メディアスケープ
「東方スカイアリーナ」がSteamにて配信開始。全100曲を収録したデジタルサウンドトラックもリリース

メディアスケープは本日,同人ゲームサークル・領域ZEROが開発したアクションゲーム「東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX」を,Steamにて配信開始した。全100曲を収録したデジタルサウンドトラックも同時にリリースされており,どちらも9月10日まで20%オフのセールを実施中だ。
「Play,Doujin!2020 Summerセール」が開催。PS4,Nintendo Switch,3DS用ソフトがセール価格に
- キーワード:
- PS4
- Nintendo Switch
- PS4:Magic Scroll Tactics
- RPG
- シミュレーション
- CERO B:12歳以上対象
- メディアスケープ
- Nintendo Switch:Magic Scroll Tactics
- Nintendo Switch:ヨイヤミドリーマー
- Nintendo Switch:東方幻想麻雀
- Nintendo Switch:フライングガール ストライカー
- Nintendo Switch:まりさとアリスのトラップタワー
- Nintendo Switch:Little Bit War
- Nintendo Switch:Back in 1995
- 3DS:Back in 199564
- 3DS
- Nintendo Switch:東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX
- Nintendo Switch:東方蒼神縁起V
- Nintendo Switch:東方幻想魔録W
- Nintendo Switch:モチ上ガール
- Nintendo Switch:秘封ぼうえんきょう
- Nintendo Switch:PHRASEFIGHT
- Nintendo Switch:Rabi-Ribi
- リリース
- ニュース
- セール情報
横視点でバトルが進行するRPG「Magic Scroll Tactics」のPS4版が本日リリース

メディアスケープは本日,オートリ電子が制作するシミュレーションRPG「Magic Scroll Tactics」のPlayStation 4版をPlayStation Storeでリリースした。一般的な見下ろし型でなく,横視点のマップで高低差を利用して戦うことが,本作の大きな特徴だ。
シリーズ最新作「ヴァスタークロウズ3〜神界の龍師〜」の販売がSteamで本日スタート

メディアスケープは,StudioGIW(スタジオギヴ)の開発した新作ソフト「ヴァスタークロウズ3〜神界の龍師〜」の配信をSteamで開始した。シリーズ従来作の「部隊育成ゲーム」としての楽しさはそのままに,さまざまな作り込みが施されたという本作。ローンチ記念として40%オフのセールも行われている。
Nintendo Switch版「秘封ぼうえんきょう」が本日配信開始。発売記念セールが3月25日まで開催

メディアスケープは本日,Nintendo Switch用ソフト「秘封ぼうえんきょう」の配信を開始した。本作は「東方Project」のファンゲームで,50を超えるステージをさまざまなキャラクターを使い進んでいくターン制のシミュレーションRPGだ。発売を記念したセールは,2020年3月25日まで開催されている。
100名以上の東方キャラが登場する「東方幻想麻雀」が本日リリース。発売記念セールを実施中

メディアスケープは本日,Nintendo Switch用ソフト「東方幻想麻雀」の配信を開始した。本作は,「東方Project」の歴代作品を題材にした麻雀ゲーム。登場するのは「東方紅魔郷」から「東方天空璋」までの全キャラクターに,漫画&小説作品や音楽CDで登場したキャラクターまでを含めた107名だ。
Switch版「東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX」のパッケージ版が2020年2月27日に発売決定。限定特装版も登場

メディアスケープは本日,Switch用ソフト「東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX」のパッケージ版を,2020年2月27日に発売すると発表した。DL版で配信されたDLCが付属する「通常版」のほか,追加バトルソングなどさまざまな特典の付く「限定特装版」も用意される。
「Play,Doujin!」のサマーセールが開催。「東方Project」二次創作作品などが最大50%オフ
- キーワード:
- PS4
- Nintendo Switch:PHRASEFIGHT
- リズム/ダンス
- アクション
- カジュアル
- メディアスケープ
- Nintendo Switch:東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX
- PS Vita:東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX
- PS4:東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX
- Nintendo Switch:東方紅舞闘V
- Nintendo Switch
- PS4:東方紅舞闘V
- PS Vita:東方紅舞闘V
- PS4:東方紅輝心
- PS4:迷宮経営 SLG -ZombieVital DG- OfflineVer
- PS4:ヒーラーは二度死ぬ
- PS4:まりさとアリスのトラップタワー
- PS4:GUNDEMONIUMS
- PS Vita:GUNDEMONIUMS
- PS4:チェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない。
- PS Vita:チェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない。
- PS Vita
- PS4:幻想の輪舞
- PS4:幻想郷ディフェンダーズ
- PS4:星の欠片の物語、ひとかけら版
- リリース
- ニュース
- セール情報
東方Project第17弾「東方鬼形獣」のSteamストアページがオープン。リリース予定日は9月10日

2019年4月に上海アリス幻樂団・ZUN氏のブログ「博麗幻想書譜」で発表された,東方Project第17弾となる縦スクロール型弾幕シューティング「東方鬼形獣 〜 Wily Beast and Weakest Creature.」。そのSteam版のストアページがオープンした。リリース予定日は9月10日だ。
レトロ3Dアドベンチャー「Back in 1995」のSwitch版は5月23日,Xbox One版は5月22日に登場。PS4版とPS Vita版も6月配信へ

ポリゴン黎明期におけるアドベンチャーゲームのプレイフィールを再現したレトロ3Dアドベンチャー「Back in 1995」。Throw the warped code outは本日,そのSwitch版を2019年5月23日,Xbox One版を5月22日より配信すると発表した。PS4版とPS Vita版も,6月より配信予定だ。
気軽に遊べるパーティーゲームからじっくり遊べるADVゲームまで。「TOKYO SANDBOX 2019」で気になったSwitch向けタイトルを紹介

2019年4月6日,7日に東京・ベルサール秋葉原でインディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」が開催された。本稿では出展されていた作品の中から,インディーズゲームが盛り上がっているNintendo Switchでリリース済み/リリース予定のタイトルを7つ紹介しよう。
- キーワード:
- Nintendo Switch:Katana ZERO
- :Katana ZERO
- :Trüberbrook
- Headup Games
- Devolver Digital
- Askiisoft
- :ジラフとアンニカ
- UNTIES
- atelier mimina
- Nintendo Switch:がんばれ!スーパーストライカーズ
- Rese Games
- ワーカービー
- :常世ノ塔(とこよのとう)
- :常世ノ塔
- :常世ノ塔
- :常世ノ塔
- //commentout
- //commentout
- Nintendo Switch:PHRASEFIGHT
- :PHRASEFIGHT
- Nintendo Switch
- :PHRASEFIGHT
- メディアスケープ
- 編集部:だび
- イベント
- プレイレポート