お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Team NINJA

このページの最終更新日:2023/04/28 13:13

rss


キーワード

下線

「Wo Long: Fallen Dynasty」の世界累計出荷本数が100万本を突破。Xbox Game Passを含む累計プレイヤー人数は380万人を達成

「Wo Long: Fallen Dynasty」の世界累計出荷本数が100万本を突破。Xbox Game Passを含む累計プレイヤー人数は380万人を達成

 コーエーテクモゲームスは本日,「Wo Long: Fallen Dynasty」世界累計出荷本数が100万本を突破し,Xbox Game Passを含む累計プレイヤー人数が380万人を突破したと発表した。本作は,3月にリリースされており,「仁王」や「NINJA GAIDEN」シリーズを開発したTeam NINJAの最新作だ。

[2023/04/28 13:13]

Steam版「SOPFFO」,4月7日1:00に配信開始予定。シーズンパスに追加される光の戦士防具一式や最新アップデートに関する情報も公開に

Steam版「SOPFFO」,4月7日1:00に配信開始予定。シーズンパスに追加される光の戦士防具一式や最新アップデートに関する情報も公開に

 スクウェア・エニックスは,アクションRPG「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」Steam版を2023年4月7日にリリースする。配信開始時間は同日1:00を予定しているとのこと。さらに,シーズンパスの特典に「光の戦士」防具一式が追加されたほか,最新のアップデートも実施された。

[2023/04/06 13:25]

「Wo Long: Fallen Dynasty」の不具合修正や機能追加を行う“ver1.05 パッチ”は近日配信予定。メディアの評価を盛り込んだトレイラー公開

「Wo Long: Fallen Dynasty」の不具合修正や機能追加を行う“ver1.05 パッチ”は近日配信予定。メディアの評価を盛り込んだトレイラー公開

 コーエーテクモゲームスは本日,アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」アコレードトレイラーを公開した。映像では,世界各国のゲームメディアより寄せられた評価やコメントが紹介されている。また,不具合修正や機能追加などを行う「ver1.05 パッチ」を近日中に配信する予定とのことだ。

[2023/03/27 18:07]

「SOPFFO」DL版の価格改定&Steam版が4月7日に配信決定。新たなキーアートとトレイラーもお披露目

「SOPFFO」DL版の価格改定&Steam版が4月7日に配信決定。新たなキーアートとトレイラーもお披露目

 スクウェア・エニックスは本日(2023年3月16日),「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」ダウンロード版価格を改定し,あわせてSteam版を4月7日に配信すると発表した。最新キーアートとトレイラーも公開中だ。

[2023/03/16 21:45]

ダーク三國死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」本日リリース。「NARAKA: BLADEPOINT」とのコラボも発表

ダーク三國死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」本日リリース。「NARAKA: BLADEPOINT」とのコラボも発表

 コーエーテクモゲームスは本日,新作アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」の販売を開始したと発表した。三国志の世界を舞台にハードなアクションに挑む「ダーク三國死にゲー」を謳う本作。オリジナルサウンドトラックの配信も始まっているほか,「NARAKA: BLADEPOINT」とのコラボも発表された。

[2023/03/03 15:20]

ダーク三国死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」完成発表会レポート。ケイン・コスギさんが呂布との戦いに挑戦

ダーク三国死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」完成発表会レポート。ケイン・コスギさんが呂布との戦いに挑戦

 コーエーテクモゲームスは2023年3月2日,ダーク三国アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」完成発表会を実施した。同社のシブサワ・コウ氏が登壇したほか,俳優のケイン・コスギさんやお笑い芸人のテツandトモさんがゲストとして登場し,本作の紹介やトークショーなどが行われた。

[2023/03/03 15:19]

[プレイレポ]“三國死にゲー”「Wo Long: Fallen Dynasty」は攻略しがいがある探索パートと,手に汗握るハードなボス戦のメリハリが楽しい

[プレイレポ]“三國死にゲー”「Wo Long: Fallen Dynasty」は攻略しがいがある探索パートと,手に汗握るハードなボス戦のメリハリが楽しい

 コーエーテクモゲームスは2023年3月3日,アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」を発売する。“ダーク三國死にゲー”のテーマを表現した,重厚さとケレン味あふれる三国志の世界を舞台に,何度も何度も死にながら逆境に挑んでいく歯ごたえのあるプレイが楽しめる。発売を前に,先行プレイの機会を得たので,レポートしていこう。

