2P Games
三国時代の医師を描いたビジュアルノベル「浮生の歌」,3月4日にSteamでリリース。華佗,張仲景,董奉の視点で戦乱と疫病に苦しむ民を救おう

2P Gamesは本日,PCゲーム「浮生の歌」を3月4日にリリースすると発表した。本作は,架空の三国時代を舞台にしたビジュアルノベルだ。プレイヤーは,真の「華佗」を名乗る少女,死を求める名医「張仲景」,傷寒雑病論を著した「董奉」の3人の医師の視点で,戦乱と疫病に苦しむ民を救っていく。
「昭和米国物語」の人気に便乗した,暗号通貨を利用した詐欺

世の中に悪い人が大勢いることは分かっているが,なるほどこれは,ゲームに詳しければ余計にその価値を信じちゃうかもなぁ,と思わせる巧みな詐欺商品だ。この手の話はこのあともそれなりに頻繁に出てきそうなので,暗号通貨好きな皆さんは,ぜひ気をつけてください。
「飢えた子羊」の正統続編となるADV「泣き叫ぶ雁」,2025年第4四半期にSteamでリリース。獅駝国に迷い込んだ書生のサバイバルを描く

2P Gamesは本日,PC向けアドベンチャーゲーム「泣き叫ぶ雁」の日本語版の制作が決定したと発表した。リリースは2025年第4四半期の予定。本作は,2024年4月にリリースされた「飢えた子羊」の続編となるタイトルだ。明代末期を舞台に,サバイバルをテーマにした物語が描かれる。
オープンワールドサンドボックスRPG「ボーダータウン」,早期アクセス版をSteamでリリース。オークの侵略で廃墟と化した村を復興しよう

2P Gamesは本日,PCゲーム「ボーダータウン」の早期アクセス版をリリースした。本作は,GoHoGamesが開発したオープンワールドサンドボックスRPGだ。さまざまな道具,武器,装備をクラフトし,広大なファンタジー世界を冒険できる。また,村人を集めたり,畑を耕したりして,村の復興も目指していく。
- キーワード:
- PC:ボーダータウン
- PC
- RPG
- 2P Games
- GoHoGames
- プレイ人数:1人
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- ムービー
欧米の人が日本のゲームを作るとサムライや忍者ばかり。でも日本はそんなもんじゃないでしょう?―――「昭和米国物語」のプロデューサーの経歴から探る,中国でいまB級コンソールゲームを作るということ

大事MANブラザーズバンドの「それが大事」のフレーズに乗って繰り広げられる,意味不明でカオスなPVに魅せられた人も多いだろう。「昭和米国物語」というタイトル名だけど,作っているのは中国人。しかも,コテコテのコンソールゲーマーだ。中国にこんな人いたの?
絵本風のビジュアルスタイルや折り紙アートが魅力的なPC向け音楽パズルゲーム「モン族の唄」,Steamで本日発売

2P Gamesは本日(2024年12月10日),PCゲーム「モン族の唄」をSteamで正式リリースした。価格は1000円(税込)で,12月17日までは15%オフで購入できる。モン族の唄は,中国の少数民族である「モン族」を題材とした音楽パズルゲームだ。
オートバトルが特徴のローグライクゲーム「タイムウォーカー:ダークワールド」Switch版をリリース。最強のチーム編成を目指す

2P Gamesは本日,ローグライクゲーム「タイムウォーカー:ダークワールド」のNintendo Switch版をリリースした。本作は,2023年11月に発売されたPC向けタイトルの移植作だ。プレイヤーは,「タイムウォーカー」と呼ばれる4人のキャラクターを率いて,「黒き世界」で冒険を繰り広げる。
回転する砲台で大量の敵を迎え撃て。ローグライクとタワーディフェンスが融合した「エレメント&ビルド」Steamでリリース

2P Gamesは本日,PC向けタワーディフェンスゲーム「エレメント&ビルド」をSteamでリリースした。本作は,タワーディフェンスにオートバトルの戦略要素を組み合わせたタイトルだ。プレイヤーは回転する台座に武器を設置し,砲台を作成。迷路のような通路を作り出して,襲い来る敵を砲台に誘導し,迎え撃つ。
飢餓と貧困に苦しむ1632年の中国を舞台にしたADV「飢えた子羊」,無料アップデートで全編日本語ボイスを実装

