CDV Software Entertainment
サイバーフロント,「ディヴィニティII ドラゴンナイトサーガ」のムービーを公開。ドラゴンに変身して戦う様子を確認しよう

サイバーフロントは,同社が2011年12月22日の発売を予定しているファンタジーRPG「ディヴィニティII ドラゴンナイトサーガ」のプロモーションムービーを公開した。ドラゴンに変身できる特殊能力を備えた,伝説の「ドラゴンナイト」として数々の冒険に挑んでいくという本作。ムービーでは,そんな特徴的なプレイシーンが確認できる。
新種族と2つの新エリアが追加されるPC版だけの拡張パック「セイクリッド2 アイス&ブラッド エクスパンションパック 日本語版」レビュー

2011年2月25日にズーから発売された,「セイクリッド2 アイス&ブラッド エクスパンションパック 日本語版」のレビュー記事を4Gamerに掲載した。これはアクションRPG「セイクリッド2」の拡張パックで,PC版のみのリリースとなる。2つの新エリア,ドラゴン系の新種族,そして数々のシステムアップデートが追加される本製品を見ていこう。
本日発売の「セイクリッド2 アイス&ブラッド」にて緊急の修正パッチ公開。購入者は全員ただちにアップデートを

本日(2011年2月25日),ズーから「セイクリッド2 アイス&ブラッド エクスパンションパック 日本語版」が発売された。ところが,この拡張パックのウリである新マップに移動できないという深刻な不具合が報告されている。この問題を解消する修正パッチを4Gamerに掲載したので,購入者は今すぐダウンロードしてもらいたい。
PC用RPG「セイクリッド2」の拡張パック「セイクリッド2 アイス&ブラッド エクスパンションパック 日本語版」および本体+拡張パックのセット“ゴールドエディション”が2月25日に発売

ズーは本日,同社が発売中のPC用RPG「セイクリッド2 日本語版」の拡張パック,「セイクリッド2 アイス&ブラッド エクスパンションパック 日本語版」および,本体と拡張パックをセットにした「セイクリッド2 ゴールドエディション 日本語版」を,2011年2月25日に発売すると発表した。
4月2日発売のPC版「セイクリッド2 日本語版」は,こんなに違うんだから! というわけでPC版レビュー

4月2日,ズーよりPC版のシングル/マルチプレイ対応RPG「セイクリッド2 日本語版」が発売された。2月にはPlayStation 3版,Xbox 360版がスパイクから発売されているが,PC版とコンシューマは意外と異なる部分が多いことが判明したので,今回はPC版ならではの特徴にフォーカスしたレビューをお届けしたい。
ハック&スラッシュRPG「セイクリッド2 日本語版」の発売が4月2日に決定。善か悪か,世界の行く末はプレイヤーの手にかかっている

ズーは,善と悪のストーリーが楽しめる大ボリュームのPC版ハック&スラッシュRPG「セイクリッド2 日本語版」を,4月2日に発売すると発表した。英語版の発売から1年以上,ついにPC日本語版が登場する。広大な世界を自由に旅して,世界の行く末を見届けよう。
「Divine Divinity」の7年ぶりの続編となるファンタジーRPG,「Divinity II: Ego Draconis」のデモ版を掲載

ファンタジーRPG,「Divinity II: Ego Draconis」のデモ版を4GamerにUpした。剣と魔法,そしてドラゴンという王道的な設定の本作は,2002年に発売されてカルト的な人気を獲得した「Divine Divinity」の7年ぶりの新作だ。前作をプレイした人は,フル3Dになった続編の姿を確認しよう。
RPGファン期待の新作「Divinity II: Ego Draconis」の海外発売日が決定。ドラゴンスレイヤーとなってドラゴンと戦うムービーを併せて掲載

コアなファンが期待する「Divinity II: Ego Draconis」のムービーを掲載した。シングルプレイ専用で,舞台となるのは剣と魔法の世界と,まさに王道まっしぐらの本作だ。ついにゴールデンマスターが完成し,北米での発売日は2010年1月15日に決まったことも発表されている。
ズー,「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~」の修正パッチを公開