[2023/03/02 20:00]

「Wo Long: Fallen Dynasty」,現在放映中のTVCMをYouTubeで公開。アパレルメーカーのEDWINとコラボしたアイテムの制作も発表

「Wo Long: Fallen Dynasty」,現在放映中のTVCMをYouTubeで公開。アパレルメーカーのEDWINとコラボしたアイテムの制作も発表

 コーエーテクモゲームスは本日,3月3日に発売を予定しているアクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」TVCMをYouTubeで公開した。TVCMは,本作の映像監督である谷垣健治氏が手掛けたもので,現在放映中とのことだ。また,アパレルメーカー・EDWINとのコラボも発表された。

[2023/03/02 16:54]

「Wo Long: Fallen Dynasty」,プロデューサー解説トレイラーを公開。公式推奨ドリンクが“ZONe ENERGY”に決定し,キャンペーンも開催に

「Wo Long: Fallen Dynasty」,プロデューサー解説トレイラーを公開。公式推奨ドリンクが“ZONe ENERGY”に決定し,キャンペーンも開催に

 コーエーテクモゲームスは本日,3月3日に発売を予定しているダーク三國アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」プロデューサー解説トレイラーを公開した。また,本作の公式推奨ドリンクが「ZONe ENERGY」に決定したことが発表され,これを記念したTwitterキャンペーンもスタートした。

[2023/02/27 19:02]

「Wo Long: Fallen Dynasty」の最終体験版が配信開始。攻略アドバイスを投稿するTwitterキャンペーンも本日スタート

「Wo Long: Fallen Dynasty」の最終体験版が配信開始。攻略アドバイスを投稿するTwitterキャンペーンも本日スタート

 コーエーテクモゲームスは本日,3月3日に発売を予定している新作アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」最終体験版の配信を開始した。体験版は全プラットフォームに対応したもので,物語序盤の2つのステージをプレイできる。セーブデータを製品版に引き継ぐことも可能だ。

[2023/02/24 20:33]

アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」,公式Web生番組を3月2日21:00より配信。吉村 崇さんや“2BRO.”のおついちさんらが出演

アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」,公式Web生番組を3月2日21:00より配信。吉村 崇さんや“2BRO.”のおついちさんらが出演

 コーエテークモゲームスは3月2日,アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」のWeb生放送を21:00より実施する。スペシャルゲストとして,平成ノブシコブシの吉村 崇さん,実況グループ「2BRO.」のおついちさんらが出演する。番組では,オンラインマルチプレイの様子や,ステージを公開するとのことだ。

[2023/02/20 20:29]

「Wo Long: Fallen Dynasty」セーブデータを引き継げる“最終体験版”を2月24日より期間限定で配信。オンラインマルチプレイにも対応

「Wo Long: Fallen Dynasty」セーブデータを引き継げる“最終体験版”を2月24日より期間限定で配信。オンラインマルチプレイにも対応

 コーエーテクモゲームスは本日,同社が3月3日に発売を予定している「Wo Long: Fallen Dynasty」最終体験版を,2月24日より期間限定で配信すると発表した。期間は3月27日まで。この体験版は,全プラットフォームにて配信されるもので,物語序盤の2つのステージをプレイできるという。

[2023/02/06 12:09]

[台北2023]「Wo Long: Fallen Dynasty」体験版の反響は,9割近くが好評。安田文彦氏&山際眞晃氏にインタビュー

[台北2023]「Wo Long: Fallen Dynasty」体験版の反響は,9割近くが好評。安田文彦氏&山際眞晃氏にインタビュー

 台北ゲームショウ2023のコーエーテクモゲームスブースに,「Wo Long: Fallen Dynasty」がプレイアブル出展されている。東京ゲームショウや体験版とは異なるマップで,巨大猪とのボス戦が楽しめた。安田文彦氏山際眞晃氏へのインタビューをまじえてブースをレポートしよう。

[2023/02/05 15:37]

