お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ヴァニラウェア

このページの最終更新日:2023/04/03 16:52

rss


キーワード

下線

「十三機兵防衛圏」に登場するBJのぬいぐるみの受注生産が実施中。4月30日までの受付で価格は7150円。これならバッグにも入りそう

「十三機兵防衛圏」に登場するBJのぬいぐるみの受注生産が実施中。4月30日までの受付で価格は7150円。これならバッグにも入りそう

 アドベンチャーゲーム「十三機兵防衛圏」に登場するキャラクター,BJのぬいぐるみの受注販売を行っている。価格は税込7150円で,7月頃の発売予定となっている。本製品は全高が約30cmで,素材はポリエステル。これならバッグに入れて行動を共にすることも可能だろう。

[2023/04/03 16:52]

「十三機兵防衛圏」「ドラゴンズクラウン」を世に送り出したヴァニラウェアの創立20周年記念イベント,3月に東京,4月に大阪で開催決定

「十三機兵防衛圏」「ドラゴンズクラウン」を世に送り出したヴァニラウェアの創立20周年記念イベント,3月に東京,4月に大阪で開催決定

 イクリエは本日,ヴァニラウェアの創立20周年を記念した展示・物販イベント「ヴァニラウェア20周年記念フェス」を3月25日,26日に東京,4月1日,2日に大阪で開催すると発表した。会場では,平井有紀子氏による20周年記念イラストを使用した特別なアイテムや,オリジナルグッズの先行販売が実施される。

[2023/02/13 19:39]

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」が開催。アトラス×ヴァニラウェア作品の楽曲の集大成となった公演をレポート

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」が開催。アトラス×ヴァニラウェア作品の楽曲の集大成となった公演をレポート

 かつしかシンフォニーヒルズで2023年1月7日に「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」が開催された。表題作をはじめ「オーディンスフィア レイヴスラシル」や「ドラゴンズクラウン・プロ」といった,ベイシスケイプによるアトラス×ヴァニラウェア作品の代表的な楽曲が演奏された公演をレポートしよう。※公式アンケートも実施中

[2023/01/14 08:00]

1月7日開催「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」のグッズ販売情報と追加出演者(ボーカル&コーラス)情報を公開。当日券は14:00販売開始

1月7日開催「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」のグッズ販売情報と追加出演者(ボーカル&コーラス)情報を公開。当日券は14:00販売開始

 Aetasは明日,かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホールで「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」を開催する。当日券は昼公演,夜公演ともに14:00より会場にて販売する。会場では,「十三機兵防衛圏」3周年記念グッズも販売予定だ。

[2023/01/06 12:30]

[インタビュー]「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」で演奏を担当する東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団に聞く,ゲーム音楽との関わり方

[インタビュー]「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」で演奏を担当する東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団に聞く,ゲーム音楽との関わり方

 2023年1月7日に「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」で演奏を担当する東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団は,「ドラゴンクエスト」のコンサートをコンスタントに開催するなど,柔軟な取り組みで知られている。そんな楽団の成り立ちとゲーム音楽への取り組みについて,事業部長である星野繁太氏に聞いた。

[2022/12/29 10:45]

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」,伊藤フウさんの出演&「Seaside Vacation」の歌唱が決定。会場ではBJ等身大模型の展示も

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」,伊藤フウさんの出演&「Seaside Vacation」の歌唱が決定。会場ではBJ等身大模型の展示も

 Aetasが2023年1月7日に,かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホールで開催する,「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」の,前売り券一般発売が明日10:00にスタートする。本公演には伊藤フウさんの出演も決定。さらに会場ではBJ等身大模型も展示予定となっている。

[2022/12/23 18:00]

「十三機兵防衛圏」3周年記念アンケートは,約1000件のご回答をいただきました。焼きそばパン スタジアムジャケットの当選者を発表します

「十三機兵防衛圏」3周年記念アンケートは,約1000件のご回答をいただきました。焼きそばパン スタジアムジャケットの当選者を発表します

 3周年記念特別番組に向けてアトラスと共同で行った「十三機兵防衛圏」3周年記念アンケートにご協力いただきありがとうございました。プレゼント「焼きそばパン スタジアムジャケット」の当選者発表とともに,番組で紹介できなかった「十三機兵防衛圏へのメッセージ」をいくつかお届けします。

