Nintendo Switch
ハッピーバースデイズ
「牧場物語」の和田康宏氏がSwitchに感じた可能性。生態系シム「ハッピーバースデイズ」クリエイティブプロデューサーインタビュー
The Elder Scrolls V: Skyrim
Nintendo Switch版「The Elder Scrolls V: Skyrim」で,素晴らしき世界の魅力を再確認した
星のカービィ スターアライズ
「星のカービィ スターアライズ」プレイレポート。おなじみのキャラクターを“フレンズ”にして冒険が楽しめる,ファンも満足のシリーズ最新作
ベヨネッタ
Nintendo Switch版「ベヨネッタ」「ベヨネッタ2」プレイレポート。妖艶な魔女の活躍をより快適に,美しいグラフィックスで楽しめる
DOOM
Nintendo Switch版「DOOM」プレイレポート。火星を舞台とした凶悪なデーモンとの“ハイスピードでバイオレンス”なバトルが手元で楽しめる
- 1新生「SEGA AGES」(セガエイジス)始動。Nintendo Sw...
- 2「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」3万5000本。「Dea...
- 3Nintendo Switch版「DARK SOULS REMASTE...
- 集計:04月13日〜04月19日
- 2「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」3万5000本。「Dea...
Switch/Wii U記事一覧
注目の記事を表示
本日発売「Nintendo Labo」の親子体験記【基本編】。驚きと感心の連続で,作る過程から面白い!

本日(2018年4月20日),任天堂から発売されたNintendo Switch用ゲームキット「Nintendo Labo」。ゲームのコントローラをダンボールで作って遊ぶという,Nintendo Switchの新しい楽しみ方を一足早く親子で体験できたので,レポートしよう。
「PSO2」のマイキャラクターが(物理的に)目の前に出現。さっそく「マイキャラ3Dクリスタルフィギュア」を仔細に確認してみた

「ファンタシースターオンライン2」のマイキャラクターが,ついに現実世界にやってきた。5周年企画「マイキャラ3Dクリスタルフィギュア化プロジェクト」の商品が筆者の手元に届いたので,キャラクターの生成過程を見つつ,その再現度を確認してみたい。
「太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!」,演奏スキルを持った「演奏キャラクター」などの新要素の情報が公開。収録楽曲リスト第1弾も

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2018年4月19日),同社が2018年夏に発売予定の太鼓の達人シリーズ新作「太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!」の最新情報を公開した。本作から演奏スキルを持った「演奏キャラクター」が登場するという。
Nintendo Switch版「Neo ATLAS 1469」が本日発売。Twitterを使用した地図報告会キャンペーンが開催に

アートディンクは本日,新世界発見シミュレーションゲーム「Neo ATLAS 1469」のNintendo Switch版を発売した。本作は,大航海時代の世界を舞台に,まだ見ぬ世界地図を作成するNeo ATLASシリーズの最新作だ。発売に合わせて,Twitterを使用した記念キャンペーンがスタートしている。
実写映像で味わう本格的な恐怖。新作ホラーアドベンチャー「CLOSED NIGHTMARE(クローズド・ナイトメア)」が7月19日に発売

日本一ソフトウェアは本日,新作ホラーアドベンチャーゲーム「CLOSED NIGHTMARE(クローズド・ナイトメア)」を,7月19日に発売すると発表した。本作は,閉鎖空間を舞台にした脱出アドベンチャーだ。プレイヤーは,記憶を失った女性「上代真莉亜」として,外部への脱出を目指すことになる。
「魔界戦記ディスガイア」シリーズの原点がPS4/Nintendo Switchで登場。「魔界戦記ディスガイア Refine」が2018年7月26日に発売

日本一ソフトウェアは本日,「魔界戦記ディスガイア Refine」をPS4/Nintendo Switchに向けて,2018年7月26日に発売すると発表した。本作は,2003年に発売されたSRPG「魔界戦記ディスガイア」を最新ハードに最適化したタイトル。第1報となる今回は,メインキャラやゲームシステムなどが紹介されている。
Nintendo Switch版「WILD GUNS Reloaded」の配信が本日スタート。PS4版に「ボスラッシュモード」「ビギナーモード」を加えての登場