[台北2023]台北ゲームショウは,アジアへの情報発信の場になる。コーエーテクモ鯉沼社長に聞く,初出展の理由

[台北2023]台北ゲームショウは,アジアへの情報発信の場になる。コーエーテクモ鯉沼社長に聞く,初出展の理由

 2023年2月2日から5日まで,台湾・台北で開催されている「台北ゲームショウ2023」にて,コーエーテクモゲームスがブースを初出展している。かなり気合の入ったブースを展開していた同社だが,その意図はどこにあるのか。台北ゲームショウの印象も含め,代表取締役社長の鯉沼久史氏に話を聞いた。

[2023/02/03 19:57]

「DFF オペラオムニア」,6周年キャンペーンスタート

[2023/01/31 20:16]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,追加ミッション“DIFFERENT FUTURE”配信開始

[2023/01/27 13:29]

「SOPFFO」追加ミッション“DIFFERENT FUTURE”の最新トレイラーが公開に。公式生番組を1月26日に配信

「SOPFFO」追加ミッション“DIFFERENT FUTURE”の最新トレイラーが公開に。公式生番組を1月26日に配信

 スクウェア・エニックスは本日,「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」の追加ミッション「DIFFERENT FUTURE」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,ジャックの前に立ちふさがる敵「皇帝」とのバトル場面など,ストーリーのハイライトシーンが収録されている。

[2023/01/20 18:09]

「SOPFFO」の追加ミッション“DIFFERENT FUTURE”の情報を公開。新たなキャラクターやジョブ,鍛冶の新機能を紹介

「SOPFFO」の追加ミッション“DIFFERENT FUTURE”の情報を公開。新たなキャラクターやジョブ,鍛冶の新機能を紹介

 スクウェア・エニックスは本日,アクションRPG「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」の追加ミッション「DIFFERENT FUTURE」の情報を公開した。今回は,新たなキャラ「皇帝」と,精霊「モーグリ」のほか,新ジョブの銃士,狩人,ギャンブラー,そして鍛冶の新機能が紹介されている。

[2023/01/20 09:00]

「Wo Long: Fallen Dynasty」,アクションシーンを収録する“ストーリートレイラー”を公開。武将や新ステージ,オンライン要素の情報も到着

「Wo Long: Fallen Dynasty」,アクションシーンを収録する“ストーリートレイラー”を公開。武将や新ステージ,オンライン要素の情報も到着

 コーエーテクモゲームスは本日,2023年3月3日に発売を予定している新作アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」ストーリートレイラーを公開した。映像では,迫力あるアクションシーンが確認できる。また,登場武将新ステージのほか,オンライン要素などの情報も届いている。

[2023/01/18 11:54]

[プレイレポ]「Wo Long: Fallen Dynasty」は敵の攻撃を当たる直前で避ける“化勁”を軸にした,緊張感のある戦闘が楽しい

[プレイレポ]「Wo Long: Fallen Dynasty」は敵の攻撃を当たる直前で避ける“化勁”を軸にした,緊張感のある戦闘が楽しい

 コーエーテクモゲームスは,アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」を2023年3月3日に発売する。Team NINJAが“ダーク三國死にゲー”として開発している本作では,「仁王」とはまた違った戦闘システムで,ヒリヒリした戦いが楽しめる。今回は「第二節:義傑双影」のプレイレポートをお届けしよう。

[2023/01/17 23:00]

「DFFOO」,ニューイヤーキャンペーンを開始。“アストス”が登場

[2022/12/27 20:07]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,シーズンパスコンテンツ第3弾“DIFFERENT FUTURE”の配信日を2023年1月27日に決定

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,シーズンパスコンテンツ第3弾“DIFFERENT FUTURE”の配信日を2023年1月27日に決定

 スクウェア・エニックスは2022年12月21日,アクションRPG「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」に,追加ミッション“DIFFERENT FUTURE”の配信日を,2023年1月27日に決定したと発表し,ティザートレイラーを公開した。

[2022/12/21 20:00]

