シティコネクション
[TGS2023]自由度の高い動きで,多数の敵をなぎ倒す。「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」プレイレポート
![[TGS2023]自由度の高い動きで,多数の敵をなぎ倒す。「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」プレイレポート](/games/741/G074162/20230925015/TN/001.jpg)
東京ゲームショウ2023会場に出展されていたベルトスクロールアクション「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」のプレイレポートをお届けしよう。自由度の高いキャンセルや,武器と食料のストックといった独自のシステムが見どころで,多数の相手をなぎ倒す爽快なバトルを楽しめる。
[TGS2023]過去作の設定を盛り込む「ラッシング・ビート」愛で新作を作り出す。「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」開発者トークセッションレポート
![[TGS2023]過去作の設定を盛り込む「ラッシング・ビート」愛で新作を作り出す。「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」開発者トークセッションレポート](/games/741/G074162/20230923087/TN/011.jpg)
「東京ゲームショウ2023」の3日目となる2023年9月23日,シティコネクションブースでは,「RUSHING BEAT X Return Of Brawl Brothers 開発者トークセッション」が行われ,発表されたばかりの「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」の開発秘話が明かされた。
ジャレコの名作シューティング「エクセリオン」を新解釈でリメイクした「ファイナルエクセリオン」,Switch版の発売が9月21日に決定。TGS 2023への出展も予定

シティコネクションは,ジャレコが1983年にリリースしたアーケードゲーム「エクセリオン」を新解釈でリメイクしたSwitch向けシューティング「ファイナルエクセリオン」を2023年9月21日にリリースすると発表した。9月21日の開幕が予定されている「東京ゲームショウ2023」への出展も予定されている。
昭和と未来の展覧会「池袋・豊島・西武沿線 レトロ百貨展」にシティコネクションが出展。ジャレコのゲームの展示と試遊台を展開予定

シティコネクションは本日,西武池袋本店にて8月3日から8月14日まで開催予定の「池袋・豊島・西武沿線 レトロ百貨展」に出展することを発表した。会期中は,ジャレコのファミコンゲームやアーケードゲームの展示や試遊台の設置,グッズ販売が行われる予定だ。
名作アクションを2人プレイで楽しめる。Switch用ソフト「サイキック5 エターナル」,本日発売

シティコネクションは本日,アクションゲーム「サイキック5 エターナル」のSwitch版を発売した。本作はジャレコから1987年に登場したACタイトル「サイキック5」をリメイク移植したものだ。グラフィックスとBGMがリファインされ,2人対戦可能なタワーリングモードなどの新要素が追加されている。
「サイキック5 エターナル」アーケードとタワーリングをプレイできる体験版を配信開始。2人での対戦プレイも可能

シティコネクションは本日,アクションゲーム「サイキック5 エターナル」の体験版と,製品版の「あらかじめダウンロード」の配信を開始した。体験版では,ゲームモード「アーケード」と「タワーリング」をプレイ可能で,初プレイ時には基本的な操作やルールが学べるチュートリアルを体験できる。
ぬいぐるみに連れ去られた女の子を救え。ダウンロード版「ギミック! SPECIAL EDITION」が本日配信開始

シティコネクションは本日,ダウンロード版「ギミック! SPECIAL EDITION」の配信を開始した。対応プラットフォームは,PC(Steam), Nintendo Switch,PS4,Xbox One。本作は,1992年にサンソフトより発売されたファミリーコンピュータ用ソフト「ギミック!」に,新要素を追加し,移植した作品だ。
「BATSUGUN」「メタルブラック」などのサウンドを轟かせる音楽イベント「THE SHOOTING!!#4」,7月29日に高円寺HIGHで開催

