仁王2

公式サイト | : | https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/03/12 |
価格 | : | 通常版:7800円(+税) Deluxe Edition:1万800円(+税) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「仁王2 Complete Edition」,PC版の特徴をまとめたトレイラーが公開。既存プレイヤーも受け取れる特典アイテム配信も

コーエーテクモゲームスから2021年2月4日に発売される「仁王2 Complete Edition」(PC / PS5 / PS4)の最新トレイラーが公開された。とくにPC(Steam)版の特徴をまとめた内容となっているので,本作に期待する人はぜひチェックしておこう。
[2021/01/15 21:00]「仁王2」,DLC第3弾となる“太初の侍秘史”の配信と,すねこすりのぬいぐるみとゲームをセットにした“GAMECITY セット”の予約受付が本日スタート

コーエーテクモゲームスは本日,発売中のPS4向けアクションゲーム「仁王2」のダウンロードコンテンツ第3弾となる「太初の侍秘史」の配信を開始した。主人公が歩んできた物語の幕引きになるという。また,妖怪「すねこすり」のぬいぐるみと,ゲームをセットにした「GAMECITY セット」の予約受付も始まっている。
[2020/12/17 12:45]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- 編集部:松本隆一
- ムービー
「仁王2」のDLC第3弾の内容を紹介する“特別番組 第5回”が12月16日に配信
[2020/12/10 21:03]「仁王2」がPlayStation Partner Awards 2020で“PARTNER AWARD”を受賞
[2020/12/04 17:57]「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」が開催。3部門で12タイトルが受賞に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2020年12月3日),「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」を開催し,日本を含むアジア地域でヒットしたPlayStation関連タイトルを表彰した。今年は3つ部門が用意され12タイトルが受賞している。
[2020/12/03 20:21]- キーワード:
- PS4:FINAL FANTASY VII REMAKE
- RPG
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- PS4:eFootball ウイニングイレブン 2020
- PS4:ドラゴンボール Z KAKAROT
- PS4:黒い砂漠
- PS4:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
- PS4:バイオハザード RE:3
- PS4:仁王2
- PS4:龍が如く7 光と闇の行方
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- PS4:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
- PS4:Apex Legends
- PS4:DEATH STRANDING
- PS4
- ニュース
- 編集部:YamaChan
- ムービー
「仁王2」DLC第3弾「太初の侍秘史」が12月17日に配信。物語のすべての秘密が解き明かされる

コーエーテクモゲームスは,発売中のアクションRPG「仁王2」の有料ダウンロードコンテンツ第3弾「太初の侍秘史」を,2020年12月17日に配信すると発表した。このDLCでは,本作のすべての秘密が解き明かされ,主人公の旅路が終わりを迎えるという。新たなエンドコンテンツも実装されるようだ。
[2020/11/13 22:00]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- 編集部:御月亜希
PS5版「仁王」「仁王2」が2021年2月4日発売決定。DLC全部入り,パフォーマンスの向上が図られ,DualSenseの新機能にも対応

コーエーテクモゲームスは本日,PS5用ソフト「仁王 Remastered Complete Edition」「仁王2 Remastered Complete Edition」を2021年2月4日に発売すると発表した。PS5版では、グラフィックスやパフォーマンスの向上はもちろんのこと,DualSenseの新機能にも対応しているという。
[2020/11/13 22:00]「仁王2」有料DLC第2弾「平安京討魔伝」の配信が本日スタート。史上最高の討魔武者・源 頼光や陰陽師・安倍晴明と共に,新たな戦いに挑む

コーエーテクモゲームスは,PS4用ダーク戦国アクションRPG「仁王2」に向けた有料DLC第2弾「平安京討魔伝」の配信を,PS Storeで本日開始した。その舞台は,平安時代中期の,魑魅魍魎が跋扈する平安京。ここでプレイヤーは,史上最高の討魔武者・源 頼光や陰陽師・安倍晴明と共に,新たな戦いに挑むのだ。
[2020/10/15 11:20]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed
[TGS 2020]「仁王2」DLC第2弾“平安京討魔伝”の新武器種“手甲”が初披露された特別番組をレポート
![[TGS 2020]「仁王2」DLC第2弾“平安京討魔伝”の新武器種“手甲”が初披露された特別番組をレポート](/games/422/G042287/20200926065/TN/007.jpg)
コーエーテクモゲームスは本日,現在開催中の東京ゲームショウ2020 オンラインに合わせて,配信番組「コーエーテクモLIVE! in TGS2020」内の「仁王2 特別番組 TGS出張版」を実施した。本番組では,10月15日に配信予定の「仁王2」DLC第2弾「平安京討魔伝」の最新情報が公開されたので,その内容をお届けしよう。
[2020/09/26 20:42]「仁王2」有料DLC第2弾「平安京討魔伝」が10月15日より配信へ。舞台は平安時代中期の世界,難度や装備品希少度の拡張も予定

