オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

KONAMI

このページの最終更新日:2023/06/08 17:58

rss


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「遊戯王 マスターデュエル」新テーマ“深淵の獣”が登場するセレクションパック「クライマックス・オブ・ザ・ショウダウン」を本日追加

「遊戯王 マスターデュエル」新テーマ“深淵の獣”が登場するセレクションパック「クライマックス・オブ・ザ・ショウダウン」を本日追加

 コナミデジタルエンタテインメントは本日,「遊戯王 マスターデュエル」の新セレクションパック「クライマックス・オブ・ザ・ショウダウン」を追加した。このパックでは,新テーマ「深淵の獣」や「鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusII”」,「赫焉竜グランギニョル」などの新カードが収録されている。

[2023/06/08 17:58]

「遊戯王 マスターデュエル」の知識を問う検定“世界へ挑め! 基礎検定 2023”が公開に。合格者が5万人に到達すると,ゲーム内アイテムをプレゼント

「遊戯王 マスターデュエル」の知識を問う検定“世界へ挑め! 基礎検定 2023”が公開に。合格者が5万人に到達すると,ゲーム内アイテムをプレゼント

 コナミデジタルエンタテインメントは本日,「遊戯王 マスターデュエル」についての知識を問う検定「世界へ挑め! 基礎検定 2023」を公開した。公開期間は本日から5月23日まで。検定では,マスターデュエルのルールや機能に関する問題が出題され,全15問中,12問以上を正解すると合格となる。

[2023/05/12 17:09]

「遊戯王 マスターデュエル」と「遊戯王 デュエルリンクス」でWCS2023を記念した“世界へ挑め!キャンペーン”が開催に

「遊戯王 マスターデュエル」と「遊戯王 デュエルリンクス」でWCS2023を記念した“世界へ挑め!キャンペーン”が開催に

 コナミデジタルエンタテインメントは本日,公式大会「Yu-Gi-Oh! World Championship 2023」予選開催を記念し,「遊戯王 マスターデュエル」「遊戯王 デュエルリンクス」「世界へ挑め!キャンペーン」を開始した。期間中に両タイトルでは新カードやジェムなどがプレゼントされる。

[2023/05/10 18:48]

「麻雀格闘倶楽部Sp」×日清食品コラボ開催。日清チキンラーメン杯や“ひよこちゃんプチプロ”がもらえるログインボーナスを実施

「麻雀格闘倶楽部Sp」×日清食品コラボ開催。日清チキンラーメン杯や“ひよこちゃんプチプロ”がもらえるログインボーナスを実施

 コナミアミューズメントは本日,スマホアプリ「麻雀格闘倶楽部Sp」で,日清食品とのコラボイベントを開始した。期間中は,ログインボーナスとして「ひよこちゃんプチプロ」が配布されるほか,4月26日,30日,5月3日には「生誕65周年記念 日清チキンラーメン杯 Presented by 日清食品」が開催される。

[2023/04/24 16:56]

「遊戯王 マスターデュエル」部門の本戦は3人1組のチーム戦。世界大会“Yu-Gi-Oh! World Championship 2023”が8月5日・6日に開催

「遊戯王 マスターデュエル」部門の本戦は3人1組のチーム戦。世界大会“Yu-Gi-Oh! World Championship 2023”が8月5日・6日に開催

 KONAMIは本日,世界大会「Yu-Gi-Oh! World Championship 2023」の本戦を8月5日・6日に東京ビッグサイトで開催することを発表した。「遊戯王 マスターデュエル」部門では,予選を個人戦,本戦を3人1組のチーム戦という形式で実施するという。また,各部門の予選スケジュールも発表された。

[2023/04/17 19:51]

「遊戯王 マスターデュエル」新セレクションパック“ブレッシングス・オブ・ネイチャー”本日実装。新テーマの春化精,ティアラメンツ登場

「遊戯王 マスターデュエル」新セレクションパック“ブレッシングス・オブ・ネイチャー”本日実装。新テーマの春化精,ティアラメンツ登場

 KONAMIは本日,「遊戯王 マスターデュエル」の新たなセレクションパック「ブレッシングス・オブ・ネイチャー」を実装した。このパックでは,地属性モンスターを特殊召喚する「春化精」や,カードの効果で墓地へ送られた際に効果を発動できる「ティアラメンツ」といった新テーマが登場する。