ヨナオケイシ氏は,シューティングゲームの音楽イベント「THE SHOOTING!!#4」を,7月29日に東京・高円寺HIGHで開催する。出演するのは同氏の他,松本大輔氏,WASi303氏,渡部恭久氏,植草史人氏,新田忠弘氏だ。
- キーワード:
- PC
- PC:BATSUGUN サターントリビュート Boosted
- シューティング
- CERO A:全年齢対象
- SF
- シティコネクション
- プレイ人数:1〜2人
- PS4:BATSUGUN サターントリビュート Boosted
- Nintendo Switch:BATSUGUN サターントリビュート Boosted
- Xbox One:BATSUGUN サターントリビュート Boosted
- ARCADE:BATSUGUN EXA LABEL
- PS4:アーケードアーカイブス メタルブラック
- Nintendo Switch:アーケードアーカイブス メタルブラック
- PC:メタルブラック Sトリビュート
- Xbox Series X|S:メタルブラック Sトリビュート
- Xbox Series X|S
- Xbox One:メタルブラック Sトリビュート
- Xbox One
- PC:NeverAwake
- PS5:NeverAwake
- PS5
- PS4:NeverAwake
- PS4
- Nintendo Switch:NeverAwake
- Nintendo Switch
- ニュース
- 音楽
- ARCADE
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
「サターントリビュート」のポータルサイトを公開。新作「BATSUGUN」ほか,これまで発売されたタイトル情報を掲載

シティコネクションは本日,同社が展開している「サターントリビュート」のポータルサイトを公開した。サイトでは,2023年5月25日に発売が予定されている「BATSUGUN サターントリビュート Boosted」のほか,これまで発売されたサターントリビュートタイトルが紹介されている。
「ギミック! SPECIAL EDITION」,Steam/Switch/PS4向けダウンロード版が7月6日に配信決定。プロモーション映像も公開

シティコネクションは本日,アクションゲーム「ギミック! SPECIAL EDITION」のSteam/Switch/PS4向けDL版を,2023年7月6日に配信すると発表した。本作は,SUNSOFTのカルト的名作アクション「ギミック!」に,アチーブメントやタイムアタックモードなどさまざまな新機能を追加したタイトルだ。
名作アクション・サイキック5に新機能・新要素を追加してリメイク。Switch用ソフト「サイキック5 エターナル」,7月27日に発売

シティコネクションは本日,アクションゲーム「サイキック5 エターナル」をSwitch向けに,2023年7月27日に発売すると発表した。本作は,1987年にジャレコからリリースされたACゲーム「サイキック5」を家庭用向けにリメイク移植したものだ。オリジナルサントラCDなどが付属する特装版も発売される。
懐かしいタイトルをシティコネクションが続々リメイク! 「サイキック5 エターナル」&「ワイズマンズワールド リトライ」試遊レポート

2023年3月25日〜26日に開催された「ハピネットゲームフェス!〜2023 春の陣〜」にて,シティコネクションが発売を予定している名作のリメイクタイトルが出展されていた。本稿ではアクションゲーム「サイキック5 エターナル」と,RPG「ワイズマンズワールド リトライ」の試遊レポートをお届けする。
東亜プランの名作STGが新要素を追加して復活。「BATSUGUN サターントリビュート Boosted」5月25日に発売

シティコネクションは本日,STG「BATSUGUN サターントリビュート Boosted」を5月25日に発売すると発表し,PS4/Switch向けパッケージ版の予約受付を開始した。本作は,1996年に登場したセガサターン版の移植をベースに,新機能や追加要素を強化した新規ブランドの第1弾タイトルとなる。
PS4版「サイヴァリア デルタ」が最大80%オフの773円に。WASi303氏のシティコネクション入社を記念したセールがスタート

シティコネクションは2023年2月2日,PlayStation 4版「サイヴァリア デルタ」を最大80%オフの773円(税込)で販売する“WASi303シティコネクション入社記念セール”を開始した。通常の割引率は70%で,PlayStation Plus加入でさらに10%割引となる。
「パズルボブル2X/パズルボブル3」「メタルブラック」の“Sトリビュート”が本日発売へ。巻き戻しやクイックセーブ&ロードに対応

