パッケージ
VALORANT公式サイトへ
読者の評価
58
投稿数:17
レビューを投稿する
準備中
VALORANT
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

VALORANT

VALORANT
公式サイト https://playvalorant.com/ja-jp/
発売元・開発元
発売日 2020/06/02
価格 基本プレイ無料
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
ニュース一覧

Prime Gaming,2023年4月の特典を発表。「Wolfenstein: The New Order」「The Beast Inside」など15タイトルがフリーアクセスに登場

Prime Gaming,2023年4月の特典を発表。「Wolfenstein: The New Order」「The Beast Inside」など15タイトルがフリーアクセスに登場

 Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2023年4月の特典を発表した。4月のフリープレイには,FPS「Wolfenstein: The New Order」や,パズルゲーム「Looking for Aliens」,ホラーADV「The Beast Inside」,ADV「Beholder 2」など15タイトルが登場する。

[2023/03/31 12:48]

「配信者ハイパーゲーム大会」OPENREC.tvにて無料アーカイブ配信中。“Apex Legends”など全7タイトルが種目

[2023/03/29 17:37]

プロeスポーツチーム「FENNEL」,VALORANT部門の公式大会優勝を報告

[2023/03/29 17:13]

松井証券が「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」に協賛

[2023/03/27 20:07]

プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」,VALORANTの公式大会“VCT Pacific 2023”に出場

[2023/03/23 20:53]

「VALORANT」,“マイナビeカレ”の決勝大会が3月22日に開催へ

[2023/03/20 21:26]

「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1-Playoff Finals」の開催レポートが公開に

[2023/03/20 21:03]

VALORANT Champions Tour 2023,「Masters Tokyo」の開催会場とスケジュールを発表

[2023/03/19 19:53]

「フォートナイト」が新たに参戦。“DreamHack Japan 2023”参戦タイトル5本の大会や,音楽ライブの日程が発表

「フォートナイト」が新たに参戦。“DreamHack Japan 2023”参戦タイトル5本の大会や,音楽ライブの日程が発表

 DreamHack Japan実行委員会は本日(2023年3月17日),5月13日,14日に開催されるゲーミングフェス「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」に,新たに「フォートナイト」が参加することを明らかにした。また,音楽ライブアーティストの出演日程も発表されている。

[2023/03/17 21:10]

VALORANT日本公式大会協賛モデルのデスクトップ&ノートPCが発売に

[2023/03/16 16:57]

「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」,フォーマットを発表。Open Qualifierは3月21日に

[2023/03/14 18:55]

「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 Playoff Finals」,優勝チームのアフタートークが聞けるペイパービューを実施

[2023/03/13 19:09]

「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1-Playoff Finals」,人気ストリーマーによるWATCH PARTYの実施が決定

[2023/03/13 14:36]

「リーグ・オブ・レジェンド」と「VALORANT」がDreamHack Japanに参戦決定。「CS:GO」では約3年ぶりとなる国内オフライン大会を開催

「リーグ・オブ・レジェンド」と「VALORANT」がDreamHack Japanに参戦決定。「CS:GO」では約3年ぶりとなる国内オフライン大会を開催

 DreamHack Japan 実行委員会は本日,「DreamHack Japan 2023」のゲームタイトル第2弾として,「リーグ・オブ・レジェンド」「VALORANT」を発表した。また,第1弾で発表された「Counter-Strike: Global Offensive」では,約3年ぶりとなる国内オフライン大会の開催が決定したとのことだ。

[2023/03/10 20:31]

ライアットゲームズ,「VALORANT」公式リーグ“VCT PACIFIC”のトーナメント詳細を発表

[2023/03/10 13:10]

「VALORANT」,新エージェント・ゲッコー追加,スキンシリーズ“オニ”再登場を含む“EPISODE 6 ACT II”スタート

「VALORANT」,新エージェント・ゲッコー追加,スキンシリーズ“オニ”再登場を含む“EPISODE 6 ACT II”スタート

 ライアットゲームズは,PC向けタクティカルFPS「VALORANT」で,新エージェント・ゲッコーの追加,スキンシリーズ「オニ」の再登場を含む「EPISODE 6 ACT II」を,本日開始した。ゲッコーは,プラズマブラストを撃ったりエリアを索敵したりするクリーチャー達と力を合わせて戦うキャラだ。

[2023/03/08 14:38]

eスポーツ大会「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1-Playoff Finals」,チームブースを出展