コーエーテクモゲームスは本日,PS4用ダーク戦国アクションRPG「仁王2」の有料DLC第2弾「平安京討魔伝」を,2020年10月15日より配信すると発表した。平安京討魔伝の舞台は,平安時代中期の世界。登場人物や妖怪,物語(篇),武器種などの追加のほか,難度や装備品希少度の拡張も予定しているという。
[2020/09/25 11:11]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- 編集部:Gueed
コーエーテクモゲームス,「TOKYO GAME SHOW 2020 ONLINE 開催記念セール」の参加タイトルを発表。最大70%オフ価格で購入できる

コーエーテクモゲームスは,本日PlayStation Storeでスタートした「TOKYO GAME SHOW 2020 ONLINE 開催記念セール」の参加タイトルを発表した。対象タイトルは,「ライザのアトリエ」や「真・三國無双8」など。最大で70%オフのお得な価格で購入できるのでチェックしておこう。
[2020/09/23 21:36]「コーエーテクモLIVE! in TGS2020」のスケジュールが公開。9月26日12:00からさまざまなスペシャル番組が配信

コーエーテクモゲームスは,2020年9月26日に配信予定の公式番組「コーエーテクモLIVE! in TGS2020」のスケジュールを公開した。公式番組は12:00からスタートし,「三國志 14with パワーアップキット」と「三國志 覇道」の合同番組などが配信される予定だ。
[2020/09/17 20:20]- キーワード:
- :三國志14 with パワーアップキット
- ストラテジー
- コーエーテクモゲームス
- プレイ人数:1人
- 三国志
- 三國志
- 東洋風
- 日本
- 歴史物
- :三國志14 with パワーアップキット
- :三國志14 with パワーアップキット
- /:三國志 覇道
- :三國志 覇道
- :遙かなる時空の中で7
- :アンジェリーク ルミナライズ
- :真・北斗無双
- :真・北斗無双
- :100万人のWinning Post Special
- :モンスターファーム
- /:モンスターファーム
- :モンスターファーム
- :モンスターファーム2
- /:モンスターファーム2
- :モンスターファーム2
- :仁王2
- :DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation
- OTHERS
- ニュース
- 編集部:御月亜希
- TGS 2020
- 東京ゲームショウ
コーエーテクモゲームスのオリジナル動画番組「ゲームの壁コエテクモん!」がスタート。第1回は,声優の古川小百合さんが「仁王2」に挑戦

コーエーテクモゲームスは本日,同社のYouTubeチャンネル「コーエーテクモChannel」にて,オリジナル動画番組「ゲームの壁コエテクモん!」の第1回を公開した。声優の古川小百合さん,関口理咲さんの2人が「仁王2」のDLC第1弾「牛若戦記」に挑戦する。
[2020/08/07 20:19]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- ムービー
- 編集部:鼬
「仁王2」,DLC第1弾「牛若戦記」が本日配信。平安時代末期を舞台に源 義経や弁慶と共に戦いに挑む

コーエーテクモゲームスは本日,PS4用ダーク戦国アクションRPG「仁王2」のDLC第1弾「牛若戦記」の配信を開始した。牛若戦記は,本編より時をさかのぼった平安時代末期を舞台に,源 義経や弁慶と共に源平合戦に身を投じることになる。紹介トレイラーと源 義経イベントムービーも公開されている。
[2020/07/30 12:00]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「仁王」の“特別番組 第3回”が7月29日に配信。ゲストは清塚信也氏とおついち氏
[2020/07/22 19:37]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- リリース
- ニュース
コーエーテクモがPS Storeのセール企画「Days of Play」に参加。「仁王2」や「DOA6」などが対象に