[2022/12/17 12:00]

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」のオフィシャル先着先行受付がスタート。演奏曲の一部も発表

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」のオフィシャル先着先行受付がスタート。演奏曲の一部も発表

 Aetasが2023年1月7日に,かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホールで開催する,「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」の,オフィシャル先着先行受付が本日正午にスタートした(12月18日23:59まで)。

[2022/12/15 12:00]

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」に,崎元 仁氏らベイシスケイプの出演が決定。ローチケプレリク先行は本日開始

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」に,崎元 仁氏らベイシスケイプの出演が決定。ローチケプレリク先行は本日開始

 2023年1月7日に開催予定の「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」に,ゲストMCとしてベイシスケイプの崎元 仁氏工藤吉三氏金田充弘氏の出演が決定。ローソンチケットでは本日,本公演のプレリクエスト先行(抽選)の受付がスタートした。

[2022/12/05 12:00]

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」の開催記念Twitterキャンペーンを実施。3周年記念オリジナルグッズのラインナップを公開

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」の開催記念Twitterキャンペーンを実施。3周年記念オリジナルグッズのラインナップを公開

 アトラスは本日,2023年1月7日に開催を予定している「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」の詳細情報と,3周年を記念したオリジナルグッズの情報を公開した。オリジナルグッズは,3周年記念イラストや描き下ろしグッズイラストを使用したキャラファイングラフなどがラインナップされている。

[2022/11/29 19:32]

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」,2023年1月7日に開催決定。演目には「オーディンスフィア」と「ドラゴンズクラウン」の代表曲も

「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」,2023年1月7日に開催決定。演目には「オーディンスフィア」と「ドラゴンズクラウン」の代表曲も

 Aetasは,アトラスとヴァニラウェアによるドラマチックアドベンチャー「十三機兵防衛圏」の発売3周年を記念して,「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」を,東京都葛飾区のかつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホールで,2023年1月7日に昼公演(開演時間:15:00)と夜公演(開演時間:19:00)の2回にわたって開催する。

[2022/11/28 22:31]

「十三機兵防衛圏」,13人の主人公をデザインしたTシャツなど新グッズが登場

[2022/11/28 18:27]

「十三機兵防衛圏」の3周年を記念してPS4版とSwitch版のセール開催。本日19:00からは“3周年記念特別番組”が配信予定

「十三機兵防衛圏」の3周年を記念してPS4版とSwitch版のセール開催。本日19:00からは“3周年記念特別番組”が配信予定

 アトラスは本日,3周年を迎えた「十三機兵防衛圏」のPS4版(新価格版「ウェルカムバリューパック」)とNintendo Switch版が30%OFFになる記念セールを開始した。さらに,本日19:00からは「3周年記念特別番組」がYouTubeで配信となる。

[2022/11/28 12:51]

「十三機兵防衛圏」公式4コマ漫画“よんこま十三機兵防衛圏!! 〜こちらセクターX〜”」第2巻,本日発売

[2022/11/28 12:29]

「十三機兵防衛圏」,東雲諒子が1/7スケールフィギュアで登場。予約受付は2023年2月10日まで

[2022/11/28 12:06]

「十三機兵防衛圏」3周年記念Twitterキャンペーンを開催。12月16日まで

[2022/11/18 19:45]

PS4「十三機兵防衛圏」,“3周年記念特別番組”を11月28日19:00から配信。ヴァニラウェア描き下ろしの“3周年記念イラスト”本日公開

PS4「十三機兵防衛圏」,“3周年記念特別番組”を11月28日19:00から配信。ヴァニラウェア描き下ろしの“3周年記念イラスト”本日公開

 アトラスは本日,PS4用ソフト「十三機兵防衛圏」「3周年記念特別番組 〜バズる 焼きそばパンまつり〜」を11月28日19:00から配信すると発表した。また,ヴァニラウェア描き下ろしの「3周年記念イラスト」も公開した。Twitterでは,番組の配信を記念してフォロー&RTキャンペーンが開催中だ。

[2022/11/11 13:50]