[2023/03/07 21:14]

eスポーツ大会“SBI NEXUM Apex Legends/VALORANT”結果発表。Apex Legendsはチームアヴィ,VALORANTはRED TEAMが優勝

[2023/03/06 21:16]

「VALORANT」,22人めのエージェント「ゲッコー」の参戦を発表。8月の世界大会「VALORANT Champions」の開催場所はロサンゼルスに決定

「VALORANT」,22人めのエージェント「ゲッコー」の参戦を発表。8月の世界大会「VALORANT Champions」の開催場所はロサンゼルスに決定

 ライアットゲームズは,サービス中の「VALORANT」に,新エージェント「ゲッコー」が登場すると発表した。ロサンゼルスで生まれ育ったゲッコーは,クリーチャーたちを率いて戦うイニシエーターだ。また,世界大会「VALORANT Champions」が,ロサンゼルスの2会場で開催されることも明らかになっている。

[2023/03/05 03:00]

「VALORANT」,チームベースの新たなコンペティティブシステム「VALORANT Premier」のβテスト実施を発表

「VALORANT」,チームベースの新たなコンペティティブシステム「VALORANT Premier」のβテスト実施を発表

 Riot Gamesのチーム対戦FPS「VALORANT」に導入される新たなコンペティティブシステム,「VALORANT Premier」のβテストが近日中に実施されることが明らかになった。ゲーム内から誰でもトーナメントに参加できる新モードで,今後,VCTのオープン予選は撤廃されるという。

[2023/03/03 17:10]

「VALORANT」,スキンシリーズ“オニ”第2弾の紹介トレイラーを公開。ヴァンダルなど4種に対応し,刀型の近接武器も登場

「VALORANT」,スキンシリーズ“オニ”第2弾の紹介トレイラーを公開。ヴァンダルなど4種に対応し,刀型の近接武器も登場

 ライアットゲームズは2023年2月28日,タクティカルFPS「VALORANT」の次期シーズン“Episode6 Act2”に登場する,日本をモチーフにしたスキンシリーズ“オニ”の新スキンを紹介する最新トレイラーを公開した。

[2023/02/28 17:28]

「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1-Playoff Finals」,オフィシャルグッズの全ラインナップを公開

[2023/02/27 21:04]

「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」,エントリー受付を2月18日に開始

[2023/02/18 20:21]

「VALORANT CHALLENGERS JAPAN 2023 Split 1-Playoff Finals」,オフィシャルグッズ第1弾公開

[2023/02/17 20:17]

「VALORANT」の大会「VALORANT CHALLENGERS JAPAN 2023 Split 1-Main Stage」,Crazy RaccoonとSCARZがプレイオフファイナルに出場決定

[2023/02/12 19:13]

高校生を対象とした「VALORANT HAL CUP」参加チームを募集中

[2023/02/10 21:54]

テンセント,「VALORANT」の新たなeスポーツリーグ設立を計画

[2023/02/08 20:10]

DetonatioN FocusMeがFPS「VALORANT」公式大会“2023 VCT LOCK//IN”に出場

[2023/02/07 18:46]

「VALORANT」,「2023 VCT LOCK//IN」出場のDetonatioN FocusMe,2月14日に初戦パブリックビューイングを開催

[2023/02/07 17:47]

「VALORANT」公式大会“CHALLENGERS JAPAN 2023 Split 1”を大阪にて3月18日と19日にオフライン開催決定

[2023/02/03 20:59]

「VALORANT」限定コレクション“VCT LOCK//IN カプセル”を公開

[2023/02/02 13:04]

プロeスポーツチーム「FENNEL」と大型ロックフェス「BLARE FEST.」がコラボ

[2023/01/30 18:43]

「VALORANT」の大会“VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 Main Stage”,1月28日に開幕。初戦は11:00に配信開始

「VALORANT」の大会“VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 Main Stage”,1月28日に開幕。初戦は11:00に配信開始

 ライアットゲームズとRAGEは,タクティカルFPS「VALORANT」の大会「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 Main Stage」を,2023年1月28日より開催する。初戦となるREJECTとSengoku Gamingの試合は,1月28日11:00から配信予定だ。

[2023/01/27 20:05]

プロeスポーツチーム「BC SWELL」VALORANT部門,神奈川県横須賀市を活動拠点に

[2023/01/27 16:07]

