バンダイ
ACカードゲーム「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」,3月23日より稼働開始。カードを剥がして持ち帰れるピールオフ広告を新宿駅に掲出

バンダイは,デジタルカードゲーム「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」の稼働を2023年3月23日より順次開始する。これを記念して,カードを剥がせる巨大広告を新宿駅に本日掲出した。
カプセルトイの製作工程を知り,リサイクルなどについて学べる。バンダイ,キッザニア東京に「おもちゃ工場」パビリオンを3月28日オープン

バンダイとKCJ GROUPは本日,「キッザニア東京」のパビリオンとして,バンダイがオフィシャルスポンサーとなる「おもちゃ工場」を,2023年3月28日にオープンすると発表した。ここでは,空のカプセルを再利用した製品の製造工程を知り,ものづくりの面白さや環境に配慮した商品を作る大切さを学べるという。
「バトスピ」「ワンピカード」など5タイトルが一堂に会する“バンダイカードフェス2023”が2023年2月19日開催へ

バンダイカード事業部は2022年12月22日,同社が展開するカードゲームが一堂に会するリアルイベント「バンダイカードフェス2023」を,2023年2月19日に幕張メッセで開催すると発表した。会場では各タイトルの国内決勝大会が行われるほか,体験会や会場物販などが実施される。
JR品川駅にて開催中の「ガシャポン 45周年博」をレポート。歴代ガシャポンの一斉展示や無料で回せる自販機の設置も

バンダイ ベンダー事業部は,ポップアップイベント「ガシャポン 45周年博 1977→2022 〜ガシャポンの昭和&平成&令和〜」を,12月15日から12月18日までの4日間,JR品川駅改札内のイベントブースにて開催中だ。イベント初日の様子を取材してきたので,本稿で紹介していこう。
- キーワード:
- OTHERS
- バンダイ
- イベント
- ライター:内藤ハサミ
バンダイ,新作TCG「ユニオンアリーナ」を2023年3月24日発売。第1弾参戦作品は「呪術廻戦」「ハンター×ハンター」「コードギアス」

バンダイは2022年12月7日,同社による新作トレーディングカードゲーム「ユニオンアリーナ」を発表し,第1弾商品を2023年3月24日にリリースすると発表した。公開されたトレイラーでは,第1弾商品で「呪術廻戦」「ハンター×ハンター」「コードギアス 反逆のルルーシュ」の3作品が参戦することが明らかにされた。
バンダイ,新作カードゲームを12月7日の“バンダイTCG2022方針発表会”で発表予定。「バトスピ」「ワンピカード」など既存タイトルの情報も

バンダイは本日,2023年にリリース予定の新規トレーディングカードゲームを,12月7日12:00から配信する「バンダイTCG2022方針発表会」で発表すると告知した。発表会では,同社の既存タイトル「バトルスピリッツ」「デジモンカードゲーム」「ONE PIECEカードゲーム」の情報も公開予定だという。
「ドリコラFes.〜アイカツ!シリーズ&プリティーシリーズ〜」企画展をレポート。夢のコラボが生んだやり取りがあまりにもエモかった

本日から東京・渋谷にある東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAで,「ドリコラFes.〜アイカツ!シリーズ&プリティーシリーズ〜」の企画展が開催されます。本稿では,夢のコラボが楽しめる企画展の模様や見どころを紹介します。
バンダイの「ガシャポン」秋の新作説明会をレポート。45周年を迎えてさらに広がるワクワクの世界

バンダイは,同社が展開するカプセルトイ自販機「ガシャポン」が2022年で生誕45周年を迎えたことを記念し,さまざまなプロジェクトを展開している。今回4Gamerは,そんなガシャポンの秋の新作が展示されるメディア向けの説明会に参加してきた。本稿で,詳しくレポートしよう。
- キーワード:
- バンダイ
- イベント
- ライター:内藤ハサミ
- OTHERS
「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」レポート。満を持しての有観客公演が,未来に希望を抱かせてくれた&編曲家による「パラフレーズ」とアンコール曲解説も掲載

8月30日,「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」が,東京のサントリーホールで開催された。ここではその公演のレポートと,編曲を担当した穴沢弘慶氏による「パラフレーズ」とアンコール曲の解説をお届けする。
8月30日開催「『オケカツ!』2nd Stage」リハーサルレポート。歌唱担当&MCに本番への意気込みを語ってもらった

8月30日にサントリーホールで開催される,「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」。先日,都内で行われたリハーサルの模様をお届けしよう。リハーサルに参加した歌唱担当&MCに,手応えや意気込みも聞いてみた。
「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」で「The only sun light」「Forever Dream」を歌う相沢梨紗さん(エルザ フォルテ歌唱担当)が,さらに成長したエルザを見せたいと語る

2022年8月30日に東京・サントリーホールで開催される「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」。昼公演で「The only sun light」,夜公演で「Forever Dream」を披露する相沢梨紗さんは,「さらに成長したエルザを見せたい」と意気込みを語ってくれた。
8月30日開催の「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」で「ドリームステージ☆」を歌う星咲花那さん(香澄真昼歌唱担当)に,公演に向けた意気込みなどを聞いた

