NIS America
「夜廻」など日本一ソフトウェアの12タイトルが最大75%オフに。「Steamサマーセール」に参加

日本一ソフトウェアは,Steamで開催中の「Steamサマーセール」にて,対象タイトルが最大75%オフになるセールを7月10日2:00(日本時間)まで実施している。対象タイトルは,RPG「魔界戦記ディスガイア」シリーズや,ホラーゲーム「夜廻」や「深夜廻」など12タイトルが割引価格になっている。
シリーズ最新作「Fallen Legion:Revenants」がPS4/Switch向けで2021年初旬に発売決定

NIS Americaは本日(6月24日),Summer Game Festで行われた「New Game+ Expo」にて,新作ゲーム「Fallen Legion:Revenants」をPlayStation 4とNintendo Switch向けで2021年初旬に発売すると発表した。2018年に登場したシリーズの最新作となる本作では,どのような物語が展開するのだろうか。
PC版「絶体絶命都市4Plus」の配信がSteamとGOG.com,DMM GAMESでスタート。DLCをまとめたデジタル限定版も

NIS Americaは,グランゼーラが開発した「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」の,PC版の配信を,SteamとGOG.comで2020年4月7日,DMM GAMESで本日開始した。PS4版,Switch版に続いてPC版も登場。災害によって崩壊した都市を生き抜く,「絶体絶命都市」シリーズの最新作だ。
「アライアンス・アライブ HD リマスター」のPC版がSteamで配信スタート。期間限定のセールも実施中

NIS Americaは本日,RPG「アライアンス・アライブ HD リマスター」のPC版をSteamで配信した。2017年に3DS用ソフトとして発売された「アライアンス・アライブ」をHD化したタイトルで,2019年にはPS4版とNintendo Switch版がリリースされている。価格は6280円+税。
2人の少女がさまようホラーアクションゲームのアプリ版「深夜廻」と,新作テーブルゲーム「麻雀」がApp Store&Google Playにて配信開始

日本一ソフトウェアは本日(2019年8月29日),アプリ版「深夜廻」と新作テーブルゲーム「麻雀」をApp Store&Google Playにてリリースした。「深夜廻」はコンシューマ機向けに発売されている人気タイトルのアプリ版で,価格は1900円(税込)。「麻雀」は,600円(税込)の買い切り型となっている。
「SNK 40th Anniversary Collection」のPS4版が海外で2019年3月19日に発売。1979年〜1989年のSNKゲームを多数収録

北米時間の2019年1月10日,NIS Americaは,「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」のPS4版を,海外で3月19日に発売すると発表した。本作は,1979年〜1989年のSNKのアーケードゲームやコンシューマ機向けゲームを多数収録したタイトルで,PS4版は4K解像度に対応しているとのことだ。
「CoD:BO4」などを対象とした「BLACK FRIDAYセール」がPS Storeで開始。スクエニやNIS Americaもセール企画をスタート

来週の2018年11月23日は「ブラックフライデー」ということで,本日から国内メーカー各社がそれにちなんだセールなどの企画を実施している。SIEはPS Storeで各種セールを開始。スクウェア・エニックスとNIS Americaもそれぞれセールを開始したので,本稿でざっと紹介しておこう。
須田剛一氏の手がけた「killer7」,Steam版の配信が本日スタート。7つの人格を持つ殺し屋を主人公とした多層人格アクションADV

日本一ソフトウェアの子会社であるNIS Americaは,グラスホッパー・マニファクチュア・須田剛一氏が手がけたアクションアドベンチャー「killer7」の,PC版の配信を,Steamで本日開始した。7つの人格を持つ殺し屋を主人公とした“多層人格アクションアドベンチャー”が,13年振りに登場したのだ。
1979年〜1989年のSNKゲームを多数収録した,Switch向け「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」が海外でリリース

NIS Americaは,1979年〜1989年のSNKのアーケードゲームやコンシューマ機向けゲームを多数収録した,Nintendo Switch向けソフト「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」を,北米時間の2018年11月13日に海外で発売した。国内展開は未発表だが,なかなかに魅力的なソフトだ。
PC版「世界一長い5分間」がSteamにて配信中。サウンドトラックとアートブックが含まれたデジタル限定版が10%オフ価格で購入できる

日本一ソフトウェアのアドベンチャーRPG「世界一長い5分間」のPC版となる「The Longest Five Minutes」がSteamにて配信されている。価格は3980円(税込)。ダウンロードコンテンツのサウンドトラックとアートブック(英語のみ)が含まれたデジタル限定版が10%オフ価格の4482円(税込)で販売中だ。
「クラシックダンジョン 戦国」のPC版がSteamで配信開始。1週間限定でデジタルサウンドトラックがダウンロードできるキャンペーンが実施中

NIS Americaは本日,アクションRPG「Cladun Returns: This is Sengoku!」のPC版をSteamで配信開始した。本タイトルは,PS Vita向けにリリースされた「クラシックダンジョン 戦国」をPC向けに遊びやすく最適化したもの。発売を記念して,1週間限定で購入者を対象にサウンドトラックがダウンロードできるキャンペーンが実施されている。
「刺青の国」,日本語と英語に対応したPC版がSteamで配信へ。PS Vita向け英語版のリリースも発表

日活は本日,ゲームレーベル・SUSHI TYPHOON GAMESで展開している第1弾タイトル「刺青の国」のPC版を,Steamで配信すると発表した。合わせて今回は,本作のPS Vita向け英語版が,海外で販売されることも発表。世界への発信を目的に立ち上げられたSUSHI TYPHOON GAMESが,本格的に動き出したわけだ。
「GLADIATOR VS」に新要素を加えたPC版「Clan of Champions」がSteamで販売開始。11月6日までは特別価格で販売中

アクワイアは本日(2012年11月5日),PC向け対戦格闘アクション「Clan of Champions」のSteam版の販売を開始した。本作は,2011年11月に発売されたPlayStation 3用ソフト「GLADIATOR VS」をPC向けに移植したタイトルだ。PS3版からさまざまな調整が行われたほか,新たなアクション要素が追加されている。11月6日までは特別価格で販売中なのでお見逃しなく。