「VALORANT Challengers Japan」のパブリックビューイングをHUBの一部店舗にて実施。コラボドリンク&プレゼントキャンペーンも

[2023/01/24 12:39]

eスポーツのパブリックビューイングサービス「GG BASE」提供開始。第1弾として“VALORANT Challengers JAPAN”を放映

[2023/01/20 21:47]

「VALORANT」,トーナメント“VCT LOCK//IN”の初戦組み合わせを公開

[2023/01/18 21:06]

プロeスポーツチーム「SCARZ」VALORANT部門が「VALORANT Challengers Japan 2023」に出場

[2023/01/13 19:07]

「VALORANT」,新マップ“ロータス”などが登場するEPISODE 6 ACT I,本日スタート

「VALORANT」,新マップ“ロータス”などが登場するEPISODE 6 ACT I,本日スタート

 ライアットゲームズは,サービス中のタクティカルFPS「VALORANT」について,EPISODE 6 ACT Iを本日開始したと発表した。EPISODE 6 ACT Iでは,新マップ「ロータス」のほか,新たなバトルパスとスキンシリーズ「アラクシス」が登場しており,それぞれを紹介する最新トレイラーが公開されている。

[2023/01/11 13:10]

神戸電子専門学校の学生が企画・運営するeスポーツイベントをeSPORTSアリーナKOBE三宮で1月31日に開催

[2023/01/10 17:25]

Prime Gaming,2023年1月の特典を発表。フリーアクセスは「The Evil Within 2」や「Chicken Police」など6タイトル。「VALORANT」や「FIFA 23」などでは限定コンテンツを配信

Prime Gaming,2023年1月の特典を発表。フリーアクセスは「The Evil Within 2」や「Chicken Police」など6タイトル。「VALORANT」や「FIFA 23」などでは限定コンテンツを配信

 Amazonのプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2023年1月のラインナップについての最新情報を発表した。フリーアクセスは「The Evil Within 2」や「Breathedge」など6作品で,「VALORANT」や「FIFA 23」などでは限定コンテンツが配信が行われている。

[2023/01/06 14:44]

「リーグ・オブ・レジェンド」「VALORANT」,eスポーツイベント“Riot Games ONE”公式レポートを公開

[2022/12/27 15:49]

プロeスポーツチーム「BC SWELL」VALORANT部門のメンバーを公開

[2022/12/26 20:06]

「Riot Games ONE」DAY2レポート。「VALORANT」の国内外プロ5チームが,横浜アリーナを埋め尽くしたファンを魅了。ネオン姿の伊織もえさんも登場!

「Riot Games ONE」DAY2レポート。「VALORANT」の国内外プロ5チームが,横浜アリーナを埋め尽くしたファンを魅了。ネオン姿の伊織もえさんも登場!

 ライアットゲームズのオンライン/オフライン統合イベント「Riot Games ONE」が2022年12月23日,24日に横浜アリーナにて開催された。「VALORANT」「リーグ・オブ・レジェンド」のストリーマーやプロチームによるエキシビションマッチや,アーティストのライブパフォーマンスなどが行われた。

[2022/12/26 19:49]

「VALORANT」の国際大会となる「VCT Masters 2023」,2023年6月の日本開催を発表

「VALORANT」の国際大会となる「VCT Masters 2023」,2023年6月の日本開催を発表

 ライアットゲームズは,サービス中のオンラインFPS「VALORANT」の国際大会となる「VCT Masters 2023」を2023年6月,日本で開催すると発表した。3つのリーグの上位10チームに加え,ブラジルで行われる大会で優勝したチームが出場し,「Champions」への出場権をかけた熾烈な戦いを繰り広げるという。

[2022/12/25 16:40]

「Riot Games ONE」の全出演者決定。DAY1にはケインコスギさんとなかやまきんに君が参戦,伊織もえさんはネオンのコスプレで両日登場

[2022/12/22 21:24]

「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1」エントリーを開始

[2022/12/21 21:08]

東京モード学園,ライアットゲームズとコラボした特別講義のレポートを公開

[2022/12/19 17:18]

「VALORANT」,UNITED ARROWSとのコラボ商品を12月25日に販売開始

[2022/12/16 22:06]

「VALORANT」を競技タイトルとした“全日本大学eスポーツ対抗戦 6th Season powered by AORUS”を2023年2月より開催

[2022/12/15 22:03]

全ての記事を表示する

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月01日〜04月02日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
46
トワツガイ (iPhone)
44
バンカーライフ (Nintendo Switch)
2022年10月〜2023年04月