コーエーテクモゲームスは,本日から6月16日までPS Storeで開催されているPS Storeのセール企画「DAYS OF PLAY」について,自社の割引対象となっているタイトルラインナップを公開した。初セールとなる「仁王2」のほか,「DEAD OR ALIVE 6」や「戦国無双4 DX」などが対象となっている。
[2020/06/03 19:01]「バイオハザード RE:3」「仁王2」ほかPlayStationタイトルが最大85%オフな特売企画「Days of Play」が,予告どおり本日スタート

SIEは,PS4とPS3,PS Vitaの対象タイトルが最大85%オフという特売企画「Days of Play」を,予告どおり,PS Storeで本日開始した。「バイオハザード RE:3」「仁王2」といった人気タイトルはもちろん,PS Plusや,ストリーミングゲームサービス・PS Nowの利用権の割引も実施されている。
[2020/06/03 16:36]「仁王2」DLC第1弾「牛若戦記」は7月30日より配信へ。平安時代末期,源平がしのぎを削っていた頃の世界が舞台

コーエーテクモゲームスは本日,PS4用ダーク戦国アクションRPG「仁王2」に向けたDLC第1弾「牛若戦記」の配信を,2020年7月30日に開始すると発表した。なお本日は,「フォトモード」などを追加する無料アップデートが実施。販売本数全世界100万本突破を記念した「万鬼の鎧」の配布も,本日開始だ。
[2020/05/15 19:27]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- 編集部:Gueed
戦国×妖怪×死にゲーな「仁王2」が本日発売。新たなバトルを生み出す「妖怪化」,「常闇」の世界など多くの新要素を備えて登場

コーエーテクモゲームスは,PS4用ダーク戦国アクションRPG「仁王2」を,本日発売した。前作のコンセプトである「戦国死にゲー」から,今作では「妖怪」のエッセンスをさらに強化。プレイヤーは半妖である主人公となり,侍と妖怪の2つの力を使い,妖怪が跋扈する戦国乱世で戦うのだ。
[2020/03/12 12:19]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed
竹中直人さんと波瑠さんが制作秘話を語った,「仁王2」完成発表会をレポート

コーエーテクモゲームスは2020年3月11日,「仁王2」の完成発表会を東京都内で行った。3月12日に発売となる同作について,後に豊臣秀吉となる藤吉郎役の竹中直人さん,謎めいた妖怪狩り・無明役の波瑠さんが登場し,完成を祝った会場の模様をレポートする。
[2020/03/11 20:22]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- イベント
- ライター:箭本進一
いよいよ明日発売「仁王2」のOPムービーが公開。居酒屋チェーン「金の蔵」とのコラボは明日より実施へ

いよいよ明日発売となる,PS4用ソフト「仁王2」。コーエーテクモゲームスは本日,そんな仁王2のOPムービーを公開した。また本日は,居酒屋チェーン「金の蔵」とのコラボに関する続報も届いている。本コラボでは,ゲームで300回「落命」したのちに誕生したという,特別なメニューが登場するそうだ。
[2020/03/11 15:33]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ムービー
- ニュース
- 編集部:Gueed
「仁王2」にハライチ・岩井勇気さんとサンシャイン池崎さんが挑戦する実況動画が公開
[2020/03/09 15:54]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- リリース
- ニュース
- ムービー
「仁王2」の特別番組第2回が3月11日に配信。ゲストは安田大サーカスとおついちさん
[2020/03/02 19:15]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- リリース
- ニュース
「仁王2」の“最終体験版”とプレイ映像が本日配信。謎の男「果心居士」や強敵「両面宿儺」の情報が公開

コーエーテクモゲームスは本日,3月12日に発売を予定しているPS4用ソフト「仁王2」の最終体験版の配信を開始した。期間は3月1日まで。配信に合わせて,最終体験版に登場する「両面宿儺」や謎の男「果心居士」,そして「千利休」のイベントシーンと,30秒のプレイ映像が公開されている。
- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
「仁王2」と居酒屋「金の蔵」とのコラボレーションが決定。3月12日から期間限定でコラボメニューの販売などを実施