2022年8月30日に東京・サントリーホールで開催される「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」。本公演で「ドリームステージ☆」を披露する,香澄真昼歌唱担当の星咲花那さんに,コロナ禍で学んだことや,本公演に向けた意気込みなどを聞いた。
8月30日開催の「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」で「タルト・タタン」を歌う藤城リエさん(氷上スミレ歌唱担当)に,公演の注目ポイントなどを聞いた

2022年8月30日に東京・サントリーホールで開催される「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」。本公演で「タルト・タタン」を披露する,氷上スミレ歌唱担当の藤城リエさんに,公演の注目ポイントなどを聞いた。
「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」で「Precious」「Moonlight destiny」を歌うささかまリス子さん(神崎美月歌唱担当)に,有観客公演への期待を聞いた

2022年8月30日に東京・サントリーホールで開催される「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」。本公演の昼公演で「Precious」,夜公演で「Moonlight destiny」を披露する,神崎美月歌唱担当のささかまリス子さんに,有観客公演への期待などを聞いた。
「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」(8月30日開催)出演の歌唱担当による,前回公演(無観客収録)の振り返り&意気込み動画を公開中

8月30日開催の「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」に,歌唱担当として出演する霧島若歌さん,ささかまリス子さん,藤城リエさん,星咲花那さん。この4名が無観客収録となった前回公演の映像を見つつ,今回の公演への意気込みを語る動画が,YouTubeで公開中だ。公演への予習として,ぜひチェックしてほしい。
「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」(8月30日開催)の,前売り券一般発売を開始。歌唱担当による振り返り&意気込み動画や演奏予定曲目も公開

「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」(8月30日,サントリーホールで開催)の,前売り券一般発売が,本日10:00にスタートしました。また,前回公演を歌唱担当と共に振り返る動画と,当日の演奏予定曲の大部分も公開しました。
8月30日開催の「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」で「輝きのエチュード」を歌う霧島若歌さん(星宮いちご歌唱担当)に,楽曲への思い入れを語ってもらった

2022年8月30日に東京・サントリーホールで開催される「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」。本公演で「輝きのエチュード」を披露する,星宮いちご歌唱担当の霧島若歌さんに,現在の心境やコンサート本番への期待などを聞いた。
フィギュアシリーズ「ポケモンスケールワールド」,フリーザー,サンダー,ファイヤーのセット商品を発売へ。予約受付は本日13:00から

バンダイ キャンディ事業部は,フィギュアシリーズ「ポケモンスケールワールド」より,「ポケモンスケールワールド カントー地方 フリーザー&サンダー&ファイヤー」が登場すること,その予約受付が本日13:00に開始となることを発表した。カントー地方の“伝説のポケモン”3種のセットだ。
「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」,プレオーダー先行4次がスタート

「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」(8月30日,サントリーホールで開催)の,プレオーダー先行4次受付(抽選)が,本日12:00にスタートしました。
「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」,プレオーダー先行3次がスタート。霧島若歌さんの歌唱曲は「輝きのエチュード」に決定

「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」(8月30日,サントリーホールで開催)の,プレオーダー先行3次受付(抽選)が,本日12:00にスタートしました。
「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」,プレオーダー先行2次(抽選)が本日スタート

Aetasとバンダイナムコピクチャーズ,バンダイナムコミュージックライブが8月30日にサントリーホールで開催する,「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」の,プレオーダー先行2次受付(抽選)が,本日12:00にスタートしました。
カードダス「SDガンダム外伝 アナザークエストメモリーズ」予約受付開始。歴代“SDガンダム外伝”ゲームのストーリーやキャラにフォーカス

バンダイナムコグループ公式通販サイト・プレミアムバンダイにて,カードダスのスペシャルボックスセットとなる「SDガンダム外伝 アナザークエストメモリーズ」の予約受付が,本日始まった。歴代のSDガンダム外伝ゲームのオリジナルストーリーやキャラクターに焦点を当てた新商品だ。
「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」,プレオーダー先行(抽選)が本日スタート

Aetasとバンダイナムコピクチャーズ,バンダイナムコミュージックライブが8月30日にサントリーホールで開催する,「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」の,プレオーダー先行受付(抽選)が,本日12:00にスタートしました。
「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」,最速先行受付(抽選)が本日21:00スタート

Aetasとバンダイナムコピクチャーズ,バンダイナムコミュージックライブが8月30日にサントリーホールで開催する,「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」の,イープラス最速先行受付(抽選)が,本日21:00にスタートします。
「アイカツ!シリーズ」10周年イヤーがスタート。8月30日にはオーケストラコンサート「オケカツ!」の開催も決定

本日,データカードダスとTVアニメを中心に幅広い展開で人気を博してきた「アイカツ!シリーズ」の,10周年記念公式サイトが正式にオープンし,記念ビジュアルが公開された。また,「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート「オケカツ!」2nd Stage」(仮)の開催も発表されている。
「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボたまごっち,その名も“とうらぶっち”全5種の予約受付が本日スタート

