞台は再びニューヨークへ。「ディビジョン2」,YEAR1コンテンツ エピソード3「コニーアイランド: ハント」プレビューレポート

「ディビジョン2」の最初のアップデートシーズンとなる「YEAR1コンテンツ」の最終章エピソード3「コニーアイランド: ハント」が,2020年2月12日にYEAR 1 PASS購入者向けに先行配信された。さっそくプレイしたので,プレビューレポートをお届けする。
「ディビジョン2」の拡張コンテンツ「ウォーロード オブ ニューヨーク」が3月3日に配信決定

ユービーアイソフトは本日,「ディビジョン2」の拡張コンテンツ「ディビジョン2 ウォーロード オブ ニューヨーク」を2020年3月3日に配信すると発表した。このコンテンツでは,ニューヨークを舞台に敵の1人であるアーロン・キーナーの追跡に向かう。新たな成長システムやスキル,ギア,武器なども導入される。
「ディビジョン2」,新無料コンテンツ エピソード2「ペンタゴン:ラストキャッスル」を10月15日に配信。ストーリートレイラーも公開

ユービーアイソフトは本日,「ディビジョン2」の新たな無料コンテンツとなるエピソード2「ペンタゴン:ラストキャッスル」を,YEAR1パス保有者向けに10月15日に,それ以外のプレイヤー向けに10月22日に配信すると発表した。エピソード2のストーリートレイラーも公開された。
「ディビジョン2」クリエイティブディレクターインタビュー。10月15日に配信される「エピソード2」の詳細や,その後のアップデートも

「UBIDAY 2019」に合わせて,「ディビジョン2」のクリエイティブディレクターであるジュリアン・ギャリティ氏が来日した。今回はそんな氏に,UBIDAYで明かされたタイトルアップデート6の詳細を聞いてきたのでお届けしよう。
進化を続ける「ディビジョン2」。最新情報が明かされたUBIDAYステージイベントをレポート

2019年10月6日に開催されたファンイベント「UBIDAY2019」にて,「ディビジョン2」のステージイベントが行われた。同作のクリエイティブディレクターが登壇し,10月に実装される「エピソード2 ペンタゴン:ラストキャッスル」の最新情報を明かした。
「ディビジョン2」,新無料コンテンツ エピソード1「D.C.郊外:エクスペディション」の配信を7月23日に開始

ユービーアイソフトは,発売中のミリタリーTPS「ディビジョン2」の無料コンテンツとなるエピソード1,「D.C.郊外:エクスペディション」の配信を2019年7月23日に開始する。エピソード1では,ワシントンD.C.の郊外で2つの新たなミッションがプレイできるほか,エクスペディションが追加される予定だ。
[E3 2019]「ディビジョン2」追加エピソードの最新トレイラーが公開。6月13日〜17日にはフリープレイ実施も
![[E3 2019]「ディビジョン2」追加エピソードの最新トレイラーが公開。6月13日〜17日にはフリープレイ実施も](/games/412/G041255/20190611023/TN/001.jpg)
Ubisoftは北米時間2019年6月10日,E3 2019に合わせて実施したカンファレンス「Ubisoft E3 2019 Conference」にて,「ディビジョン2」の最新トレイラーを公開した。合わせて,フリープレイの実施も発表されている。
「ゴーストリコン ワイルドランズ」,無料アップデート“オラクル作戦”が実装。本日の「UBIch」にて視聴者とのプレイも

2019年5月2日,ミリタリーシューター「ゴーストリコン ワイルドランズ」に,新たな2つのミッションを追加する無料アップデート“オラクル作戦”が実装された。また本日19時から,ユービーアイソフトの生放送番組「UBIch」の第40回放送が配信され“オラクル作戦”を,視聴者とともにプレイするそうだ。
正統進化を遂げた「ディビジョン2」プレイレポート。多くの仲間とともに崩壊するワシントンDCで新たな困難に挑め

2019年3月15日に発売されたユービーアイソフトの「ディビジョン2」。前作から7か月後,舞台をワシントンDCへと移し,特務機関ディビジョンの新たな活躍が描かれる。ハック&スラッシュ要素のある,三人称視点型のオンライン専用のアクションRPGで,前作から正統進化を遂げた本作のプレイレポートをお届けする。
「ディビジョン2」,初のコンテンツアップデートとなる「タイダルベイスン」の配信が本日スタート

ユービーアイソフトは,発売中のアクションRPG「ディビジョン2」初の無料アップデートとなる「タイダルベイスン」の配信を本日(2019年4月5日)開始した。ワシントンD.C.にブラックタスク勢力の拠点が出現。これを攻略することでワールドクラスが5に引き上げられるが,難度はかなり高いとのことだ。
アクションRPG「ディビジョン2」が本日発売。特製Tシャツやバックパックなどが当たるTwitterキャンペーンも実施

ユービーアイソフトは本日,PC/PS4/Xbox One用のアクションRPG「ディビジョン2」を発売した。Twitterを利用した記念キャンペーンも実施中で,応募者の中から抽選で5名に特製Tシャツやバックパック,トミーベアなどが入ったグッズセットが贈られる。
「ディビジョン2」,インフラ強化やチート対策など今作での各種施策をまとめたトレイラーが公開

ユービーアイソフトは本日,2019年3月15日の発売が迫る「ディビジョン2」の,サーバーやチート対策に関するトレイラーを公開した。本作では,前作で学んだことを生かすため,さまざまな工夫をしているという。この映像は,インフラ強化やBANプロトコル改善など,その具体的な施策をまとめたものだ。
「ディビジョン2」のローンチトレイラーが公開に。激しい戦闘の様子に合わせて,本作のストーリーをおさらい

ユービーアイソフトは本日,2019年3月15日に発売を予定しているアクションRPG「ディビジョン2」のローンチトレイラーを公開した。本トレイラーでは,崩壊の危機を迎えたワシントンDCを舞台にした本作のストーリーを,激しい戦闘の様子を描いた映像に合わせて紹介している。
「ディビジョン2」のオープンβは本日18時スタート。その詳細情報や,「ダークゾーン」にフォーカスしたトレイラーが公開

日本時間の本日18:00より実施となる,アクションRPG「ディビジョン2」のオープンβ。ユービーアイソフトは,その詳細や,ダークゾーンにフォーカスした新トレイラー,各種記念企画の情報を公開した。オープンβでどういったコンテンツが遊べるのかなどを,しっかりとチェックしておこう。
「ディビジョン2」の世界を表現した実写トレイラー「Drawing」が公開。監督はニコラス・ウィンディング・レフン氏

ユービーアイソフトは本日,2019年3月15日に発売を予定している「ディビジョン2」の実写トレイラー「Drawing」を公開した。本トレイラーは,映画「ドライブ」などで知られるニコラス・ウィンディング・レフン監督が制作している。
「ディビジョン2」オープンβは3月1日から。でんぱ組.incの古川未鈴さんが本作の“スペシャルサポートエージェント”に就任

2019年3月15日に発売予定となっているアクションRPG「ディビジョン2」。ユービーアイソフトは本日,そのオープンβを,3月1日から4日まで実施すると発表した。また,本作を盛り上げる“スペシャルサポートエージェント”に,でんぱ組.incの古川未鈴さんが就任したそうだ。