
プレゼント
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2021年2月21日〜2月27日
![]() |
NASAの火星探査車「パーサヴィアランス」が収録した「火星の風の音」が公開されたり,オーストラリアで毛が伸び放題になっていた野良羊が確保されて30kg以上の羊毛が刈り取られたり,「叫び」の落書きがムンク本人によるものだったことが分かったりした2021年2月21日〜2月27日,4Gamerに掲載された記事は689本でした。
いよいよ明日からは全国的に3月ですが,国立天文台によれば,2022年の春分の日は3月21日に決定したとのこと。春分の日とか秋分の日とか,国立天文台が官報で発表していたんですね。知らんかった。
![]() |
というわけで,今回もさっそくグローバルでワールドワイドな世界のゲーム業界と4Gamerの1週間を振り返ってみましょう。
※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します
先週のランキング
【先週のランキング詳細】
![]() |
![]() |
![]() |
第2位には,音楽家で俳優で文筆家で,ほかにもいろいろの大スター,星野 源さんに,ライターのマフィア梶田氏が話を聞くという対談記事がランクインしました。掲載が昨日ですから,わずか半日でランキングの第2位まで上がってきたことになり,注目度の高さが感じられて仕方ありません。見れば,Twitterもとんでもないことになっていて,年間ランキング入りはほぼ固い線です。
4Gamerでなければ実現しないような対談かもしれませんが,内容も想像以上にディープでした。長いですが,未読の人はぜひ読んでください。
また第5位には,連載記事「マフィア梶田の二次元が来い!」の第538回が入っていて,こちらも話題は星野さん。Twitterも年間ランキング入り間違いなしのレベルに達しています。
![]() |
![]() |
![]() |
でもって,冒頭に書いたSIEのプレゼンテーション番組「State of Play」で発表された「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」の記事が,第7位にランクインしました。この作品は,2020年にリリースされた「FINAL FANTASY VII REMAKE」のPS5版で,ユフィを主人公とした新規エピソードといった要素が追加されるようです。もちろん,PS5の高解像度グラフィックスにも対応しているので,ライティングや質感,背景といった表現力が向上した,リッチなゲーム体験が期待できます。
![]() |
「State of Play」関連ではこのほか,以下のような記事を掲載しました。読んでね。
PS5/PS4向けの新作「SIFU」が2021年後半にリリース。Sloclapによる東洋武術アクションゲーム

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日実施した配信イベント「State of Play」で,アクションゲーム「SIFU」(PS5 / PS4)を発表した。PS5版は2021年後半のリリースとのこと。本作は,フランスのデベロッパ・Sloclapによる新作だ。
ホラーゲーム「Five Nights at Freddy’s: Security Breach」の最新映像が公開。発売は2021年内に

SIEは本日,PlayStation関連の情報番組“State of Play”で,ホラーゲーム「Five Nights at Freddy’s: Security Breach」の最新映像を公開した。映像では,主人公と思われる施設の夜間警備員や,敵と思われる不気味な人形たちの姿が確認できる。
PS5/PS4版「Oddworld: Soulstorm」が2021年4月6日に発売。PS Plus加入者はPS5版に追加料金なしでアップグレードが可能

SIEは,本日実施した配信イベント「State of Play」で,アクションゲーム「Oddworld: Soulstorm」のPS5/PS4版を,2021年4月6日に発売すると発表した。本作は,エイブと呼ばれる奇妙な人型生物を操って,さまざまな危ない仕掛けをクリアしていく横スクロールタイプのアクションゲームだ。
「Kena: Bridge of Spirits」は,2021年8月24日に発売。精霊を従えて進むアドベンチャーゲーム

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,本日(2021年2月26日)配信されたプレゼンテーション番組「State of Play」にて,新作アドベンチャーゲーム「Kena: Bridge of Spirits」を,2021年8月24日に発売するとアナウンスした。
「Solar Ash」の最新映像が公開。シンプルかつスピーディな戦闘が特徴のアクションADV

SIEは,本日(2021年2月26日)配信されたプレゼンテーション番組「State of Play」にて,Heart Machineの新作「Solar Ash」の最新映像を公開した。公開された映像では,実際のゲームプレイ映像とともに,本作がどういったゲームなのかが紹介されている。
さらに第10位には,「Pokémon Presents 2021.2.27」より,Switch向けソフト「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」を2021年冬にリリースするというお知らせが入っています。本作は,2006年にニンテンドーDS向けに発売された「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のリメイク作品で,懐かしのシンオウ地方を冒険できるようです。
![]() |
![]() |
ちなみに,「ポケモン」シリーズ第1弾となるゲームソフト「ポケットモンスター 赤・緑」のリリースが1996年2月27日だったので,この2月27日,ポケモンは誕生25周年を迎えました。おめでとうございます。そんなわけなので,筆者の予感はよく外れることで定評がありますが,今後もポケモン関連の新情報が続きそうな熱い予感がします。4Gamerに掲載した関連記事は,以下のリンクをどうぞ。
ポケモンシリーズ最新作「Pokémon LEGENDS アルセウス」が発表。遠い昔のシンオウ地方を舞台にしたアクションRPG