ズーは,「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~ 日本語版」の修正パッチを公開した。このパッチは,クラッシュバグの改善やシステムの調整を行ったもので,音楽が止まってしまう問題やバランス調整など,経営とRTS両モードに修正が加えられている。
ターン制の国家マネジメントゲームと,3D RTSが融合した「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~ 日本語版」のレビューを掲載

ズーから発売中の第二次世界大戦ストラテジー「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~ 日本語版」のレビューを掲載した。軍隊の移動だけでなく,外交や資源/技術開発といったさまざまなことができるストラテジー部分の作りも細かければ,3D RTSとして描かれる戦闘も迫力満点と,大作の香りがそこはかとなく漂ってくる作品なのである。
第二次世界大戦RTS「ウォーリーダーズ」の戦闘チュートリアルムービー「4」「5」を掲載

本日(10月31日)発売,ズーの第二次世界大戦ストラテジー「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~ 日本語版」。本作の3D RTSモードを解説する「戦闘チュートリアルムービー」の「4」「5」を4Gamerに掲載した。今回で全10本のチュートリアルムービーすべてが揃ったことになり,全部観たあなたはもはや「よっ,ウォーリーダー!」と呼んで差し支えない存在だ。
第二次世界大戦RTS「ウォーリーダーズ」の戦闘チュートリアルムービー「1」~「3」を掲載

10月31日の発売日まで,あと2週間。ズーの戦略級&戦術級第二次世界大戦ストラテジー「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~ 日本語版」の,RTS部分を解説する「戦闘チュートリアルムービー」の「1」~「3」を4Gamerに掲載した。全5本からなる戦闘チュートリアルムービーの前半となる。
「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~」の日本語チュートリアルムービー「4」「5」を掲載

10月31日,ズーから発売される戦略級&戦術級第二次世界大戦ストラテジー「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~ 日本語版」の,「日本語チュートリアルムービー」を4Gamerに掲載した。全10本の大作ムービーのうち,今回掲載したのは「4」「5」の2本。これでチュートリアル編は完結となる。次回からは「戦闘チュートリアル」だ。
ズー,「コサックス~ゴールドエディション~日本語版」など4タイトルのダウンロード販売を開始

ズーは本日(10月3日),「コサックス~ゴールドエディション~日本語版」「ブリード~エイリアンvs地球防衛軍~日本語版」「ブリード~エイリアンvs地球防衛軍~日本語版」「Crash Time 日本語マニュアル付 英語版」の,ダウンロード販売を開始した。歴史RTS,SF FPSにカーアクションとバラエティ豊かなラインナップだ。
ヘビー級WW2ストラテジー「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~」の日本語チュートリアルムービー「1」~「3」(全10本)を掲載

10月31日にズーから発売される,超ヘビーそうな第二次世界大戦ストラテジー「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~」の,「日本語チュートリアルムービー」を4Gamerに掲載した。全10本の大作ムービーで,今回掲載したのは3本。全世界を舞台に第二次世界大戦を再現した本作は,アメリカ,イギリス,ソ連など7か国の内いずれかの指導者となり,戦争の勝者を目指すのだ。
期待のハック&スラッシュRPG「Sacred 2:Fallen Angel」のデモ版を掲載

2004年に発売され,ヨーロッパを中心に約200万本の売り上げを記録した「Sacred」の続編,「Sacred 2: Fallen Angel」のデモを4GamerにUpした。本作は,突如として動物がミュータント化し大混乱に陥った世界を救うため,神の加護を受けた主人公が大活躍するという,ハック&スラッシュRPGだ。
ターン制とリアルタイム制の要素を併せ持つストラテジー「ウォーリーダーズ」日本語版が10月31日に発売

ズーは,「ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~ 日本語版」を,2008年10月31日に発売する。価格は8190円(税込)。本作は,ターン制ストラテジーとRTSの要素を併せ持つ,ちょっと変わった作品だ。アメリカやソ連をはじめとする7か国のいずれかを率い,勝利を目指そう。
[GC 2008#55]前作から大きく進化したハック&スラッシュRPGの期待作「Sacred 2: Fallen Angel」
![[GC 2008#55]前作から大きく進化したハック&スラッシュRPGの期待作「Sacred 2: Fallen Angel」](/games/021/G002175/20080825021/TN/001.jpg)
2004年にリリースされた「Sacred」は,ディアブロ似のアクションRPGとして,日本でも好評を博したタイトル。世界的には,ヨーロッパを中心に200万本の売り上げを記録している密かなビッグネームだが,そんなSacredの続編「Sacred 2: Fallen Angel」が,Deep SilverやDellのブースで大々的に展示されていた。
「サドンストライク:リソースウォー 日本語版」が11月30日に発売