「Wo Long: Fallen Dynasty」プレオーダーの受付を本日開始。関羽や張飛ら武将同士の戦闘を収録した2ndトレイラーが公開に

「Wo Long: Fallen Dynasty」プレオーダーの受付を本日開始。関羽や張飛ら武将同士の戦闘を収録した2ndトレイラーが公開に

 コーエーテクモゲームスは本日,2023年3月3日に発売を予定している「Wo Long: Fallen Dynasty」プレオーダーの受付を開始した。プレオーダー特典は,ゲーム内アイテム「朱雀の戦鎧 一式」となる。これに合わせて,激しいバトルシーンを収録した2ndトレイラーが公開中だ。

[2022/12/15 13:21]

ダーク三國死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」は2023年3月3日発売へ。“仁王”シリーズを手がけたTeam NINJAによるアクションRPG

ダーク三國死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」は2023年3月3日発売へ。“仁王”シリーズを手がけたTeam NINJAによるアクションRPG

 コーエーテクモゲームスは本日,新作アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」を,2023年3月3日に発売すると発表し,豪華版を含むパッケージ版の予約受付を開始した。「仁王」シリーズを手がけたTeam NINJAによる“ダーク三國死にゲー”の発売日が確定したわけだ。

[2022/10/26 19:13]

「FFオリジン」,シーズンパス第2弾となる追加ミッション“次元の迷い人ギルガメッシュ”本日配信。Ver1.21 アップデートも実施

「FFオリジン」,シーズンパス第2弾となる追加ミッション“次元の迷い人ギルガメッシュ”本日配信。Ver1.21 アップデートも実施

 スクウェア・エニックスは本日,アクションRPG「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」のシーズンパス第2弾となる追加ミッション「次元の迷い人ギルガメッシュ」の配信を開始した。また,ゲーム本編にさまざまな要素の追加や改善が行われる「Ver1.21 アップデート」も実施されている。

[2022/10/26 14:00]

「SOPFFO」の追加ミッション“次元の迷い人ギルガメッシュ”の最新情報と紹介トレイラーを公開。10月25日19:00より公式生放送も配信

「SOPFFO」の追加ミッション“次元の迷い人ギルガメッシュ”の最新情報と紹介トレイラーを公開。10月25日19:00より公式生放送も配信

 スクウェア・エニックスは本日,「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」で2022年10月26日に配信予定の追加ミッション「次元の迷い人ギルガメッシュ」の最新情報と,紹介トレイラーを公開した。また,10月25日19:00より,公式生放送が実施されることも明らかになっている。

[2022/10/18 10:00]

[TGS2022]コーエーテクモゲームス公式番組の「Wo Long: Fallen Dynasty」コーナーをレポート。期間限定体験版攻略のコツが明らかに

[TGS2022]コーエーテクモゲームス公式番組の「Wo Long: Fallen Dynasty」コーナーをレポート。期間限定体験版攻略のコツが明らかに

 コーエーテクモゲームスは2022年9月17日,「コーエーテクモLIVE! in TGS2022」を配信した。本稿ではその中から,2023年初頭の発売が予定されているアクションゲーム,「Wo Long: Fallen Dynasty」を紹介する「Wo Long: Fallen Dynasty TGS後夜祭スペシャル!」の内容をお伝えしよう。

[2022/09/18 12:41]

[TGS2022]「Wo Long: Fallen Dynasty」Wプロデューサーインタビュー。攻守の駆け引きを呼び起こす中国武術系アクションを目指して

[TGS2022]「Wo Long: Fallen Dynasty」Wプロデューサーインタビュー。攻守の駆け引きを呼び起こす中国武術系アクションを目指して

 三国志の世界を舞台とした“死にゲー”ということで,発表直後から話題を集めている「Wo Long: Fallen Dynasty」。東京ゲームショウ2022の会場で,コーエーテクモゲームスのプロデューサー安田文彦氏と,開発プロデューサーである山際眞晃氏に,本作について気になるところを聞いてみた。

[2022/09/16 22:11]

[TGS2022]「Wo Long: Fallen Dynasty」,体験版の配信を本日20:00に開始。期間は9月26日15:59まで

[TGS2022]「Wo Long: Fallen Dynasty」,体験版の配信を本日20:00に開始。期間は9月26日15:59まで

 コーエーテクモゲームスは本日(2022年9月16日),TGS 2022のコーエーテクモ特別番組で,「Wo Long: Fallen Dynasty」体験版を,20:00より配信すると発表した。対応機種はPlayStation 5およびXbox Series Xで,9月26日15:59までの期間限定だ。※20:50,プレスリリースを追加しました。

