オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
サイバーパンク2077公式サイトへ
読者の評価
82
投稿数:4
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

サイバーパンク2077

サイバーパンク2077
公式サイト https://www.cyberpunk.net/ja/
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP3522-CUSA16496_00-0000000000000000
発売元・開発元
発売日 2020/12/10
価格 通常版:7980円+税/限定版:2万9800円+税
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
ニュース一覧

「サイバーパンク2077」,無料アップデート2.0配信開始。パークツリーのリワークやサイバーウェアの刷新,車上戦闘,新警察システムなどを追加

「サイバーパンク2077」,無料アップデート2.0配信開始。パークツリーのリワークやサイバーウェアの刷新,車上戦闘,新警察システムなどを追加

 CD PROJEKT REDは本日,アクションRPG「サイバーパンク2077」無料アップデート2.0の配信を開始した。このアップデートでは,パークツリーのリワークやサイバーウェアの刷新,車上戦闘,新警察システムなど,多数の新機能が追加されている。

[2023/09/22 11:14]

「サイバーパンク2077」とアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」の特別映像を2023年9月23日と24日に配信。声優の2人がゲームに挑戦

「サイバーパンク2077」とアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」の特別映像を2023年9月23日と24日に配信。声優の2人がゲームに挑戦

 CD PROJEKT REDは,「サイバーパンク2077」とアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」特別映像を2023年9月23日と24日に配信する。第1弾では,アニメでデイビッド役のKENNさんが,サイバーパンク2077をプレイする。第2弾では,KENNさんとV役の清水理沙さん「サイバーパンクRED」に挑戦するという。

[2023/09/21 15:30]

「Starfield」「ブロスタ」「ARK」などの公式グッズを先行販売。インフォレンズ,東京ゲームショウ2023物販ブース情報を公開

「Starfield」「ブロスタ」「ARK」などの公式グッズを先行販売。インフォレンズ,東京ゲームショウ2023物販ブース情報を公開

 インフォレンズは,2023年9月21日から開催される「東京ゲームショウ2023」に出展する物販ブースの情報を公開した。ブースでは,アクションRPG「Starfield」「ブロスタ」「ARK」「クラッシュ・バンディクー」,アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」の公式グッズが先行販売される。

[2023/09/15 12:02]

「サイバーパンク2077」大型拡張パック「仮初めの自由」の3DCGIシネマティックトレイラーを公開。俳優のイドリス・エルバさんが出演

「サイバーパンク2077」大型拡張パック「仮初めの自由」の3DCGIシネマティックトレイラーを公開。俳優のイドリス・エルバさんが出演

 CD PROJEKT REDは本日,アクションRPG「サイバーパンク2077」の大型拡張パック「仮初めの自由」の3DCGIシネマティックトレイラーを公開した。映像では,イギリスの俳優イドリス・エルバさんが出演し,「仮初めの自由」の7年前を舞台にしたエピソードが収録されている。

[2023/09/15 10:48]

「サイバーパンク2077」のオフラインイベントでは,会場がナイトシティに&造形作家IKEUCHI氏にサイバーパンク観を聞いた

「サイバーパンク2077」のオフラインイベントでは,会場がナイトシティに&造形作家IKEUCHI氏にサイバーパンク観を聞いた

 CD PROJEKT REDは2023年9月2日,「サイバーパンク2077」の拡張パック「仮初めの自由」の魅力を伝える「Phantom Liberty Tour Tokyo」を開催した。会場はナイトシティとなり,造形作家のIKEUCHI氏が作成したヘッドセットを装着したリズィー・ウィズィーが登場するなど,ファンにはたまらない空間となった。会場の様子と,同氏への合同インタビューの様子をお伝えしていこう。

[2023/09/08 14:06]

「gamescom Opening Night Live」情報まとめ。「ディアブロ IV」の新シーズン情報や,「サイバーパンク2077」の拡張パック紹介動画など

「gamescom Opening Night Live」情報まとめ。「ディアブロ IV」の新シーズン情報や,「サイバーパンク2077」の拡張パック紹介動画など

 ドイツ・ケルンで開催される「gamescom」のオープニングイベント「gamescom Opening Night Live」が,本日配信された。「ディアブロ IV」の新シーズンや,「サイバーパンク2077」の拡張パックを紹介するトレイラーなど,新情報をまとめてチェックしておこう。