[2023/04/10 20:09]

アニメ「遊☆戯☆王5D's」15周年記念のコラボカフェで提供されるメニューを公開。カニクリームコロッケサンドや満足プレートなど

アニメ「遊☆戯☆王5D's」15周年記念のコラボカフェで提供されるメニューを公開。カニクリームコロッケサンドや満足プレートなど

 アニメ「遊☆戯☆王5D's」15周年を記念したカフェが,コラボカフェ本舗BLANC 池袋店で2023年4月14日から開催となる。このコラボカフェで提供されるメニューが本日公開された。メニューは前後半でラインナップが異なり,アニメの思い出が蘇る小ネタがたっぷり詰まったものとなっている。

[2023/04/07 14:39]

「幻想水滸伝」のサウンドトラックを収録したアナログレコードの予約受付が明日の3:00にスタート。海外レーベルShip to Shore PhonoCo.より

「幻想水滸伝」のサウンドトラックを収録したアナログレコードの予約受付が明日の3:00にスタート。海外レーベルShip to Shore PhonoCo.より

 Ship to Shore PhonoCo.は,「幻想水滸伝」のオリジナルサウンドトラックを収録したアナログレコードの予約受付を,日本時間3月29日3:00に開始する。「幻想水滸伝」はKONAMIが1995年に発売したRPGで,中国の古典小説「水滸伝」をモチーフに,「紋章」を宿す者の宿命を描くシリーズの第1作だ。

[2023/03/28 20:12]

「麻雀格闘倶楽部Sp」×TVアニメ「咲-Saki-全国編」コラボイベント第2弾がスタート

[2023/03/27 16:41]

「遊戯王 マスターデュエル」,新セレクションパック“ストロング・ウィル”を追加

[2023/03/09 21:50]

「麻雀格闘倶楽部Sp」,アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」とのコラボイベントを開催

[2023/03/01 19:17]

「麻雀格闘倶楽部Sp」,コスプレイヤーの“えなこ”さんとのコラボイベントを開催。さまざまなコラボアイテムが登場

[2023/02/20 21:06]

「麻雀格闘倶楽部Sp」で推しプチプロに投票できる“プチプロ投票選抜戦”開催

[2023/02/01 21:24]

「遊戯王 マスターデュエル」,セレクションパック・ヒロイック・ウォーリアーズと,リコレクション・ザ・ストーリーを本日追加

[2023/01/10 17:49]

1年目の「遊戯王 マスターデュエル」は,ジャンド→電脳→純LL→トリスタ→マリンセスからのマンジュシカでターンエンド

1年目の「遊戯王 マスターデュエル」は,ジャンド→電脳→純LL→トリスタ→マリンセスからのマンジュシカでターンエンド

 「遊戯王 マスターデュエル」が配信されて約1年。けっこういそうな“20年くらいぶりに遊戯王に触れた”という人たちと同じく,2か月で365時間遊んでから進路変更してきた記憶をたどる。2022年はマンジュシカでターンエンド。

[2022/12/31 11:00]

「麻雀格闘倶楽部Sp」×「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」コラボイベント開催中

[2022/12/19 17:01]

ギタドラシリーズ最新作「GITADORA FUZZ-UP」稼働開始。演奏の強制終了が廃止になり,一定時間貸し切りにできるモード登場

ギタドラシリーズ最新作「GITADORA FUZZ-UP」稼働開始。演奏の強制終了が廃止になり,一定時間貸し切りにできるモード登場

 コナミアミューズメントは本日(2022年12月15日),アーケード向け音楽ゲーム「GITADORA」シリーズの最新作「GITADORA FUZZ-UP(ギタドラ ファズアップ)」の稼働を,12月14日から開始したと発表した。一定時間貸し切りで何曲でも遊び放題となるモードなど,新たなシステムが登場してる。

[2022/12/15 19:25]