[2022/09/16 19:55]

[TGS2022]三國志死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」プレイレポート。“一敗塗地”というかいっぱい死ねそう

[TGS2022]三國志死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」プレイレポート。“一敗塗地”というかいっぱい死ねそう

 TGS 2022のコーエーテクモゲームスブースに,同社が2023年の発売を予定している「Wo Long: Fallen Dynasty」プレイアブル出展されている。「仁王」シリーズを手掛けたTeam NINJAの“ダーク三國アクションRPG”はどのような戦闘が楽しめるのか,さっそく確かめてみた。

[2022/09/15 12:46]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,シーズンパスコンテンツ第2弾“次元の迷い人ギルガメッシュ”を10月26日に配信開始

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,シーズンパスコンテンツ第2弾“次元の迷い人ギルガメッシュ”を10月26日に配信開始

 スクウェア・エニックスが販売中のアクションRPG「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」のシーズンパス第2弾となる追加ミッション「次元の迷い人ギルガメッシュ」が2022年10月26日に配信される。ショートダンジョンを踏破する「次元の迷宮」や,新ジョブ「青魔道士」などが登場する予定だ。

[2022/09/09 12:02]

「Wo Long: Fallen Dynasty」とガストブランドの新作タイトルの試遊台が東京ゲームショウ2022に出展決定。特別番組は9月16日19:00より配信

「Wo Long: Fallen Dynasty」とガストブランドの新作タイトルの試遊台が東京ゲームショウ2022に出展決定。特別番組は9月16日19:00より配信

 コーエーテクモゲームスは本日,「東京ゲームショウ2022」の出展タイトルを発表した。同社ブースでは,ダーク三國アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」と,ガストブランドの新作タイトル試遊台が展示される。また,2作を紹介する特別番組が,9月16日19:00より配信される予定だ。

[2022/08/26 22:00]

ダーク三國アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」,中国武術アクションが登場するゲームプレイ映像を公開

ダーク三國アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」,中国武術アクションが登場するゲームプレイ映像を公開

 コーエーテクモゲームスは,ダーク三國アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)」(PC/PS5/Xbox Series X/PS4/Xbox One)の1stトレイラーを公開した。また,本作のプレイアブル出展が,9月15日から9月18日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2022」で行われることが明らかになった。

[2022/08/26 22:00]

「DFFOO」,“最大678連ガチャ無料”を謳うサマーキャンペーン2022開始

[2022/07/22 19:30]

「SOPFFO」シーズンパスコンテンツ第1弾“竜王バハムートの試練”をリリース。公式生番組が本日19:00より配信に

「SOPFFO」シーズンパスコンテンツ第1弾“竜王バハムートの試練”をリリース。公式生番組が本日19:00より配信に

 スクウェア・エニックスは本日,「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」のシーズンパスコンテンツ第1弾「竜王バハムートの試練」の配信を開始した。竜王バハムートの試練では,新たなシナリオ,新ジョブ「杖士」,武器種「杖」,装備カテゴリ「アクセサリー」が実装される。

[2022/07/20 16:37]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,シーズンパスコンテンツ第1弾“竜王バハムートの試練”の情報を公開

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,シーズンパスコンテンツ第1弾“竜王バハムートの試練”の情報を公開

 スクウェア・エニックスは本日(2022年7月15日),「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」向けに7月20日配信予定の,シーズンパスコンテンツ第1弾「竜王バハムートの試練」の情報を公開した。

[2022/07/15 14:00]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,シーズンパスコンテンツ第1弾“竜王バハムートの試練”は7月20日配信開始

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,シーズンパスコンテンツ第1弾“竜王バハムートの試練”は7月20日配信開始

 スクウェア・エニックスは本日,「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」向けシーズンパスコンテンツ第1弾となる追加ミッション「竜王バハムートの試練」を,2022年7月20日より配信すると発表した。新たなシナリオやエリア,ジョブ,武器種,装備カテゴリなどを追加するものだ。

[2022/06/30 12:06]