[2023/08/23 07:00]

「サイバーパンク2077」拡張パック“仮初めの自由”は100種類以上の新アイテム&装備を追加するうえ,車上戦闘が発生し,レベル上限の開放も

「サイバーパンク2077」拡張パック“仮初めの自由”は100種類以上の新アイテム&装備を追加するうえ,車上戦闘が発生し,レベル上限の開放も

 CD PROJEKT REDは「gamescom 2023」のオープニングイベント“Opening Night Live”で,「サイバーパンク2077」の拡張パックである“仮初めの自由”の最新トレイラーを公開した。日本向けのYouTubeチャンネルでは日本語吹き替え&テキスト翻訳版も観られる。※リリースを追記しました

[2023/08/23 05:04]

「サイバーパンク2077」,最新拡張パック「仮初めの自由」を解説する番組「REDstreams」を8月24日に配信

「サイバーパンク2077」,最新拡張パック「仮初めの自由」を解説する番組「REDstreams」を8月24日に配信

 CD PROJEKT REDは,販売中のアクションRPG「サイバーパンク2077」の最新情報を公開する「REDstreams」を最新回を,日本時間8月24日23:00に配信すると発表した。番組では,最新拡張パック「仮初めの自由」について,プレイの様子を交えながら開発者たちが解説を行うという。

[2023/08/20 10:58]

Access Accepted第764回:発売時の低評価を覆すゲームが増えてきた気がする件

Access Accepted第764回:発売時の低評価を覆すゲームが増えてきた気がする件

 一度広まった悪評はなかなか覆せないというのは世の常だが,そんな逆境を見事に跳ね返したゲームがある。まだ数は少ないかもしれないが,ファンの声に真摯に向き合いながらアップデートを繰り返し,最終的に高評価を得る。そんな例がいくつか出てきているので紹介しよう。

[2023/07/24 08:00]

「サイバーパンク2077」UI制作チームのリーダーが語る,没入感のある世界観の構築とUIの関係

「サイバーパンク2077」UI制作チームのリーダーが語る,没入感のある世界観の構築とUIの関係

 ディストピア感あふれる近未来世界の描写が魅力の「サイバーパンク2077」において,ゲーム性とビジュアルの両面で重要な役割を担ったのが,個性的なユーザーインタフェースだ。どのような考えによって制作されたのか。CD Project REDのUIチームのリーダーが,GDC Showcase 2023のセッションにて詳しく説明した。

[2023/07/22 10:00]

「サイバーパンク2077」の拡張パック,「仮初めの自由」をキアヌ・リーブスさんが紹介する最新トレイラー公開

「サイバーパンク2077」の拡張パック,「仮初めの自由」をキアヌ・リーブスさんが紹介する最新トレイラー公開

 CD PROJEKT REDは本日,アクションRPG「サイバーパンク2077」の最新トレイラーを公開した。2023年9月26日のリリースが予定されている拡張パック「仮初めの自由」を,ジョニー・シルヴァーハンド役のキアヌ・リーブスさんが紹介するという内容で,新たな地域「ドッグタウン」などが詳しく語られている。

[2023/06/28 13:33]

デフォルメフィギュアでもブチギレる。アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」.レベッカのねんどろいどが2024年3月に発売決定

デフォルメフィギュアでもブチギレる。アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」.レベッカのねんどろいどが2024年3月に発売決定

 グッドスマイルカンパニーは本日,アクションRPG「サイバーパンク 2077」のスピンオフアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」に登場するレベッカの可動デフォルメフィギュア「ねんどろいど」を,2024年3月に発売すると発表し,予約受付を開始した。

[2023/06/22 19:01]

セガやアトラス,カプコンなどの新作発表が相次いだ「Xbox Games Showcase」まとめ。海外タイトルの最新情報にも注目

セガやアトラス,カプコンなどの新作発表が相次いだ「Xbox Games Showcase」まとめ。海外タイトルの最新情報にも注目

 Microsoftのデジタルイベント「Xbox Games Showcase」のまとめ記事をお届けする。セガやアトラス,カプコンといった日本のメーカーが初公開のタイトルを発表し,そして海外の人気フランチャイズの続報なども発表された同イベントを振り返っていこう。