コーエーテクモゲームスは本日,2020年3月12日に発売を予定している「仁王2」にて,居酒屋チェーン「金の蔵」とのコラボレーションを実施すると発表した。詳細や実施店舗については後日公開されるとのことだ。
「『仁王2』プレミアム体験会」をレポート。第1ステージ「十三桜」は,のっけからプレイヤーを落命させる気満々

コーエーテクモゲームスは2020年2月24日,同社が3月12日に発売するPlayStation 4用ソフト「仁王2」のプレミアム体験会を,ベルサール秋葉原にて開催した。最初のステージとなる「十三桜」を90分試遊できた体験会の模様をレポートする。
[2020/02/25 17:42]「仁王2」がレッドブルとコラボ。非売品が当たるTwitter企画が2月24日から2回に分けて実施へ
[2020/02/21 19:18]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- リリース
- ニュース
「仁王2」の“最終体験版”配信決定があらためて告知。加藤純一さんともこうさんが前作に挑む発売直前生番組や,サントラCDの情報も

コーエーテクモゲームスは本日,PS4用ソフト「仁王2」の“最終体験版”を,2020年2月28日から3月1日まで配信するとあらためて発表した。合わせて,発売直前生番組の情報,本作の音楽を手がけたクリエイターへのインタビュー動画,オリジナル・サウンドトラックの情報も公開されている。
[2020/02/14 12:05]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed
「仁王2」の“最終体験版”が2月28日から3日間限定で配信決定。最初のミッションクリアで,製品版で利用できるDLC「討魔の証」が手に入る

コーエーテクモゲームスは2020年2月13日,PlayStation 4用ソフト「仁王2」の公式サイトを更新し,初公開となるボスやステージが楽しめる“最終体験版”を2月28日から3月1日にかけて配信することを発表した。体験版で最初のミッションをクリアした人には,製品版でアイテムが手に入るDLC「討魔の証」がプレゼントされる。
[2020/02/13 20:43]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- 編集部:杉浦 諒
「仁王」の全世界累計販売本数が300万本を突破。続編「仁王2」の体験会が2月24日にベルサール秋葉原で開催

コーエーテクモゲームスは本日,ダーク戦国アクションRPG「仁王」の全世界での累計販売本数が300万本を突破したと発表した。これを記念して,続編となるPS4用ソフト「仁王2」の体験会を2月24日にベルサール秋葉原で開催する。体験会に事前登録することで最初のミッション「十三桜」が一通りプレイできる。
[2020/02/10 15:46]「仁王2」の最新情報が公開。新たな登場人物や妖怪と化した“柴田勝家”,ステージ“北の庄城”などの画像も

コーエーテクモゲームスは本日,2020年3月12日に発売を予定している「仁王2」の最新情報を公開した。公開されたのは,「斎藤道三」や「深芳野」といった新たな登場人物のほか,妖怪に成り果てた「柴田勝家」,その戦いの舞台となる「北の庄城」などのゲーム画面およびキャラクタースチルだ。
[2020/02/06 12:36]「仁王2」,壮大な物語を感じさせるストーリー映像が公開。「明智光秀」や「松永久秀」,ステージ「金ヶ崎」の新画像も

コーエーテクモゲームスは本日,2020年3月12日に発売を予定している「仁王2」のストーリー映像を公開した。映像では,武将たちが織り成す壮大な物語や,あやかしたちとの熾烈な戦いの片鱗を感じることができる。また,松永久秀やお市らの新画像も公開されている。
[2020/01/24 11:48]「仁王2」の最新情報を届ける特別番組が1月27日21時より配信へ。ゴールデンボンバー・歌広場 淳さん,実況主・おついちさんがゲスト出演

コーエーテクモゲームスは本日,「仁王2」の特別番組を,2020年1月27日の21:00より配信すると発表した。ゲームの実機プレイや最新情報を届けるという本番組。スペシャルゲストは,ゴールデンボンバーのメンバーで格闘ゲーマーとしても知られる歌広場 淳さん,人気実況主のおついちさんだ。
[2020/01/17 17:10]「仁王2」,八咫烏の化身「雑賀孫一(先代)」と新妖怪「牛鬼」&「鉄鼠」の情報が公開。安田文彦氏のメッセージも到着

