Gunfire Games
[GDC 2023]「Remnant 2」では,3人のアーキタイプから1人を選んでプレイ可能に。進化を遂げたアクションRPGの最新プレイアブルデモをチェックした
![[GDC 2023]「Remnant 2」では,3人のアーキタイプから1人を選んでプレイ可能に。進化を遂げたアクションRPGの最新プレイアブルデモをチェックした](/games/674/G067401/20230323019/TN/001.jpg)
Gearbox Publishingがこの夏のリリースを予定しているアクションRPG「Remnant 2」の最新プレイアブルデモを,GDC 2023会場でプレイした。前作のフィードバックにより,主人公キャラクターを3つのアーキタイプに分け,それぞれに異なる特徴と成長の選択を与えた本作。プレイの幅が大きく広がった印象だ。
アクションRPG「Remnant 2」はこの夏,日本語対応でリリース。コンパニオンとなる犬の勇猛でカワいいトレイラーを公開

Gearbox PublishingとGunfire Gamesは,アクションRPG「Remnant 2」を2023年夏にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。音声を含めて日本語にも対応するという。映像では,プレイヤーをサポートする相棒の犬の姿が紹介されている。コンパニオンの登場で,プレイはどのように変化するのだろうか。
高難度アクションRPG「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」,Switch版の発売が決定に。最新トレイラー公開

THQ Nordic Japanは,日本ではPS4版がリリースされている「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」のSwitch版をリリースすると発表し,アナウンストレイラーを公開した。文明が崩壊した世界を舞台にした三人称視点のアクションRPGで,発売日や価格については,追って発表される予定だ。
「Remnant II」がPC,PS5,Xbox series X|Sでリリース決定。“死にゲー”ライクのTPS最新作

Gearboxは本日(12月9日),ゲームイベント「The Game Awards 2022」にて,新作「Remnant II」のトレイラーを公開し,本作をPC,PS5,Xbox series X|Sでリリースすると発表した。本作は,“死にゲー”ライクな三人称視点シューティング「Remnant: From the Ashes」の続編となる。
THQ Nordic,ハロウィンセールをニンテンドーeショップで実施中。「エンドリング」「Sine Mora EX」など4タイトルが新たなセール対象に

THQ Nordic Japanは,同社タイトルが最大80%オフで購入できる「THQ Nordicハロウィーンセール」を,ニンテンドーeショップにて実施中だ。“第3弾”として4つの新たなセール対象タイトルが公開されたので,気になる人はチェックしておこう。
- キーワード:
- Nintendo Switch:エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー
- アクション
- アドベンチャー
- CERO B:12歳以上対象
- Herobeat Studios
- THQ Nordic Japan
- サバイバル
- プレイ人数:1人
- 動物モノ
- Nintendo Switch:Sine Mora EX
- Nintendo Switch:Darksiders III
- CERO D:17歳以上対象
- Gunfire Games
- THQ Nordic
- ファンタジー
- 欧州
- Nintendo Switch:Chronos: Before the Ashes
- Nintendo Switch
- RPG
- CERO C:15歳以上対象
- ニュース
- 編集部:Junpoco
Switch用ソフト「Darksiders III」が本日配信。黙示録の騎士・フューリーが終末の世界で“七つの大罪”を追うハクスラ系アクションADV

THQ Nordic Japanは本日,Switch用ソフト「Darksiders III」の配信を開始した。本作は,黙示録の四騎士の1人であるフューリーが終末の世界を舞台に冒険するハクスラ系アクションADVだ。地上に逃げ出した「七つの大罪」を追う彼女の過酷な戦いが描かれる。最新トレイラー「始動編」も公開されている。
Switch版「Darksiders III」に収録される追加コンテンツ“The Crucible”と“Keepers of the Void”を紹介する最新トレイラーが公開

THQ Nordic Japanは本日(2021年10月19日),同社が10月21日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「Darksiders III」に収録される追加コンテンツを紹介する最新トレイラー“The Crucible編”と“Keepers of the Void編”を公開した。
Switch版「Darksiders III」の最新トレイラー“戦闘編”が公開。鞭を駆使するアクションシーンと4種類のフォームチェンジを収録