[2023/06/12 06:30]

「サイバーパンク2077」,拡張パック「仮初めの自由」は2023年9月26日に配信

「サイバーパンク2077」,拡張パック「仮初めの自由」は2023年9月26日に配信

 CD PROJEKT REDは,本日(2023年6月12日)配信された「Xbox Games Showcase」にて,「サイバーパンク2077」の最新映像を公開し,拡張パック「仮初めの自由」を2023年9月26日に配信すると発表した。※6月12日13:55,プレスリリースを追加しました

[2023/06/12 03:09]

クリエイターはキャラクターとどう向き合うべきか。CD Projekt REDのクエストディレクターが語るキャラ作りの極意

クリエイターはキャラクターとどう向き合うべきか。CD Projekt REDのクエストディレクターが語るキャラ作りの極意

 5月15日と16日にポーランドのクラクフで開催されたイベント「Digital Dragons 2023」で,CD Projekt REDでクエストデザイナーを務めるパヴェル・サスコ氏が,「ウィッチャー3とサイバーパンク2077でのキャラクター制作」というタイトルの講演を講演を行ったので紹介しよう。

[2023/05/24 20:07]

「サイバーパンク2077」,パストレーシングとDLSS 3にフォーカスして技術面を深掘りする映像「設定の舞台裏」公開

「サイバーパンク2077」,パストレーシングとDLSS 3にフォーカスして技術面を深掘りする映像「設定の舞台裏」公開

 CD PROJEKT REDが販売中のアクションRPG,「サイバーパンク2077」の技術面を深掘りする映像「設定の舞台裏」が公開された。テーマは,最新パッチで導入される新モード「Ray Tracing: Overdrive Mode」で,パストレーシングとDLSS 3の詳細が多数のゲーム映像と共に分かりやすくまとめられている。

[2023/04/09 13:05]

[GDC 2023]ストーリーのクオリティを上げる10か条をCD Projekt REDのクエストディレクターが語る

[GDC 2023]ストーリーのクオリティを上げる10か条をCD Projekt REDのクエストディレクターが語る

 CD Projekt REDのクエストディレクターを務めるパヴェル・サスコ氏が,「ウィッチャー3とサイバーパンク 2077から学んだクエストデザイン10のレッスン」という講義をGDC 2023で披露した。批判を恐れず,プレイヤーの興味をかきたて続けるクエストデザインの根底には,どのような試行錯誤があったのだろうか。

[2023/03/25 21:54]

CD PROJEKT REDとGOG.com,トルコ・シリア大地震の被災者を支援するチャリティ「Playing for Türkiye and Syria」への参加を発表

CD PROJEKT REDとGOG.com,トルコ・シリア大地震の被災者を支援するチャリティ「Playing for Türkiye and Syria」への参加を発表

 CD PROJEKT REDGOG.comは,Global Game JamとWomen in Gamesが主催するチャリティ配信「Playing for Türkiye and Syria」への参加を発表した。配信開始は日本時間3月19日19:00で,ゲーム業界を代表する人々が,トルコとシリアで起きた大地震の被災者への支援を呼びかけるという。

[2023/03/08 12:54]

「サイバーパンク エッジランナーズ」がアニメ・オブ・ザ・イヤーを受賞。クランチロール・アニメアワード 2023が発表に

「サイバーパンク エッジランナーズ」がアニメ・オブ・ザ・イヤーを受賞。クランチロール・アニメアワード 2023が発表に

 アメリカのアニメサイト・クランチロールは2023年3月4日,200を超える国と地域のアニメファンが投票する第7回「クランチロール・アニメアワード 2023」の受賞作品を発表した。今回の最高賞「アニメ・オブ・ザ・イヤー」には,「サイバーパンク エッジランナーズ」が輝いた。

[2023/03/06 11:30]