ポケモンは本日配信した「Pokémon Presents 2021.2.27」にて,Nintendo Switch用ソフト「Pokémon LEGENDS アルセウス」を発表した。本作はゲームフリークが開発を手掛けるポケモンシリーズ最新作。遠い昔のシンオウ地方を舞台とするアクションRPGだ。発売は2022年初頭予定となっている。
「New ポケモンスナップ」の最新トレイラーが公開。アイテムを駆使した撮影方法や,写真の共有機能などが明らかに

2021年4月30日に発売予定のNintendo Switch向けソフト「New ポケモンスナップ」の最新トレイラーが公開された。「“ようこそ!レンティル地方”篇」と題されたこのトレイラーでは,さまざまなアイテムを使ってポケモンを撮影し,共有して楽しむ本作の遊び方が紹介されている。
「ポケットモンスター」シリーズの25周年記念ムービーが公開に。ゲームやアニメ,グッズなど,100を超える作品をとおして“ポケモンの25年”を紹介

ポケモンは,「ポケットモンスター」シリーズ25周年を記念したムービー「Pokémon 25 Years of Non-stop Adventure」を公開した。1996年2月27日に登場した「ポケットモンスター赤・緑」からこれまでの“ポケモンの25年”を,ゲームやアニメ,グッズなどからピックアップした100を超える作品をとおして紹介するショートムービーだ。
先週の注目記事
■「SAMURAI SPIRITS」に「GUILTY GEAR」シリーズのキャラクターが参戦決定。追加キャラは後日発表
![]() |
配信ではさらに,アークシステムワークスの「GUILTY GEAR -STRIVE-」(PC / PS5 / PS4 / AC)に「イノ」が登場することが発表されたほか,2月22日には配信内容をまとめた記事を掲載しています。
![]() |
第2回「日本格ゲーメーカー連合会」レポート。コロナ禍におけるイベントの在り方やネットワーク対戦需要の高まりなどのテーマが語られた

2021年2月21日,格闘ゲームを題材にしたトークイベント「日本格ゲーメーカー連合会」の第2回放送が配信された。国内格闘ゲームメーカーのキーマンたちが集い,コロナ禍におけるイベント形式や,ニーズの高まるネットワーク対戦の状況など,さまざまな話題のトークが繰り広げられた番組の模様をレポートする。
- キーワード:
- OTHERS
- PS5:GUILTY GEAR -STRIVE-
- PS5
- アクション
- アークシステムワークス
- アークシステムワークス
- ファンタジー
- 格闘
- 対戦プレイ
- 日本
- PS4:GUILTY GEAR -STRIVE-
- PC:GUILTY GEAR -STRIVE-
- ARCADE:GUILTY GEAR -STRIVE-
- Nintendo Switch:FIGHTING EX LAYER -ANOTHER DASH-
- PC:ストリートファイターV チャンピオンエディション
- PS4:ストリートファイターV チャンピオンエディション
- PS4:SAMURAI SPIRITS
- Xbox One:SAMURAI SPIRITS
- ARCADE:SAMURAI SPIRITS
- Nintendo Switch:SAMURAI SPIRITS
- Nintendo Switch
- PC:SAMURAI SPIRITS
- OTHERS:THE KING OF FIGHTERS XV
- PS4:鉄拳7
- PS4
- Xbox One:鉄拳7
- Xbox One
- PC:鉄拳7
- PC
- ARCADE:鉄拳7 FATED RETRIBUTION
- ARCADE
- イベント
- ライター:H.H
- eスポーツ
- ムービー
「GUILTY GEAR -STRIVE-」,15人目の参戦キャラとして“イノ”が発表。ソフト発売時に使用可能な全15キャラが出揃う

アークシステムワークスは本日(2021年2月21日)配信された第2回 日本格ゲーメーカー連合会にて,4月9日に発売予定となっている「GUILTY GEAR -STRIVE-」に“イノ”が参戦すると発表した。これで,本作のソフト発売時に使用可能な全15キャラクターが出揃う形となった。
「FIGHTING EX LAYER -ANOTHER DASH-」がSwitch向けに2021年発売。詳しい情報は4月1日に発表予定