アトラスと共同で「十三機兵防衛圏」3周年記念アンケートを実施します。抽選で1名に“焼きそばパン”が描かれたスタジアムジャケットをプレゼント

アトラスと共同で「十三機兵防衛圏」3周年記念アンケートを実施します。抽選で1名に“焼きそばパン”が描かれたスタジアムジャケットをプレゼント

 4Gamerにて,アトラスの公式Web番組「『十三機兵防衛圏』3周年記念特番」に向けたアンケート企画を実施します。アンケートの内容は,プレイ済みのユーザーを対象とした7項目。抽選で1名様に,“焼きそばパン”が描かれたスタジアムジャケットをプレゼントします。ぜひ作品への思いを届けてください。

[2022/10/07 18:00]

「オーディンスフィア レイヴスラシル」のグウェンドリンが1/7スケールフィギュアで登場,予約受付を開始。限定版には“ティトレルの指輪”付属

「オーディンスフィア レイヴスラシル」のグウェンドリンが1/7スケールフィギュアで登場,予約受付を開始。限定版には“ティトレルの指輪”付属

 プライム1スタジオは本日,フィギュアブランド「PRISMA WING」の新商品として,「オーディンスフィア レイヴスラシル」より「グウェンドリン ボーナス版 1/7 スケール 完成品フィギュア」の予約受付を開始した。商品の発売は,2023年8〜10月を予定しているとのこと。

[2022/09/28 13:42]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第696回「OnceMore」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第696回「OnceMore」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,日本一ソフトウェアの「グリムグリモア OnceMore」を取り上げます。ついでに,過去に一度紹介し,現在も遊び続けている2タイトルについても語っていきます。

[2022/08/11 11:00]

PS4版「十三機兵防衛圏」の新価格版“ウェルカムバリューパック”本日発売。兵装と英語音声を実装する無料パッチも配信中

PS4版「十三機兵防衛圏」の新価格版“ウェルカムバリューパック”本日発売。兵装と英語音声を実装する無料パッチも配信中

 アトラスは本日,PS4版「十三機兵防衛圏」の新価格版「ウェルカムバリューパック」を発売した。ウェルカムバリューパックには,ゲーム本編に加えて,2つのDLCがセットになっている。また,Switch版で追加されたゲーム内要素「兵装」「英語音声」をPS4版に実装する無料パッチも配信中だ。

[2022/08/04 11:43]

PS4/Switch用RTS「グリムグリモア OnceMore」本日発売。新要素などを紹介するPV第9弾の公開と,イラストコンテストを実施中

PS4/Switch用RTS「グリムグリモア OnceMore」本日発売。新要素などを紹介するPV第9弾の公開と,イラストコンテストを実施中

 日本一ソフトウェアは本日,PS4/Switch用RTS「グリムグリモア OnceMore」を発売した。本作は,PS2向けRTS「グリムグリモア」に多数の新要素を追加し,グラフィックス表現を強化したリマスター版にあたるタイトルだ。新要素などを紹介するPV第9弾が公開されたほか,イラストコンテストも実施されている。

[2022/07/28 12:00]

日本一ソフトウェアとヴァニラウェアが審査するイラストコンテスト開催。テーマはファンタジー世界の“モンスター”

日本一ソフトウェアとヴァニラウェアが審査するイラストコンテスト開催。テーマはファンタジー世界の“モンスター”

 viviONが運営するコンテストプラットフォーム「GENSEKI」は2022年7月28日,日本一ソフトウェアヴァニラウェアを審査員とする“ファンタジーイラストコンテスト”を開催すると発表した。テーマは“モンスター”で,新作タイトル「グリムグリモア OnceMore」をモチーフにしたイラストも受け付けている。

[2022/07/28 12:00]

「グリムグリモア OnceMore」使い魔を召喚する“錬金術”を紹介するPV第8弾公開

「グリムグリモア OnceMore」使い魔を召喚する“錬金術”を紹介するPV第8弾公開

 日本一ソフトウェアは本日,「グリムグリモア OnceMore」のPV第8弾を公開した。今回のPVは,リレが学ぶ魔法の1つ「錬金術」を紹介するもの。錬金術は魔法の設備で創造した疑似生命体を使い魔として使役する術で,ゴーレムやキメラといったピーキーな性能を持つ使い魔を召喚できる。

[2022/07/22 15:00]