“サイバーでパンクな”カップヌードルの新CM発表。「サイバーパンク エッジランナーズ」の描きおろしアートも公開に

“サイバーでパンクな”カップヌードルの新CM発表。「サイバーパンク エッジランナーズ」の描きおろしアートも公開に

 日清食品は2023年3月1日,同社の新商品「カップヌードルねぎ塩」と,CD PROJEKT REDの「サイバーパンク2077」を原作とするアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」とのコラボCMを公開した。

[2023/03/01 19:56]

「2022年秋アニメ 満足度ランキング」をFilmarksが発表。1位は「サイバーパンク エッジランナーズ」

[2023/01/20 21:32]

「サイバーパンク2077」,拡張パック「仮初めの自由」の最新トレイラーを公開。新キャラクターのソロモン・リードが登場

「サイバーパンク2077」,拡張パック「仮初めの自由」の最新トレイラーを公開。新キャラクターのソロモン・リードが登場

 CD PROJEKT REDは本日,「サイバーパンク2077」の拡張パック「仮初めの自由」最新トレイラーを公開した。新たなロケーションとなるドッグタウンや,新キャラクターのソロモン・リードの姿を確認できる。

[2022/12/09 14:09]

TRPG「サイバーパンクRED」の入門ルールセットが公式サイトで配布開始。“サイバーパンク”世界が気軽に学べる体験版

TRPG「サイバーパンクRED」の入門ルールセットが公式サイトで配布開始。“サイバーパンク”世界が気軽に学べる体験版

 ホビージャパンが展開中のテーブルトークRPG「サイバーパンクRED」の公式サイトにて入門用ルール「イージー・モード」の無料公開が本日(2022年10月11日),スタートした。基本ルールやシナリオのほか,基礎的な世界設定が書かれたPDFとなっているので,気になる人はお見逃しなく。

[2022/10/12 17:00]

「サイバーパンク2077」や「ウィッチャー」シリーズの最新作など,CD PROJEKTが進行中の5つのプロジェクトを公開

「サイバーパンク2077」や「ウィッチャー」シリーズの最新作など,CD PROJEKTが進行中の5つのプロジェクトを公開

 ポーランドのCD PROJEKTが長期戦略を発表し,進行中のプロジェクトを紹介した。「サイバーパンク2077」の新作や,「ウィッチャー」シリーズの最新作およびスピンオフ作品,さらに,新たなフランチャイズの確立を目指す,まったく新しいIPの存在などが明かされている。

[2022/10/05 12:13]

アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」先行試写レポート。アニメ制作の経緯を聞いた,プロデューサーインタビューとともにお届け

アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」先行試写レポート。アニメ制作の経緯を聞いた,プロデューサーインタビューとともにお届け

 CD PROJEKT REDとTRIGGER(トリガー)のタッグによるアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」先行試写のレポートを,プロデューサーインタビューとともにお届けしよう。「サイバーパンク2077」のスピンオフアニメは,どういう経緯で制作されたのか。作品の魅力ともに紹介したい。

[2022/09/13 16:01]

アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」のウォッチパーティをTwitchのCD PROJEKT RED Japan公式チャンネルで9月13日18:00から開催

[2022/09/12 21:03]

「サイバーパンク2077」の拡張パック「PHANTOM LIBERTY」,2023年内にリリース決定。アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」コラボのコンテンツが本日配信に

「サイバーパンク2077」の拡張パック「PHANTOM LIBERTY」,2023年内にリリース決定。アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」コラボのコンテンツが本日配信に

 CD PROJEKT REDは本日(2022年9月7日),「サイバーパンク2077」の拡張パック「PHANTOM LIBERTY」(邦題:仮初めの自由)を2023年内にリリースすると発表した。アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」に関するコンテンツを含むパッチ1.6が本日中に配信されることも明かされている。※9月7日11:50頃,プレスリリースを追加しました。

[2022/09/07 01:06]

アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」と「サイバーパンク2077」の最新情報を紹介する“Night City Wire”が9月7日0:00より配信に

アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」と「サイバーパンク2077」の最新情報を紹介する“Night City Wire”が9月7日0:00より配信に