アリカは本日(2021年2月21日)配信された「第2回 日本格ゲーメーカー連合会」で,Nintendo Switch用ソフト「FIGHTING EX LAYER ANOTHER DASH」を発表した。2021年の発売予定となっている。
「鉄拳7」にポーランドの首相をモチーフにしたキャラクターの参戦が決定。トレイラーは近日公開予定

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2021年2月21日)配信された第2回 日本格ゲーメーカー連合会にて,「鉄拳7」にポーランドの首相をモチーフにしたキャラクターが参戦することを明らかにした。キャラクターを紹介するトレイラーは近日公開される予定とのことだ。
「THE KING OF FIGHTERS XV」に参戦する神楽ちづるのキャラクタートレイラーが公開。草薙 京,八神 庵とともに“三種の神器チーム”を結成

SNKは本日(2021年2月21日),開発中の対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS XV」に登場する「神楽ちづる」のキャラクタートレイラーを公開した。神楽ちづるは神楽流古武術の後継者で,本作では草薙 京,八神 庵とともに“三種の神器チーム”を結成する。
■Blizzardを辞めたのは人生最大の過ちだった。創業者アレン・アドハム氏が語る,その歴史
![]() |
「BlizzConline 2021」関連ではこのほか,「オーバーウォッチ 2」(PC / PS4 / Xbox One / Switch)開発者座談会のまとめ記事も掲載しています。こちらも新情報満載ですよ。
![]() |
「オーバーウォッチ 2」開発者座談会まとめ。PvEモード「ヒーローミッション」は繰り返し遊べる作りに

北米時間2021年2月19日と20日に開催された,Blizzard EntertainmentのデジタルイベントBlizzConline 2021において,「オーバーウォッチ 2」の開発者たちによる座談会が行われた。本稿では,この座談会で明らかにされた本作の新マップやシステム,大きく変更されるロールについて,まとめて紹介する。
Access Accepted第676回:Blizzard Entertainment設立30周年記念に寄せて(前編)〜ゲーム業界に出現した革新的な開発者集団

2021年2月に設立から30周年を迎えたBlizzard Entertainmentは,「World of Warcraft」や「Diablo」「オーバーウォッチ」,そして「ハースストーン」など,次々にヒット作を生み続ける日本でも有名なゲームメーカーだ。今週は,そんな同社の30年の歩みを,前後編に分けて振り返ってみたい。
- キーワード:
- PC
- ライター:奥谷海人
- 奥谷海人のAccess Accepted
- 業界動向
- 連載
■「エンパイア・オブ・シン」発売直前。ゲーム業界の大ベテラン,ジョン・ロメロ氏&ブレンダ・ロメロ氏にインタビュー
![]() |
![]() |
■永井 豪氏の「UFOロボ グレンダイザー」がPC・コンシューマ機向けアクションゲームに。フランス・Microidsとダイナミック企画が開発で合意
![]() |
■本日稼働の「頭文字D THE ARCADE」試遊レポート&プロデューサーインタビュー。シリーズ初の4人対戦による熱いバトルが展開
![]() |
![]() |
■「ブレイブリーデフォルト II」プレイレポート。ジョブの組み合わせで理想のパーティを作り,こだわりのバトルバランスを堪能したくなる
![]() |
![]() |
■Switch用ソフト「帰ってきた 魔界村」は本日配信スタート。原点回帰+新要素でさらに恐ろしくなった魔界村のインプレッションをお届け
![]() |
横視点の2Dアクションで主人公の騎士アーサーがさらわれたプリンセスを助けに行くという設定を継承しつつ,現代的な要素もいろいろと加えられており,「魔界村」ファンだけでなく,初めてプレイするというで人も楽しめる作品になっているようです。ただし,難度はかなりお高めみたいですよ。
■「戦国無双5」は熱血系うつけ信長と生真面目な光秀を中心に,新たな戦国時代を描く。久しぶりの新作についてプロデューサーにインタビュー
![]() |
![]() |
■PS5専用ソフト「Returnal」は,ループ世界の恐怖を描くローグライクシューティング。開発者に聞く本作の見どころとは
![]() |
![]() |
■「モンスターハンターライズ」メディア合同インタビュー。物語の核となる百竜夜行など,新情報の気になるアレコレが明らかに
![]() |
なお,2月26日にはメディア向けプレビューで試遊した「モンスターハンターライズ」のプレイレポートも掲載しています。合わせてどうぞ。
「モンスターハンターライズ」プレビューレポート。“天狗獣 ビシュテンゴ”のマルチ狩猟や,カムラの里の施設を体験してきた