THQ Nordic Japanは本日,Nintendo Switch用ソフト「Darksiders III」の最新トレイラー「戦闘編」を公開した。トレイラーには,刃のついた鞭を駆使する主人公「フューリー」のバトルシーンが収録されている。鞭は戦闘に使用するだけでなく,ギミックのクリアにも必要になるようだ。
Switch版「Darksiders III」の予約受付が本日開始。最新トレイラーの公開も

THQ Nordic Japanから2021年10月21日に発売となる「Darksiders III」(PC / PlayStation 4 /Xbox One / Switch)のSwitch版について,ニンテンドーeショップでの予約受付が本日(2021年10月7日),スタートした。また合わせて,最新トレイラーが公開されている。
ハクスラ系アクション「Darksiders III」のNintendo Switch版が10月21日にリリース

THQ Nordic Japanは,Gunfire Gamesが開発するハック&スラッシュ系のアクションゲーム「Darksiders III」のNintendo Switch版を2021年10月21日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。「Darksiders」シリーズの最新作では,黙示録の四騎士の1人「フューリー」の戦いが描かれる。
「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」のベスト版が9月16日に発売。予約受付が本日スタート

EXNOAは本日,PlayStation 4用ソフト「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」の価格改定版となる「レムナント:フロム・ジ・アッシュ DMM GAMES THE BEST」を9月16日に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は3278円(税込)で,CEROレーティングは「Z」(18才以上のみ)。
THQ Nordicがスプリングセールの第5弾を開催。「Chronos: Before the Ashes」ほかPS4/Switch向けタイトルが最大80%オフ

THQ Nordic Japanは本日,同社のタイトルがお得に購入できる「THQ Nordicスプリングセール2021第五弾」をニンテンドーeショップで開催した。なお,PS Storeでは3月17日からセールが始まっている。対象となるのは「Chronos: Before the Ashes」や「Monster Jam Steel Titans」をはじめとする11タイトルだ。
- キーワード:
- PS4
- PS4:Chronos: Before the Ashes
- Gunfire Games
- THQ Nordic
- Nintendo Switch:Chronos: Before the Ashes
- Nintendo Switch:Monster Jam Steel Titans
- Nintendo Switch
- THQ Nordic Japan
- PS4:Desperados III
- PS4:DCL - The Game(ドローン チャンピオンズリーグ)
- PS4:ブロブ カラフルなきぼう リターンズ(de Blob 2)
- PS4:エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン-
- PS4:Sine Mora EX
- PS4:Chicken Police - Paint it RED!
- PS4:ラッドロジャース:ラディカルエディション
- PS4:Through the Darkest of Times
- ニュース
- 編集部:だび
「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」を最大60%オフで購入できるセールが開催。2種のDLCが収録されたコンプリートエディションも対象に

DMM GAMESは2021年2月17日,PlayStation 4用ソフト「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」を最大60%オフで販売するセールを,PlayStation Storeで開始した。今回のセールでは通常版に加えて,2本のDLCが収録されたコンプリートエディションなども対象となっている。
「Chronos: Before the Ashes」のPS4版が本日リリース。歳を重ねながら邪悪な迷宮に挑むアクションRPG

THQ Nordic Japanは本日,PS4用アクションRPG「Chronos: Before the Ashes」をリリースした。本作は,今年6月に発売された「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」の前章譚となるタイトル。ゲームオーバーになるたびに主人公が年をとる“年齢システム”が採用されている。
PS4用アクションRPG「Chronos: Before the Ashes」の配信日が12月18日に再決定

THQ Nordic Japanは本日,PS4用アクションRPG「Chronos: Before the Ashes」の配信日を2021年1月19日から2020年12月18日に変更すると発表した。本作は,「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」の前章譚となるタイトルで,邪悪な力から故郷を守るために,人生を懸けて冒険する主人公の物語が展開する。
「Chronos: Before the Ashes」のローンチトレイラー公開。加齢システムがユニークなアクションRPG

THQ Nordicは,Gunfire GamesのアクションRPG「Chronos: Before the Ashes」のPC版リリースに合わせてローンチトレイラーを公開した。村を救うため冒険に出た若者が,キルされるたびに1歳ずつ年を重ねて老練な戦士に成長するというユニークなシステムの作品で,Switch/Xbox One版に続く発売となる。
「Chronos: Before the Ashes」のSwitch/Xbox One版が本日配信。命を落とすと1つ歳をとって戦い方や魔法が老練になるアクションRPG