ナツメアタリは,Nintendo Switch用ガンシューティング・アクション「WILD GUNS Reloaded」の配信を,本日開始した。1994年発売のスーパーファミコン用ソフト「WILD GUNS」を,当時の開発スタッフがセルフリメイク。Switch版は,PS4版に「ボスラッシュモード」などの新要素を加えての登場だ。
「剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition」がSwitchで4月26日より配信へ。「ととモノ。」10周年にふさわしいギャラリーモードを搭載

アクワイアは本日,3DダンジョンRPG「ととモノ。」こと剣と魔法と学園モノ。シリーズの10周年を記念したNintendo Switch用ソフト「剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition」の配信を,2018年4月26日に開始すると発表した。第1作が,10周年にふさわしいギャラリーモードを備えて登場するのだ。
Switch版「ポータルナイツ」が本日発売。4人までの協力プレイが可能なモノづくりアクションRPG

スパイク・チュンソフトは本日,アクションRPG「ポータルナイツ」のNintendo Switch版を発売した。本作は,複数の浮遊島に分断された世界を舞台に,古代のポータルを巡りながら数々の浮遊島を探索していくタイトルだ。地形や建物,武器などを自由に作り変えられるのが特徴となっている。
Tokyo Sandbox出展タイトルの一部を紹介。対戦型STG「RIVAL MEGAGUN」やサイコメトラー少女が自身を探る「アンリアルライフ」など

2018年4月14,15日,東京の浅草橋ヒューリックホールで開催された“Tokyo Sandbox”の出展タイトルから,一部をピックアップして紹介する。Tokyo Sandboxは,ゲームの展示やステージイベント,カンファレンなどで構成された,インディーズゲームの複合イベントだ。
Switch最新ムービー
タイトル/ワード名
タイトル/ワード名
Switch/Wii U最新インタビュー
タイトル名 | 発売日 | ジャンル | スコア | |
---|---|---|---|---|
![]() |
2018/06/22 |
|
- | - |
![]() |
2018/06/21 |
|
- | - |
![]() |
2018/06/14 |
|
- | - |
![]() |
2018/06/08 |
|
- | - |
![]() |
2018/06/07 |
|
- | - |
タイトル名 | 発売日 | ジャンル | スコア | |
---|---|---|---|---|
![]() |
2018/05月中 |
|
- | - |
![]() |
2018/05/31 |
|
- | - |
![]() |
2018/05/31 |
|
- | - |
![]() |
2018/05/31 |
|
- | - |
![]() |
2018/05/24 |
|
- | - |
![]() |
2018/05/24 |
|
- | - |
![]() |
2018/05/24 |
|
- | - |
![]() |
2018/05/24 |
|
- | - |
![]() |
2018/05/24 |
|
- | - |
![]() |
2018/05/10 |
|
- | - |
![]() |
2018/05/03 |
|
- | - |
タイトル名 | 発売日 | ジャンル | スコア | |
---|---|---|---|---|
![]() |
2018/04/26 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/26 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/26 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/26 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/26 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/26 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/26 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/20 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/19 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/19 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/19 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/19 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/19 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/12 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/12 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/12 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/05 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/05 |
|
- | - |
![]() |
2018/04/04 |
|
- | - |
タイトル名 | 発売日 | ジャンル | スコア | |
---|---|---|---|---|
![]() |
2018/03/29 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/29 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/29 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/29 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/29 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/29 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/29 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/23 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/22 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/22 |
|
85 | - |
![]() |
2018/03/22 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/22 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/22 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/16 |
|
87 | - |
![]() |
2018/03/15 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/15 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/15 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/15 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/15 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/09 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/08 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/08 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/08 |
|
32 | - |
![]() |
2018/03/08 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/06 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/01 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/01 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/01 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/01 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/01[日本未発売] |
|
- | - |
![]() |
2018/03/01 |
|
- | - |
![]() |
2018/03/01 |
|
- | - |
- 日別で探す
- Nintendo Switchのタイトルを年/月で探す
- 全タイトルへ