「遊戯王 マスターデュエル」累積5000万DL突破記念のゲーム内キャンペーンを実施中。第4回“はじめるならサ店に行くぜ!!”を本日20:00より配信

「遊戯王 マスターデュエル」累積5000万DL突破記念のゲーム内キャンペーンを実施中。第4回“はじめるならサ店に行くぜ!!”を本日20:00より配信

 KONAMIは本日,「遊戯王 マスターデュエル」累積5000万DLを突破したと発表した。これを記念して,ジェム「F.G.D」プロテクターがもらえるゲーム内キャンペーンが実施されている。また,星野貴紀さん小手伸也さんが出演する,第4回「はじめるならサ店に行くぜ!!」が本日20:00より放送される。

[2022/11/29 19:06]

「麻雀格闘倶楽部」シリーズ,「アカギ」コラボイベントを開催

[2022/11/21 16:44]

「麻雀格闘倶楽部Sp」,漫画“アカギ 〜闇に降り立った天才〜”とのコラボを11月21日より開催決定

[2022/11/14 15:52]

「遊戯王 マスターデュエル」チーム戦を楽しめる“チームマッチ”が実装に。新セレクションパック“バトル・トラジェクトリー”追加

「遊戯王 マスターデュエル」チーム戦を楽しめる“チームマッチ”が実装に。新セレクションパック“バトル・トラジェクトリー”追加

 KONAMIは2022年11月11日,デジタルカードゲーム「遊戯王 マスターデュエル」に,チームを組んでデュエルを楽しめる「チームマッチ」を実装した。チームマッチは,3人もしくは5人チームで参加が可能な対戦モードだ。1vs1のデュエルをチームメイト全員で行い,チームの勝利数の合計が相手チームより多い場合に勝利となる。

[2022/11/14 11:43]

「遊戯王 マスターデュエル」のマルチプラットフォーム開発における数々の工夫。多言語×1万種以上のカードを実装するために

「遊戯王 マスターデュエル」のマルチプラットフォーム開発における数々の工夫。多言語×1万種以上のカードを実装するために

 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは2022年10月25日と26日, オンラインカンファレンス「SYNC 2022」を開催した。本稿では,「遊戯王 マスターデュエル」のディレクターとリードプログラマーによるセッションをレポートする。

[2022/10/26 19:31]

「jubeat Ave.」にVTuberグループ“ホロライブ”の楽曲6曲を追加。スマホ向け「jubeat」でもプレイ可能

「jubeat Ave.」にVTuberグループ“ホロライブ”の楽曲6曲を追加。スマホ向け「jubeat」でもプレイ可能

 コナミアミューズメントは本日,アーケード向け音楽ゲーム「jubeat Ave.」にVTuberグループ「ホロライブ」の楽曲,おにけもだんす,KINGWORLD,進め↑BAKATARATION,Say!ファンファーレ!,Happiness World,わくわくエブリデイの6曲を追加した。この6曲はスマホ向け「jubeat」でもプレイできる。

[2022/10/26 18:23]

「オバケイドロ!」×「悪魔城ドラキュラ」シリーズコラボ試遊レポート。可愛くなったアルカードとレオンがケイドロで活躍

「オバケイドロ!」×「悪魔城ドラキュラ」シリーズコラボ試遊レポート。可愛くなったアルカードとレオンがケイドロで活躍

 KONAMIは2022年10月19日,同社がパブリッシングするPCゲームのメディア向け試遊会を開催した。非対称型アクション「オバケイドロ!」では「悪魔城ドラキュラ」とのコラボが行われ,「アルカード」と「レオン・ベルモンド」が登場する。本稿ではその試遊レポートをお届けしていこう。

[2022/10/26 14:00]

「麻雀格闘倶楽部」シリーズがパチスロ「ジャグラー」コラボイベントを実施

[2022/10/24 17:37]

「遊戯王 マスターデュエル」,新ストーリーがソロモードに登場。WEB番組第3回にえなこさん&狩野英孝さんが来店

[2022/10/24 13:52]