シティコネクションは2023年2月2日,同社が展開する“Sトリビュート”シリーズの最新作「パズルボブル2X/バスト ア ムーブ2 アーケードエディション & パズルボブル3/バスト ア ムーブ3 Sトリビュート」と「メタルブラック Sトリビュート」を発売した。
- キーワード:
- PC:パズルボブル2X/バスト ア ムーブ2 アーケードエディション & パズルボブル3/バスト ア ムーブ3 Sトリビュート
- PC
- アクション
- シティコネクション
- シティコネクション
- パズル
- プレイ人数:1〜2人
- Xbox Series X|S:パズルボブル2X/バスト ア ムーブ2 アーケードエディション & パズルボブル3/バスト ア ムーブ3 Sトリビュート
- Xbox One:パズルボブル2X/バスト ア ムーブ2 アーケードエディション & パズルボブル3/バスト ア ムーブ3 Sトリビュート
- Nintendo Switch:パズルボブル2X/バスト ア ムーブ2 アーケードエディション & パズルボブル3/バスト ア ムーブ3 Sトリビュート
- Nintendo Switch
- Xbox Series X|S:メタルブラック Sトリビュート
- Xbox Series X|S
- Xbox One:メタルブラック Sトリビュート
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:杉浦 諒
彩京STG「ドラゴンブレイズ」「ゼロガンナー2-」「ガンバリッチ」のXbox One版が本日リリース。価格はすべて990円(税込)

シティコネクションは2023年1月12日,ドラゴンライダーが戦う縦スクロールSTG「ドラゴンブレイズ」,全方位に向けてスクロールするSTG「ゼロガンナー2-」,ブロック崩し要素を取り入れた「ガンバリッチ」を,Xbox One向けにリリースした。
「赤い刀 真」,PC/Switch/PS4/Xbox One版を本日リリース。和風×ミリタリーのビジュアルが特徴の横スクロールシューティング

シティコネクションは本日,横スクロールSTG「赤い刀 真」のPC/Switch/PS4/Xbox One向けダウンロード版と,Switch/PS4向けパッケージ版を発売した。本作は,2011年にリリースされたXbox 360用同名ソフトの移植作だ。和風×ミリタリーのビジュアルや,互いの正義が衝突するシナリオが特徴となっている。
Switch用ソフト「アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート」,本日発売。セガサターン版4作品を収録,単体DL版も配信

シティコネクションは本日,Switch向けソフト「アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート」を発売した。本作は,セガサターン向けに発売された「アイドル雀士スーチーパイ」シリーズ4作品をセットにしたパッケージ版だ。4作品の単体ダウンロード版も配信されている。
- キーワード:
- Nintendo Switch:アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート
- アドベンチャー
- テーブルゲーム
- CERO D:17歳以上対象
- シティコネクション
- プレイ人数:1人
- 麻雀
- Nintendo Switch:アイドル雀士スーチーパイ Special+Remix サターントリビュート
- Nintendo Switch:アイドル雀士スーチーパイII サターントリビュート
- Nintendo Switch:スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア サターントリビュート
- Nintendo Switch:アイドル雀士スーチーパイ めちゃ限定版 サターントリビュート
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:簗島
「エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート」本日配信。テロリストに占拠された建物に侵入し,極秘データを入手して脱出せよ

シティコネクションは本日,「エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート」の配信を開始した。本作は,セガサターン版「エレベーターアクション リターンズ」に新機能を追加して復刻したタイトルだ。テロリストに占拠されたビルや空港,地下街に侵入し,極秘データを入手して脱出する。
落ち物パズル「クレオパトラフォーチュン Sトリビュート」本日配信。「エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート」のPVも公開

シティコネクションは本日,クレオパトラを題材にした落ち物パズル「クレオパトラフォーチュン Sトリビュート」の配信を開始した。また,2022年12月1日の配信予定の「エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート」のプロモーション映像も公開されている。
- キーワード:
- PC:クレオパトラフォーチュン Sトリビュート
- ノージャンル
- シティコネクション
- シティコネクション
- パズル
- プレイ人数:1〜2人
- PS4:クレオパトラフォーチュン Sトリビュート
- Nintendo Switch:クレオパトラフォーチュン Sトリビュート
- Xbox One:クレオパトラフォーチュン Sトリビュート
- PC:エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート
- PC
- PS4:エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート
- PS4
- Nintendo Switch:エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート
- Nintendo Switch
- Xbox One:エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
落ち物パズルゲーム「クレオパトラフォーチュン Sトリビュート」,発売日が11月24日に決定。公式サイト&Steamストアページの公開も