ズーは本日(10月19日),第二次世界大戦RTS「サドンストライク:リソースウォー 日本語版」を,11月30日に発売することを発表した。価格は7140円(税込)。“リソースウォー”のサブタイトルが示すとおり,今回からは新たに,建物再建・ユニット製造・電力供給・燃料補給の概念が加わり,戦術の幅が大きく広がっている。
暗黒街を牛耳ろう。「Escape from Paradise City」のデモ版を掲載

犯罪をテーマにしたオープンエンドなゲームといえば,アクションものと相場が決まっているが,この「Escape from Paradise City」は珍しいことにストラテジー風味。敵のボスを倒して縄張りを広げ,暗黒街をのし上がっていくという内容で,デモ版では二人の個性的なキャラクターを操作してアブナイお仕事に励めるのだ。
今後のPCゲーム市場の試金石となれるか?ズーが新作英語版PCゲームのダウンロード販売を開始

数々の海外タイトルのローカライズを手掛けるズーは,本日(10月5日)より試験的に新作英語版PCゲームのダウンロード販売を行うことを発表した。対象となるのは,「Attack on Pearl Harbor」「BUS DRIVER」「Fish Fillets 2」という三つのタイトル。いずれも国内ではパッケージが流通していない作品だ。
日米航空戦を描く「Attack on Pearl Harbor」のデモ版を掲載
カジュアルなコンバットフライトアクション,「Attack on Pearl Harbor」のデモ版を4Gamerに掲載した。ガチガチのフラシムではなく,ほとんどの操作がマウスだけで行えるというアーケードライクな一本となっている。日米のエースパイロットとなって,爽快なドッグファイトを楽しんでほしい。
コンバットフライトシム,「Attack on Pearl Harbor」のムービーを4GamerにUp
太平洋戦争を,日米両軍の戦闘機パイロットとなって追体験する,コンバットフライトシミュレ-ション「Attack on Pearl Harbor」。そのムービートレイラーを4GamerにUpした。ムービーには戦闘機が飛び交うドッグファイトシーンが収録されているので,ぜひその目で飛びっぷりをチェックしよう。
壮絶シューティング「Alien Shooter:Vengeance」のデモをUp
CDV Software Entertainmentの,SFシューティングゲーム「Alien Shooter: Vengeance」のデモ版を4GamerにUpした。銃やロケットランチャーを手に,たった一人で膨大な数のエイリアンに立ち向かい,壮絶に撃ちまくって倒しまくるという痛快アクションだ。笑っちゃうほどの数のエイリアン軍団相手に死闘を繰り広げよう。
単純明快エイリアン虐殺アクション「Alien Shooter 2」のデモをUp
大量に押し寄せるエイリアンを,銃でメッタ撃ちにしながら進んでいくという単純明快なアクションゲーム「Alien Shooter 2」のデモ版を,4GamerにUpした。デモ版では,用意されたステージを進んでいく「Campaign」と,命ある限りエイリアンを殺しまくりハイスコアを狙う「Survival」を楽しめる。
ナチスのバイオソルジャーと戦うFPS「UberSoldier」のデモをUp
ナチスが極秘に開発を進めている,遺伝子操作で生み出されるバイオソルジャーの秘密を暴くという設定のFPS,「UberSoldier」のデモ版を4GamerにUpしました。ミリタリーとホラーを融合させたFPSで,かなりのハイスペックを要求する隠れた大作です。
冷戦をソ連側で戦うストラテジー「Hammer&Sickle」のデモをUp
米ソの冷戦をテーマに,ソ連のエージェントとしてアメリカの核兵器を調査するストラテジー,「Hammer&Sickle」のデモ版を4GamerにUpしました。日本にも熱狂的なファンを持つ「サイレント ストーム」などに代表される,Nival Interactiveお得意の,兵士間の戦いをクローズアップしたターン制ストラテジーです。この人間同士のチマチマした戦い,ストラテジーファンなら病みつきになること間違いなしです。