コーエーテクモゲームスは本日,3月12日に発売を予定している「仁王2」の最新情報を公開した。今回は,主人公の前に立ち塞がる戦国武将「雑賀孫一(さいかまごいち)」と新妖怪「牛鬼(ぎゅうき)」&「鉄鼠(てっそ)」の情報と,プロデューサー兼ディレクターである安田文彦氏のメッセージが届いている。
[2020/01/16 17:37]「仁王2」に登場する武将「真柄直隆」と先代「服部半蔵」,そして「本多忠勝」のスクリーンショットとキャラクター画像が公開

コーエーテクモゲームスは,2020年3月12日の発売が予定されているアクションRPG「仁王2」の新情報を公開した。明らかになったのは,ゲームに登場する新たな戦国武将「真柄直隆」と「服部半蔵(先代)」,そして前作に続いての登場となる「本多忠勝」のスクリーンショットとキャラクター画像だ。
[2019/12/25 12:49]「仁王2」,β体験版のアンケート結果と今後の開発方針に関する情報が公開。「理不尽に感じられる部分や難易度の調整」などが実施へ

2019年11月1日から10日までの期間限定でβ体験版が配信された「仁王2」。コーエーテクモゲームスは本日,β体験版のアンケート結果および,今後の開発方針に関する情報を公開した。「理不尽に感じられる部分の改善と難易度の調整」を始めとした対応項目をチェックしておこう。
[2019/12/13 19:11]「仁王2」,ゲオ限定「オリジナルスチールブック」のデザインが決定
[2019/12/02 12:41]「仁王2」,β体験版に登場する戦国武将「柴田勝家」と「前田利家」,川並衆の顔役「蜂須賀小六」の画像が公開

コーエーテクモゲームスは本日,2020年3月12日発売予定のアクションRPG「仁王2」に登場する戦国武将「柴田勝家」と「前田利家」,川並衆の顔役「蜂須賀小六」の画像を公開した。彼らが登場するβ体験版は現在配信中で,11月10日までプレイが可能だ。
[2019/11/08 16:10]“戦国×妖怪×死にゲー”な「仁王2」,β体験版の期間限定配信と製品版の予約受付が本日スタート

コーエーテクモゲームスは,2020年3月12日に発売予定となっているPS4用ダーク戦国アクションRPG「仁王2」のβ体験版の期間限定配信および,製品版の予約受付を,本日開始した。β体験版のオンライン専用で,配信は2019年11月10日まで。ミッションクリアにより,製品版で特別なアイテムを入手可能だ。
[2019/11/01 15:28]フリープレイに「仁王」と「Redout: Lightspeed Edition」が登場。11月のPS Plus特典情報

SIEは本日,2019年11月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイには,ダーク戦国アクションRPG「仁王」と,レーシングスポーツゲーム「Redout: Lightspeed Edition」が登場する。「フォートナイト」のPS Plus記念パックを含むスペシャルの情報もチェックしておこう。
[2019/10/31 15:21]2020年3月12日の発売が決まったPS4「仁王2」,キャラクタークリエイトやステージ,バトルなどに関するスクリーンショットが公開

2020年3月12日の発売が発表された,PS4用ダーク戦国アクションRPG「仁王2」。コーエーテクモゲームスは本日,そんな仁王2の最新スクリーンショットを公開した。今回は,藤吉郎の登場するイベントシーンや,キャラクタークリエイト,ステージ,気になるバトルなど関する画像が,説明と共に届いている。
[2019/10/31 14:41]PS4「仁王2」は2020年3月12日に発売へ。全世界で275万本を超えるセールスを記録したダーク戦国アクションRPG「仁王」の続編

コーエーテクモゲームスは本日,PS4用ダーク戦国アクションRPG「仁王2」を,2020年3月12日に発売すると発表した。本日は,シーズンパスなどをまとめた「仁王2 Deluxe Edition」や,早期購入特典,店舗別購入特典などの情報が一挙に公開。2019年11月1日に配信が始まるβ体験版の情報にも注目だ。
[2019/10/31 13:01]「仁王2」,11月1日のβ体験版配信に合わせてキャラクタークリエイトコンテストが開催。受賞者の名前はエンドクレジットに掲載