2P Gamesは本日(2024年10月23日),ZeroCration Gamesが開発するビジュアルノベル「飢えた子羊」の無料アップデートを行い,全編日本語ボイスを実装した。本編のメインキャラクター「穗」を,声優の釘宮理恵さんが演じる。
音楽パズルゲーム「モン族の唄」,正式版を11月19日にSteamで発売。中国の少数民族である「モン族」を題材とした作品

2P Gamesは本日,PCゲーム「モン族の唄」の正式版を11月19日に発売すると発表した。本作は,中国の少数民族である「モン族」を題材とした音楽パズルゲームだ。モン族の少女「小苗」は,謎の老人から音楽の力で植物を癒やす方法を教わり,世界の秩序を回復させるために「神木の種」を探すことになる。
魔物娘たちとの胸躍る大冒険を楽しめる。ダンジョンローグライクゲーム「Nigate Tale」1.0正式版をSteamでリリース

2P Gamesは本日,PC向けアクションゲーム「Nigate Tale」の1.0正式版をSteamでリリースした。本作は,“魔物娘”をテーマにしたダンジョンローグライクゲームだ。プレイヤーは,異世界に召喚された技術オタクとなって,さまざまな魔物娘たちと協力し,危険に満ちた城からの脱出を目指す。
7日以内にミッションを達成しなければ斬首されてしまうシミュレーションRPG「スルタンのゲーム」,Steam体験版を公開

2P Gamesは本日(2024年9月24日),Double Crossスタジオが開発を手がけるPC用ゲーム「スルタンのゲーム」の体験版をSteamで公開した。本作は,プレイヤーがスルタン(君主)の側近となり,「千夜一夜物語」のような幻想的な世界に身を置くシミュレーションRPGだ。
- キーワード:
- PC:スルタンのゲーム
- PC
- シミュレーション
- RPG
- 2P Games
- Double Cross
- カード
- 中国
- ニュース
- 編集部:ルネ
2P Games,TGS 2024に「飢えた子羊」「スルタンのゲーム」を試遊出展。参加者にはステッカーなどの限定グッズをプレゼント

2P Gamesは本日,同社がパブリッシングを担当している「飢えた子羊」「スルタンのゲーム」を,9月26日から29日まで幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2024に出展すると発表した。会場では,両タイトルの試遊体験ができ,参加者にはステッカーなどの限定グッズがプレゼントされるとのことだ。
ドラゴン収集型ターン制RPG「Dragon Spirits 2」,Steamでリリース。魔竜を捕獲し戦わせながら,仮想空間に隠された異変の真相を解き明かす

2P Gamesは,ターン制RPG「Dragon Spirits 2」をSteamでリリースした。プレイヤーは,ゲームデザイナー「譚雅欣」となり,自ら開発したゲームが変貌した仮想空間の拡大を防ぐために冒険を繰り広げる。仮想空間には,「龍魂」と呼ばれる生物が生息しており,複数の龍魂を育成し,事件の謎に迫っていく。
龍魂たちを収集育成するRPG「Dragon Spirits 2」,9月16日にSteamでリリース。仮想空間「コクーン」での冒険を描く

2P Gamesは本日,PC向けターン制RPG「Dragon Spirits 2」を9月16日にSteamでリリースすると発表した。本作は,2023年4月にリリースされた「Dragon Spirits」の続編となるタイトルだ。プレイヤーは,ゲームデザイナーの「譚雅欣」となり,仮想空間「コクーン」の拡大を防ぐために冒険を繰り広げる。
過酷で狂気じみた任務を完遂できなければ即斬首。ストーリーに重点を置いたシミュレーション「スルタンのゲーム」,Steamストアページを公開

2P Gamesは2024年8月13日,Double Crossが開発中のPC用ゲーム「スルタンのゲーム」のSteamストアページを公開した。日本語に対応し,2025年の第一四半期に発売を予定している。スルタン(君主)から与えられた課題をこなせなければ,即斬首の運命が待つシミュレーションゲームだ。
- キーワード:
- PC:スルタンのゲーム
- PC
- シミュレーション
- RPG
- 2P Games
- Double Cross
- カード
- 中国
- ニュース
- 編集部:或鷹
2000年代の中国を舞台にシングルファーザーとして娘を育てるシム「フラグメント 蔚然の成長物語」,本日発売