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて,「刀剣乱舞-ONLINE-」とコラボした「たまごっち」,その名も「刀剣乱舞-ONLINE- とうらぶっち」の予約受付が,本日開始となった。始まりの5振りの刀剣男士(いわゆる初期刀)をそれぞれイメージした,全5種での展開だ。
- キーワード:
- バンダイ
- BROWSER
- iPhone
- BROWSER:刀剣乱舞-ONLINE-
- シミュレーション
- 声優:髙橋孝治
- DMM GAMES
- イケメン
- ニトロプラス
- プレイ人数:1人
- 声優:逢坂良太
- 声優:井口祐一
- 声優:榎木淳弥
- 声優:岡本信彦
- 声優:花江夏樹
- 声優:柿原徹也
- 声優:間島淳司
- 基本プレイ無料
- 声優:宮下栄治
- 声優:宮田幸季
- 声優:興津和幸
- 声優:近藤 隆
- 声優:古川 慎
- 声優:高橋英則
- 声優:佐藤拓也
- 声優:阪口大助
- 声優:山下誠一郎
- 声優:山下大輝
- 声優:山谷祥生
- 声優:山中真尋
- 声優:山本和臣
- 声優:市来光弘
- 女子にも人気
- 声優:小野賢章
- 声優:小野友樹
- 声優:小林裕介
- 声優:新垣樽助
- 声優:諏訪部順一
- 声優:斉藤壮馬
- 声優:石川界人
- 声優:浅沼晋太郎
- 声優:浅利遼太
- 声優:前野智昭
- 声優:増田俊樹
- 声優:村瀬 歩
- 声優:村田太志
- 声優:泰 勇気
- 声優:大須賀 純
- 声優:鳥海浩輔
- 声優:津田健次郎
- 声優:田丸篤志
- 声優:入江玲於奈
- 声優:粕谷雄太
- 声優:浜田賢二
- 声優:福島 潤
- 声優:保志総一朗
- 声優:木村良平
- 声優:緑川 光
- 声優:鈴木裕斗
- 声優:浪川大輔
- 声優:櫻井トオル
- 声優:濱 健人
- iPhone/iPad:刀剣乱舞-ONLINE- Pocket
- iPad
- Android:刀剣乱舞-ONLINE- Pocket
- Android
- PC:刀剣乱舞無双
- PC
- :刀剣乱舞無双
- ニュース
- グッズ
- 編集部:Gueed
「ポケモン」“ジムに置いてある石像”がバンダイの萬代名工シリーズから登場。高さは約10cm,調味料入れとして使用可能

バンダイは本日,ゲーム「ポケットモンスター」シリーズ関連グッズ,陶芸品「萬代名工 ポケットモンスター ジムに置いてある石像」の予約受付を開始した。その名の通り,“ジムに置いてある石像”をモチーフにしたもので,価格は2体セットで4620円(税込)だ。
「たまごっちスマート」と“NiziU”のコラボ限定版が通常版と同時発売。ゲーム内でオフィシャルキャラ・NIZOOを育成できる

バンダイは2021年8月26日,新商品「たまごっちスマート」と,スペシャルサポーター・NiziUとのコラボ商品「Tamagotchi Smart NiziU スペシャルセット」を,通常版と同日の11月23日にリリースすると発表した。本体の盤面はNiziUをイメージしたカラーが採用され,ゲーム内にもNiziUのオフィシャルキャラクター“NIZOO”が登場する。
呪術廻戦×たまごっちの「じゅじゅつっち」が全5柄で12月24日に発売へ。見習い呪術師を呪術高等専門学校の生徒や教師へと育てる

バンダイは本日,「たまごっちnano」のTVアニメ「呪術廻戦」コラボ商品「じゅじゅつっち」を,2021年12月24日に発売すると発表した。「君の手で育て上げ,呪いを祓え!」をコンセプトとした商品で,「見習い呪術師」を呪術高等専門学校の生徒や教師達へと育てることが可能だ。
スター・ウォーズのR2-D2をお世話できるたまごっちnano「R2-D2 TAMAGOTCHI」が発表。2色展開で11月13日発売へ

バンダイは,「たまごっちnano」シリーズの「スター・ウォーズ」コラボ商品となる「R2-D2 TAMAGOTCHI」を,2021年11月13日に発売する。ドロイド・R2-D2をモチーフにしたまごっちで,お世話の方法によってR2-D2はさまざまなモードに変化。ミニゲームは全9種を楽しめるという。
「たまごっちは何かを伝えようとしています―」。謎のカウントダウンサイトが公開,2021年6月17日に何かが起こる?

2021年6月17日を目標とした「たまごっち」の謎のカウントダウンサイトが公開されている。今年で25周年を迎えるたまごっちだが,期日に何が起こるのだろうか。
企画展「アイカツプラネット! in SKIPシティ」をレポート。作品の世界に触れられる体験コンテンツも楽しめる

2021年3月27日から,埼玉県のSKIPシティで「アイカツプラネット! in SKIPシティ〜なりたい私へ、ミラーイン☆SKIPシティでアイドル活動!〜」が開催されます。最新作はもちろん,これまでの「アイカツ!シリーズ」の展示や作品の世界を体験できるコンテンツが用意された企画展の模様を紹介します。