 CD PROJEKT REDは,アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」「サイバーパンク2077」の“今後”について紹介する「Night City Wire」特別エピソードを,2022年9月7日0:00より配信する。また,サイバーパンク2077の次回アップデートを開発者たちが紹介する番組も続けて配信される予定だ。

[2022/09/06 12:37]

アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」はNetflixで9月13日配信開始へ。“サイバーパンク2077”スピンオフアニメ

アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」はNetflixで9月13日配信開始へ。“サイバーパンク2077”スピンオフアニメ

 CD PROJEKT REDとTRIGGER,Netflixは本日,アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」2022年9月13日より配信すると発表し,合わせて新たなポスター予告編を公開した。新ポスターはヒロインのルーシーを描いたもの,予告編は“大人の視聴者のみを対象”とした,血まみれでハイテンションな作りだ。

[2022/08/31 13:33]

「サイバーパンク 2077」のスピンオフアニメ“サイバーパンク エッジランナーズ”の新キービジュアルと新予告編映像,舞台裏特集映像第2弾を公開

「サイバーパンク 2077」のスピンオフアニメ“サイバーパンク エッジランナーズ”の新キービジュアルと新予告編映像,舞台裏特集映像第2弾を公開

 CD PROJEKT RED,TRIGGER,Netflixの3社は本日,2022年9月にNetflixで配信が予定されている,「サイバーパンク 2077」の世界観に基づいて制作されるオリジナルアニメシリーズ「サイバーパンク エッジランナーズ」の,新キービジュアル新予告編映像舞台裏特集映像第2弾を公開した。

[2022/08/02 14:52]

“サイバーパンク 2077”のボードゲーム「Cyberpunk 2077: Gangs of Night City」のクラウドファンディングが開始直後に目標額をクリア

“サイバーパンク 2077”のボードゲーム「Cyberpunk 2077: Gangs of Night City」のクラウドファンディングが開始直後に目標額をクリア

 CMONがCD Projekt REDと共同で開発を進める新作ボードゲーム「Cyberpunk 2077: Gangs of Night City」クラウドファンディングがKickstarterで実施されている。現段階で,すでに目標金額に達し,ほとんどのストレッチゴールもクリアするという状況で,ファンの期待の高さが感じられる。

[2022/06/23 15:21]

ホットウィールと「サイバーパンク2077」がコラボ。シルヴァーハンドの“ポルシェ 911ターボ(930)”を再現したミニカーが7月下旬発売へ

ホットウィールと「サイバーパンク2077」がコラボ。シルヴァーハンドの“ポルシェ 911ターボ(930)”を再現したミニカーが7月下旬発売へ

 マテル・インターナショナルは2022年6月9日,同社によるミニカーブランド「Hot Wheels」と,CD PROJEKT REDのオープンワールドアクションADV「サイバーパンク2077」コラボミニカー「ポルシェ 911ターボ(930)」を,7月下旬にリリースすると発表した。

[2022/06/09 13:52]

“サイバーパンク2077”のアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」はNetflixで9月配信開始。“ティーザー予告編”などの映像公開

“サイバーパンク2077”のアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」はNetflixで9月配信開始。“ティーザー予告編”などの映像公開

 CD PROJEKT REDとトリガー,Netflixは本日,「サイバーパンク2077」のスピンオフアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」の配信が,Netflixで2022年9月に開始となることを発表した。合わせて公開となった“ティーザー予告編”や,舞台裏特集となる映像などにも注目だ。

[2022/06/09 12:18]

PS5/PS4向けタイトルや周辺機器を対象にした「Days of Play」セールが開催に。PS VRの新パッケージも数量限定でリリース

PS5/PS4向けタイトルや周辺機器を対象にした「Days of Play」セールが開催に。PS VRの新パッケージも数量限定でリリース

 SIEは本日,PS Storeと全国のPS取扱店にて,期間限定の割引キャンペーン「Days of Play」セールを開始した。期間は6月8日まで。期間中は,PS5/PS4向けタイトルのほかに,DualSenseワイヤレスコントローラー,ULSE 3D ワイヤレスヘッドセットなどの周辺機器も対象となる。

[2022/05/25 11:16]

アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」の新情報が6月8日配信の“Netflix Geeked Week 2022”で明らかに

アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」の新情報が6月8日配信の“Netflix Geeked Week 2022”で明らかに

 CD PROJEKT REDは2022年5月17日,オリジナルアニメシリーズ「サイバーパンク エッジランナーズ」新情報を,6月8日に開催されるオンラインイベント「Netflix Geeked Week 2022」で公開すると発表した。

[2022/05/17 16:50]

「サイバーパンク2077」,拡張コンテンツを2023年に発売予定。CD PROJEKT REDが決算説明会で報告

「サイバーパンク2077」,拡張コンテンツを2023年に発売予定。CD PROJEKT REDが決算説明会で報告

 CD PROJEKT REDが決算説明会を開催し,販売中のアクションRPG「サイバーパンク2077」拡張コンテンツを2023年にリリースする予定であることを明らかにした。詳細については現段階で明らかになっていないが,説明会ではさらに,傘下スタジオThe Molasses Floodの未発表新作などにも言及している。

[2022/04/15 13:44]

「サイバーパンク2077」や「ウィッチャー」シリーズのディレクター,コンラッド・トマシュケイビッチ氏が新スタジオRebel Wolvesを設立

「サイバーパンク2077」や「ウィッチャー」シリーズのディレクター,コンラッド・トマシュケイビッチ氏が新スタジオRebel Wolvesを設立

 コンラッド・トマシュケイビッチ氏が,新スタジオ「Rebel Wolves」を設立したことが明らかになった。CD PROJEKT REDでは17年以上にわたって開発チームの実質的リーダーとして活動してきた同氏だが,今後はシングルプレイヤー専用のダークファンタジーをテーマにした新作を開発していく予定だという。

[2022/02/17 15:29]

「サイバーパンク2077」新世代機版とパッチ1.5の配信が本日スタート。最大5時間遊べる新世代機向け体験版も登場

「サイバーパンク2077」新世代機版とパッチ1.5の配信が本日スタート。最大5時間遊べる新世代機向け体験版も登場

 CD PROJEKT REDは,オープンワールド型アクションアドベンチャーゲーム「サイバーパンク2077」PS5版Xbox Series X版,両機種に向けた体験版,本作に向けたパッチ1.5の配信を,本日開始した。PS4版とXbox One版を持っている人は,それぞれPS5版,Xbox Series X版への無償アップグレードが可能だ。

[2022/02/16 11:42]

「サイバーパンク2077」の公式生放送“REDstreams #2”が2月16日0:00に配信へ

「サイバーパンク2077」の公式生放送“REDstreams #2”が2月16日0:00に配信へ

 CD PROJEKT REDは本日,「サイバーパンク2077」の最新情報を紹介する公式生放送「REDstreams #2」を,2022年2月16日0:00に配信すると発表した。発表内容については一切明らかにされていないので,今夜の放送を楽しみに待とう。なお,今回も日本語ミラー配信を実施するとのことだ。

[2022/02/15 15:48]

「サイバーパンク2077」「ウィッチャー3」の新世代機対応は2022年へ延期。開発チームからの提言に基づいた判断

「サイバーパンク2077」「ウィッチャー3」の新世代機対応は2022年へ延期。開発チームからの提言に基づいた判断

 CD PROJEKT REDは本日,「サイバーパンク2077」「ウィッチャー3 ワイルドハント」“次世代機対応”を,2022年へ延期すると発表した。これは開発チームからの提言に基づいた判断で,新たな対応予定時期は,サイバーパンク2077が2022年第1四半期中,ウィッチャー3が2022年第2四半期中となっている。

[2021/10/21 12:14]

[TGS 2021]アーティスト・雨宮慶太氏と「サイバーパンク2077」のコラボグッズが発売。雨宮氏と名作ゲームのコラボプロジェクトの第1弾

[TGS 2021]アーティスト・雨宮慶太氏と「サイバーパンク2077」のコラボグッズが発売。雨宮氏と名作ゲームのコラボプロジェクトの第1弾

 GAMES GLORIOUSは2021年10月2日,アーティストの雨宮慶太氏と名作ゲームのコラボレーションプロジェクト“KEITA AMEMIYA`S GAMEWORLD x GAMES GLORIOUS”の始動を,東京ゲームショウ 2021 オンラインの公式番組で発表した。プロジェクトの第1弾は,CD PROJEKT REDのオープンワールドRPG「サイバーパンク2077」だ。