2P Gamesは本日(2024年8月1日),KK Narratifが開発したPC用ゲーム「フラグメント 蔚然の成長物語」をSteamで発売した。本作は,2000年代の中国を舞台にしたシミュレーションゲームだ。シングルファーザーと幼い娘が,互いに支えあいながら成長していく物語が,手書き風の温かみのあるビジュアルで描かれる。
3x3マスの洞窟が舞台。立ち回りとスキルが鍵となるデッキ構築ローグライク「暗い洞窟」,Steamで本日リリース

2P Gamesは本日,Leaves Gamesが開発したPC用ゲーム「暗い洞窟」をSteamとitch.ioでリリースした。価格は580円(税込)で,7月30日まではセール価格493円(税込)で販売中だ。3×3マスで構築された洞窟を舞台に,次々と現れるモンスターを倒していくデッキ構築ローグライクである。
1630年代の中国を舞台にしたADV「飢えた子羊」,釘宮理恵さんが吹き替えに参加。日本語ボイスは10月に実装予定

2PGamesとZerocreationGameは本日,Steamで配信中のビジュアルノベル「飢えた子羊」に追加予定の日本語ボイスについて,TVアニメ「とらドラ!」の逢坂大河役などで知られる釘宮理恵さんを起用することを発表した。釘宮さんは,本作の主人公「穂」の吹き替えを担当する。
武器とプラグインの組み合わせで無限のバリエーションを楽しめるヴァンサバライクのゲーム「絶境ヒーローズ」,Steamで早期アクセス版を配信

2P Gamesは本日(2024年7月10日),Fuse Gameが開発したサバイバーライクゲーム「絶境ヒーローズ」の早期アクセス版をSteamで発売した。本作は,プレイヤーがメカを操って過去にタイムトラベルし,運命を変えるために虫族との戦いを繰り広げていく「Vampire Survivors」ライクのゲームだ。
- キーワード:
- PC:絶境ヒーローズ
- PC
- アクション
- 2P Games
- Fuse Game
- Leyo Games
- SF
- ニュース
- 編集部:ルネ
- ムービー
戦士たちを指揮して敵の大群をなぎ倒すSFアクション「絶境ヒーローズ」7月10日に早期アクセス版をSteamでリリース。体験版も配信中

2P Gamesは本日,Fuse Gameが開発を手掛ける「絶境ヒーローズ」の早期アクセス版を7月10日にSteamでリリースすると発表した。本作は,さまざまな時代を訪れ,多彩なミッションをこなしていくタイトルだ。プレイヤーは,戦闘スタイルが異なる戦士たちを指揮し,襲い掛かってくる敵をせん滅していく。
デッキ構築型ローグライクゲーム「暗い洞窟」7月16日にSteamとitch.ioでリリース。レトロなピクセルアートが特徴のダンジョンRPG

2P Gamesは2024年7月1日,Leaves Gamesが開発を手掛ける「暗い洞窟」を7月16日にSteamとitch.ioでリリースすると発表した。本作は,レトロなピクセルアートが特徴となるデッキ構築型のローグライクゲームだ。プレイヤーは,スキルカードでデッキを構築し,モンスターが待ち受けるダンジョンに挑む。
美少女ストラテジー「ロード - テイルズ・オブ・アドベンチャー」,Steamで本日発売。オートバトラーとデッキ構築型ローグライクを融合

2P Gamesは本日,PCゲーム「ロード - テイルズ・オブ・アドベンチャー」をSteamで発売した。本作は,オートバトラーとデッキ構築型ローグライクを組み合わせたストラテジーゲームだ。プレイヤーは異世界「イリノア半島」を舞台に,個性豊かな4人の美少女領主と出会い,共に領地を発展させていく。
明代を舞台にしたビジュアルノベル「飢えた子羊」の続編が発表に。新たな主人公で描く「哀鴻:破城十日記(仮題)」登場

2P Gamesは本日,Steamで配信中のビジュアルノベル「飢えた子羊」の続編「哀鴻:破城十日記(仮題)」を発表した。この作品は,「飢えた子羊」の世界観と物語を引き継ぐ作品となり,新たな主人公が登場するとのこと。前作の登場キャラクターである良と穗も一部登場するという。
中国の明朝末期を舞台にしたビジュアルノベル「飢えた子羊」,Steamで本日発売。人身売買や人肉食といったダークな要素も含んだストーリー

2P Gamesは本日,PCゲーム「飢えた子羊」をSteamで発売した。本作は,中国の明朝末期を舞台にしたビジュアルノベルだ。主人公の盗賊「良」は,人買いからの依頼を受け,4人の少女を洛陽まで運ぶことになる。道中で良は,「豚妖」が食べるために少女たちを買ったのだと,「穂」という少女に知らされる。
日本の都市伝説「きさらぎ駅」をベースにしたホラーアドベンチャー「嵐と山の彼方」,3月29日にSteamでリリース

2P Gamesは,Universe Studioが開発した2Dホラーアドベンチャー「嵐と山の彼方」を2024年3月29日にリリースすると発表した。本作は,日本の都市伝説や怪談などをモチーフにしたタイトルで,プレイヤーは,奇妙な「如月駅」で下車後,失踪した恋人を追って,さまざまな超常現象に挑んでいくという。
カードバトルと戦略RTSを融合した「バイオ ディフェンダー」早期アクセスをSteamで開始。辺境の惑星でエイリアンと戦え

2P Gamesは本日,韓国のインディースタジオ36Littersが手掛ける「バイオ ディフェンダー」の早期アクセスをSteamで開始した。辺境の惑星を舞台にした本作は,指揮官としてチームを率いてエイリアンと戦う,ローグライクのカードバトルとリアルタイムの戦略ゲームを融合したタイトルだ。
メカがテーマのローグライトSTG「メタルマインド」発売。自意識を持つロボットをカスタマイズして,最強の機体を作り出そう

2P Gamesは2024年3月7日,アクション&シューティングゲーム「メタルマインド」をリリースした。本作は,「メタルマックス」などのクラシックゲームからインスピレーションを受けて開発されたタイトルだ。ピクセルアートの世界観で,メカ改造とローグライトの要素を融合したアクションを楽しめる。
メタルマックスなどから着想を得たローグライトSTG「メタルマインド」3月7日にリリース。100種類以上の武器やパーツでカスタマイズを楽しめる

2P Gamesは2024年2月23日,Whirllaxy Studioが開発するシューティングゲーム「メタルマインド(METAL MIND)」を,3月7日にリリースすると発表した。本作は,「メタルマックス」などからインスピレーションを得ているタイトルで,メカ改造とローグライトの要素を融合させたタイトルだ。
ローグライクデッキ構築ゲーム「Looper Tactics」,新たなカード種族ヒューマンが参戦する追加DLC「Tower and Sea」を本日配信

2PGamesは本日,PC向けカードバトルRPG「Looper Tactics」の追加ダウンロードコンテンツ「Tower and Sea」をSteamでリリースする。価格は700円(税込)で,配信は12:00ごろから始まる予定だ。Tower and Seaでは,新しいカード種族である「ヒューマン」が登場する。
仙術修行しながらスローライフを楽しむ農業シム「仙郷物語」正式リリース。日本語対応や各種アップデートを実施

2P Gamesは本日(2024年1月18日),YiFang Studioが開発したPC用ソフト「仙郷物語」を正式にリリースした。価格は1990円(税込)で,早期購入特典として20%の割引が適用される。本作は,中華ファンタジー世界を舞台に,不老不死を求める宗派の一員として,宗派と村の拡大を目指す生活シミュレーションゲームだ。
中国の明朝末期を舞台にしたビジュアルノベル「飢えた子羊」日本語版の制作が決定。4人の少女を護衛する盗賊の決断とは?

インディーパブリッシャの2P Gamesは本日,Zerocreation Gameが開発を手掛ける「飢えた子羊」日本語版の制作が決定したと発表した。本作は,中国の明朝末期を舞台にしたタイトルだ。主人公の盗賊はある時,4人の少女の護衛依頼を受けるが,意外な事実を知り……。
Steamで「非常に好評」な中華ファンタジー農業シム「仙郷物語」(Immortal Life)の正式リリース日が1月18日に決定

現在アーリーアクセス版が配信されている農業シム「仙郷物語」(英題:Immortal Life)の正式リリース日が1月18日に決定した。本作の舞台となるのは中国のファンタジー世界で,プレイヤーは不老不死を求める宗派の一員となり,宗派と村の拡大を目指していく。
ありがたき哉 日本語化:剣と魔法+ローグライト+オートバトラー。気軽に遊べて中毒性もある「タイムウォーカー:ダークワールド」をご紹介