「Wo Long: Fallen Dynasty」インタビュー。三国志の世界を舞台に,スピーディで迫力のあるバトルが展開

「Wo Long: Fallen Dynasty」インタビュー。三国志の世界を舞台に,スピーディで迫力のあるバトルが展開

 コーエーテクモゲームスは,新作アクションRPG「Wo Long: Fallen Dynasty」を発表した。「仁王」シリーズとは別のタイトルとして,本作では三国志の世界が舞台となり,後漢末期・乱世の中国で戦っていくことになるという。どのような作品になるのか,プロデューサーに聞いた。

[2022/06/15 02:00]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」DL版の25%オフセールが開催に。データ引継ぎ可能な体験版も配信中

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」DL版の25%オフセールが開催に。データ引継ぎ可能な体験版も配信中

 スクウェア・エニックスは本日,「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」のDL版を25%オフで販売するセールを開始した。期間は5月25日まで。また,製品版へのデータ引継ぎができる体験版も配信されている。体験版は,冒頭からステージ3つ分の「西の城」までをプレイ可能だ。

[2022/05/18 14:43]

「DFF オペラオムニア」で最大275連ガチャが無料になるGWキャンペーンスタート

[2022/04/28 20:58]

4月10日のわしゃ生では,「FFオリジン」をプレイしつつDELLのゲーマー向けPCを紹介します

4月10日のわしゃ生では,「FFオリジン」をプレイしつつDELLのゲーマー向けPCを紹介します

 声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」にて,2022年4月10日20:00からライブ配信「わしゃ生」を実施。今回は,スクウェア・エニックスの「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」をプレイしつつ,DELLのゲーマー向けPCを紹介します。

[2022/04/10 19:00]

マフィア梶田の二次元が来い!:第577回「エイプリルフールに渋谷で魔を祓うSTRANGER OF PARADISE」

マフィア梶田の二次元が来い!:第577回「エイプリルフールに渋谷で魔を祓うSTRANGER OF PARADISE」

 ライター,マフィア梶田がお送りする連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今回は,スクウェア・エニックスの「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」をプレイした「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第190回のアーカイブをご紹介。また,Bethesda Softworksが2022年3月25日にリリースした「Ghostwire: Tokyo」の話題もお届けします。

[2022/04/01 17:00]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」のサウンドトラックが本日発売

[2022/03/23 13:39]

今夜の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,スクウェア・エニックスの「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」を取り上げます

今夜の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,スクウェア・エニックスの「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」を取り上げます

 本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第190回の配信を行います。今回は,スクウェア・エニックスの「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」を取り上げます。

[2022/03/22 12:00]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」本日発売。VTuberの挑戦企画を実施し,狩野英孝氏の番組を3月22日から配信

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」本日発売。VTuberの挑戦企画を実施し,狩野英孝氏の番組を3月22日から配信

 スクウェア・エニックスは本日,「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」を発売した。合わせて「ジョブを選んで#カオスを倒せ!Twitterキャンペーン」や,VTuberによるカオス討伐チャレンジなどが開催中。3月22日より「狩野英孝のクリティカノヒット」でFFオリジン編も開始する。

[2022/03/18 12:54]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に

 スクウェア・エニックスは本日,2022年3月18日に発売予定の新作アクションRPG「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」の最新情報を公開した。今回は,世界中のプレイヤーと最大3人で協力して探索に出かけられる「マルチプレイ」と,新たなロケーションの情報が届いている。

[2022/03/15 23:00]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」プレイレポート。激しいバトルとRPGらしい要素が組み合わさった,高難度アクション

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」プレイレポート。激しいバトルとRPGらしい要素が組み合わさった,高難度アクション

 スクウェア・エニックスが2022年3月18日に発売するアクションRPG「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」のプレイレポートをお届けする。アクションゲームに定評のあるTeamNINJAによる,レスポンス良くハイスピードなバトルと,個性豊かな職業やアビリティを使い分けるRPGらしさが,うまく組み合わさっている。

[2022/03/14 20:00]

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,PS5/PS4,Xboxプラットフォーム向け体験版がダウンロード可能に

「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,PS5/PS4,Xboxプラットフォーム向け体験版がダウンロード可能に