「グリムグリモア OnceMore」体験版が公開に。製品版へのデータの引き継ぎも可能。序盤の物語を楽しみながら,基本システムを習得できる

「グリムグリモア OnceMore」体験版が公開に。製品版へのデータの引き継ぎも可能。序盤の物語を楽しみながら,基本システムを習得できる

 日本一ソフトウェアは2022年7月21日,同社が7月28日に発売を予定している「グリムグリモア OnceMore」体験版を,PlayStation Storeとニンテンドーeショップで公開した。体験版では物語の序盤を製品版と同じ内容で楽しめるほか,セーブデータを製品版に引き継ぐことができる

[2022/07/21 12:00]

「グリムグリモア OnceMore」,ゲームプレイを披露する公式番組「生放送・ゆるっと日本一」を7月21日から配信

[2022/07/15 17:56]

「グリムグリモア OnceMore」,PV第7弾“黒魔術編”を公開。猫の使い魔から巨大なドラゴンまで召喚可能

「グリムグリモア OnceMore」,PV第7弾“黒魔術編”を公開。猫の使い魔から巨大なドラゴンまで召喚可能

 日本一ソフトウェアは本日(2022年7月8日),7月28日に発売を予定しているファンタジーRTS「グリムグリモア OnceMore」(Nintendo Switch/PlayStation 4)のプロモーションムービー第7弾「黒魔術編」を公開した。

[2022/07/08 15:00]

「グリムグリモア OnceMore」PV第5弾“精霊魔法編”が公開に。エルフやユニコーンが使い魔として登場

「グリムグリモア OnceMore」PV第5弾“精霊魔法編”が公開に。エルフやユニコーンが使い魔として登場

 日本一ソフトウェアは本日(2022年6月10日),7月28日に発売を予定しているファンタジーRTS「グリムグリモア OnceMore」(PS4 / Nintendo Switch)のプロモーションムービー第5弾「精霊魔法編」を公開した。

[2022/06/10 15:00]

「グリムグリモア OnceMore」PV第4弾“物語編”が公開に。ガフやマルガリタ,アマレットとの出会いのシーンが描かれる

「グリムグリモア OnceMore」PV第4弾“物語編”が公開に。ガフやマルガリタ,アマレットとの出会いのシーンが描かれる

 日本一ソフトウェアは本日(2022年5月27日),7月28日に発売を予定しているファンタジーRTS「グリムグリモア OnceMore」(PS4/Switch)のプロモーションムービー第4弾「物語編」を公開した。

[2022/05/27 15:00]

「グリムグリモア OnceMore」,PV第3弾“登場人物編”を公開。声優陣が命を吹き込む少女リレや生徒,教師,亡霊のCVも要チェック

「グリムグリモア OnceMore」,PV第3弾“登場人物編”を公開。声優陣が命を吹き込む少女リレや生徒,教師,亡霊のCVも要チェック

 日本一ソフトウェアは本日,2022年7月28日に発売予定の“魔法ファンタジーRTS”「グリムグリモア OnceMore」PV第3弾「登場人物編」を公開した。今回の映像では,魔法学校にやってきた主人公の少女リレを取り巻く生徒や教師,亡霊といったキャラクターたちが紹介されている。

[2022/05/13 15:00]

「十三機兵防衛圏」のPS4向け新価格版“ウェルカムバリューパック”が8月4日に発売決定。兵装と英語音声を追加する無料パッチも同日配信予定

「十三機兵防衛圏」のPS4向け新価格版“ウェルカムバリューパック”が8月4日に発売決定。兵装と英語音声を追加する無料パッチも同日配信予定

 アトラスは本日,PS4版「十三機兵防衛圏」のゲーム本編と2つのDLCをセットにした,新価格版「ウェルカムバリューパック」を2022年8月4日に発売すると発表した。また,発売に合わせて,PS4版にもゲーム内要素「兵装」「英語音声」を追加する無料パッチが配信される予定だ。

[2022/05/12 18:07]

「グリムグリモア OnceMore」,トレイラー第2弾“授業編”を公開。使い魔の使役や魔術書の習得など,戦闘システムの基本を学ぼう

「グリムグリモア OnceMore」,トレイラー第2弾“授業編”を公開。使い魔の使役や魔術書の習得など,戦闘システムの基本を学ぼう

 日本一ソフトウェアは2022年4月29日,RTS「グリムグリモア OnceMore」トレイラー第2弾“授業編”を公開した。今回のトレイラーでは,戦いの基本となる“使い魔”の召喚や,魔導書を用いた新たな使い魔の獲得方法など,戦闘システムの基本を確認できる。