“ローグライクオートバトルゲーム”を謳う「タイムウォーカー:ダークワールド」が,2023年11月に日本語化されました。4人の冒険者にスキルをセットして戦わせ,得られた報酬で強化してさらに強い敵と戦わせるという本作は,アクション要素もなく,とにかく気軽に始められます。
水墨画風3Dアクション「平寇志」本日発売。「刺突」「斬撃」「薙払」の攻撃3種を使い分け,熟練兵として倭寇の残党たちと戦っていく

2P Gamesは本日,PCゲーム「平寇志」を発売する。本作は,明代の中国が舞台の3Dアクションゲームであり,伝統的な水墨画風のグラフィックスで描かれている。主人公の封海平は,嵐によって流れ着いた複嶺島で,倭寇の残党たちに遭遇し,島の住民を救うために1人で敵の軍勢と戦っていく。
- キーワード:
- PC:平寇志
- PC
- アクション
- 2P Games
- Circuit_Art
- プレイ人数:1人
- 東洋風
- ニュース
- 編集部:Akasaka
カードゲームとボードゲームが融合した,中国発のストラテジーRPG「Looper Tactics」,本日Steamで配信開始

2PGamesは本日,PC向けカードバトルRPG「Looper Tactics」をSteamでリリースした。本作は,カードゲームとボードゲームが融合したストラテジーRPGだ。プレイヤーは,チェス盤のようなマップ上で探索や戦闘に挑戦し,少しずつデッキを強化。最終ボスに立ち向かうためデッキを作り上げていく。
ローグライクSTG「グリードランド」,2人プレイモードを追加。辺境の惑星で繰り広げられるモンスターたちとの爽快バトル

2P Gamesは,早期アクセス版を配信中のローグライクSTG「グリードランド」をアップデートし,ローカルの2人プレイモードを追加した。本作は,個人開発者のVaMP Heが手掛けた,見下ろし視点のシューティングゲームだ。プレイヤーは星間傭兵となり,辺境の惑星「グリードランド」を探索することになる。
星間戦争ターン制ストラテジー「Chaos Galaxy」,本日発売。選べる派閥は14種類,星間艦隊を編成して銀河の覇権を目指す

2P GamesとEastAsiaSoftは本日,Nintendo Switch用ソフト「Chaos Galaxy」をリリースした。本作は,銀河を舞台にした星間戦争ターン制ストラテジーだ。1000年にわたって銀河を支配していた銀河帝国が,突然エイリアンの影響で崩壊。内戦状態に陥った帝国を舞台に,英雄たちの戦いを描いている。
「仙郷物語」Patch V.0.6.07のアップデートをまとめた最新PVを公開。ペットシステムや服作り&染色システムなど新要素を追加

中国のパブリッシャ2P Gamesは本日,アーリーアクセス版をSteamで配信中の「仙郷物語」の最新PVを公開した。PVは,本日実装されたPatch V.0.6.07のアップデート内容をまとめたものだ。新エリアや新しい作物,ペットシステムなど,さまざまな新要素が追加され,ゲーム全体の最適化も実施されている。
「Dust to the End」日本語版,Steamで本日配信。世紀末の荒廃した世界を舞台にした経営シミュレーション

2P Gamesは本日,世紀末の荒廃した世界を舞台にした経営シム「Dust to the End」日本語版の配信をSteamで開始した。プレイヤーは,核戦争から数百年後の世界で,荒廃した土地を開拓し,ゾンビや強盗などと戦いながら行商して,この世界を支配することを目指す。
「仙郷物語」のアーリーアクセス版がSteamで公開に。四季の移ろいを楽しみながら農業に励み,村の繁栄を目指そう

2P Gamesは本日,ファンタジー世界を舞台にしたシミュレーション「仙郷物語」のアーリーアクセス版をSteamでリリースし,最新トレイラーを公開した。スローライフとRPGの要素を盛り込んだ作品で,農作業に励んだり新しい建物を設置したりしながら,衰退してしまった村の再建を目指すという。
「仙郷物語」のSteam早期アクセスが4月28日スタート。中国風のファンタジー世界を舞台にしたスローライフシミュレーション

2P GamesとYiFang Studiosは本日,中国風のファンタジー世界を舞台にしたスローライフシミュレーションゲーム「仙郷物語」の早期アクセスを,Steamで2022年4月28日に開始すると発表した。衰退した宗派の一員となってとある集落で牧歌的な生活を送りながら,修行を積んで仙人になることを目指すのだ。
早期アクセス中の「Nigate Tale」,新ストーリーと城内探索エリアの追加,UIリニューアルを含む大型パッチを本日より配信