[2021/10/02 12:00]

「サイバーパンク2077」,不具合を修正する“パッチ1.31”が配信

[2021/09/14 19:57]

[CEDEC 2021]CD PROJEKT REDのコミュニケーションマネージャーが語る,コミュニティマネジメントの役割と重要性

[CEDEC 2021]CD PROJEKT REDのコミュニケーションマネージャーが語る,コミュニティマネジメントの役割と重要性

 ゲーム開発者向けカンファレンス・CEDEC 2021の初日となる2021年8月24日,「強固なファンコミュニティを育てるために:ゲーム開発・販売における『コミュニティマネジメント』の役割と重要性」と題したセッションが行われた。CD PROJEKT REDのコミュニケーションマネージャーが,その職種について実務経験を踏まえて紹介した。

[2021/08/25 16:37]

「サイバーパンク2077」,無料追加コンテンツの第1弾を含む「パッチ1.3」の配信開始

「サイバーパンク2077」,無料追加コンテンツの第1弾を含む「パッチ1.3」の配信開始

 CD PROJEKT REDが販売中のアクションRPG「サイバーパンク2077」の最新アップデートとなる「パッチ1.3」の配信がスタートした。公開されたパッチノートによれば,例によって変更点は多岐にわたっている。さらに,今回「パッチ1.3」にはVの新ジャケットなど,無料追加コンテンツの第1弾も含まれている。

[2021/08/18 20:20]

「サイバーパンク2077」,次期アップデート“パッチ1.3”の情報が公開。ミニマップの挙動が正確になり,パークの振り直しもお手軽に

「サイバーパンク2077」,次期アップデート“パッチ1.3”の情報が公開。ミニマップの挙動が正確になり,パークの振り直しもお手軽に

 CD PROJEKTは本日(2021年8月17日),オープンワールド型アクションRPG「サイバーパンク2077」で,今後に配信を予定している次期アップデート“パッチ1.3”の内容の一部を,公式サイトのニュースページで公開した。ミニマップパークの振り直しに加え,一部ミッションにおける問題も修正される。

[2021/08/17 19:17]

「ゲームさんぽ」にて,ひろゆきさんと現役ハッカーがハッキングのゲームのリアルさを考察する動画企画第1話が8月6日18:00に公開

[2021/08/05 21:28]

「サイバーパンク2077」,Microsoft StoreでのDL版購入に関する無条件での返金対応が終了へ。7月6日から標準の返金ポリシーに

[2021/06/25 15:32]

販売停止となっていたPS4版「サイバーパンク2077」がPS Storeで配信再開。PS4版は2021年後半に発売予定のPS5版へ無償アップグレード可能

販売停止となっていたPS4版「サイバーパンク2077」がPS Storeで配信再開。PS4版は2021年後半に発売予定のPS5版へ無償アップグレード可能

 CD PROJEKT REDは本日,販売停止となっていたPS4版「サイバーパンク2077」の配信を,PlayStation Storeにて再開した。さらにPS4版を購入した人は,2021年後半に予定されているPS5版へのアップグレードが無料で行えることも告知されている。

[2021/06/21 20:37]

「サイバーパンク2077」の不具合を修正する“パッチ1.23”が配信

[2021/06/17 20:54]

テスラ,車載ディスプレイ/システムで動作する「サイバーパンク2077」を披露。“Model S Plaid”出荷イベントにて

テスラ,車載ディスプレイ/システムで動作する「サイバーパンク2077」を披露。“Model S Plaid”出荷イベントにて

 米自動車メーカー・テスラが,電気自動車「Model S」の上位車種「Model S Plaid」の出荷イベントを本日開催し,CEOのイーロン・マスク氏が同車をアピールした。一見ゲームとは関係なさそうな話題だが,イベントでは車載ディスプレイとシステムで「サイバーパンク2077」が動作する様子も披露されている。

[2021/06/11 17:49]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月28日〜09月29日