[2022/04/29 15:00]

Switch版「十三機兵防衛圏」,花江夏樹さん&下野紘さんによる実況プレイを4月20日に生配信

[2022/04/19 13:54]

わしゃがなTVの最新動画では,Nintendo Switch版「十三機兵防衛圏」のプレイ動画をお届け

わしゃがなTVの最新動画では,Nintendo Switch版「十三機兵防衛圏」のプレイ動画をお届け

 本日(2022年4月14日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,アトラスのNintendo Switch用ソフト「十三機兵防衛圏」のプレイ動画を公開。本作は,人類の存亡をかけた戦いに挑む13人の少年少女を主人公としたSFアドベンチャーだ。

[2022/04/14 20:00]

「グリムグリモア OnceMore」サウンドトラックの発売決定。予約受付中

[2022/04/14 19:37]

魔法ファンタジーRTS“グリムグリモア”のリマスター版「グリムグリモア OnceMore」が7月28日に登場。“大魔法”などの新システムの追加も

魔法ファンタジーRTS“グリムグリモア”のリマスター版「グリムグリモア OnceMore」が7月28日に登場。“大魔法”などの新システムの追加も

 日本一ソフトウェアは本日,ヴァニラウェアが開発し2007年に発売されたPS2用魔法ファンタジーRTS「グリムグリモア」のリマスター版「グリムグリモア OnceMore」を,SwitchとPS4に向けて2022年7月28日に発売すると発表した。グラフィックスの強化のほか,新システムの追加なども行われるようだ。

[2022/04/14 15:00]

Switch版「十三機兵防衛圏」本日発売。JR秋葉原駅に“機兵”立像登場,公式TwitterではSwitch(有機ELモデル)が当たるキャンペーンも

Switch版「十三機兵防衛圏」本日発売。JR秋葉原駅に“機兵”立像登場,公式TwitterではSwitch(有機ELモデル)が当たるキャンペーンも

 アトラスは,PS4で展開しているSFアドベンチャーゲーム「十三機兵防衛圏」Switch版を,本日発売した。これを記念して,主人公の一人が搭乗する「13番機兵」の立像がJR秋葉原駅に展示されている。公式Twitterでは,Nintendo Switch(有機ELモデル)が当たるキャンペーンも始まったようだ。

[2022/04/14 13:21]

「セガにゅー」が3月25日に配信。料理研究家のリュウジさんがSwitch版「十三機兵防衛圏」をプレイ

「セガにゅー」が3月25日に配信。料理研究家のリュウジさんがSwitch版「十三機兵防衛圏」をプレイ [2022/03/18 17:56]

【RAM RIDER】「十三機兵防衛圏」,食わず嫌いをしていただけだった

【RAM RIDER】「十三機兵防衛圏」,食わず嫌いをしていただけだった

 アーティスト,音楽プロデューサーとして活動しているRAM RIDER氏の新連載「明日なにあそぶ?」がスタート。ゲーム好きの識者にオススメされたゲームを実際にプレイしてみて,その感想をしたためていきます。第1回は「十三機兵防衛圏」

[2022/02/28 00:00]

「十三機兵防衛圏」,序盤まるごと体験版の感想ツイートキャンペーンを実施

[2022/02/14 18:39]

Switch版「十三機兵防衛圏」の無料体験版が配信開始に。製品版へのデータ引き継ぎが可能

Switch版「十三機兵防衛圏」の無料体験版が配信開始に。製品版へのデータ引き継ぎが可能

 アトラスは本日,Nintendo Switch版「十三機兵防衛圏」の無料体験版「序盤まるごと体験版」の配信をニンテンドーeショップで開始した。ゲームの序盤をそのまま遊べるもので,アドベンチャーパートのプロローグとSLGバトルのチュートリアル,およびステージ1〜5が用意されているという。

[2022/02/10 12:07]

「十三機兵防衛圏」,アクリルペンスタンド全13種が発売に

[2022/01/08 16:35]

「十三機兵防衛圏」焼きそばパンクッションなどがAnimoで本日より予約販売開始

[2022/01/07 18:50]