2P Gamesは,Steamでアーリーアクセスを実施しているPC向け“異世界・ローグライク・ダンジョンアクション”こと「Nigate Tale」に向けた大型アップデートパッチの配信を,本日開始する。新たなストーリーと城内の探索エリアの追加,UIのリニューアルなどを特徴としたアップデートだ。
新作RPG「昭和米国物語」の制作が発表に。ノスタルジックな和風世界になったアメリカを旅する少女の物語

中国のゲームデベロッパNEKCOM Entertainmentが,新作RPG「昭和米国物語」(Showa American Story)の制作を発表し,最新トレイラーを公開した。文化的に日本に席巻されたアメリカで大きな災厄が発生。死を逃れた主人公が災厄の謎を追い,仲間と共に大陸横断の旅に出るという。
「古剣奇譚 ~星夜に謡い継ぐ万世の夢~」の日本語版がSteamで本日配信に。常世と魔域を加えた世界を舞台にしたアクションRPG

Wangyuan Shengtangと2P Gamesは本日,アクションRPG「古剣奇譚 ~星夜に謡い継ぐ万世の夢~」の日本語版をSteamで配信した。本作は,中国で2010年にリリースされた「古剣奇譚」の3作目となる作品で,常世と魔域を加えた広大な世界を舞台に,辟邪王族の血を引く「北洛」となって冒険する。
【PR】アクションRPG「古剣奇譚 ~星夜に謡い継ぐ万世の夢~」の日本語版が登場。美しい中国ファンタジーの世界で爽快なバトルが楽しめる

Wangyuan Shengtangと2P Gamesは本日,「古剣奇譚 ~星夜に謡い継ぐ万世の夢~」の日本語版をSteamで配信する。本作は,中国の人気RPG「古剣奇譚」シリーズの3作めにあたるアクションRPGで,広大な中国ファンタジーの世界を舞台に爽快感あふれるバトルや,やり込み豊富なコンテンツを楽しめる。
アクションRPG「古剣奇譚 ~星夜に謡い継ぐ万世の夢~」の日本語版が11月12日にSteamで配信。日本語版ローンチトレイラーも公開

Wangyuan Shengtangと2P Gamesは本日,「古剣奇譚 ~星夜に謡い継ぐ万世の夢~」の日本語版を2021年11月12日にSteamで配信すると発表した。本作は,常世と魔域の広大な世界を舞台に,プレイヤーは辟邪王族の血を引く北洛となって冒険するアクションRPGだ。日本語版ローンチトレイラーも公開されている。
「Immortal Life」のショートトレイラーが公開。自分の農地を拡大し,宗派と村の発展を目指すシミュレーションゲーム

2P GamesはINDIE LIVE EXPO 2021にて,発売予定の新作「Immortal Life」のショートトレイラーを公開した。本作は,昔の中国の世界を舞台にしたシミュレーションゲームだ。プレイヤーはかつて栄華を極めた不老不死を求める宗派の一員となり,宗派と村の拡大を目指して農業や仙人修行に励んでいく。
「NIGATE TALE」のアーリーアクセス版が本日リリース。ゲーム内容を重視したという最新トレイラーの公開も

2P Gamesは本日(2021年4月12日),Hermit Gamesによる新作タイトル「NIGATE TALE」のアーリーアクセス版をSteamにてリリースした。本作は,入るたびにランダムなフィールドを構成する謎の城から,モンスター娘たちと協力しながら脱出を目指すローグライクアクションゲームだ。
- キーワード:
- PC:Nigate Tale
- PC
- アクション
- 2P Games
- プレイ人数:1人
- 中国
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Igarashi
「NIGATE TALE」のアーリーアクセス版が4月12日にリリース決定。異世界でモンスター娘たちと協力するローグライクアクション

2P Gamesは本日,Hermit Gamesによる新作タイトル「NIGATE TALE」のアーリーアクセス版を,日本時間の4月12日14:00にSteamにてリリースすると発表した。アーリーアクセス版では3つのステージ,7種類の武器,10体のボスが用意され,今後も随時新たな武器やステージ,ボスが追加されていくという。
- キーワード:
- PC:Nigate Tale
- PC
- アクション
- 2P Games
- プレイ人数:1人
- 中国
- ニュース
- 編集部:Igarashi