「eMAH-JONG 麻雀格闘倶楽部 プロトーナメント」の優勝者が“にちねこ”選手に決定

[2022/10/17 19:19]

「麻雀格闘倶楽部sp」,パチスロ“ジャグラー”とコラボ実施

[2022/10/17 15:54]

「遊戯王 マスターデュエル」,新セレクションパック“コズミック・オーシャン”を追加

[2022/10/11 17:29]

KONAMI麻雀格闘倶楽部がMリーグ開幕戦に出場。「麻雀格闘倶楽部Sp」で応援イベントが開催に

[2022/10/03 19:45]

「遊戯王 マスターデュエル」イベント“シンクロ x エクシーズ フェスティバル”を開催

[2022/09/20 18:30]

[TGS2022]「遊戯王 マスターデュエル」アメコミ×ダークヒーロー“ヴェンデット”のソロモードを先行体験してきた

[TGS2022]「遊戯王 マスターデュエル」アメコミ×ダークヒーロー“ヴェンデット”のソロモードを先行体験してきた

 TGS 2022のKONAMIブースで「遊戯王 マスターデュエル」に登場する新たなソロモードを「闇の復讐者」を試遊してきた。会場では,“可変式スコーピオン型ゲーミングチェア”に座り,新たなソロモードを先行体験できる。参加者にはOCGカード「デコード・トーカー」ノーマルパラレル仕様がプレゼントされる点にも注目だ。

[2022/09/18 01:07]

[TGS2022]「幻想水滸伝 I&II 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争」ステージイベントをレポート。ドット絵の魅力はそのままに,大きく進化を遂げたHDリマスター版

[TGS2022]「幻想水滸伝 I&II 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争」ステージイベントをレポート。ドット絵の魅力はそのままに,大きく進化を遂げたHDリマスター版

 TGS 2022のKONAMIブースで,人気RPG「幻想水滸伝」のHDリマスター版「幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争」のステージイベントが開催された。印象深いドット絵のグラフィックスは残しつつ,美しく遊びやすく進化したHDリマスター版を開発陣が紹介した。

[2022/09/16 21:13]

「麻雀格闘倶楽部Sp」,期間限定イベント“BEMANIイベント”と“全国大会 MリーグオンラインCUP”を開催

[2022/09/12 14:28]

「遊戯王MD」ミラジェイド&烙印融合の新パックを配信開始

[2022/09/09 17:42]

「遊戯王 マスターデュエル」,Web番組“遊戯王 マスターデュエル はじめるならサ店に行くぜ!!”を公開

[2022/08/26 21:04]

「麻雀格闘倶楽部Sp」,“9周年アニバーサリーイベント”を開催

[2022/08/22 20:13]

「遊戯王 マスターデュエル」,著名人トーナメント“バトルコロシアム2022 夏の陣”開催決定。大会の動画は8月18日から順次公開に

[2022/08/15 13:13]

「GITADORA HIGH-VOLTAGE」に「UNDERTALE」の楽曲やアイテムが登場。新たなスキンが手に入るスペシャルイベントもスタート

「GITADORA HIGH-VOLTAGE」に「UNDERTALE」の楽曲やアイテムが登場。新たなスキンが手に入るスペシャルイベントもスタート

 コナミアミューズメントは2022年8月10日,アーケード向け音楽ゲーム「GITADORA HIGH-VOLTAGE」に,ゲーム「UNDERTALE」の楽曲やアイテムを追加するアップデートを実施した。また,楽曲をクリアしてレベルを上げると新たなスキンが手に入るスペシャルイベントもスタートしている。

[2022/08/10 15:11]

「遊戯王 マスターデュエル」,ゲーム内No.1を決める初のイベント“デュエリストカップ”を開催

[2022/08/09 20:01]

音楽ゲーム「jubeat Ave.」が稼働開始。TARGET SCORE機能を実装

[2022/08/03 17:41]

「麻雀格闘倶楽部Sp」,サマーイベントを開催

[2022/08/01 21:32]

Switch「オバケイドロ!」,第2回オバケイドロ!フェスの近日開催を発表。8月4日からDL版の半額セール&DLC配信を実施

[2022/08/01 17:29]

PC(Steam)版「オバケイドロ!」本日配信。20%オフになるセールを7月28日まで実施中

PC(Steam)版「オバケイドロ!」本日配信。20%オフになるセールを7月28日まで実施中

 KONAMIは本日,非対称型対戦アクションゲーム「オバケイドロ!」PC(Steam)版の配信を開始した。本作は,子供の遊びである“ケイドロ”をモチーフにしたタイトル。3分の制限時間の中でオバケ(1人)とニンゲン(3人)に分かれて,追いかけっこで対戦する。

[2022/07/21 11:08]

「遊戯王 マスターデュエル」でイベント“エクストラゼロ フェスティバル”開催

[2022/07/19 16:01]

「遊戯王 マスターデュエル」,新パック“ワンダリング・トラベラーズ”を追加。ドラゴンメイドがテーマのストラクチャーデッキとアクセサリーも登場

「遊戯王 マスターデュエル」,新パック“ワンダリング・トラベラーズ”を追加。ドラゴンメイドがテーマのストラクチャーデッキとアクセサリーも登場

 KONAMIは本日(2022年7月11日),デジタルカードゲーム「遊戯王 マスターデュエル」で,セレクションパック「ワンダリング・トラベラーズ」を追加したと告知した。また,「ドラゴンメイド」がテーマのストラクチャーデッキアクセサリーも本日登場した。

[2022/07/11 19:24]

「麻雀格闘倶楽部Sp」×TVアニメ「オーバーロード」コラボイベント開催中。デフォルメした「プチプロ」が登場

[2022/07/08 18:31]

「jubeat」シリーズの大型バージョンアップが発表に。タイトルも一新

[2022/06/27 18:09]

「遊戯王 マスターデュエル」で改めて注目された遊戯王OCGの世界観。イラストで紡がれる物語や,テーマ化する前に存在が示唆されていたカードなどを紹介

「遊戯王 マスターデュエル」で改めて注目された遊戯王OCGの世界観。イラストで紡がれる物語や,テーマ化する前に存在が示唆されていたカードなどを紹介

 2022年1月19日にPC版とコンシューマ版,1月27日にモバイル版のサービスが始まり,KONAMIの「遊戯王 マスターデュエル」では,対戦以外に遊戯王OCGの世界観や物語にも改めて注目が集まっている。サービス開始から半年経った今,本稿では,そんなイラストやテキストから生まれた世界観や物語について紹介していきたい。

[2022/06/22 12:00]

対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」を無料で遊べる“Free Weekend”がSteamで本日スタート。「Project Winter」とのコラボも実施中

対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」を無料で遊べる“Free Weekend”がSteamで本日スタート。「Project Winter」とのコラボも実施中

 KONAMIは本日,PC向け対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」を無料でプレイできる“Free Weekend”をSteamで開始した。期間は6月28日2:00まで。また,雪山人狼「Project Winter」とのコラボイベントが開始されたほか,プレイヤーをサポートするAIキャラクターなどを追加するアップデートも実施された。

[2022/06/21 12:45]
さらに記事を探す

CRIMESIGHT

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 KONAMI
発売日 2022/04/15
価格 2200円(税込)

  • 読者レビューを書く

遊戯王 マスターデュエル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2022/01/19
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

遊戯王 マスターデュエル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2022/01/19
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

GITADORA FUZZ-UP

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 KONAMI
発売日 2022/12/14
価格

  • 読者レビューを書く

幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 KONAMI
発売日 2023年内
価格 未定

幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 KONAMI
発売日 2023年内
価格 未定

幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 KONAMI
発売日 2023年内
価格 未定

幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 KONAMI
発売日 2023年内
価格 未定

麻雀格闘倶楽部Sp

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • テーブルゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2014/01/31
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

麻雀格闘倶楽部Sp

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • テーブルゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2013/08/30
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

jubeat Ave.

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 コナミアミューズメント
発売日 2022/08/03
価格

  • 読者レビューを書く

オバケイドロ!

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 KONAMI
発売日 2022/07/21
価格 1980円(税込)

  • 読者レビューを書く

遊戯王 マスターデュエル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2022/01/19
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

遊戯王 マスターデュエル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2022/01/19
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

遊戯王 マスターデュエル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2022/01/19
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

遊戯王 マスターデュエル

75 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
  • ストラテジー
発売元 KONAMI
発売日 2022/01/19
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

GI-WorldClassic

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
発売元 KONAMI
発売日 2017/12/13
価格

  • 読者レビューを書く

GITADORA HIGH-VOLTAGE

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 コナミアミューズメント
発売日 2021/04/21
価格

  • 読者レビューを書く

SMASH STADIUM

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 KONAMI
発売日 2020/03/10
価格

  • 読者レビューを書く

pop’n music peace

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 コナミアミューズメント
発売日 2018/10/17
価格

  • 読者レビューを書く

GITADORA NEX+AGE

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 KONAMI
発売日 2019/10/02
価格

  • 読者レビューを書く

実況パワフルプロ野球

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 KONAMI
発売日 2019/06/27
価格 6980円(税別)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

GITADORA EXCHAIN

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 コナミアミューズメント
発売日 2018/09/12
価格

  • 読者レビューを書く

jubeat festo

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 コナミアミューズメント
発売日 2018/09/05
価格

  • 読者レビューを書く

ワールドサッカーコレクションS

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
  • カードゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2013/06/27
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ワールドサッカーコレクションS

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
  • カードゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2013/12/06
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

jubeat clan

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 コナミアミューズメント
発売日 2017/07/26
価格

  • 読者レビューを書く

マジカルシューター

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 KONAMI
発売日 -
価格

トゥインクルドロップJUKE

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 KONAMI
発売日 2016/12/15
価格

  • 読者レビューを書く

Jリーグドリームレジェンズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
  • シミュレーション
  • スポーツ
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
発売日 2012/10/31
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ドラゴンダイス

35 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 KONAMI
発売日 2014/07/30
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ドラゴンダイス

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 KONAMI
発売日 -
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ラブプラス iR

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 KONAMI
発売日 2010/04/05
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ラブプラス iN

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 KONAMI
発売日 2010/04/05
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ラブプラス iM

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 KONAMI
発売日 2010/04/05
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

SILENT HILL The Escape

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 KONAMI
発売日 2008/12/24
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

DanceDanceRevolution S

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
  • アクション
  • シングルプレイ
発売元 KONAMI
発売日 2009/02/24
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
  • シングルプレイ
発売元 KONAMI
発売日 2014/11/13
価格 7600円(税抜)※パッケージ版,ダウンロード版共通

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
  • シングルプレイ
発売元 KONAMI
発売日 2014/11/13
価格 7600円(税抜)※パッケージ版,ダウンロード版共通

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
  • シングルプレイ
発売元 KONAMI
発売日 2014/11/13
価格 7600円(税抜)※パッケージ版,ダウンロード版共通

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

BASEBALL HEROES 2014

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
  • スポーツ
発売元 KONAMI
発売日 2014/08/01
価格

  • 読者レビューを書く

ゆるベジファーム

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
発売元 KONAMI
発売日 2012/09/04
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

プロ野球スピリッツ CONNECT

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
  • シミュレーション
発売元 KONAMI
発売日 2013/08/29
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

麻雀格闘倶楽部 touch

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • テーブルゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2010/12/16
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

貧乏神が!大富豪!?

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
  • テーブルゲーム
  • パーティーゲーム
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
発売日 2012/08/03
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

エレメンタルモンスターTD S

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • カードゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2012/08/21
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 ボイスコレクション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • テーブルゲーム
発売元 KONAMI
発売日 2012/10/03
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

PES 2015 - Pro Evolution Soccer

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
  • シングルプレイ
発売元 KONAMI
発売日 未定
価格

PES 2015 - Pro Evolution Soccer

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
  • シングルプレイ
発売元 KONAMI
発売日 未定
価格

プロ野球スピリッツ CONNECT

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • スポーツ
発売元 KONAMI
発売日 2013/04/03
価格 サービス終了

  • 読者レビューを書く

トピックス
スペシャルコンテンツ