シティコネクションは本日(2022年11月4日),セガサターンの名作を復刻するプロジェクト「Sトリビュート」の新作となる,PC / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch向けソフト「クレオパトラフォーチュン Sトリビュート」(税込価格:1900円 / ※PS4版は1870円)を,11月24日に発売すると発表した。
「エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート」がPC(Steam)とSwitch,PS4,Xbox Oneで12月1日に登場

シティコネクションは本日,「エレベーターアクション リターンズ」の家庭用版に新機能を盛り込んだ「エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート」を,PCとSwitch,PS4,Xbox Oneに向けて2022年12月1日にリリースすると発表した。傑作アクションが遊びやすくなって登場するのだ。
PC版「赤い刀 真」のSteamストアページ公開。トレーニングやスコアアタックなど搭載モードや必要スペックが明らかに

シティコネクションは,12月15日に発売を予定しているシューティングゲーム「赤い刀 真」のPC版のSteamストアページを公開した。ストアページでは,ゲーム画面やプレイ映像,PCの必要スペックなどが明らかにされている。言語も5か国語に対応し,「トレーニングモード」なども楽しめる。
シューティングゲーム「赤い刀 真」,コンシューマ機版と同日12月15日にSteam(PC)版の発売が決定

本日,岐阜県で開幕したイベント「第5回全国エンタメまつり」のステージイベント「シュー大祭出張版inぜんため」で,シティコネクションのシューティングゲーム「赤い刀 真」のSteam(PC)版が発表された。発売日はコンシューマ機版と同じ2022年12月15日が予定されている。
PC版「ギミック! SPECIAL EDITION」のSteamストアページがオープン。SUNSOFTのカルト的名作アクションが新機能を備えて登場

SUNSOFTのカルト的名作アクションゲーム「ギミック!」に新機能を追加した「ギミック! SPECIAL EDITION」の,PC版のSteamストアページがオープンした。1992年にファミコン用ソフトとして発売されたギミック!が,タイムアタックモードやセーブ&クイックロードなどの新機能を備えて再登場するのだ。
[TGS2022]「アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート」超豪華版に同梱される等身大タペストリーのデザイン公開
![[TGS2022]「アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート」超豪華版に同梱される等身大タペストリーのデザイン公開](/games/646/G064628/20220921094/TN/017.jpg)
TGS 2022のシティコネクションブースで,「アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート」の超限定版に同梱される,等身大タペストリーのデザインが公開されていた。ミユリの抱っこ枕カバーのサンプルも展示されていたので紹介ししょう。
[TGS2022]シティコネクションの移植ではない完全新作「Planet Ü」プレイレポート。U字型の怪生物がシュッシュッしたり,脚を伸ばしたり
![[TGS2022]シティコネクションの移植ではない完全新作「Planet Ü」プレイレポート。U字型の怪生物がシュッシュッしたり,脚を伸ばしたり](/games/656/G065653/20220918045/TN/013.jpg)
TGS 2022で,シティコネクションは自社ブースを出展するほか,インディーズゲームブースにも“City Connection Turbo(シティコネクションターボ)”として新作「Planet Ü」を出展していた。本作は,U字型でピンク色の奇妙な生物が,吸引と変形で奇妙な惑星を冒険する探索アドベンチャーゲームだ。
[TGS2022]「ゲー大祭inハピネットゲームフェス!〜シティコネ新作タイトル大紹介!!〜」レポート。懐かしくも新しい4タイトルを吉川社長が解説
![[TGS2022]「ゲー大祭inハピネットゲームフェス!〜シティコネ新作タイトル大紹介!!〜」レポート。懐かしくも新しい4タイトルを吉川社長が解説](/games/646/G064628/20220918023/TN/016.jpg)
シティコネクションが発売予定の新作タイトル紹介するステージイベントが,TGS 2022のハピネットブースのステージで開催された。懐かしさあふれるタイトルながら,現代のプレイスタイルに合わせた仕様を盛り込んで開発中の「アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート」など4タイトルに注目だ。
シティコネクション,TGS 2022出展情報を紹介する特設サイトを公開。新作「ワイズマンズワールド リトライ」と「サイキック5 エターナル」も発表