THQ Nordic Japanは本日,アクションRPG「Chronos: Before the Ashes」のSwitch版の配信をニンテンドーeショップで開始した。本作は,邪悪な力から故郷を守るために冒険する村民を主人公にしたタイトルだ。命を落とすと1つ歳をとり,年齢を重ねることで老練になる「年齢システム」が特徴となっている。
「Chronos: Before the Ashes」の最新トレイラーが公開。ゲームオーバーになるたびに年を取る“加齢システム”などを紹介

THQ Nordic Japanは本日,アクションRPG「Chronos: Before the Ashes」の最新トレイラーを同社の公式Twitterで公開した。様々な武器やアビリティを使うロールプレイング要素や,ゲームオーバーになるたびに主人公が1つ年を取る“加齢システム”などが紹介されている。
PS4版「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」,DLC第2弾「被験体2923」が本日発売。オリジナルグッズが当たるTwitterキャンペーンも

PS4版「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」のDLC第2弾「被験体2923」(原題:SUBJECT 2923)がEXNOAより本日(2020年11月5日)発売された。DLC単体での価格は1980円(税込)で,このほかセット購入で10%ほど値引きが行われるDLCセットなどが登場している。
「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」のDLC第2弾・被験体2923が明日配信。本編の1年後を描く物語や,初の追加となる新ワールドを体験しよう

EXNOAが販売中のPS4用日本語版「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」のDLC第2弾「被験体2923」が,2020年11月5日にリリースされる。本編の1年後を描く「被験体2923」や初の新ワールド追加となる「レイサム」で,さらに深まるレムナントの世界に飛び込んでみよう。
「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」DLC第2弾“被験体2923”が11月5日に配信決定。出演声優のサイン色紙が当たるキャンペーンを開催中

EXNOAは本日,PlayStation 4用アクションシューティング「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」の追加DLC第2弾「被験体2923」を11月5日に配信すると発表した。Twitterでは“思い出のボス戦投票”が行われており,応募者の中から抽選で3名に出演声優のサイン色紙が当たる。
「Chronos: Before the Ashes」が2020年12月1日に発売。加齢システムを持ち“レムナント”の前章譚となるアクションアドベンチャー

THQ Nordicは,Gunfire Gamesの新作RPG「Chronos: Before the Ashes」を,2020年12月1日に発売すると発表した。「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」の前章譚となる本作は,迷宮の攻略に失敗するたびに1歳年をとるといった独特のシステムを持っている。
「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」DLC第1弾,コーサスの沼地が配信。公式Twitterではキャラクター人気投票キャンペーンが開催

EXNOAは2020年8月13日,PlayStation 4用ソフト「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」のDLC第1弾「コーサスの沼地」の配信を開始し,プロモーション映像を公開した。DLCには,限られたリソースと取得したアイテムを活かして戦う「サバイバルモード」や,新たな装備品を獲得できるストーリー「イスカルの目覚め」が収録されている。
PS4版「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」が本日発売。最大3人で協力して別次元の魔物を撃ち倒そう

DMM GAMESは本日(2020年6月25日),PlayStation 4用アクションシューティング「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」を発売した。これを記念して公式Twitterアカウントでは,朝日奈央さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンがスタートしたので,合わせて確認しよう。
朝日奈央さんが「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」に挑戦! DMM GAMESの公式Web番組に出演した朝日さんのショートインタビューを掲載

DMM GAMESのWeb番組「DMM GAMESコンソールコレクション」に朝日奈央さんが出演し,2020年6月25日発売「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」に挑戦した。本日配信が始まった同番組にて“死にゲー”ライクなTPSを堪能したという朝日さんにショートインタビューを行ったのでその内容をお届けしよう。
PS4用日本語版「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」を先行プレイ。Co-opモードも楽しめる,“死にゲー”ライクな3人称視点シューティング

2020年6月25日にDMM GAMESからPS4用日本語版が発売される,「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」のプレイレポートをお届けしよう。異世界の存在により文明が崩壊した世界を舞台とした“死にゲー”ライクな3人称視点シューティングが,日本語ボイスとテキストで楽しめるのだ。
PS4向け日本語ローカライズ版「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」の共通&店舗別予約特典に関する情報が公開