「十三機兵防衛圏」と「SIGG」のコラボアイテム“トラベラーボトル”の受注がスタート

[2021/12/14 18:56]

「十三機兵防衛圏」“MEIコラボ BJ ウエストバッグ”の受注受付がARMA BIANCAにて開始

[2021/12/14 18:24]

「十三機兵防衛圏」“ビクトリノックス ハントマン”の受注がARMA BIANCAにて開始

[2021/12/14 18:03]

「十三機兵防衛圏」焼きそばパンTシャツやウォールステッカーが予約受付中

[2021/12/14 17:52]

Switch版「十三機兵防衛圏」,バトルパート“崩壊編”で使用できる追加兵装26種類の情報が公開に

Switch版「十三機兵防衛圏」,バトルパート“崩壊編”で使用できる追加兵装26種類の情報が公開に

 アトラスは本日,2022年4月14日に発売を予定しているNintendo Switch版「十三機兵防衛圏」追加兵装26種類の情報を公開した。今回は,Nintendo Switch版の追加要素となる「崩壊編」バトルの追加兵装が公開されている。追加されるのは,主人公1人につき2種類となる。

[2021/12/06 18:44]

「十三機兵防衛圏」ロングTシャツ(全3種)がSPINNSから販売決定

[2021/11/29 20:45]

「十三機兵防衛圏」2周年記念ショップが池袋P'PARCOにて開催へ

[2021/11/29 17:21]
さらに記事を探す

グリムグリモア OnceMore

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RTS
発売元 日本一ソフトウェア
発売日 2022/07/28
価格 5478円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

グリムグリモア OnceMore

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RTS
発売元 日本一ソフトウェア
発売日 2022/07/28
価格 5478円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

十三機兵防衛圏

85 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
  • シミュレーション
発売元 アトラス
発売日 2019/11/28
価格 新価格版:7678円(税込)
※2022年8月4日に発売予定

通常版:8980円(税別)
限定版「プレミアムボックス」:1万4980円(税別)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

十三機兵防衛圏

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 アトラス
発売日 -
価格 発売中止

十三機兵防衛圏

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
  • シミュレーション
発売元 アトラス
発売日 2022/04/14
価格 6980円(+税)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

ドラゴンズクラウン・プロ

57 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 アトラス
発売日 2018/02/08
価格 通常版 7980円(税別)
ダウンロード版 7389円(税別)
限定版 1万2800円(税別)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

ドラゴンズクラウン

84 85
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 アトラス
発売日 2013/07/25
価格 パッケージ版8190円,ダウンロード版6980円(共に税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

ドラゴンズクラウン

81 83
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 アトラス
発売日 2013/07/25
価格 パッケージ版8190円,ダウンロード版6980円(共に税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

オーディンスフィア レイヴスラシル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 アトラス
発売日 2016/01/14
価格 7980円(税別)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

オーディンスフィア レイヴスラシル

80 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 アトラス
発売日 2016/01/14
価格 7980円(税別)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

オーディンスフィア レイヴスラシル

86 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 アトラス
発売日 2016/01/14
価格 7980円(税別)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

朧村正

87 76
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
  • シングルプレイ
発売元 マーベラス
発売日 2013/03/28
価格 4980円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

朧村正+元禄怪奇譚 DLC全四篇プロダクトコード入りパッケージ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
  • シングルプレイ
発売元 マーベラス
発売日 2015/03/19
価格 4500円(+税)

  • 読者レビューを書く

朧村正 PlayStation Vita the Best

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
  • シングルプレイ
発売元 マーベラス
発売日 2014/03/06
価格 PS Vitaカード版 3570円,ダウンロード版 3000円(共に税込)

  • 読者レビューを書く

オーディンスフィア

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
  • シングルプレイ
発売元 アトラス
発売日 2007/05/17
価格 7329円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

朧村正

83 81
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
  • シングルプレイ
発売元 マーベラスエンターテイメント
発売日 2009/04/09
価格 7140円(税込)

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

グランナイツヒストリー PSP the Best

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 マーベラス
発売日 2012/08/23
価格 UMD版:2800円,ダウンロード版:2100円(いずれも税込)

  • 読者レビューを書く

グランナイツヒストリー

67 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 マーベラス
発売日 2011/09/01
価格 5229円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

トピックス
スペシャルコンテンツ