カプコンは2021年2月中旬,3月26日にリリースを予定しているハンティングアクション「モンスターハンターライズ」のメディア向けプレビューを開催した。今回は新モンスターの“天狗獣 ビシュテンゴ”のマルチ狩猟や,カムラの里にある各施設のサービスなどを体験できたので,その内容をお届けする。
火星からのおたより
下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに4Gamerへのご意見ご要望などを自由自在に書き込んでください。その中から面白いものを勝手に採用させてもらうという分かりやすすぎるシステムになっています。
なお,プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です。コメントの内容とプレゼントの当落は本当に無関係なので,安心して書いてください。ぬははははは。
■2月22日は猫の日だそうで。犬派としては犬の日が待ち遠しかったりします。(自由業 らいち)
へえ,そうなんだ,と思って調べてみたら,2月22日はニャンニャンニャンだから猫の日なんですね。で,犬の日はワンワンワンで,11月1日とのこと。だったら11月11日でワンワンワンワンにしたほうがいくない? と思いましたが,あんまり吠えられてもウルサイかも。
■アバター(あばた)もえくぼ。(その他 和南)
最近の若い人はそういう表現を使うのですね。そういう点で,筆者がいまいち詳細を把握していないのが「モヤッとする」という表現です。
「船長,霧が深くて危険です!」
「うーん,モヤッとする」
という感じですかね。
■さいきハクション!花粉のせハクション!いでゲームに集ハクション!中できなハクション!くて困ってハクション!ます(公務員 よこぽん)
■嫁と子供が花粉症ですが、自分は元気です。(会社員 藤色緋色)
■花粉が酷くてゲームが出来ません涙(会社員 のりあ)
先週はなんだか暖かい日が続いたので大量に飛散したらしく,花粉関連のおたよりを多数もらいました。皆さん,大変そうです。ちなみに筆者は花粉症と聞くと,つい「花粉ショー」というわけの分からない連想をしてしまうので,なんとかしてもらえませんか。
■目がカユイんですけど、何をカットすれば治りますか?(会社員 KRSW)
質問の意味が分かりませんが,ここは「給与カット」でお願いします。
■新作が発表されると旧作を遊びたくなります(大学生 AI)
このひねくれ者め! 実は筆者もで,「Doom Eternal」(PC / PS4 / Xbox One / Switch)をやっていると,なんだか初代「DOOM」がたまらなくやりたくなってきます。で,やってみると,意外に手強くて,すぐやめちゃうんですけどね。昔はもっと強かったんだけどなあ。(過去の栄光にすがる編集者)
■PS5版のPSVRがいよいよ発表されましたね!今回は前作よりどれだけキレイに見えるのか楽しみです。それと、対応ソフトのほうも増えてくれると嬉しい(会社員 ゴールド)
「こちら」の記事ですね。高精細グラフィックスに期待ですが,PS5ですので,「殴られたらホントに鼻血が出る」ぐらいの臨場感が体験できるのではないでしょうか。続報を刮目して待て!
SIE,PS5向けの新型VRシステムを開発中であることを明らかに。ビジュアル表現の強化や使い勝手の向上を盛り込む

2021年2月23日,ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PS5向けの新型VRシステムを開発中であることを明らかにした。PS5向けの新しいVRシステムは,現行世代のPS VRでの知見をもとに,高精細なビジュアル表現と,ケーブル1本で本体につながる使い勝手の向上を実現するという。なお,発売時期は明らかになっていない。
■面白い夢を見たのですが、二度寝したら忘れてしまいました。(会社員 ぺいじ)
筆者も面白い切り返しを考えついたのですが,会社でうたた寝したら忘れてしまいました。
今週のプレゼント
![]() |
「World of Tanks」10周年記念アートブック
……1名様(提供 Wargaming.net様)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[プレオーダー]
World of Tanks10周年記念アートブック
詳しくは公式サイトの告知ページをチェックしてほしいのですが,29×23cmという大判のアートブックのほか,10周年を記念した勲章,さらに「World of Tanks」のプレミアムアカウント14日ぶんなどがダウンロードできるコードを刻印したドッグタグなどが大きなスチールケースに同梱されていて,プレイヤーにとっては見逃せません。Wargamingの公式ストアを見てもらえばお分かりのとおり,かなり高価なコレクターズアイテムとして予約受付が行われているので,同社の太っ腹ぶりには驚くほかありません。全面的に英語ですが,眺めているだけで楽しいこのアートブック,どんどん応募して,当てちゃってください。
![]() |
「World of Tanks」,Steamでの配信開始が2021年後半に決定