DMM GAMESは2020年4月13日,同社が6月25日に発売を予定している「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」のPS4向け日本語ローカライズ版について,パッケージの早期予約特典として付属する「ブラック“レムナント”バンダナ 」や,店舗別のオリジナル特典の情報を情報を公開した。
PS4向け日本語版「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」は6月25日発売へ。井上喜久子さんを始めとした豪華な吹替声優も発表

DMM GAMESは本日,アクションシューティング「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」(原題:Remnant: From the Ashes)の,PS4向け日本語版を,2020年6月25日に発売すると発表した。パッケージ版の予約受付は本日開始。合わせて,井上喜久子さんを始めとした豪華な声優陣も発表されている。
「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」,PS4向け日本語版が2020年夏に発売。キャラクターのボイスも吹き替えに

DMM GAMESは本日,「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」のPS4向け日本語版を,2020年夏に発売すると発表した。キャラクターのボイスも吹き替えるとのことで,大物声優の起用を予定しているようだ。また,トレイラーが公開されているので,確認しておこう。
PS Plus,9月のフリープレイは「Darksiders III」と「バットマン:アーカム・ナイト」。期間は9月4日から10月1日まで

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PlayStation Plus会員向けフリープレイの9月のタイトルとして「Darksiders III」と「バットマン:アーカム・ナイト」を発表した。期間は9月4日から10月1日までで,PS Plus会員であれば期間中,この2タイトルを無料でダウンロードすることが可能だ。
THQ Nordic,「Darksiders III」の開発を担当したGunfire Gamesを買収
- キーワード:
- ニュース
- OTHERS
- THQ Nordic
- Gunfire Games
- 編集部:Nobu
- 業界動向
Co-op対応アクションSTG「Remnant: From the Ashes」をプレイ。銃器による「ダークソウル」風のハードコアなアクションを堪能

Perfect World EntertainmentとGunfire Gamesは,アクションシューティング「Remnant: From the Ashes」のイベントで,その最新ビルドを披露した。ポストアポカリプスの世界を舞台に,「ダークソウル」風のアクションを楽しめる本作。じっくりとプレイしてきたので,その内容をお伝えしよう。
シリーズ最新作「Darksiders III」がリリース。黙示録の四騎士の1人フューリーが,逃亡した7つの大罪を追う

THQ Nordicは,Gunfire Gamesが開発したアクションゲーム「Darksiders III」を北米時間の2018年11月27日にリリースし,最新トレイラーを公開した。黙示録の四騎士の1人で,唯一の女戦士でもあるフューリーが,地上へ逃げ出した7つの大罪の化身を追っていくという物語が展開する。
「Darksiders III」の最新トレイラーが公開。エネルギーを溜め込んで炸裂させる「Force Hollow」の力を見よ!

THQ NordicとGunfire Gamesは,アクションアドベンチャー新作「Darksiders III」の最新トレイラーを公開した。これは,フューリーのフォームの一つ「Force Hollow」を紹介するもので,映像では,周囲のオブジェクトを巻き込みつつエネルギーを溜め込んで炸裂させるという技などを確認できる。
黙示録の四騎士,帰還。6年ぶりのシリーズ続編「Darksiders III」の海外発売は2018年11月27日に

THQ Nordicは,「黙示録の四騎士」をテーマにしたアクションアドベンチャー「Darksiders III」を2018年11月27日に発売すると発表した。6年ぶりとなる最新作では,四騎士唯一の女性戦士“フューリー”が主人公となり,天界の牢獄から逃げ出した「七つの大罪」の化身を追い詰めていく。
「Darksiders III」のプレイムービーが公開。鞭で戦うフューリーの勇姿を確認できる

THQ NordicとGunfire Gamesは,開発中のアクションアドベンチャー「Darksiders III」の初となるプレイムービーを公開した。「黙示録の四騎士」の1人である女性戦士「フューリー」が主人公となる本作の雰囲気を確認してほしい。
主人公は鞭使いの女性騎士“フューリー”。THQ Nordicが久々のシリーズ最新作「Darksiders III」を発表。2018年にリリース

THQ Nordicは,「黙示録の四騎士」をテーマにしたハック&スラッシュ型アクションアドベンチャー「Darksiders III」のトレイラーを公開し,2018年にリリースすると発表した。主人公は,謎めいた魔法使いの女性騎士“フューリー”で,鞭と魔法を使い,“七つの大罪”と呼ばれる一団を追う。