シティコネクションは本日,2022年9月15日から開催される「TGS 2022」の出展タイトルなどの情報を紹介する特設サイトをオープンした。これに合わせて,JRPG「ワイズマンズワールド リトライ」と,アクションゲーム「サイキック5 エターナル」の2本の新作タイトルが発表されている。
- キーワード:
- OTHERS
- OTHERS:ワイズマンズワールド リトライ
- シティコネクション
- Nintendo Switch:サイキック5 エターナル
- Nintendo Switch:アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート
- PC:ギミック! SPECIAL EDITION
- PC
- PS4:ギミック! SPECIAL EDITION
- Nintendo Switch:ギミック! SPECIAL EDITION
- Xbox One:ギミック! SPECIAL EDITION
- PS4:赤い刀 真
- PS4
- Nintendo Switch:赤い刀 真
- Nintendo Switch
- Xbox One:赤い刀 真
- Xbox One
- OTHERS:Planet Ü
- ニュース
- 東京ゲームショウ
- TGS 2022
- 編集部:簗島
横スクロールアクション「ギミック!」が令和に復活。今冬にPC(Steam),PS4,Switch,Xbox One向けに発売へ

サンソフトは本日,横スクロールアクション「ギミック!」を,今冬に発売すると発表した。1992年に発売された,ファミリーコンピュータ用ソフトの移植作で,プラットフォームは,PC(Steam),PS4,Switch,Xbox Oneとなっている。
和風シューティング「赤い刀 真」PS4/Xbox One/Switch向けに12月15日発売。赤い刀シリーズ3タイトルを収録

シティコネクションは本日,横スクロールシューティングゲーム「赤い刀 真」のPS4/Xbox One/Switch版を,12月15日に発売すると発表し,予約受付を開始した。本作は,2011年にXbox 360向けリリースされた同名タイトルの移植作で,赤い刀シリーズ3タイトルを収録している。
PS4版「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2」本日発売。「戦国エース」「戦国キャノン」「ガンバード」のPS4,Xbox One向けDL版単体配信も

シティコネクションは,Switchで展開しているパッケージ「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2」のPS4版を本日発売し,同パッケージの収録作品から「戦国エース」と「戦国キャノン」,「ガンバード」のPS4とXbox Oneに向けたダウンロード版の単体配信を開始した。ご存じ彩京のSTGファンは,要注目だ。※18:20 プレスリリースを追加しました。
Switch「アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート」が12月8日に発売決定。セガサターン4作品を収録

シティコネクションは本日(2022年7月25日),Nintendo Switch向けソフト「アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート」(税込価格:6930円)を,2022年12月8日に発売することを発表した。あわせて公式サイトを公開し,パッケージ版の予約受付を各販売店で開始した。
PS4向け「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1」の単体DL版「STRIKERS 1999」「STRIKERS 1945 II」「ZERO GUNNER 2-」配信開始

シティコネクションが,2022年6月30日に発売した彩京のSTGゲーム6タイトルをまとめたPS4向け「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1」。新たな単体DL版として,PS4/Xbox One向けに「STRIKERS 1999」「STRIKERS 1945 II」が,PS4向けに「ZERO GUNNER 2-」が,7月14日より配信中だ。
- キーワード:
- PS4
- PS4:彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1
- シューティング
- シティコネクション
- プレイ人数:1〜2人
- :彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1
- PS4:STRIKERS 1945
- Xbox One:STRIKERS 1945
- PS4:STRIKERS 1945 II
- Xbox One:STRIKERS 1945 II
- PS4:STRIKERS 1999
- Xbox One:STRIKERS 1999
- PS4:SOL DIVIDE
- Xbox One:SOL DIVIDE
- Xbox One
- PS4:Dragon Blaze
- PS4:ZERO GUNNER 2-
- PS4:彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2
- :彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2
- ニュース
- ゼロディブ
- シティコネクション
- CERO A:全年齢対象
- IARC汎用レーティング 3歳以上
- 編集部:簗島
PS4向けパッケージ「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1」本日発売。一部の収録タイトルも単体DL版としてPS4/Xbox One向けに配信開始

シティコネクションは本日,彩京のシューティングゲーム6タイトルをまとめたPS4向けパッケージ「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1」を発売した。また,単体ダウンロード版として,本作に含まれる一部のタイトルが,PS4とXbox One向けに本日より配信されている。
Steam版「デススマイルズI・II」本日リリース。“ゴシックは魔法乙女”の追加自機が登場するDLCも配信に

シティコネクションは2022年6月23日,PC(Steam)版「デススマイルズI・II」をリリースした。ゲーム本編の発売に合わせて,追加自機キャラクター「ゴシックは魔法乙女」の“5乙女セット”や,サウンドトラックもDLCとして登場している。
PC版「じゃじゃ丸の妖怪大決戦+地獄」本日配信。PS4/Switch「忍者じゃじゃ丸 コレクション」では大型アップデートでプレイ可能に

シティコネクションは2022年5月12日,2Dアクションゲーム「忍者じゃじゃ丸くん」シリーズの最新作「じゃじゃ丸の妖怪大決戦+地獄」をSteamでリリースした。また,PS4/Switch「忍者じゃじゃ丸 コレクション」には大型アップデートが配信され,「じゃじゃ丸の妖怪大決戦+地獄」がプレイ可能となっている。
レトロンバーガー Order 83:やっとPlayStation 5を買えたので,30年くらい前のタイトーのゲームをやたら遊んだんですよ編

複数のメーカーからタイトー関連タイトルが連続でリリースされている今日この頃。筆者が運良くPS5を購入できたこともあり,せっかくなのでPS4で遊べるタイトルにフォーカスしてみましょう。かねがね噂されていた「飛翔鮫」と「ファイティングホーク」の関係性も明らかになりました。
- キーワード:
- PS5
- PS4:飛翔鮫!鮫!鮫! -TOAPLAN ARCADE GARAGE-
- :飛翔鮫!鮫!鮫! -TOAPLAN ARCADE GARAGE-
- PS4:レイヤーセクション & ギャラクティックアタック Sトリビュート
- シューティング
- IARC汎用レーティング 3歳以上
- TAITO
- シティコネクション
- :レイヤーセクション & ギャラクティックアタック Sトリビュート
- :レイヤーセクション & ギャラクティックアタック Sトリビュート
- :レイヤーセクション & ギャラクティックアタック Sトリビュート
- PS4:アーケードアーカイブス ファイティングホーク
- :アーケードアーカイブス ファイティングホーク
- PS4:奇々怪界 黒マントの謎
- PS4
- :奇々怪界 黒マントの謎
- 連載
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
- レトロンバーガー
「レイヤーセクション & ギャラクティックアタック Sトリビュート」本日リリース。6月中頃に機能追加・改修パッチの配信を予定

シティコネクションは,「レイヤーセクション & ギャラクティックアタック Sトリビュート」を,PC(Steam)とSwitch,PS4,Xbox Oneに向けて本日リリースした。セガサターンの名作縦スクロールシューティング「レイヤーセクション」を,“Sトリビュート”プロジェクトで復刻したものだ。
PC(Steam)版「デススマイルズI・II」,6月23日に発売決定。限定パッケージ版の予約受付も本日開始