コーエーテクモゲームスは本日,2020年の初頭に発売を予定しているアクションRPG「仁王2」において,キャラクタークリエイトコンテストを開催すると発表した。11月1日に配信するβ体験版にあわせたもので,優秀作品はキャラクタークリエイトの外見テンプレートとして実装される。
[2019/10/29 19:34]「PlayStation祭 SAPPORO 2019」 の詳細情報が公開&試遊の事前予約がスタート
[2019/10/24 18:50]「仁王2」,武将「今川義元」や戦場「桶狭間」の画像が公開。藤吉郎役・竹中直人さんと無明役・波瑠さんのアフレコメイキング動画も

コーエーテクモゲームスは本日,2020年初頭の発売を予定しているアクションRPG「仁王2」の新たなスクリーンショットを公開した。画像では,敵として立ちふさがる「今川義元」や,戦いの場となる「桶狭間」,守護霊や新たな妖怪達の姿が確認できる。
[2019/10/18 11:58]「仁王2」,織田信長の姿や戦いの舞台になる本能寺,そして守護霊や妖怪の姿を収めた新たなスクリーンショットが多数公開

コーエーテクモゲームスが2020年初頭の発売を予定しているPS4向けアクションRPG「仁王2」の新たなスクリーンショットが多数,公開された。ゲームに登場する織田信長の姿や,戦いの舞台となる本能寺,そして守護霊やプレイヤーが対峙する妖怪の姿などが収められている。
[2019/09/20 12:39]「FINAL FANTASY VII REMAKE」や「仁王2」などPS4の最新タイトルをプレイ可能。「PlayStation祭 OSAKA 2019」の詳細情報が公開に

SIEは本日,9月29日に大阪・ハービスホールで開催予定の「PlayStation祭 OSAKA 2019」の詳細情報を公開した。会場では,「PROJECT RESISTANCE」や「仁王2」,そして「FINAL FANTASY VII REMAKE」など未発売のPS4タイトルと,PS VR対応タイトルの試遊プレイが楽しめる。
[2019/09/19 16:12]「仁王2」のβ体験版が11月1日から期間限定配信。俳優起用キャラクター「藤吉郎」「無明」のキャラクタースチルも公開

コーエーテクモゲームスは本日,2020年に発売を予定しているダーク戦国アクションRPG「仁王2」のβ体験版を11月1日〜10日までの期間限定で,PlayStation Storeにて配信すると発表した。また,竹中直人さんが演じる「藤吉郎」と,波瑠さんが演じる「無明」のキャラクタースチルも公開されている。
[2019/09/17 16:48]- キーワード:
- PS4:仁王2
- PS4
- アクション
- コーエーテクモゲームス
- 戦国時代
- ニュース
- 編集部:Igarashi
[TGS 2019]「日本ゲーム大賞2019 フューチャー部門」受賞作が発表に。「サイバーパンク2077」や「十三機兵防衛圏」など11作品が選出
![[TGS 2019]「日本ゲーム大賞2019 フューチャー部門」受賞作が発表に。「サイバーパンク2077」や「十三機兵防衛圏」など11作品が選出](/games/189/G018964/20190915039/TN/001.jpg)
CESAは本日,同協会が主催する「日本ゲーム大賞2019(Japan Game Awards 2019)」の“フューチャー部門”受賞作を発表した。受賞したのは「サイバーパンク2077」や「十三機兵防衛圏」,「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」など,今後が期待される11タイトルとなる。
[2019/09/15 16:17][TGS 2019]「仁王2」プロデューサーインタビュー。妖怪の力で多彩なプレイスタイルを許容する「戦国×妖怪×死にゲー」に
![[TGS 2019]「仁王2」プロデューサーインタビュー。妖怪の力で多彩なプレイスタイルを許容する「戦国×妖怪×死にゲー」に](/games/422/G042287/20190912153/TN/001.jpg)
和風のダークな世界観と,やるかやられるかのシビアな戦いが楽しめる「仁王」の発売から2年。前作の長所を受け継ぎつつも「妖怪化」「妖怪技」「特技」「キャラクタークリエイト」といった新要素を取り入れて「仁王2」が我々の前に姿を現した。そんな本作について,プロデューサー&ディレクターである安田文彦氏に話を聞いた。
[2019/09/12 22:42]
- 仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
- Video Games
- 発売日:2020/03/12
- 価格:¥4,350円(Amazon) / 3700円(Yahoo)