 スクウェア・エニックスは本日,PlayStation関連タイトルの情報番組「State of Play」にて,3月18日に発売予定の新作アクションRPG「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」PS5/PS4向け体験版をPS Storeで配信すると発表した。※12:40,体験版の情報とプレスリリースを追加しました。

[2022/03/10 07:45]

「SOPFFO」のTVCM“バトル篇”と“ストーリー篇”が公開に

[2022/03/01 16:53]

「SOPFFO」のジャック・ガーランドがPLAY ARTS改に登場。予約受付を開始

[2022/02/25 11:39]
さらに記事を探す

STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

82 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 スクウェア・エニックス
発売日 2022/03/18
価格 通常版:8800円(税込)
デジタルデラックス版:1万2650円(税込)
Steam版が2023年4月7日に配信

  • 読者レビューを書く

Wo Long: Fallen Dynasty

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2023/03/03
価格 8580円(税込)
Treasure Box:1万3530円(税込)※グッズのみ:4950円(税込)
■Digital Deluxe Edition:1万1880円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Wo Long: Fallen Dynasty

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2023/03/03
価格 8580円(税込)
Treasure Box:1万3530円(税込)※グッズのみ:4950円(税込)
■Digital Deluxe Edition:1万1880円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Wo Long: Fallen Dynasty

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2023/03/03
価格 8580円(税込)
■Digital Deluxe Edition:1万1880円(税込)

  • 読者レビューを書く

Wo Long: Fallen Dynasty

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2023/03/03
価格 8580円(税込)
■Digital Deluxe Edition:1万1880円(税込)

  • 読者レビューを書く

STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 スクウェア・エニックス
発売日 2022/03/18
価格 通常版:8800円(税込)
デジタルデラックス版:1万2650円(税込)

  • 読者レビューを書く

STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

40 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 スクウェア・エニックス
発売日 2022/03/18
価格 通常版:8800円(税込)
デジタルデラックス版:1万2650円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 スクウェア・エニックス
発売日 2022/03/18
価格 通常版:8800円(税込)
デジタルデラックス版:1万2650円(税込)

  • 読者レビューを書く

STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 スクウェア・エニックス
発売日 2022/03/18
価格 通常版:8800円(税込)
デジタルデラックス版:1万2650円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Wo Long: Fallen Dynasty

67 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2023/03/03
価格 8580円(税込)
■Digital Deluxe Edition:1万1880円(税込)

  • 読者レビューを書く

DEAD OR ALIVE 6

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2019/07/18
価格

  • 読者レビューを書く

MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 任天堂
発売日 2019/07/19
価格 パッケージ版/ダウンロード版: 6980円+税

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

DEAD OR ALIVE 6

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2019/03/01
価格 通常版:7800円(+税)
デジタルデラックス エディション:9800円(+税)

  • 読者レビューを書く

DEAD OR ALIVE 6

55 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2019/03/01
価格 通常版:7800円(+税)
デジタルデラックス エディション:9800円(+税)
コレクターズエディション:1万2800円(+税)
最強パッケージ:2万5800円(+税)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

DEAD OR ALIVE 6

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2019/03/01
価格 通常版:7800円(+税)
デジタルデラックス エディション:9800円(+税)

  • 読者レビューを書く

ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア

65 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 スクウェア・エニックス
発売日 2017/02/01
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 スクウェア・エニックス
発売日 2017/02/01
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ゼルダ無双

78 75
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2014/08/14
価格 パッケージ版:7389円(税抜)
ダウンロード版:6463円(税抜)
ゼルダ無双 プレミアムBOX:1万800円(税抜)
ゼルダ無双 TREASURE BOX:1万3800円(税抜)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

コーエーテクモ the Best NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2014/02/06
価格 パッケージ版 2800円,ダウンロード版 2572円(共に税別)

  • 読者レビューを書く

DEAD OR ALIVE 5 Ultimate: Arcade

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2013/12/24
価格 1プレイ100円

  • 読者レビューを書く

DEAD OR ALIVE Dimensions(ダウンロード版)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2012/12/06
価格 5040円(税込)

  • 読者レビューを書く

DEAD OR ALIVE Dimensions

57 78
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 コーエーテクモゲームス
発売日 2011/05/19
価格 6090円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

トピックス
スペシャルコンテンツ