シティコネクションは本日,PC(Steam)版「デススマイルズI・II」を2022年6月23日に配信すると発表した。「デススマイルズ」は,異世界ジルバラードを舞台に“エンジェル”と呼ばれる少女たちが活躍する横スクロールSTGだ。また,限定パッケージ版も同日発売となり,本日より予約受付が始まっている。
レトロンバーガー Order 81:「シュー大祭」プレイバック! “NAOMI基板のゲーム”とか“超伝説級のシューティングタイトル”って何ですか編

先週末に開催された「シュー大祭 〜シューティングゲーム大感謝祭〜 2022」に関して,ニュース記事になってないことがいろいろあるので振り返ってみましょう。単独記事にならないような些細な話でも,気になることがチラホラと……?
- キーワード:
- PC:デススマイルズI・II
- シューティング
- ZERODIV
- シティコネクション
- シティコネクション
- ARCADE:コットンロックンロール
- PC:コットンロックンロール
- ARCADE:exA-Arcadia
- ARCADE
- Nintendo Switch:スノーブラザーズスペシャル
- PC:ソルクレスタ
- PS4:ソルクレスタ
- Nintendo Switch:ソルクレスタ
- HARDWARE:アストロシティミニ V
- HARDWARE
- Nintendo Switch:雷電IV×MIKADO remix
- Nintendo Switch
- PS5:雷電IV×MIKADO remix
- PS5
- PS4:雷電IV×MIKADO remix
- PS4
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
- レトロンバーガー
- 連載
- Nintendo Switch:アステリアの翼
- PC:アステリアの翼
- PC
PC版「デススマイルズI・II」,Steamで今夏配信へ。「赤い刀」の移植版も発表

シティコネクションは2022年4月2日,3日に実施された「シュー大祭 〜シューティングゲーム大感謝祭〜 2022」にて,PC版「デススマイルズI・II」をSteamで配信することを発表した。配信開始は今夏の予定。
タイトーのセガサターン作品がよみがえる「Sトリビュート×TAITO」発表。シティコネクションの“シュー大祭”新作発表会レポート

シティコネクションは2022年4月2日,オンラインイベント「シュー大祭 〜シューティングゲーム大感謝祭〜 2022」にて,「Sトリビュート×TAITO」シリーズを発表した。第1弾「レイヤーセクション&ギャラクティックアタック Sトリビュート」の実機プレイも披露されたプログラムの様子をレポートする。
PS4向け「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1」が6月30日,“Vol.2”が7月28日に登場。彩京シューティング6in1パッケージがPS4でも発売へ

シティコネクションは本日,彩京のシューティングゲーム6タイトルをまとめたPS4向けパッケージ「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1」を2022年6月30日,「Vol.2」を7月28日に,順次発売すると発表した。Switchで展開中の“彩京 SHOOTING LIBRARY”が,PS4でも登場するのだ。
「シュー大祭 〜シューティングゲーム大感謝祭〜 2022」が4月2日,3日に開催へ。ゲーム最新情報,ゲームプレイを2日連続で生配信するイベント

シティコネクションは本日,ゲーセンミカド(INH)と共同での企画・運営となるイベント「シュー大祭 〜シューティングゲーム大感謝祭〜 2022」を,2022年4月2日と3日に開催すると発表した。ゲームの最新情報,そしてゲームプレイを2日連続で生配信するという,シューティングゲームの祭典だ。
「コットン2」「コットンブーメラン」「ガーディアンフォース」セガサターン版移植作がSteamに本日登場

シティコネクションは本日,PC向け「コットン2 サターントリビュート」「コットンブーメラン サターントリビュート」「ガーディアンフォース サターントリビュート」の配信を,Steamで本日開始した。サターン時代の名作が,遊びやすさを高める新機能を備えて登場したのだ。
「コットンブーメラン サターントリビュート」Steamストアページがオープン。リリース時期は2022年初頭に

シティコネクションは,同社がSteam向けに配信を予定している「コットンブーメラン サターントリビュート」のストアページを公開した。配信時期は2022年初頭で,価格などの詳細な情報は明らかにされていない。