ウォーゲーミングジャパンは本日,同社がサービス中のオンライン戦車アクション「World of Tanks」のSteamでの配信を,2021年後半に開始すると発表した。すでに,Steamのストアページもオープンしている。プレイするには,Steamのアカウントが新たに必要になるとのことだ。
「World of Tanks」公式サイト
プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,3月3日(水曜)17:00です。
当選者は,3月7日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1〜2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。
プレゼントに応募する
プライバシー・ポリシー(個人情報保護法に基づく公表事項)
Aetas株式会社(以下「弊社」といいます)は,これらの事項につき,以下の通り掲載いたしますのでご覧ください。
1.弊社が取り扱う個人情報の利用目的(法18条1項)
弊社が取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
(1)本人からの問い合わせへの対応および弊社サービスの利用に関する手続きのご案内や情報の提供等のカスタマーサポートのため
(2)課金計算および料金請求のため
(3)マーケティング調査および分析のため
(4)弊社および他社の商品,サービスおよびキャンペーン等のご案内のため
(5)弊社に対するご意見やご感想(弊社サービスに対するご意見やご感想を含む)のご提供の依頼のため
(6)紛争および訴訟等の対応のため
(7)合併,分社化,営業譲渡等によって,弊社が事業を承継し個人情報を取得した場合,承継前に本人に同意を得ている利用目的の達成のため
(8)その他,弊社サービスの提供に必要な業務のため
なお,上記以外の目的で当該個人情報を利用する場合は,その都度,その利用目的を明確にし,本人から事前の同意をいただきます。
2.共同利用に関する事項(法23条4項3号)
法23条4項3号は,個人データを特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨および一定の事項を本人が容易に知り得る状態に置いているときは,あらかじめ本人の同意を得ないで,その共同利用者に個人データを提供できることを定めています。 この条項に関わらず,弊社は本人の同意を得ることなく,個人情報取得時に明示した共同利用者以外の第三者に個人情報を提供することはいたしません。
3.弊社が取り扱う保有個人データに関する事項(法24条1項)
(1)当該個人情報取扱事業者(弊社)の名称
Aetas株式会社
(2)すべての保有個人データの利用目的
「1.弊社が取り扱う個人情報の利用目的」に同じ。
(3)開示等の求めに応じる手続
弊社保有個人データに関する利用目的の通知(法24条2項関係),開示(法25条1項関係),訂正等(法26条1項関係),利用停止等(法27条1項関係),および第三者提供停止(法27条2項関係)に関するお問い合わせにつきましては,ご請求の内容をご確認のうえ,以下の電子メールアドレスまでご連絡ください。
電子メールアドレス:info@aetas.co.jp
(4)保有個人データの取扱いに関し弊社が設置する苦情・相談のお申し出窓口
弊社保有個人データに関する苦情・相談につきましては,「(3) 開示等の求めに応じる手続」に記載の電子メールアドレスにて承ります。
4.備考
(1)規約等の優先
弊社が,本人への通知や利用規約の掲示等の方法により,別途,利用目的等を個別に示させていただいた場合等には,その個別の利用目的等の内容が,以上の記載に優先いたします。ご了承ください。
(2)リンク先個人情報の取り扱い
弊社が運営するWebサイトからリンクされている弊社以外が運営するWebサイト(以下「リンク先」といいます)における個人情報の取り扱いについては,弊社が責任を負うことはできません。リンク先における個人情報の取り扱いについては,リンク先の個人情報の取り扱い方針等をご確認ください。
(3)改定
弊社は,本プライバシー・ポリシーの全部または一部を改定する場合があります。改定した場合には,本Webサイトの掲載内容に反映すること等により公表します。
■2月21日掲載分のプレゼント当選者
「キングダムカム・デリバランス」ロゴ入りスマホリング……5名様
茨城県 ひよっこ さん
東京都 フリップフロップ さん
埼玉県 KRSW さん
東京都 観察日記 さん
千葉県 ジョリーン さん
「Summer Pockets REFLECTION BLUE Original SoundTrack」……1名様
広島県 はにわ さん
【次回予告】
「きゅんです」「ぴえん」などが何を意味しているのか,さっぱり見当もつかないくぬぎちゃん。流行語と聞いて「尻から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたるで」しか思いつかないようでは,この先,メロウでコンテポラリーなアイドルになれないと思い,修行のために山にこもって全裸で滝に打たれたり,素手でクマと戦ったりしていたところ,通りがかりの森林管理署のおじさんに,「その発想がだいたい古い」と言われて,しょんぼりしてしまったのだが……。
- この記事のURL: